
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年9月20日 23:26 |
![]() |
1 | 0 | 2011年7月11日 21:04 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月19日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月11日 17:33 |
![]() |
4 | 2 | 2011年5月4日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月27日 06:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆様にお詫び申し上げます。<m(__)m>
私のレビュー訂正事項です。
東芝エアコン(大晴快) 、ダイキン空気清浄機 ともこのテレビリモコン ELPA RC-19DLに登録できました。買った当初 初めにエアコンの温度登録にチャレンジしましたが できずに諦めていまして エアコンは登録できないと思っていましたが 空気清浄機の登録を最近しました所 ちゃんと登録できました。
じゃあ エアコンは??なぜ できなかったの?と思い再度 チャレンジしました。
私の使い方では 自動運転の登録ができれば このリモコンでOKなので 登録してみましたら ちゃんと登録できました。続いて 冷房 除湿 停止 も登録できました。 しかし 温度上下のキーだけは うまくできませんでした。レビューに エアコンはできないと書きましたが 一部できなかっただけで ほとんど登録できました。
1点





テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D
たまに周りの円配置のカーソルと十字キーを押し間違えるので、使用していないリモコンから適当移植。
まあ切ったり削ったり磨いたり、クリアランスが微妙なので少し動きは固めですが、押し間違いが無くなったので良しとします。
学習リモコンなので十字カーソルが独立しているのでしょうが、できれば円形カーソルで出して欲しかった。
2点

何が良いのか?
全く、わかりません???
動きも悪くて、改造に時間が掛かって、何が良いのか、わかりません。
円形ボタンだと何が良いのですか?
押し間違え以前に操作性が悪いような?
東芝に良くある変形ボタンが嫌いです。
書込番号:12951229
1点

小ネタですからね。当人が満足していればいいかと^^;。
個人的に押し間違うことないのですが、結構レビュー読んでも押し間違い多いみたいですね。
自分は試す気はないのですが、アロンアルファみたいなボンドで方向キー上にちっちゃく突起を作ってみたらどうなんでしょう?
私も間違うようになったら、試してみようかな。。
書込番号:12970128
1点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





