テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sesame5,GoogleHomeとの連携について。

2024/02/01 10:12(1年以上前)


テレビリモコン > Nature > Nature Remo mini2 Remo-2W2

クチコミ投稿数:24件

Sesame5とNature Remo mini2とGoogleHomeを使っています。

Nature Remo mini2のアプリでSesame5の施錠解錠はできますが、
GoogleHomeでSesame5がコントロール出来ませんが、これは仕様なのですか?
どなたか出来てる方がいらっしゃいましたら教えてください。

ちなみにNature Remo mini2で他家電(テレビ、エアコン等)はGoogleHomeから音声でコントロール出来ており、GoogleHomeにSesame5のみ反映されない状態です。

よろしくお願いします。

書込番号:25605742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX4

スレ主 BEAT好きさん
クチコミ投稿数:66件

最近、立て続けにアレクサにてテレビ操作(音声操作)のみ出来なくなる症状が出ました。(2週続けて)
アレクサアプリでは、テレビは有効になっていましたが、アレクサは認識しませんでした。
仕方ないので、アレクサアプリのテレビを削除。
スマート家電のアプリにて、Amazon Alexaの設定→テレビ制御を連携し直しました。
すると正常にアレクサ(音声)にてテレビ操作が出来る様になりました。
これは何が異常だったのでしょうか?
アレクサアプリに登録されたテレビ(操作)が認識されなくなったのが原因だと思うのですが?
再登録すると直るのは何故何でしょ?
不思議です。

書込番号:25593531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2024/01/22 21:21(1年以上前)

>BEAT好きさん

環境や登録デバイスが分からないので何とも言えないですが
fireTVの設定を追加したときにテレビの音声操作がおかしくなったことはありました
fireTVのデバイス設定を削除したら直りました

書込番号:25593839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブ2 W3202106

クチコミ投稿数:218件

2000年製造の三洋電機のエアコンの制御出来ますか?
あと
スマホアプリのボタンの配置は変更できますか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:25575111

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/01/07 15:00(1年以上前)

>す ず む しさん

メーカーのサイトのエアコン対応リストを見ると
三洋電機は2010年モデルしか記載が無いので
実際使ってみた人が出てくるかどうかですね。

書込番号:25575613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyst1969さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 SwitchBotハブ2 W3202106のオーナーSwitchBotハブ2 W3202106の満足度4

2024/03/08 15:35(1年以上前)

非対応のリモコンでも、ボタンを一つずつ学習させることができます。

書込番号:25652194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン操作

2023/12/25 20:51(1年以上前)


テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH

スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

エアコンを追加しましたが、アプリ操作の際に、初期値が冷房なので、オンにして冷房から暖房にかえないといけないのでしょうか。オンですぐに暖房つけば嬉しいのですが。。。

書込番号:25560192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 SwitchBotハブミニ W0202200-GHのオーナーSwitchBotハブミニ W0202200-GHの満足度4

2023/12/26 10:06(1年以上前)

暖房の時期は、通常が暖房なので、電源ONにすると暖房動作すると思います。
アプリの状態はあまり関係なく、押されたボタンの操作実行するだけのはずです。
念のためアプリも暖房に切り替えれば、ずっと暖房表示になると思います。

書込番号:25560713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/12/26 10:18(1年以上前)

>ひまJINさん
アプリからも暖房にするのですがオンにすると初期の冷房のままなのです。androidの仕様ですかねぇ

書込番号:25560734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 SwitchBotハブミニ W0202200-GHのオーナーSwitchBotハブミニ W0202200-GHの満足度4

2023/12/26 10:28(1年以上前)

私もAndroidですが、アプリ開くとこんな状態で、今は暖房になってます。
エアコンのメーカー、モデルによって違うのかな。(因みに我が家は日立)
エアコンの動作自体も冷房なんでしょうか。
リモコン登録し直してみては如何でしょう。

書込番号:25560745

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/12/26 10:36(1年以上前)

>ひまJINさん
こんなかんじで、初期値が冷房です。
この状態では冷房のところをタップしても何も選択できないんです。いったん、オンで冷房運転してから暖房に切り替えることができます。
ちなみに日立、パナ、三菱、全モデル一緒です。
リモコンの登録もし直してみたのですが。登録方法はオート?で行いました

書込番号:25560755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 SwitchBotハブミニ W0202200-GHのオーナーSwitchBotハブミニ W0202200-GHの満足度4

2023/12/26 10:44(1年以上前)

初期値は確かに冷房ですよね。
でも動作を暖房に切り替えれば、次回からは暖房になると思うのですが。
OFFにすると初期値に戻るって事でしょうか。
それだと、アプリかスマホ自体の問題ではないでしょうか。

書込番号:25560760

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/12/26 10:47(1年以上前)

>ひまJINさん
スマホは複数端末もっていますが、挙動同じなので、アプリですかねぇ、
サポートにも問い合わせてますが、音沙汰なしです!!

書込番号:25560762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/12/26 21:36(1年以上前)

>ひまJINさん
解決しました。
どうやらシーンの作成が悪さをしていたようです。
サポートは何度おくってもフィードバックは解決済となり、おわってます笑

書込番号:25561541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 SwitchBotハブミニ W0202200-GHのオーナーSwitchBotハブミニ W0202200-GHの満足度4

2023/12/27 08:57(1年以上前)

dan8888さん、解決したようで何よりですが...
出来たら、具体的にシーン作成で何が悪かったのか書いていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25561989

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/12/27 12:52(1年以上前)

(エアコン全部消す)というシーンを組み4台追加してました。
シーンを追加の際にオフにして保存すると思うのですが、その前に、
@一旦暖房に切り替えることと
A温度を設定すること

が謎に必要でした。

そうするとアプリから@Aで設定したのが初期値となりました。

書込番号:25562282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画の停止について

2023/12/24 13:27(1年以上前)


テレビリモコン > エレコム > ERC-TV02BK-TO

最近のレグザには録画ボタンが無いのでこれを買って使おうと思うんですが、録画を中止するボタンはありますでしょうか?説明書を見ても載っていなかった。
□マークの停止を押せばシャープだと止まるんですけど、どうでしょうか?

書込番号:25558465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:636件

2023/12/24 15:55(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001452599/SortID=25330217/

書込番号:25558674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2023/12/24 19:12(1年以上前)

すみません、そこ読んだ限りだと分からなかったです。

書込番号:25558931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:636件

2023/12/24 20:02(1年以上前)

ここではリモコンの録画(だけ。他の動作は検証されていないから)に関わるテレビの応答の動作は削られておらず、リモコンのボタンのレイアウトの都合で録画ボタンが省略されたことがわかっています

録画停止ポタンの動作が同じくかはわからないけれど、大丈夫じゃないかなと思います。必ずとは請け負えないけれど

チャレンジか、無駄になるかもしれないのを避けるなら他の案内を待つかじゃないかな

書込番号:25559009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2023/12/24 20:11(1年以上前)

了解です。ありがとうございます。

書込番号:25559019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2024/01/07 04:23(1年以上前)

24s24で使ってみましたが、録画ボタンに反応なし!
残念でした…

書込番号:25575060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2024/01/07 04:24(1年以上前)

あ、録画の停止は付属リモコンの停止ボタンで行けました

書込番号:25575061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ操作

2023/12/23 13:36(1年以上前)


テレビリモコン > ELPA > RC-TVRK001

スレ主 yuseimさん
クチコミ投稿数:38件

初期設定は終わってテレビとブルーレイレコーダーで使っているのですが、テレビの操作ができません。
電源や音量は操作できるのですが、そもそも操作切替でテレビを押しても赤いインジケーターが点きません。
故障でしょうか?
どなたかリセット方法をご存じありませんか?

書込番号:25557123

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2023/12/23 15:55(1年以上前)

リセット方法は書いていないですね。
電池を外し時間をかけるぐらい。
再度設定してみてはいかがですか?
どこかでつまずいているのかもです。

書込番号:25557295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuseimさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/23 17:13(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
やっぱり故障でした。
販売店で交換してもらいました。

書込番号:25557393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング