テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(2759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
419

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の静止

2020/05/01 11:12(1年以上前)


テレビリモコン > エレコム > ERC-TV01BK-TO

クチコミ投稿数:4件

録画再生時では無く、放送視聴時の画面の静止は出来ますか?
とっさにレシピをメモするときなどに便利に使っていたのですが、純正付属品が壊れてしまいました。

書込番号:23372456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/01 17:55(1年以上前)

>とっさにレシピをメモするときなどに便利に使っていたのですが、純正付属品が壊れてしまいました。

念のために、テレビの型番は?

んで、おそらくムリっす。(;^_^A
こういった「メーカー別リモコン」は、「基本的機能」しか対応していないっすよ。
テレビ型番ごとの「特殊機能」は、「純正リモコン」でしか使えないっす。

なので、「純正リモコン」は、入手できるうちに手に入れておかないと、「永遠に使えない機能」になってしまうっすよー。
「純正リモコン」さえあれば、「学習リモコン」を使うこともできるっす。

書込番号:23373191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 ERC-TV01BK-TOのオーナーERC-TV01BK-TOの満足度4

2020/05/02 09:29(1年以上前)

テレビは古い東芝の32H8000ですが、このリモコンの一時停止ボタンで、画面の静止できましたよ。
この機能を知らなかったので、このスレッドで知ることが出来て感謝です。

書込番号:23374532

ナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/02 11:13(1年以上前)

>豆ロケット2さん
>テレビは古い東芝の32H8000ですが、このリモコンの一時停止ボタンで、画面の静止できましたよ。

へー、そんな機能があるってことっすね。('◇')ゞ

書込番号:23374729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/02 12:47(1年以上前)

>Excelさん
テレビは録画機能無しの40A1です。来年10年目かな。とりあえずまだ使えています。

純正リモコンのCT-90320Aの音量ボタンが壊れ、家族がオクかなにかでCT-90341を調達してくれたのですが、これが、画面の静止ボタンが無く、本体色が目立つけど(探しやすいとの声あり)変な色で(データ放送の色ボタンなど分かりにくい)イマイチでした。

一応パナのレコーダーBRW1010のリモコンのテレビ操作モードで、一時停止ボタンでも静止できました。エアコンのリモコンが見つからないときもあるので、学習リモコン?もスマートで便利そうですね。

>豆ロケット2さん

ホームセンターで見つけて、元の静止ボタンの位置に近く使いやすそうに思って、質問させていただきました。
試して回答くださり、ありがとうございます!買ったらまたコメントします!

書込番号:23374886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/02 12:54(1年以上前)

んでもっすね、やっぱし「純正リモコン」があるにこしたことはないっすよ。('◇')ゞ

書込番号:23374899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CT-90338のボタンが凹んでしまった。

2020/04/13 06:12(1年以上前)


テレビリモコン

クチコミ投稿数:58件

このようになりました。

CT-90338の質問です。
リモコンを使用しようとしたら、ミニ番組表や早送りなどの右側が凹んでいました。
修理の方法がご存知なら返信お願いします。

書込番号:23336350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/04/13 06:32(1年以上前)

リモコンに粘着性の液体(蜂蜜など)をこぼされたことがありますでしょうか?
分解して、ボタンおよびボタン穴を洗剤で洗うと治せそうです。

書込番号:23336360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/13 07:01(1年以上前)

>焼肉好きな人さん
おはようございます。

びくともしませんでしょうか。

ワインをこぼして、同じようになたことがありますが、つまようじで、軽く掘り起こして

何回かやると戻ったことはありますけど。。分解の方が、早いかもしれませんが。。。

書込番号:23336376

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/13 07:37(1年以上前)

>焼肉好きな人さん
私は針で掘り起こしてました。しかし、2個同時は不自然です。一度綺麗に洗う事をお勧めします。

書込番号:23336400

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/13 09:56(1年以上前)

再生ボタンあたりを押したときに、「ペタペタ」とするような感触はありませんか?
「ペタペタ感」あれば、内部が汚れているんで、開けて掃除するしかないですね。
現物は持っていませんが、表側スライド蓋の中、裏側電池室の中、にネジがなければ、「エイヤァッ」ってコジ開けるしかありません。

多少は、「パキッ」て欠けるかもしれないことは覚悟のうえで。(;^_^A

「ペタペタ感」がなければ、爪楊枝で持ち上げてみてください。

書込番号:23336532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/04/13 10:37(1年以上前)

>Excelさん
べたべたしていません。

書込番号:23336580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2020/04/13 10:39(1年以上前)

>ガラスの目さん
濡れたような...

書込番号:23336583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/04/13 10:40(1年以上前)

>kockysさん
私は2つではなくて、1つです。

書込番号:23336584

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/13 11:15(1年以上前)

爪楊枝で、出てこないんですか?

で、出せたとしても、ほかのボタンと感触が違うようなら、考えられることはふたつ、
・やっぱり中が汚れている。
・ボタンゴムが中で亀裂が入っている。
しかないとは考えますね。

書込番号:23336635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/04/15 07:14(1年以上前)

すいません。
こじ開けて元に戻したら戻りました。
すいません。

書込番号:23339960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/15 11:01(1年以上前)

うんうん、ちょこっと押しすぎちゃったぁってことっすね。
まずはオッケーってことっすね。(^^♪

書込番号:23340162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/04/18 14:43(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:23345809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝の照明で使ってみて

2020/04/01 21:53(1年以上前)


テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX4

スレ主 nuxnuxnuxさん
クチコミ投稿数:3件

東芝の照明(リモコンはFRC-165T)で使おうとしたのですが、一度全光にすると、その後、操作が利かなくなります。
常夜灯から消灯、消灯から全光などの操作はできます。何か原因があるのでしょうか。

書込番号:23317090

ナイスクチコミ!3


返信する
sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2020/04/02 10:25(1年以上前)

>nuxnuxnuxさん
設定や操作状況がよくわからないのですが
・操作はラトックアプリから実行していますか?
・リモコンアプリの設定はプリセットから行いましたか?
・操作が効かなくなるというのは照明だけでしょうか?それともテレビなど他の操作もできないのでしょうか?

書込番号:23317618

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuxnuxnuxさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/02 19:11(1年以上前)

ラトックアプリから実行しています。
プリセットからFRC-165Tを選んで行いました。
照明の全光にしてから後の操作が利きません。テレビ等は問題なく動作します。

書込番号:23318221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2020/04/03 11:35(1年以上前)

プリセットで設定して問題あるのなら、メーカー設定の問題と思います。
サポートに問い合わせした方が良いと思います。
https://iot.ratocsystems.com/support/rs-wfirex4/

書込番号:23319098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nuxnuxnuxさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/03 21:51(1年以上前)

デスクライト等の近くにあると混線すると書いてあったため、RS-WFIREX4の設置場所を移動させたら問題なく動作させることができました。協力ありがとうございました。

書込番号:23319797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応機種について

2020/03/12 02:56(1年以上前)


テレビリモコン > LGエレクトロニクス > AN-MR650A

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
LGのプロジェクター、PF50KSでの使用を考えています。AN-MRには2017年モデルと2018年モデルがあるみたいで、2017年モデルは017年の製品に対応すると書いてあったりしていて、買っても使えなかったらどうしようとなかなか購入を決意できていません。2018年のものを購入すれば問題ないですか?

書込番号:23279444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/12 03:36(1年以上前)

ナゼに、「PF50KS」の純正リモコンではダメなんっでしょうか。(・・?

書込番号:23279452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/12 03:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2020/03/12 10:48(1年以上前)

おぉ!こんなのがあるんですね。家のテレビで利便性は知っていたので購入したいと思っていたのですが、これを一旦試してみようと思います。ありがとうございました。ちなみに、不満が出た時の為に一応リモコンについて回答頂けないでしょうか。よろしくお願いします

書込番号:23279812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/12 16:34(1年以上前)

>不満が出た時の為に一応リモコンについて回答頂けないでしょうか。よろしくお願いします

僕はPF50KSもマジックリモコンも持ってないけど、プロジェクタでにもマジックリモコンが対応してるとして、リモコン自体は○年版とか関係なく動くはずだけどね

唯一違うのは、TVのが新しくなるごとに機能が増えていってそれに伴いリモコンにもボタンが増えていった場合、旧機種ではそのボタンが使えないとかだろうね(例えば最新版には“4Kボタン”があるけど、昔のやつには無いなど)

LGとか関係なく、リモコンが変わってボタンが増えてそのボタンが使えないだけだったいいんだけど、ボタンの総数は同じで新しいボタンを付けたために、何かボタンを減らしたみたいなのもありがちなんでリモコンの写真を見比べて何が変わってるかをチェックして決めればいいんじゃない?

あとはリモコンが新しくなるとボタンが増えた減った以外に、形が変わって持ちやすくなった、持ちにくくなった、例えばマジックリモコンだとクルクル回す部分が変わって使いやすくなった、壊れにくくなったとかもあるだろうから(逆に使いにくくなった、壊れやすくなったなんてのもあるかも?)その辺のレビューを検索してチェックするといいんじゃない?

書込番号:23280254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/12 16:39(1年以上前)

>家のテレビで利便性は知っていたので購入したいと思っていたのですが、これを一旦試してみようと思います。

あ、LGのTVを使っててマジックリモコンも持ってるってことだったら、ペアリングさえし直せばTV用のマジックリモコンを使うことも出来るだろうし、逆にアプリの方(スマホ)でTVを操作することも出来るからどっちも試してみて、マジックリモコンを買う方がいいのか、今のままTV用だけでいいのか、逆にアプリ使えばマジックリモコンいらないじゃんってなるのかのんびり決めればいいんじゃないかな?

書込番号:23280264

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用方法について

2020/01/07 07:36(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (BB) [ブラック]

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件

パナソニックのブルーレイレコーダーのリモコンが一部故障により、本機種を購入しました。

質問
@録画予約したものを、一覧で確認したいのですが、リモコンに予約確認なるボタンがありません。どこで確認出来るでしょうか?
Aブルーレイレコーダーの中に入れるディスクの、出し入れボダンがありません。このリモコンで出し入れは出来るのでしょうか?
B3年ほど前にLGの有機ELテレビを購入しました。こちらも設定可能でしょうか?説明書にはLGのことは書いていませんでした。こちらのリモコンは故障していないので、可能であればの質問です。

よろしくお願いします。

書込番号:23153503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2020/01/07 08:06(1年以上前)

平均 等さん

プリセットされている機能しか使えません。
学習リモコンが別にラインナップされています。
説明書に色々書かれているので、確認されてください。

https://s.kakaku.com/jump/maker_link/detail.ashx?ProductID=K0000999787

書込番号:23153530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/07 12:04(1年以上前)

まずっすね、純正リモコンは、入手できるうちに入手しておいたほうがいいっす。
なにかの機能がつかえなくなっちゃうっすよ〜。(;^_^A

>@録画予約したものを、一覧で確認したいのですが、リモコンに予約確認なるボタンがありません。

ボタンのある機能しか使えないっす。

>Aブルーレイレコーダーの中に入れるディスクの、出し入れボダンがありません。

ボタンのある機能しか使えないっす。

>B3年ほど前にLGの有機ELテレビを購入しました。こちらも設定可能でしょうか?

以下のメーカ以外には、対応できないっす。

下記のメーカー製の機器に対応しています。
テレビ
ソニー/パナソニック/東芝/日立/三菱/ビクター(JVC)/サンヨー/シャープ/パイオニア
BDレコーダー/プレーヤー
ソニー/パナソニック/東芝(*1)/三菱(*1)/シャープ/パイオニア/BLUEDOT(*2)/YUE(*2)
DVDレコーダー/プレーヤー
ソニー/パナソニック/東芝/日立/三菱/ビクター(JVC)/シャープ/フナイ(*2)/パイオニア/デノン(*2)/ヤマハ(*2)/オンキョー(*2)/サムスン(*2)/DXアンテナ(*2)

書込番号:23153807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/07 12:11(1年以上前)

そして、「学習リモコン」は、「純正リモコンあってこそ」のものでございます。
なので、やっぱし、「純正リモコン」は、買っておいたほうがいいっすよ。(^^)/

あと、まだ書き込み少なめさんのようなんで・・・、
「@」とかの、環境依存文字はっすね、人によっては文字化けしてしまうことがあるっすから、できれば使わないほうがいいとは思うっすよ。
「絵文字的なもの」もおんなじことがいえるっすね。

まぁ、イマドキそんなことはないだろうって気はするんすけど、念のためにね。!(^^)!

書込番号:23153825

ナイスクチコミ!2


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件

2020/01/07 18:58(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>Excelさん

お返事ありがとうございます。リモコンへのクチコミは誰も見てないだろうと思いつつ書き込みましたが、ご回答頂きありがたかったです。
ボタンの無い機能は難しいということ、純正リモコンがネットで買えるうちに買っておくこと、よくわかりました。
8年ほど前のブルーレイレコーダーなんで、ネットでリモコンだけが買えるなんてチェックしてなくて。リモコン購入後に純正が販売されてることを発見してちょっとショック受けてたとこでした。パナソニックのサービスには電話してたですが、販売・修理はしてないてことだったんで。
今回、購入したリモコンと、一部故障(テレビ、BS、スカパーのボダンの反応が悪い。青、赤、緑、黄色のボダンの反応が悪い)している純正リモコンを2つ使いこなせば問題はありません。
先を見越して、純正リモコンを購入しておくかどうかですね。悩みどころです。

書込番号:23154451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/13 00:55(1年以上前)

>8年ほど前のブルーレイレコーダーなんで、ネットでリモコンだけが買えるなんてチェックしてなくて。リモコン購入後に純正が販売されてることを発見してちょっとショック受けてたとこでした。

純正リモコンを取り寄せで買うと高い、中古で探すとき○○用(持ってる機種用)で探すと見つからない場合も多い

基本的にメーカーが同じならリモコンコードは共通なんで(開閉ボタンを押してAの機種では開閉するけど、Bのボタンでは電源のオンオフになるとかない)、DIGA用のリモコンで大雑把に探して安いのを買っておけばいいと思うよ

機種(年代)によって増えてるボタン、減ってるボタンなんかはあるかもだけど、基本的なところは同じなので特に問題なく使えるだろうし

書込番号:23164592

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/02/19 11:55(1年以上前)

 パナソニックの11年前のBDレコーダーを使っています。

 さて、本題@の録画予約一覧についてですが、一発の確認ボタンがないとの趣旨でなければ、
ホームメニュー から その他の機能へ それから 予約確認 と進むと、「予約一覧」画面が出てきます。

 最近購入した、当該機種にどんな評価がされているんだろうと、しばらく振りにログインしたら、貴投稿をみて書き込みしました。
解決済みとのことですが失礼します。

書込番号:23240062

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

SHARPのテレビの操作ができません。

2020/01/15 08:09(1年以上前)


テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX3

スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

この度SHARPのテレビ(4t-c50bh1)を購入し、この製品で操作しようとプリセットされているものを全て試しましたが操作できませんでした。
そこで、学習リモコン機能にて学習させてみましたが操作できませんでした(学習の作業は説明書の通り行い、学習前にグレーだったボタンも白く変わっているため問題無くできていると思います)。
念のため数回学習作業を行なっても操作できませんでした。
念のため、本機のリセットを行い、無線LANを再設定してもダメでした。
しかし、不思議なことにアレクサ連携で「テレビをつけて」と指示すると、たまにつきます。
しかしそれ以外はダメで、「テレビを消して」もダメでした。
ONとOFFは同じ信号のはずだと思い、試しにテレビがついている状態で「テレビをつけて」と指示してみても消えませんでした。
解決法はこのテレビがプリセットに追加されるのを待つしかないのでしょうか。
お教えいただきたくお願いいたします。

書込番号:23169242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/15 10:38(1年以上前)

>z.xianlianさん

判断できる材料が少ないので何とも言えません。

念のための確認ですが…
・TV付属リモコンでは正常動作する
・本機から見てTVのリモコン受光部が隠れる様な状態になっていない
・TV以外は本機で問題なく操作できる
で、良いですか?

全て正しいならTVのリモコン信号が従来と変わってプリセットにも無く正常記憶も出来ない可能性は、否定はできませんが低い気がします。(メリットよりデメリットの方が大きいと思うので)
万一、本機で記憶できない形式の信号に変わっていたとしたらプリセットが公開される事も無いと思います。

アプリのリモコン操作で動作してAlexaでは不安定なら理解できますが、逆は理由が思いつきません。
とりあえず、Alexa連携を解除(家外設定を無効化)して、動作に変化はありますか?

書込番号:23169471

ナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/15 10:58(1年以上前)

>亜都夢さん
ご回答ありがとうございます。
以下ご質問にご回答させていただきます。
・TV付属リモコンでは正常動作する
 →正常動作します
・本機から見てTVのリモコン受光部が隠れる様な状態になっていない
 →なっておらず、本機の設置場所を変えながら何度か試してみましたがダメでした。
・TV以外は本機で問題なく操作できる
 このほかにエアコン、照明等にも使用しておりますが、問題無く操作できます。

Alexa連携を解除して使用してみましたが、やはりダメでした。

やはり、手詰まりな状況でしょうか。

書込番号:23169499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/15 11:49(1年以上前)

>z.xianlianさん

状況から判断できるのは、TVも本機も故障している訳では無さそうって事だけですね。

たぶん、シャープ製テレビのリモコン信号は家電協フォーマットが採用されていたはずです。
家電協フォーマットは国内ではメジャーなので本機が対応できていないはずは無いのですが…

勝手な推測でしか無いですが、微妙なタイミングの変化などがあるのかもしれません。
もしそうならファーム更新などでの対応を待つしか無いです。

念のためラトックのサポートには状況を連絡しておいた方が良いかもしれませんね。

書込番号:23169571

ナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/15 11:57(1年以上前)

>亜都夢さん
度々ありがとうございます。
シャープの資本が外資に変わってしまった影響かなどと邪推をしておりましたが、ラトックに現況を報告し改善策を期待したいと思います。

書込番号:23169576

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度5

2020/01/15 12:53(1年以上前)

https://jp.sharp/aquos/products/4tc50bh1_spec.html

これを見るかぎりでは他のシャープ製品とリモコン電波が同じようなのですが。

書込番号:23169683

ナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/15 13:01(1年以上前)

>柊の森さん
ご回答ありがとうございます。
実は買い替え前のテレビもシャープ製だったので、特に本製品の設定を変えなくても使えると思っていたのですが、操作できませんでした。
何故このようなことになるのか原因がわからない状況です。

書込番号:23169693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/15 14:49(1年以上前)

>実は買い替え前のテレビもシャープ製だったので、

念のため、これの型番は?
これの「リモコン」なんかは・・・残っていないっすよねぇ。

書込番号:23169838

ナイスクチコミ!1


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/15 21:43(1年以上前)

>Excelさん
ご回答ありがとうございます。
買い替え前のテレビはLC-32H11です。

書込番号:23170614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/15 21:44(1年以上前)

>亜都夢さん
>柊の森さん
>Excelさん
今チェックしたところ以下のことがわかりました。
・LC-32H11のリモコンで4T-C50BH1の操作は可能
・RS-WFIREX3でLC32H11の操作は可能
・上記設定を変えていないRS-WFIREX3で4T-C50BH1の操作は不可
もう謎です。。。

書込番号:23170617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/15 23:54(1年以上前)

>z.xianlianさん

推測でしか無いですが…信号が正確に記録できていない(解析し記憶した結果が微妙に異なる)可能性はないですかね。

SHARPが利用しているはずの家製協フォーマットは一部曖昧な部分(細かな間隔とか)があるみたいです。
機器(またはメーカー)が許容しているマージンが微妙に違っていて、それがWFIREX3では正確に再現できていないって感じです。

さすがにメジャーなメーカーのメジャーな機器なので、ラトックも対策を検討してくれると思いたいですね。

書込番号:23170914

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/16 00:04(1年以上前)

たま〜にあることがっすね、純正リモコンを学習させるときに、純正リモコン側のボタンを、
・押しっぱなしにする。
・ポチッて短く押す。
で、違ってくるってことがあるっす。
どうでしょうか?

書込番号:23170937

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/16 00:05(1年以上前)

>亜都夢さん
ありがとありがとうございます。
それなりの台数が流通しているテレビだと思うので、ラトックさんの対応を期待しつつ待ちます。

書込番号:23170941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/16 00:46(1年以上前)

>Excelさん

プリセットを全て試した上で個別記憶も全く駄目みたいなので、ボタンを押した時間とか単純な問題じゃ無いと思いますよ。

書込番号:23171014

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/16 01:58(1年以上前)

>プリセットを全て試した上で個別記憶も全く駄目みたいなので、ボタンを押した時間とか単純な問題じゃ無いと思いますよ。

プリセットとかではなくって、「学習させるときの手段として」やってみるとどうなるかなぁってことっすよー。(^^)/

書込番号:23171077

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/16 07:46(1年以上前)

>Excelさん
>亜都夢さん
おはようございます。

電源ボタンにおいて、1秒、2秒、一瞬で再学習してみましたが、いずれもダメでした。

しかし、不思議なことにたまに電源onのみ操作できることがあります。
ただ、その後は電源offを含めその他の操作も一切できません。
また、リモコンで電源offの直後はRS-WFIREX3で電源onはできず、しばらく時間を空けると再び電源onのみできました。

書込番号:23171251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/16 08:44(1年以上前)

>z.xianlianさん

これも推測でしか無いですが…

信号フォーマットなどをどちらか(両方かも)が微妙に守っていない(或いは守れない)為に起きている問題かもしれないですね。
例えば、信号の最後のストップビットが正常に送信できていなくて、テレビ側はタイムアウトするまでは次信号を受け付けないとか…

さらに、もっと物理的な問題が存在するとしたら改善は難しいかもしれません。

家製協フォーマットで規定されている信号の周波数等はざっくりと下記みたいです。
1.搬送波:ピーク値900〜950nm程度の赤外線。
2.副搬送波:33kHz以上、40kHz以下。

いずれも幅があるので、テレビ側の理解可能範囲とリモコン側の記憶可能範囲が微妙に異なるとか。

実際にはラトックにしか分からないので、既に報告済みなら何らかの回答をくれると思います。

書込番号:23171332

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/20 11:17(1年以上前)

>z.xianlianさん

まさかの相性?ですか。
しかも仮定としても赤外線強度が足りないかもですか。

理屈としては規格内の上限値と下限値付近でそれぞれが動作していれば、個体としては問題ないけど組合せ(=相性)が悪い可能性はあると思います。
ただ、設計上は中央値付近を狙うと思うので、個体差の問題かもしれませんね。

あと、個人的感覚だと所持している他のリモコンと比較して赤外線自体は広範囲に届くので弱い事は無いと思います。
z.xianlianさんも設置場所を移動して試行されてますよね。

ちなみに、これって回答の単純コピペですか?
同じ文章が繰り返すなど読みにくいですね。

メーカが検討して解決策を出してくれれば良いですけど…

書込番号:23180131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/01/20 22:29(1年以上前)

>亜都夢さん

こんばんは。
私のミスでメールのコピペは概ね以下の通りです。

〉〉〉〉〉
ご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
ご教示いただいた情報をもとに考えますと、家電リモコンX3と4T-C50BH1の相性が何らかの原因により良くないことが考えられます。
4T-C50BH1はかなり新しい製品ですので、もしかすると弊社の家電リモコンから発せられる赤外線強度が十分でない、などの物理的な原因があるのかもしれません。

明確に改善方法をご提案できず申し訳ございません。
何卒、よろしくお願いいたします。
〉〉〉〉〉

操作ミスで重複してコピペになってしまっていたようで申し訳ありませんでした。

書込番号:23181323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2020/01/20 23:00(1年以上前)

>z.xianlianさん

わざわざすみません。

単に、そんな回答だったとしたら心配だなと思っただけです。
他にも一部気になる点もありましたが、削除された様で良かったです。

書込番号:23181379

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2020/02/07 15:18(1年以上前)

>亜都夢さん
>Excelさん
>柊の森さん

その後のご報告です。
結局、テレビの操作ができないことにストレスが溜まり、Nature Remoの第1世代機を入手してみたところあっさりと操作できました。

本機とNature Remoの違いは、wifiの感度と赤外線到達距離は本機の方が優秀、設定はNature Remoの方が私にとって簡単という感じです。

以上、ご報告でした。

書込番号:23215317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング