
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2017年4月9日 00:38 |
![]() |
3 | 3 | 2017年4月1日 03:00 |
![]() |
1 | 3 | 2017年3月4日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2017年1月29日 18:49 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年1月18日 11:02 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2017年1月17日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]
JCOMのSTB、パイオニア7200RJのリモコンを学習出来ません。
CATVのリモコンを赤外線解除して一発初期設定しようとしたのですがエラーになります。
メーカー番号から設定してかんたん学習でボタンを登録するのは出来るようなので、赤外線解除出来ていない訳ではなさそうです。
(確実に解除出来ているか確認方法がわからないのですが・・・解除してもSTBの操作が出来るので完全に解除出来ていない?)
ボタン一つ一つ設定するのが大変なので何とか一発設定したいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20801935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

V7002RJですね、型番は正確に。
V7002RJのリモコンはRFから赤外線に変更済みという事ですね?
4ケタのメーカー番号でケーブルテレビチューナー向けがあるのはパナソニックだけです。
ですので、ボタンをひとつひとつ学習させる他ありません。頑張ってください。
書込番号:20801974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メーカー番号から設定してかんたん学習でボタンを登録するのは出来るようなので、
メーカー番号の設定は何にしましたか?
設定できる番号は、ないとおもうのですが・・。
ケーブルテレビデジタルチューナーのメーカー番号としては、パナソニックの3301、3302しかありませんので、パイオニアは個別学習しかないと思います。
書込番号:20802458
1点

御二方ありがとうございました。
メーカー番号でパイオニアではアナログ分だけでした、失礼いたしました。
やはり一つずつ覚えさせるしかないのですね(涙)
書込番号:20802808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D
RM18001 三菱 DVR-BZ130 DVR-BZ230 リモコン
反応ばぐるときがあるので学習リモコン買う予定ですが、見るというボタンないですがソニーの学習できますか?
2点

見るってなんだろう? 再生の事かな?
>サブメニューのボタンも学習できます?
どのボタンへも、好きな内容を登録できます。
書込番号:20782184
0点

DVR-BZ230は赤外線リモコンですので、RM-PLZ430Dで学習可能です。
まずは、「一発!初期設定」で設定して、足りないボタンをひとつずつ学習させていけばオッケーです。
カバーの中のボタンは、カバーを開けた状態で学習します。
書込番号:20783569
0点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]
BDP-3130で純正リモコンは無しです。
純正品の購入も考えてはいますが、この商品へのコード入力で代用できるようであれば、
他にも使えますので良いかも?と思っております。
殆どの機能が操作できるのか?ホントに基本的な事しかできないとか、
実際にパイオニアプレーヤーでご使用されておられる方の情報がございましたら、
お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0点

以下のマニュアルにブルーレイディスクプレーヤーで使用できるプリセットコマンド一覧があります。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42671980RM-PLZ530D.html
これ以外の機能は、学習させなければなりません。
基本的な見るだけの機能は十分カバーできていると思われますが、できれば純正リモコンは入手できるうちに手に入れることをお勧めします。
純正リモコンあっての学習リモコンと考えます。
書込番号:20679544
1点

>Excelさん
ありがとうございます。
実は既にかなり時間をかけてマニュアルを読んでみたのですが、「プリセットコマンド一覧」のような物を見つけることができませんでした。
実は、x30D以前世代の物は持っておりまして、そう言えば紙のマニュアルにそんな感じのがあったような?
と思い見てみると、確かに巻末に「記憶されている機能一覧表」なるものがありました。
が、530Dのマニュアルにはありません。
と、書いていて、もう一度DLしてみようと思い、Excelさんご提示のショートカットからやり直したところ、何と機能一覧表が別に!!
新機種からマニュアルとは別紙になっていたのですね。
重ね重ねありがとうございました。
私自身、旧機種でプリセットからかなり改変して使っておりますので、
純正リモコンはベースとしてあったほうがいいと思うのですが、
今回自分が使うのではなく、また一覧表を見ると、殆どの機能が使用できるように思いました。
レコーダーやAVアンプなら?ですがプレーヤーであれば純正品の画像と見比べても十分のような感じです。
使用者にも学習リモコンの導入はメリットがありますし、
一覧表にある操作ができれば、私所有のリモコンの空ファンクションに、学習、バックアップをする事も考えております。
なので、純正なしでも。。。に傾いてしまいました。
ただ、今回のプレーヤーに対して一覧表通りの操作ができるのか?不安はありますので、実際の使用でどうだったかの情報を引き続きお待ちいたします。
ソニーのプレーヤーなら心配ないのでしょうが、3130(14年製)でなくても似たようなプレーヤーの情報でもございましたらありがたいです。
書込番号:20681509
0点

以前BDレコーダーにプリセット入力した時はどうだったかなー?
と思うも思い出せないので、
試しに「500D」にメーカーコードから入力してみたところ、
一覧表に記してある機能でも使えないキーが2.3あったので、一覧表もあてにならない、やはり純正がいいのかな?と思いました。
これはもう実例がないとわかりませんね。
新品でも高価ではないのでいいんですけどね。
使用者がすぐ飽きてほったらかしてしまう前科多数なので(親です・笑)、
純正、マルチ共に気長にジャンク品でも探してにようかな?って感じです。
プレーヤー込みだったら修理で遊んで、手持ち学習リモコンにコピーして使えますしね。
書込番号:20709737
0点



2011.12月発売のパナソニック製スカパープレミアムチューナーTZ-HR400Pがプリセットで登録されているか、知りたいです。
2012.4月現在の製品には対応、とHPなどに表示あったので大丈夫かと思ったのですが、念のためオームの窓口に問い合わせたところ、「対応している可能性はあるが購入後試してみないとわからない。ダメなら返品受け付ける」と断言はしてくれませんでした。
どなたか実際に問題なく登録、利用できている方いらっしゃるでしょうか?
0点

メーカーでは、たとえリモコンコードが合致していたとしても、そのものズバリの機種で検証しているのでもなければなかなか動作保証はムズカシイと思います。
いっそのこと、ソニーなどの学習タイプのリモコンではいかがでしょうか。
それならば、あらかじめセットされているリモコンコードが合致しなくても、たいていのボタンは学習することが可能です。
書込番号:20608675
0点

アドバイスありがとうございます。
確かにソニーも候補の一つなんですが、自分自身リモコンは1〜2年で交換の消耗品だと思っているので、なるべくコストかけたくないんです。
赤外線強度、ボタン数などソニーより劣っている点も承知していますが、この機種でも学習登録は出来るので、ソニーより発売年月の新しいこれでうまくスカパー対応できれば最高なんですが・・・
書込番号:20613642
0点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]
先週購入しました。どうしても光TV(Smart TV 3400)リモコンの学習がうまくいきません。(時間切れでピッ×4)
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。
電池新品、BDレコーダーなどは使えます。
書込番号:20579287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shibaniwaさん
Smart TV 3400の説明書を見たところ、3400のリモコンはテレビなどの外部機器は赤外線通信で行い、本体とはブルートゥースで通信しているようです。なので本体の機能はこのリモコンでは学習できないということかと思います。
書込番号:20579576
0点

>shimo777さん
おっしゃる通りでした。(>_<)
次回からはちゃんと調べてから購入します。アドバイスありがとうございました。
書込番号:20579623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]
先日中古でeastのLE-3202の液晶テレビを購入したのですがリモコンが付属しておらずその代用にと購入を考えています。このリモコンのメーカー番号にはeastが含まれていなかったのですが、この場合は個別に設定すれば使えるようになるのでしょうか?
書込番号:20575951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この学習リモコンは、あらかじめ登録されたメーカーであれば簡単に使えますが、そうでない製品は個別に学習(記憶)させる必要があります。
学習させるためには機器オリジナルのリモコンが必要なので、そのリモコンがない場合は学習できません。
つまりこの製品の主な目的は複数のリモコンを一つにまとめるためのもので、リモコンを紛失した時に代用するためのものとはちょっと違うのです。
書込番号:20575973
1点

http://www.azuma-kk.co.jp/
他社製の学習・汎用リモコンでEASTテレビのリモコンコードがプリセットされているモデルは無いと思います。
アズマという会社のブランドなので純正リモコンを入手した方が良いでしょう。
書込番号:20576294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、純正品を手に入れた方がいいでしょう。
製造中止なら、現行の同等品のリモコンを売ってもらうとか。
http://www.azuma-kk.co.jp/desk.html
http://www.azuma-kk.co.jp/gaiyou.html
書込番号:20576961
0点

回答ありがとうございます!
やはり純正のものが必要なのですね…
ホームページから問い合わせてみます!ありがとうございます😊
書込番号:20577056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





