テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(2759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
419

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RM-PLZ530D RBJ

2017/11/01 12:08(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:218件

amazonをみてみるとRM-PLZ530DにはRBJとRの2種類が売っています。RBJのほうが後継機のようなのですが、何か違いがあるのでしょうか?
見た目には全く同じものに見えます。

書込番号:21324217

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/01 12:47(1年以上前)

ただの型番付け直しかなと思います。
一時期、青も赤も在庫切れしていて、在庫復活とともに青も赤も型番が変わったけど、型番以外変わっていないようです。

書込番号:21324292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2017/11/02 13:05(1年以上前)

型番のつけなおしなんてするんですね。耐久性が良くなってたらと期待したのですが・・・

書込番号:21326536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMMのディスプレイで使えるでしょうか?

2017/08/25 18:52(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 hawks0521さん
クチコミ投稿数:4件

最近、4Kのディスプレイを購入したのですが、このリモコンで操作可能でしょうか?
電源のオンオフと入力リソースの切替ができれば良いのですが。

書込番号:21144522

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/26 13:06(1年以上前)

そのディスプレイは、DME-4K50D/DME-4K65Dでしょうか?
だとすれば、リモコンは赤外線方式ですから、基本的にはRM-PLZ430Dで学習が可能です。
学習しないままでは使用できません。
ただ、100%の保証はできません。
まぁ大丈夫とは思いますけどね。

書込番号:21146476

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hawks0521さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/27 15:18(1年以上前)

設定完了しました。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21149313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕表示機能が設定できません。

2017/08/05 06:21(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PZ110D (B) [ブラック]

スレ主 vu5j_hnmさん
クチコミ投稿数:3件

質問です。
字幕表示機能が設定できません。TVはBRAVIA KDL32J1です。
設定方法を教えてください。

書込番号:21094108

ナイスクチコミ!5


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/06 17:53(1年以上前)

使いたい機能が、純正リモコンでは専用のボタンがあり、その専用ボタンからしか操作できない機能は、このリモコンでは使用できません。
オプションボタンや、ホームボタンからの画面操作でできる機能以外は使用できません。

そのような場合には、このリモコンではなく、学習機能が付いた430Dとか530Dを使用します。

書込番号:21097664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/06 17:57(1年以上前)

ちなみに・・・
ホーム画面からの「表示設定」の中に、字幕のオンオフ設定があります。
ここで操作はできませんか?

書込番号:21097668

ナイスクチコミ!1


スレ主 vu5j_hnmさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/07 06:08(1年以上前)

確認できました。ご丁寧な対応ありがとうございました。

書込番号:21098795

ナイスクチコミ!4


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/07 11:52(1年以上前)

そのものズバリの、ダイレクトな操作ではないのですが、ホーム画面からの操作で大丈夫でしたでしょうか?

書込番号:21099316

ナイスクチコミ!1


スレ主 vu5j_hnmさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/08 05:48(1年以上前)

ボタンがあるとよいですね。機能的にはOKです。

書込番号:21101395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近購入しました「質問です」

2017/07/30 22:44(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 小松24さん
クチコミ投稿数:207件

◯ディーガの無線リモコンに対応しているのでしょうか?
【パナのT810で古いから、いつまで使うか不明】
◯ジェイコムのチューナー〜セットボックス、PioneerのBD−V374Jは、「チューナー」で設定できるのでしょうか?【2年間限定契約で継続性はなく、使え無くても可】
◯「DVD」は、ブルレイレコーダー〜(パナを1台追加予定)に対応できるのでしょうか?

日本人で日本語は分かるのですが、取説の25頁以降は、読めるが意味が理解できません。
最低限、REGZAの不細工なリモコンから解放されたのと、照明も操作できる事で、買った事に満足してます。

書込番号:21082693

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/30 23:25(1年以上前)

すでに持っているということですね。
んでは、実際にやってみましょう!

>◯ディーガの無線リモコンに対応しているのでしょうか?
DMR-BZT810でしょうか?
無線ではできませんが、レコーダー側を赤外線リモコン対応に設定を変更してください。
それで普通に赤外線リモコンを使用できるはずです。

>◯ジェイコムのチューナー〜セットボックス、PioneerのBD−V374Jは、「チューナー」で設定できるのでしょうか?
要はメーカーコードがうまく対応するかどうかです。
メーカーコードがなくても、大体は個別学習で対応可能です。
べつに「チューナー」ボタンに縛られる必要もありません。

>◯「DVD」は、ブルレイレコーダー〜(パナを1台追加予定)に対応できるのでしょうか?
これも「DVD」ボタンに縛られる必要はありません。
ボタンが足りなくなったら、「AMP」ボタンにDVDを登録するなども可能です。

さぁ!せっかく持っているのですから、レッツトライです!

書込番号:21082789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 小松24さん
クチコミ投稿数:207件

2017/07/31 18:17(1年以上前)

Excelさん、ありがとうございます

べつに「チューナー」ボタンに縛られる必要もありません。
「DVD」ボタンにも縛られる必要はありません。
そうですか・・・

ボタンが足りなくなったら、「AMP」ボタンにDVDを・・・・
AMPではYAMAHAのAVアンプで苦戦してます。別質問でヤマハを成功された人が
おられますが、まだ先です

さぁ!せっかく持っているのですから、レッツトライ・・・・
ただリモコン以外のSONY製品はなくて、右側音量調整はSONY【だけ】なので
思い入れが持てない状態です。

書込番号:21084224

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/31 19:07(1年以上前)

>ただリモコン以外のSONY製品はなくて、右側音量調整はSONY【だけ】なので
音量ボタンは左側ですよね。
それとも別の意味かな?

ちなみに、音量ボタンは標準では「TV」に設定した装置の音量信号が出ますが、これを「AMP」に設定した装置の音量にすることもできます。
音量ボタンを個別に学習すれば、各装置ごとの学習させた信号が出ます。
この辺りは、説明書の18ページからを参照してください。

>AMPではYAMAHAのAVアンプで苦戦してます。別質問でヤマハを成功された人が
ヤマハアンプは、メーカーコードがありますので、まずはこれを設定して、足りないボタンは個別学習になります。
ただ、アンプからもリモコン信号を発信する機能とか、アンプの機種によってはなかなかうまくいかない場合もあります。
そのあたりをおやりになるのでしたら、機種情報、状況などを書き込んでみてください。

書込番号:21084318

ナイスクチコミ!0


スレ主 小松24さん
クチコミ投稿数:207件

2017/08/01 18:48(1年以上前)

音量ボタンは左側ですよね・・・・書き間違いです。すみません。
他社は全て右側で

メーカーコードって、例えばYAMAHAでは6種類あるでしょぅ?
設定〜訂正とか繰り返し錯誤をする気なく、
430Dの、レコーダーまわりの操作ボタン配列が不満なのと、
外形が肥えていて、他のスリムなリモコンに慣れて違和感あるのと

大嫌いなREGZAリモコンが一切不要になったのと、マジで照明の
リモコン1台追加が不要になって、この2点だけで満足して、少しずつ
マニュアル見ながら勉強します。

Photoshopのアプリは2年かけて使えるようになり・・・
そのバージョンはXP以降は使用不可で、新しいPhotoshop
は使えず【レイヤーが理解できず、変形に一手間かかる】
ので、パソコンは窓8.1とXP併用してます。

そんな私にお付き合い・・・ありがとうございました
また、ご縁があれば宜しくお願いします


書込番号:21086452

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/01 20:27(1年以上前)

>設定〜訂正とか繰り返し錯誤をする気なく、
一番最初は、「一発初期設定」機能を試してみてください。

書込番号:21086667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての学習リモコンです。

2017/07/23 12:30(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:888件

自分はテレビ、ブラビア43X8300Dとレコーダー、レグザDBR-507を使用していますが
リモコンを一つにしたくての質問です。
例えば、学習リモコンからブラビアのホーム画面での設定や動画の操作、視聴中メニュー、レコーダーでの録画や設定、番組の
再生、ディスクの再生とかは学習リモコンでセックス可能でしょうか?
初めてなので全くわかりません。
なお、おすすめとかがあれば宜しくお願いします。

書込番号:21064416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/23 22:42(1年以上前)

・・・つり・・・ではないと考えてお答えします。
全て可能です。
学習リモコンとしての使い方をしてください。
使い方に関しては、取扱説明書を参照して、こうやってみたけどどーしてもここが正常に機能しませんってときには聞いてください。
ただし、RM-PLZ430Dは赤外線リモコンですので、Bluetooth機能を使用する音声検索は純正リモコンでないと機能しません。

書込番号:21066015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件

2017/07/23 22:53(1年以上前)

>Excelさんありがとうございます。
つり?ではありません。

真面目に質問してます。
学習リモコンは初めてなので聞いただけです。自分の言葉に誤解かあったのなら、すみませんでした。
そして、ありがとうございました。

書込番号:21066044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件

2017/07/23 23:13(1年以上前)

>Excelさん
設定を間違った言葉で入力してしまった事を言っているのですね。毛頭、ただの入力ミスです。申し訳ありませんでした。

書込番号:21066100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/24 01:05(1年以上前)

いえいえこちらこそ・・・あまりにも直接的でしたのでね。

書込番号:21066310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件

パナソニックのブルーレイレコーダーを2台使用しています。2台とも同じ機種ですので、リモコンとレコーダーをそれぞれリモコン1、リモコン2に設定して問題なく使用しています。
このリモコンで、2台のレコーダーを切り替えて使用することはできますか?
推測ではなく、実際にそういうふうに使用している方、または試してみたことがある方にお聞き致します。

書込番号:21044010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/07/15 10:05(1年以上前)

マニュアルをダウンロードして読めば解りますよw

書込番号:21044379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/15 11:39(1年以上前)

二つの装置切り替えボタンに、それぞれのリモコンで、一発!初期設定、別々のメーカーコード、個別学習などを設定すれば可能です。

一つの装置切り替えボタンでそれを行うには、ボタンごとに個別学習が必要です。

書込番号:21044555

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2017/07/22 14:34(1年以上前)

このリモコン(PLZ430)でパナのDIGA、2台を使っていますよ。
実際には、さらにシャープのDVDレコーダーも1台、使える様にしています。
具体的には、機種選択のチューナーの所にシャープのDVDレコーダー、BDとDVDの所に
それぞれのDIGAを割り当てています(当然ながら、リモコンコードはそれぞれ異なるもので設定しています)。
また、他にもTVディスプレイ、エアコン、空気清浄器等も使える様にしています。

複数台の同一メーカーのレコーダーを切り替えて使う事については問題無く出来ますよ。
(但し、メーカーでリモコンコードが複数用意されている場合に限りますが)



書込番号:21062094

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件

2017/07/22 16:20(1年以上前)

>nehさん
マニュアルに明記されてなかったことなので、ここで質問させていただきました。
実際にそういう使い方をされている方がいるのなら安心して購入できます。
ありがとうございます。

書込番号:21062337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング