テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(2759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
419

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件

パナソニックのブルーレイレコーダーを2台使用しています。2台とも同じ機種ですので、リモコンとレコーダーをそれぞれリモコン1、リモコン2に設定して問題なく使用しています。
このリモコンで、2台のレコーダーを切り替えて使用することはできますか?
推測ではなく、実際にそういうふうに使用している方、または試してみたことがある方にお聞き致します。

書込番号:21044010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/07/15 10:05(1年以上前)

マニュアルをダウンロードして読めば解りますよw

書込番号:21044379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/15 11:39(1年以上前)

二つの装置切り替えボタンに、それぞれのリモコンで、一発!初期設定、別々のメーカーコード、個別学習などを設定すれば可能です。

一つの装置切り替えボタンでそれを行うには、ボタンごとに個別学習が必要です。

書込番号:21044555

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2017/07/22 14:34(1年以上前)

このリモコン(PLZ430)でパナのDIGA、2台を使っていますよ。
実際には、さらにシャープのDVDレコーダーも1台、使える様にしています。
具体的には、機種選択のチューナーの所にシャープのDVDレコーダー、BDとDVDの所に
それぞれのDIGAを割り当てています(当然ながら、リモコンコードはそれぞれ異なるもので設定しています)。
また、他にもTVディスプレイ、エアコン、空気清浄器等も使える様にしています。

複数台の同一メーカーのレコーダーを切り替えて使う事については問題無く出来ますよ。
(但し、メーカーでリモコンコードが複数用意されている場合に限りますが)



書込番号:21062094

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件

2017/07/22 16:20(1年以上前)

>nehさん
マニュアルに明記されてなかったことなので、ここで質問させていただきました。
実際にそういう使い方をされている方がいるのなら安心して購入できます。
ありがとうございます。

書込番号:21062337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコン対応機種について質問です。

2017/07/13 06:48(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC

スレ主 たけ4るさん
クチコミ投稿数:1件

★DENON デノン★ホームシアタースピーカー★DHT-FS5
もこのリモコンで操作できますか?

書込番号:21039440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/13 09:57(1年以上前)

★DENON デノン★ホームシアタースピーカー★DHT-FS5
もこのリモコンで操作できますか?

HUIS-100RCを所持していますが、すべての電気製品に対応していませんので、

高価なリモコンですので、ソニーに問い合わせて、確認をしてから購入されるのが賢明です。

ソニーの対応が、その場で回答するか、後ほど調べて実証して回答してくれるか、

本気度が解るかも・・・・・?

書込番号:21039737

ナイスクチコミ!3


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/14 20:19(1年以上前)

一般的なお答えとなってしまい、誠に申し訳ないのですが、
DHT-FS5は赤外線リモコンで、HUIS-100RCは赤外線を学習できますので、対応可能とは思われます。
んでも、たけ4るさんが期待しているのはそんな一般的な回答ではなく、そのものズバリの両方使っている方からの回答なんですよね。
ムズカシイかもしれませんが、そういった方からの書き込みを期待します。

書込番号:21043164

ナイスクチコミ!1


Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 HUIS-100RCのオーナーHUIS-100RCの満足度4

2017/07/16 21:36(1年以上前)

DHT-FS5の取説を見たところ、赤外線パルス方式でしたので、方式的にはほぼ問題ないと思います。
また、エアコンのリモコンのようにリモコン内部で情報(設定温度や時刻など)を保持して活用するタイプでもなく、押されたボタンで飛ばす赤外線パターンが決まる感じのようですので、ほぼ問題なく使えると思われます。

ソニーに確認いただいたり、DHT-FS5の利用者に他の学習リモコン使っている人がいないか聞いてみるのもいいかと思います。

書込番号:21048415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パイオニア BDプレーヤー

2017/02/20 21:22(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 62。さん
クチコミ投稿数:73件

BDP-3130で純正リモコンは無しです。
純正品の購入も考えてはいますが、この商品へのコード入力で代用できるようであれば、
他にも使えますので良いかも?と思っております。

殆どの機能が操作できるのか?ホントに基本的な事しかできないとか、
実際にパイオニアプレーヤーでご使用されておられる方の情報がございましたら、
お教えいただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:20676009

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/02/22 02:55(1年以上前)

以下のマニュアルにブルーレイディスクプレーヤーで使用できるプリセットコマンド一覧があります。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42671980RM-PLZ530D.html
これ以外の機能は、学習させなければなりません。

基本的な見るだけの機能は十分カバーできていると思われますが、できれば純正リモコンは入手できるうちに手に入れることをお勧めします。
純正リモコンあっての学習リモコンと考えます。

書込番号:20679544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 62。さん
クチコミ投稿数:73件

2017/02/22 21:13(1年以上前)

>Excelさん
ありがとうございます。
実は既にかなり時間をかけてマニュアルを読んでみたのですが、「プリセットコマンド一覧」のような物を見つけることができませんでした。

実は、x30D以前世代の物は持っておりまして、そう言えば紙のマニュアルにそんな感じのがあったような?
と思い見てみると、確かに巻末に「記憶されている機能一覧表」なるものがありました。
が、530Dのマニュアルにはありません。

と、書いていて、もう一度DLしてみようと思い、Excelさんご提示のショートカットからやり直したところ、何と機能一覧表が別に!!
新機種からマニュアルとは別紙になっていたのですね。
重ね重ねありがとうございました。

私自身、旧機種でプリセットからかなり改変して使っておりますので、
純正リモコンはベースとしてあったほうがいいと思うのですが、
今回自分が使うのではなく、また一覧表を見ると、殆どの機能が使用できるように思いました。
レコーダーやAVアンプなら?ですがプレーヤーであれば純正品の画像と見比べても十分のような感じです。
使用者にも学習リモコンの導入はメリットがありますし、
一覧表にある操作ができれば、私所有のリモコンの空ファンクションに、学習、バックアップをする事も考えております。

なので、純正なしでも。。。に傾いてしまいました。
ただ、今回のプレーヤーに対して一覧表通りの操作ができるのか?不安はありますので、実際の使用でどうだったかの情報を引き続きお待ちいたします。

ソニーのプレーヤーなら心配ないのでしょうが、3130(14年製)でなくても似たようなプレーヤーの情報でもございましたらありがたいです。

書込番号:20681509

ナイスクチコミ!0


スレ主 62。さん
クチコミ投稿数:73件

2017/03/04 19:03(1年以上前)

以前BDレコーダーにプリセット入力した時はどうだったかなー?
と思うも思い出せないので、
試しに「500D」にメーカーコードから入力してみたところ、
一覧表に記してある機能でも使えないキーが2.3あったので、一覧表もあてにならない、やはり純正がいいのかな?と思いました。
これはもう実例がないとわかりませんね。

新品でも高価ではないのでいいんですけどね。
使用者がすぐ飽きてほったらかしてしまう前科多数なので(親です・笑)、
純正、マルチ共に気長にジャンク品でも探してにようかな?って感じです。

プレーヤー込みだったら修理で遊んで、手持ち学習リモコンにコピーして使えますしね。

書込番号:20709737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光TV連携

2017/01/18 07:52(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 shibaniwaさん
クチコミ投稿数:4件

先週購入しました。どうしても光TV(Smart TV 3400)リモコンの学習がうまくいきません。(時間切れでピッ×4)
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。
電池新品、BDレコーダーなどは使えます。

書込番号:20579287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/01/18 10:34(1年以上前)

>shibaniwaさん
Smart TV 3400の説明書を見たところ、3400のリモコンはテレビなどの外部機器は赤外線通信で行い、本体とはブルートゥースで通信しているようです。なので本体の機能はこのリモコンでは学習できないということかと思います。

書込番号:20579576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shibaniwaさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/18 11:02(1年以上前)

>shimo777さん
おっしゃる通りでした。(>_<)
次回からはちゃんと調べてから購入します。アドバイスありがとうございました。

書込番号:20579623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン

スレ主 neko3839さん
クチコミ投稿数:201件

80代の母に使わせるためにボタンが少なく簡単なテレビリモコンを探しています。
必要条件は
 ・地デジのみ視聴
 ・電源、チャンネル、音量のみ操作できれば良い

以前はJVCケンウッド ビクター RM-A215 を使っていましたが、「放送切換」「BS/CS」「地上デジ/アナ」ボタンを誤って押してしまうため、これらのボタンをカッターで切り落としたり、ボンドで固めたりしていました。
RM-A215の具合が悪くなった(何も操作しなくてもチャンネルが切り替わる)ため、代替製品を探しています。

高齢者でも使えそうなリモコン製品をご存じでしたらご紹介していただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20446024

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/02 07:53(1年以上前)

同じの(後継機)買えばいいじゃん。
http://kakaku.com/item/K0000266219/

書込番号:20446093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/12/02 08:12(1年以上前)

放送波切替ボタンが無かったり無効化できるリモコンはなかなか無いですね…
ELPAのIRC-202Tあたりが、かなりシンプル&特定ボタンの無効化機能つきのようです。

変わり種としてパナソニックのレッツリモコンというのもありますが、高いし普通に売ってないです。

書込番号:20446143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/02 08:33(1年以上前)

テレビの型番は何でしょうか?
放送切り替えの無効とかは、テレビ側で出来る場合があるのですが。
だとリモコンでボタンを押しても、地デジのままです。
説明書がありましたらご覧になられては。
あとはなるべく簡単なリモコンの購入でいいと思うのですが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/exsight-security/av-r211e.html?sc_e=slga_pla

書込番号:20446199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko3839さん
クチコミ投稿数:201件

2016/12/02 08:38(1年以上前)

at_freedさん

同じもの(RM-A215)では、いままでと同じように何度も「放送切換」「BS/CS」「地上デジ/アナ」ボタンを押してしまって、「テレビが映らなくなった!」と大騒ぎしてしまう可能性が高いので、ここで質問しているのですが・・・。

書込番号:20446212

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko3839さん
クチコミ投稿数:201件

2016/12/02 08:50(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

テレビは シャープのLC-26DE7 です。
説明書、及び設定メニューは一通り見ているつもりではありますが、見落としがないとも限らないですね。

「チャイルドロック」でリモコン操作全てをを禁止することはできるようですが、一部のボタンだけを選択して有効/無効にすることはできないように思います。

※シャープ 液晶テレビ(AQUOS) 機種別情報ページ(取扱説明書あり)
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc26de7.html

書込番号:20446242

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko3839さん
クチコミ投稿数:201件

2016/12/02 08:57(1年以上前)

>なすかずらさん

ELPAのIRC-202Tですね。
なるほど、ボタンが少なくて、なおかつ「特定の操作ボタンを無効にする」機能があるのですね。

ありがとうございます。
これはよさそうです。


※テレビリモコン(IRC-202T)
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1151.html

書込番号:20446258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/02 09:15(1年以上前)

http://www.ohm-electric.co.jp/product/c10/c1003/10952/

エルパのリモコンも同様ですが、シャープのメーカーコードが7種類有るので、電源やテンキーボタンは使えても入力切替や放送切替ボタンが無効になるコードが有るかも知れません。

書込番号:20446298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko3839さん
クチコミ投稿数:201件

2016/12/02 18:12(1年以上前)

きょう返信をいただいた中では、なすかずらさんからの返信にあった ELPAのIRC-202T が良さそうだと思います。

ELPAのIRC-202Tを念頭に探してみます。(他のも一応見ますが)

皆様、たいへんありがとうございました。

書込番号:20447386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープのLC−32DX3

2016/09/18 20:34(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (B) [ブラック]

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件

シャープのLC−32DX3のリモコンの調子が悪くなってきました。
こちらのリモコンでLC−32DX3のブルーレイディスクの再生、停止、早送り、早戻し、とうの動作はできますか。
他の人の意見でシャープのテレビは問題なく使えましたという意見がありましたが、内蔵ブルーレイは問題なく使えるのでしょうか。
もちろんLC−32DX3はBDが録画、再生できるテレビです。    ハードディスクは入ってない。外付けもできない。

書込番号:20213623

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/09/19 05:05(1年以上前)

大丈夫だとは思いますが、500円ほどの追加で RM-PLZ330D、RM-PLZ430D などの学習タイプリモコンが購入できますので、学習タイプがオススメではあります。

純正リモコンはまだギリギリ入手できるかと思います。
純正リモコンの使い勝手にはかないませんので、学習リモコンに複数機器をまとめるにしても、純正リモコンは入手できるうちに手に入れておいたほうが吉と考えます。

書込番号:20214846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2016/09/19 20:54(1年以上前)

純正リモコンは現在も入手可能です。

税抜き価格 \3300円

シャープいい暮らしストア

https://store.sharp.co.jp/goodsDetailAction.do?goodsModelName=0106380320

書込番号:20217456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件

2016/10/30 10:57(1年以上前)

以前、シャープのDV−ACW38があったのですが、故障したので分解してハードディスクだけ残して捨てた。
今考えてみると修理して使えばよかった。
このデッキにはリモコンが2個付属しており1個はアクオス兼用リモコンGA545PAなので、これを使うことにした。
リモコンの袋にはRRMCGA545WJPAと印刷したシールが貼ってあった。
このリモコンではLC−32DX3のBDの操作はできない。
純正リモコンが完全に壊れたわけではないので、リモコン2個でテレビを使っている。
ディスクの再生はほとんどしない、たまになので、新しいリモコンを買う必要はなくなった。

書込番号:20344141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング