テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAのレコーダの互換性について

2011/06/10 13:40(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:26件

DIGAのDMR−EH50の古い機種を使用してるんですが、あまりにも付属のりもこんがつかいづらくおまけに故障しかけています。同じ機種を2台使用しているので1台でつかわけできたら便利なのでお願いします。付属のりもこんではつかいわけがうまくいかず設定の士尚氏ばかり起こるのでめんどくさく困ってます。

書込番号:13114022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/10 13:49(1年以上前)

お持ちのレコがリモコンモードの変更ができるなら、それぞれのモードで記憶させれば、本機一台で両方のレコの操作を切り替えて使用することは可能ですよ。。

書込番号:13114046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/02/15 20:17(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15769124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「DVD」キーだけ再設定したいのですが

2013/02/13 17:21(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (R) [レッド]

クチコミ投稿数:1827件

「DVD」に「CD」を割りあてて設定したのですが、
この「DVD」キーを押すたびにトラック(曲)が
戻るようになってしまっていました。
このため、「DVD」だけを一度クリアーして再設定
したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。

書込番号:15759639

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2013/02/13 17:38(1年以上前)

CDのリモコンを使って、再度DVDに再設定すれば良いかと思います。

書込番号:15759696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1827件

2013/02/13 18:27(1年以上前)

ひまJINさん

早速ありがとうございました。

お話しのとおり、CDのリモコンから始めに
「CD」を記憶させましたらできました。
どうもありがとうございました。

書込番号:15759852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

sonyのリモコンについて

2013/02/10 11:24(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

皆様におたずねします。

 私はソニー40EX720を見ていますが、リモコンが壊れたのでソニーにTELして代わりのリモコンを送ってもらい使いましたが、まったく操作できません。

 ソニーにTELすると近くのソニー専門販売店に相談しろと言われ相談しましたが、販売店でも説明できませんでした。

 九州の離島に住んでいるのでこうして皆様のお知恵にすがっています。


ここに掲載しているリモコンで操作できましょうか?  ご指導ください。高齢者なのでやさしく

解説してください。  無理なお願い、よろしくお願いします。

書込番号:15742940

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 11:52(1年以上前)

おき楽リモコンはテレビ側にリモコンの登録が必要です。
テレビ本体のボタンで操作してください。
ホーム画面、設定、簡単設定、リモコン登録を選びましょう。
あとは画面の指示に従って登録すれば良いかと思います。

書込番号:15743034

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 11:55(1年以上前)

良く見てなかったですが、代わりに送ってもらったリモコンがRM-PLZ430Dだったんですか。
元々付いてるリモコンと同じ物じゃないんですか。

書込番号:15743055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/10 11:59(1年以上前)

>>販売店でも説明できませんでした。

販売店が悪いのか?スレ主がきちんと状況を説明できないので、販売店も対応できなかったのか?
どちらか判断はつきませんが、答えはひまJINさんの言うとおりだと思います。

書込番号:15743073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 12:00(1年以上前)

とんちんかんなレス失礼。
付属と同型のリモコンが使えないので学習リモコンではどうかって質問でしたね。
基本、40EX720のリモコンは無線式なので、赤外線式のRM-PLZ430Dは代わりになりません。
上記方法で再度リモコン設定を試してみて下さい。

書込番号:15743081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 12:18(1年以上前)

かんたん設置ガイド抜粋

念のためEX720のマニュアル添付しときますので参照してください。

書込番号:15743148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2013/02/10 12:31(1年以上前)

ひまJINさん。

返信有難うございました。早速登録してみます。

結果を報告します。



ニシベンダンマさん。
返信有難うございます。

インターネットで買ったので、相談したけど相手にしてくれませんでした。

書込番号:15743205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2013/02/10 13:55(1年以上前)

ひまJINさん。

 返信ありがとうございました。
貴方様の言われた通り設定したら、リモコンの操作が上手くいきました。

 ご指導ありがとうございました。これから末永くご指導ください。

誠にありがとうございました。



 ニシベンダンマさん。
有り難うございました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:15743580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/11 11:41(1年以上前)

よかったですね。
解決済みにして、ひまJINさんにGOODアンサーを付けてあげてください。

書込番号:15748798

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2013/02/12 07:30(1年以上前)

ニシベンダンマさん。

返信有り難うございました。

外出していたので挨拶が遅れました。

今後ともよろしくお願いします。有り難うございました。

書込番号:15753379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

AQUOS LC-20FE1での使用はできますか?

2013/02/10 21:03(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 oki6600さん
クチコミ投稿数:14件

AQUOS LC-20FE1を使っています。DLNAで見ている動画のスキップ、巻き戻しが本機でできるという書き込みを見かけましたが、本当に可能かどうか使っている方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:15745595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 21:25(1年以上前)

学習リモコンはその名の通り、元のリモコンの動作を学習させます。
主要メーカーはプリセットされてますが、必要に応じて個別設定も可能です。

ただ元のリモコンが対応してる動作以外は対応できません。
元々 LC-20FE1でスキップ、巻き戻し出来なかったらどう頑張っても無理です。

書込番号:15745769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/02/10 23:47(1年以上前)

過去スレ 30秒送り、10秒戻しボタン

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245646/SortID=14361522/

同一メーカーのリモコンでも、型番が変われば無理みたいだから尚更無理でしょう。

書込番号:15746781

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/02/10 23:53(1年以上前)

基本的には、本体付属リモコンにある機能しか実現できません。

ごくまれに、取扱説明書の最後にある「お買い上げ時のボタン機能一覧」にある機能が有効だと、
本体付属のリモコンでは操作できない機能ができたりすることがあります。

また、本体付属リモコンだとメニューから選ばなければならない機能が、ダイレクトに操作できたりすることもあります。

実際に使っている方からの報告がなければ、人柱となっていただくしかないと考えます。

書込番号:15746809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/11 11:00(1年以上前)

LC-20FE1はリモコンのボタンを極力減らす方向でパッケージされてるようですね。
スキップ、巻き戻し等の操作はすべてファミリンクパネルでの操作。
当該リモコン信号を持ってるかどうかはやはり実際試してみないと難しそう。
ただ同じシャープのリモコンで無理ならやはり無理じゃないかと思います。

書込番号:15748581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY RM-PSZ30TVとどこが違うのですか

2013/01/25 20:01(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PSZ35TV

クチコミ投稿数:79件

違いがよくわからないので質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:15669571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/25 22:27(1年以上前)

こんばんは

地デジ対応の後継機だけといったかんじでしょうか。

RM-PSZ35TV 希望小売価格 12,390円
地上デジタルチューナー 対応あり
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PSZ35TV/store-w/spec.html

RM-PSZ30TV 希望小売価格 12,390円
地上デジタルチューナー 対応なし
http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PSZ30TV/spec.html

書込番号:15670331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/01/25 23:42(1年以上前)

RM-PSZ30TVには、「地上アナログ」のボタンがありましたが、現在は地上アナログ放送はなくなりましたので、
RM-PSZ35TVでは、このボタンに、テレビとは別のチューナーの電源オンオフができる機能が割り当てられています。
この設定を行うと、
チャンネル+-ボタン、放送切換ボタン、数字ボタン、音声切換ボタン、10キーボタンは、別チューナー側の操作が有効になります。

書込番号:15670716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2013/01/31 10:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15695820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

前モデルのRM-PLZ510Dで[F1]や[テレビ]や[テレビ入力切替]ほか普段よく使
うボタンの多くが疲弊して反応が悪くなったのでこの530Dに買い替えました。
510DではYAMAHAのAVアンプ RX-V773のリモコンのHDMI1〜HDMI5の入力を学習さ
せることが出来、HDMIのスタンバイスルー(アンプの電源OFF時のHDMI入力の切
り替え)が可能でしたが、この530Dに学習させても反応してくれません。

 行った操作は510Dに学習させた手順で、530Dの[DVD]をアンプに割り当て、
1.530Dの[DVD]を一回押下
2.530Dの[SET]+[1]を同時に押下
3.RX-V773のリモコンの[HDMI1]を押下
4.以降、1〜3の手順をHDMI2([2]に割り当て)〜HDMI5([5]に割り当て)まで繰り返す
というものです。

 ON SCREEN機能(RX-V773のメインメニュー)は学習できるのでRX-V773の
電源をONにすればON SCREENのメニューから入力切り替えができますが、
普段はアンプを鳴らすことがないので、510Dでアンプの電源がOFFでも入
力切り替えできることがとても便利でした。このリモコンでも出来るよ
うにしたいのです。

 510Dを移植元リモコンとして530Dに学習させてみましたが駄目でした。
510Dで操作するとRX-V773本体の赤ランプが1回点滅してHDMI入力が切り替
わるのですが、530Dでは無反応です。

 どなたかRX-V773のHDMIスタンバイスルー(HDMI入力切り替え)を学習させ
る方法をご存じの方がいらっしゃったらお願いします。

書込番号:15689216

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/01/29 21:57(1年以上前)

 あ、ちなみにYAMAHAのアンプの番号を入力する方法でもダメでした。
電源ON/OFFや音量UP-DOWN程度の基本機能しか学習されませんでした
これは510Dでも同じで、なので個別ボタンを割り当てる仕方で覚えさせ
ました。

書込番号:15689248

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/01/29 22:24(1年以上前)

 同じトピックがRX-V773(黒)の過去ログにありました。失礼
しました(汗)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375847/SortID=14773362/

「コツ」と表現されており、方法が明示されているわけではありま
せんが、取りあえずこの線からいってみたいと思います。

書込番号:15689438

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/01/29 22:31(1年以上前)

 できました。学習時にYAMAHA側の当該ボタンをチョコンと短押してやったら
覚えてくれました。解決です。お騒がせいたしました <(_ _)>。

書込番号:15689488

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング