
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年7月19日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月24日 12:19 |
![]() |
3 | 0 | 2023年4月24日 10:57 |
![]() |
1 | 2 | 2023年4月22日 13:58 |
![]() |
4 | 0 | 2023年2月13日 17:22 |
![]() |
1 | 1 | 2023年1月22日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX4
購入後数年間、不具合なく使用していましたが 、突然頻繁にネットワーク接続が切れるようになりました。
ルーターの設定変更試みても改善せずでしたが、もしやと思いUSB ACアダプターを交換したところ、接続が途切れることがなくなりました。
あくまでも当方の場合ですが、電源が不安定になったことが原因のようでした。
参考まで。
3点



テレビリモコン > エレコム > ERC-BDR01BK-MU
2年使って、まず下方向キーが押し難くなり
上方向キーと決定ボタンも利かないことが増えてきました。
多くのリモコンは基板にボタンの裏のカーボンが着いてボタンが利きにくくなるので
清浄するとなおります。
中を見ると基板のボタンのところにに金属板が付いてます。
組み戻すとどのボタンも利かない。
決定ボタンを押しても感触がないので押しっぱなしの状態になっているようです。
何回かやり直してもだめです。
決定ボタンを外してみたら他のボタン利きます。
決定も押し難いことはない。
方向キーも押し難くはありません。
とりあえず、これで使います。
書込番号:25272424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX4
目立たないので新規投稿します。
ラトック社(他のスマートリモコンでも?)からはアナウンスは無いみたいですが、重要事項だと思います。
下記のようにGoogleから2022年6月13日にConversational Actionsの廃止(1年後)がアナウンスされています。
https://developers.googleblog.com/2022/06/Helping-Developers-Create-Meaningful-Voice-Interactions-with-Android.html
既に期限まで2ヶ月を切っていますが、大騒ぎになっている気配がありません。
Conversational Actionsを利用しているシャープの場合は下記のような告知が出ています。
https://jp.sharp/support/info/conversation_actions.html
本製品ではカスタムと言っている機能です。
利用されている場合はスマートホームへの切替やAlexa等への移行を考えた方が良いと思います。
3点



今、BS松竹東急を見ていると、12個あるリモコン選局ボタンのうち、Aに変更を勧めるお知らせを流しています。
BS新3局が開局して1年が過ぎましたが、開局当初にここの口コミでどの番号をプリセットするかカキコミをした記憶があります。WOWOWやスターchの契約が無かったので、AはBS松竹東急HはBSジャパネクスト、IはBSよしもとで設定。それからその設定で家にあるTVをその様にしました。
それからBS松竹東急だけがAの変更を勧めていて、同じBSジャパネクストやBSよしもとはその様なお知らせはまだ見ておりません。この2局は開局当初からスマホなどでネット視聴も勧めており、放送する番組が自社通販と自社制作が多いのに比べ、映画や舞台の番組が多いBS松竹東急はテレビ視聴以外にネット視聴も出来ちゃうと、権利関係で費用が増えてしまうのでしょう。
年末に終わるBSプレミアムの後は、どうしようか。
書込番号:25231526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要ないものをムリになんとかすることは無いと思いますけどね。
書込番号:25231618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1446609.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=57485&row=1
新BS民放3局で選局ボタンが15個あるリモコン作って視聴者にプレゼントすればいいのにね。
書込番号:25231717
0点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (L) [ブルー]
12年前に購入したのですが、主に上段の電源ボタンや機器選択ボタンが効かなくなりました。
youtubeを見て内部清掃で復活するかもと思いやってみました。
裏蓋を開け基板を見たところ特に汚れは見当たらず。
取りあえずエタノールを含ませた綿棒で基板全面を拭きましたが、綿棒にはほんのわずかに黒ずみが付いただけ。
無駄だったかと思いつつ組み立て直してボタンを押してみたところ、なんと全てのボタンが完全復活してました。
あと12年使えそうです。
4点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC
https://review.kakaku.com/review/K0000902465/ReviewCD=1216928/
居るんですねぇ...
極一部の人だけ機能するタイマーって..._| ̄|○
<殆どの人は、そのタイマーが壊れている事に...(^_^;
それを「不良・故障」として、延長保証で直して!?貰うとか...
1点

今頃の超亀レスになりますが(^^ゞ
私はHUISのカスタマイズ性が好きで、Photoshopでアイコンをいろいろ作成してました。
ところがソニータイマー健在で、1年ほどでまったく反応しなくなり、修理に出すよりも新しく購入した方が良いと思い、2台目を購入したのですが、こちらもソニータイマー発動でダメになりました。
やむを得ず、普通のソニーのプログラムリモコンに変えましたが、最近、機材が増えてきたので、再び購入を考えているのですが、二度あることは三度あるで、悩んでいる次第です。
書込番号:25108225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





