テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > Aladdin X > Aladdin Remoless

クチコミ投稿数:57件 Aladdin RemolessのオーナーAladdin Remolessの満足度3

スマート音声リモコン “Aladdin Remoless(アラジン リモレス)”における、音声コントロール機能停止のお知らせ
https://www.aladdinx.jp/blogs/news/remoless-termination



音声コントロール機能の提供終了の背景

「Aladdin Remoless」は2020年7月30日、スマート音声リモコンとしてpopIn株式会社より販売開始いたしました。その後、2022年6月にpopIn Aladdin事業を当社親会社であるXGIMI(エクスジミー)株式会社が譲り受け、新たに当社を設立し「Aladdin Remoless」のサービス提供を継続してまいりました。
「Aladdin Remoless」の音声認識エンジンには、外部の事業社による技術が採用されており、異なる事業社のサービスに代替えできない仕様となっております。事業移転に伴うサービス継続のための協議を行ってきましたが、合意には至らず、やむなくサービスを停止せざるを得ないとの結論に至りました。
「Aladdin Remoless」で利用できなくなる機能

2023年12月31日23時59分をもちまして、「Aladdin Remoless」の音声コントロール機能ならびに外部機器のコントロール機能、スマートフォンアプリ、Bluetooth接続によるスピーカー機能を含むすべての機能・サービスを停止いたします。


ユーザー様への補償について

「Aladdin Remoless」をご利用いただいているユーザー様※へ、Aladdin X製品のご購入時にご利用いただけるクーポンを付与させていただきます。
なお、「Aladdin Remoless」の故障等における無償・有償交換受け付けにつきましては2023年11月30日をもって終了させていただきます。
製品代金返金のご対応はございません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※補償対象のお客様につきましては、社内規定に基づき、サポートセンターにて判断させていただきます。

書込番号:25372598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 ta・fuさん
クチコミ投稿数:117件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

つい最近、ヤマハのAVアンプを購入したので、そのリモコンボタンをRM-PLZ430Dに登録したのだけど、いくつかのボタンの登録ができなかった。
一応できたのは、電源、ボリューム、Setup、カーソル移動、Enter、Return、Program切り替えなど。
シーンボタン、入力ソースの切り替え、色付きボタン、Optionなどはだめだった。

登録できなかったダメなボタンも結構使いたかったのだけど。


リモコンデータの送信方式としてNECフォーマットというのがあるのだけど、調べたところ、登録できないボタンはこのフォーマットに準拠していない部分があった。送ったデータの最後のビットが反転している。

たぶんだけど、RM-PLZ430Dは登録されたボタンのデータがNECフォーマットだという前提で正規化しているのだろう。
そのため、登録された情報と一部異なるデータを送信し、アンプ側が反応できない状況なんだと思う。

昔の機器は登録できたという情報があるけど、昔のは上の正規化をしないで入力されたデータをそのまま出していたのではと思う。

一応、この件ソニーに問い合わせしたけど、有効な回答は得られなかった。
そういう仕様だということであきらめるしかないのだろうと思う。

書込番号:25360819

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

細かい不具合がいろいろある

2023/04/30 23:02(1年以上前)


テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH

クチコミ投稿数:1123件

AndoroidのOSのバージョンによりAndroidアプリの動作が変わるので、対応バージョンのOSでも安心できない。
具体的にハブミニに赤外線リモコンの登録操作が1台のスマホではできず、もう一つのスマホではできた。

赤外線リモコンをシーン設定でスケジュール操作をしようとしたところ一切動作しないので、シーンでの赤外線操作は非対応なんではないかと思われる。

書込番号:25242653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

残念

2022/01/22 15:19(1年以上前)


テレビリモコン > 東芝 > CT-90476P

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 CT-90476PのオーナーCT-90476Pの満足度4

このリモコン、サイズ的にも使いやすいしボタンも押しやすい、
ただ残念なのは最近のレグザで使うと4Kボタンがない(ほとんど4Kチャンネルは見ないので実害は極小)のと、
みるコレボタンがない、みるコレがないとYOUTUBE他ネット動画にたどり着けない、
残念…

書込番号:24556898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/22 17:16(1年以上前)

>CrazyCrazyさん

https://www.elecom.co.jp/products/ERC-TV02BK-TO.html
これなら純正より安くてみるこれボタンも、4Kボタンもついていますよ。
うちではリビングダイニングなので、これを買って両方使いしてます。

書込番号:24557053

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 CT-90476PのオーナーCT-90476Pの満足度4

2022/01/22 18:52(1年以上前)

>キリュートさん

実はホワイトを使ってます。
使いやすくていいリモコンですね!

書込番号:24557226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/22 22:53(1年以上前)

良いですよね!
うちの純正は左キーが効きづらいのでとても重宝してます(笑)

書込番号:24557641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線が弱い

2021/10/14 11:28(1年以上前)


テレビリモコン > Nature > Remo mini

スレ主 虎羊さん
クチコミ投稿数:28件

とにかく赤外線が弱いです。
購入当初、シーリングライトの真下で操作してもON/OFFできず、交換してもらいました。
交換後もかなり設置場所に気を使わないと操作できない状態でしたが、我慢して使っていました。
2年経過して、赤外線LEDが劣化したのか、まったく操作できなくなったので他社製品を試したところ
リビングのどこに置いてもすべての機器が操作できるようになりました。

おすすめしません。

書込番号:24395157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Wifi変更不可。。。

2021/08/30 10:39(1年以上前)


テレビリモコン > リンクジャパン > eRemote mini

クチコミ投稿数:3件

ある程度便利に使ってましたが、先日の雷でルータが壊れ。ルータはプロバイダに無償交換してもらったのですが。
e-remote miniの設定も変更点しようとしたら、、、
出来ない。。。
フォーラムの回答には、再セットアップしろと。
記憶させたもの全てパーに。
考えられん最悪な仕様。

書込番号:24314855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング