
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 10 | 2021年8月11日 22:05 |
![]() |
0 | 4 | 2021年8月10日 12:15 |
![]() |
2 | 2 | 2021年8月10日 11:35 |
![]() |
15 | 5 | 2021年5月14日 02:27 |
![]() |
2 | 1 | 2021年3月28日 03:45 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2021年8月5日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker
1週間ほど前に購入して、テレビとの接続に行き詰待っています。
テレビはREGZA H9000 光ケーブルとHDMIがありますが
HDMIはARC機能がありません。
以前、,DENON RC1155を接続していた時は、テレビのリモコンで
音量調整ができたのですが現在はできまん。
テレビからも音がでてしまうので、ジャックにイヤホンを接続しています。
テレビのリモコンで音量調整ができる方法を教えて下さい。
0点

>sarimikeさん
HDMIケーブルは繋いでますか?
制御の為に以前はケーブル繋いでませんでしたか?
書込番号:24283617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>sarimikeさん
HDMIケーブル接続が無ければ光で独自制御が出来るようにテレビ、サウンドバー双方が対応したモデルで無いと無理です。
まずはHDMIケーブル接続しましょう。
書込番号:24283715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
HDMIケーブルを繋ぎましたが、音は出ません。
何か設定がありますか?
書込番号:24283730
0点

テレビのHDMI連動設定の優先スピーカーもAVシステムスピーカーに
変更しましたが音はでません。
書込番号:24283749
0点

>sarimikeさん
テレビの音は光ケーブルで出しているのですよね?
ARC非対応の為。
サウンドバーの入力が光になっていれば音は出るはずです。
後はHDMIケーブルで音量制御が出来るか否か?
です。通常、光ケーブル接続ではHDMIのCEC制御で音量調整します。ARC対応以前からある仕組みです。
書込番号:24284133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kockysさん
ありがとうございます。
再度接続してみます。
音量がREGUZAのリモコンで調整出来ると
一番いいのですが・・
丁寧な説明をありがとうございました。
書込番号:24284154
0点

>kockysさん
あと一つ質問していいですか。
テレビのHDMI端子が入力しかないのですが、
接続は入力端子でよいですか?
書込番号:24284182
0点

>sarimikeさん
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-tv-speaker.html
どのようなテレビに接続して使えますか?
にもリモコンをそのまま使えるという記載あります。
まず入力に繋いでみて下さい。
書込番号:24284264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
色々とアドバイスを有難うございます。
どうにか調整できました。
本当に助かりましたありがとうございます。
書込番号:24284675
0点



テレビオプション > SONY > SRS-LSR100
もともとSony製のTVを使用していたため、当製品を購入して使用していました。近頃、ハイセンス65U8F(正確には65U85F)を購入しました。ダメ元ですが、本商品でハイセンスのTV操作はできるのでしょうか?学習リモコンのような機能が隠されているとか?情報お持ちの方お願いします。
0点

LSR100もハイセンスのテレビも共に手元に有るのなら、自由に試せるのでは?と思いますけど。
質問の意味が試したけど動作しないと言うのならですが。
ハイセンスのメーカー名ではリモコンコードが入っていない様です。
シャープのコードを引き継いでいると思います、試して下さい。
その他のメーカーでも…無理だろうけど。
学習…その機能は無いようです、取説には記載が無い様ですので。
多分200にしても同様だと思います。
書込番号:24281881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SRS-LSR200だとハイセンスのリモコンコード入ってるから可能なんだろうけどね
書込番号:24281927
0点

麻呂犬さん
返信ありがとうございます。その通りハイセンスの記載がないんですよ。
シャープもダメした。
どうなるさん
SRS-LSR200はハイセンス対応なんですか?
しかし、全てを満足させるには出費が追い付きません。
残念ですが、諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:24281937
0点

>SRS-LSR200はハイセンス対応なんですか?
>しかし、全てを満足させるには出費が追い付きません。
SONYは互換リモコン、学習リモコンを多く出してるだけあってハイセンスにも比較的早くから対応してきてるんだろうけど、とは言えハイセンスが売れるようになったのは(売れてるTVメーカーの仲間入りしたのは)、まだ2〜3年ってとこだからLSR100が出た頃はまだ怪しい激安TVメーカーの1社って感じだったからねぇ
書込番号:24281977
0点



テレビオプション > SONY > SRS-LSR200
USBケーブル(USB-A-USB-C(TM))とUSB ACアダプター AC-UD20
で充電せずに使用できるとありますが、
AC-UD20が2000円ぐらいするのですが、同等品でもう少し安価なものはありますか?
2点

んなもん、幾らでも有るだろう!と、思ったら確かに少ないですね。
でも、少しは有る。
https://www.amazon.co.jp/s?k=usb-c+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3JXFW5VLV1CJL&sprefix=%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%2Cmi%2C317&ref=nb_sb_ss_fb_1_13_ts-doa-p
(^o^)
書込番号:24186030
0点

USBで1.5アンペア
100均の300円商品でも出来ると思います。
但し、その通りの能力は疑問ですので時間がかかるかもですけどね。
急がないだろうからそれでも私は良いと思う。
書込番号:24281897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビオプション > JVC > Victor SP-A900-W [ホワイト]
JVC SP-A850と ビクターSP-A900 みみ楽の違いを教えてください。
製品型式とブランド名以外何が違うのでしょか?
外観も同じにしか見えません。
販売価格にも違いがあります。
よろしくお願いいたします
4点

>真っ白素人さん こんにちは
850が以前の製品でお店でも在庫限りとなっています。そのためか少し安くなってます。
900は2020年7月の発売ですから、改良もあるかと思いますので新しい方がおすすめです。
書込番号:24127083
5点

>里いもさん
早速のお返事ありがとうございます。
A900は安い店舗が欠品しており、性能が同じなら在庫のあるA850にしょうかと考えておりました。
もう少し調べてみます。
また、違いが解かる方がいましたら引き続き解答よろしくお願いいたします。
書込番号:24127112
2点

A850とA900の仕様の違いはなく、スレ主さんが考えるように
ブランドの違いだけでしょう。
http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/search/index.asp?Key=Search&Chk=1&Model=SP-A850
http://www33.jvckenwood.com/pdfs/B5A-3618-00.pdf
書込番号:24127203
3点

>真っ白素人さん
余計なことかも知れないけど、僕なら両方の評価を見て参考にします。
850は何人かの方の平均が3ポイント台だったかと、900はプロの方が4ポイントを付けています。
書込番号:24127345
1点

>里いもさん
>不具合勃発中さん
お返事ありごうございました。
私の事情によりお返事が遅くなりました事をお詫びいたします。
GOODアンサーをお二人ともにつけたいのですが、2回もお返事をくれた里いもさんにさせていただきます。
不具合勃発中さんも2つの説明書のURLを貼っていただき大変参考になりました。
感謝いたします。
書込番号:24134306
0点



テレビオプション > 東芝 > バズーカウーファー RSS-BA51
先日購入いたしまして、テレビ裏に置く予定ですが、バスレフポートの向きは、後ろ向きか、テレビ本体向きが良いのか悩んでおります。
皆さんは、どちら向きでおいてますか?
テレビ向きの方が、隣家への影響は少ないのかと思っているのですが、バスレフポートからの空気がテレビに当たるとよくないでしょうか?
2点

>ちょっとオタさん
こんにちは
向きは 聴感上で決めればいいと思います。
だいたい後ろ向きになる傾向が多いようですが
部屋の状況によって変わりますので、自分の一番気に入った
音質となる場所、向きが理想ですね。
書込番号:24046696
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker
こんにちは!原因が分からないので質問させてください。
テレビ→LGのOLED65C8PJA
スピーカー BOSE TV Speaker
1週間前にスピーカーを購入し、テレビのBluetooth接続で問題なく聴けていたのですが、突然スピーカーから音が出なくなりました。
テレビからのペアリング、Bluetooth接続まではいけるのですが無音…涙
iPhone→BOSEへのBluetooth接続は問題なく音が出るので、テレビの問題かな?と思い色々設定見ましたが謎です。
試してみたことは、
・テレビの電源切る
・スピーカーのコンセント抜いてさす
・再ペアリング
・PCMに切り替え
ちなみに壁掛け仕様にしていて、HDMIや光ケーブルを取り付けるには工事が必要そうです。。(裏の隙間に手が入らない)
配線も見えたくないので、有線は最終手段として考えたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24021836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>opdajさん
こんにちは
テレビからは、音は出てますか?
テレビのコンセントを抜いて、10分後に投入して
再度接続動作してみてください。
書込番号:24022042
0点

ご返信ありがとうございます。
テレビの電源抜いてみましたが、相変わらずです汗
テレビ本体からの音は出ています。
HDMIで繋げば聴けるのですが、ブルーレイレコーダーもHDMIで繋いでいるため、そちらの音声はスピーカーで聴けないという事態になってしまいます…
書込番号:24022262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビを初期化したら繋がりました!
ありがとうございました!
書込番号:24022308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>opdajさん
こんにちは
初期化で治ったのですね。
よかったです。テレビ側の問題だったんですね。
書込番号:24022313
0点

>opdajさん
既に解決済みのところ、お伺いしたい事があり、
投稿させていただきます。
当方も同じく、壁にニッチ(凹み)を設け、テレビを埋め込んだ状態に設置しております。
そのため、opdajさん同様にHDMIではなくBluetoothでの接続をと考えています。
そこでお伺いしたいのですが、本商品とテレビで映像を見た時、音声の遅延は感じますでしょか?
当方、ブラビアのためソニーのサウンドバーならメーカーも推奨しているため遅延が無いようですが、BOSEのスピーカーが好きで、こちらの商品の購入を検討しており、ぜひお伺いしたく、ご教授願います。
書込番号:24273196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





