
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年1月13日 08:57 |
![]() |
4 | 1 | 2022年1月10日 07:36 |
![]() |
7 | 3 | 2021年12月19日 14:46 |
![]() |
6 | 2 | 2021年12月8日 09:00 |
![]() |
1 | 2 | 2021年11月21日 22:07 |
![]() |
24 | 2 | 2021年11月18日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200
SRS-WS1を一階の台所で使用しています。
非常に快適に活用しています。
SONYがいいと思い、別部屋の老父用に購入を考えています。
送信方法が不明(独自??)なので危惧しています。
SRS-WS1と同じ一階で使用すると混雑(混線)しますか?
どなたか教えてください。
5点

同じ2.4GHzの様ですから、混線というか、干渉はするかもしれません。切れやすい、とか。
他にもBluetooth機器や5GでないWi-Fiを使っていると干渉して影響があるかも。
書込番号:24540857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sonyの他のネックスピーカーは「Bluetooth標準規格」ですが、
SRS-WS1の通信方式は「低遅延無線」2.4GHzになっています。
SRS-LSR200のカタログの主な仕様ではリモコン機能の方式が「赤外線」」2.4GHzです。
通信方法が違うけど干渉(混線)するのかと思い質問させていただきました。
確認させてください。
赤外線方式でもBluetoothやWi-Fiも干渉(混線)するのでしょうか?
書込番号:24541798
0点



テレビオプション > SONY > SRS-LSR200
嫁がTVの声を近くで聴きたいとのリクエストで購入し、音声は無事接続できています。
ところがTVとのリモコン接続一覧でORIONがありません。
現在TVのリモコンでチャンネル操作、音声のみこのお手元スピーカーで対応している次第です。
どなたかオリオンTVとのリモコン設定番号(裏技?)をご存知の方がいらっしゃったらぜひご教授ください。
よろしくお願いします。
4点

対応していなくても学習させられるものもあったはずですが、取説に書いてなければムリですね。
どうしても1つのリモコンで操作したいなら学習リモコンを買われてはどうです?
書込番号:24536279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在利用中のバッファローのHD(6TB)が故障気味で買い替えを検討してますが、こちらのHDは「Z8X」に対応してますでしょうか?
Z8Xは背面にタイムシフト用接続端子が2つ有りますが、この機種を2台接続して使いたいと思っています。
ご教授くださいませ。
6点

>hirocororinさん
別にこの製品にこだわる必要はないですよ。高いですしね
私なんかは、PC用の外付けHDDケースと中古のHDDで録画していますが
まったく問題ありません。接続時にフォーマットされるのでこだわる必要がないからです
書込番号:24485109
1点

>cbr600f2としさん
早々のご回答ありがとうございます。
そうなんですか?
タイムシフトマシン専用の、しかも特定の型式のHDしか対応していないと思ってました。
無知ですいません(ノД`)
しかし、どれでも良いと言う訳では無いような気はしますが・・・
如何なものでしょうかねぇ。
書込番号:24485138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirocororinさん
メーカーも全ての製品テストしている訳では無いので
中には認識しない物も有るでしょうけど返金はダメでも
交換はできるでしょう
書込番号:24501881
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker
初のBOSEの購入を考えてます。
セリフが良いと評判のこの商品をみてますが、
今まで光デジタルケーブルで接続していたので、今回、HDMI(ARC)があるTV 「LC-40W20」 の繋げ方、
レコーダー「BD-NW520」にこのスピーカーを繋げたらいいのか、本当、初歩的な質問で申し訳ないのですが、
接続(配線)方法を教えていただけたら嬉しいです。
https://jp.sharp/support/aquos/product/lc40w20_back.html
入力1につなげればいいでしょうか?
TV、レコーダー、スピーカー、それぞれの配線方法を教えてください。
4点

>夢@comさん
・テレビの入力1に繋ぐ。
・レコーダーはテレビの入力1以外の端子に繋ぐ。
書込番号:24483038
2点



テレビオプション > エレコム > SP-TVWT01CWH [ホワイト]
当スピーカーの購入を考えているのですが長時間使用をすることが多くなりそうなのでバッテリーの持ちが気になります。
満充電で何時間くらい持つのでしょうか。
また充電しながら聴くことは可能でしょうか…できるとしてもメカ的に大丈夫なのでしょうか。
書込番号:24451940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族が使用しています。
連続使用時間の目安は凡そ16時間ですが、音量など使用環境によってそれより短くなります。
もちろん充電しながら聴く事は可能です。
リチウムイオン電池は熱によって劣化しますが、充電しながらの使用でもそれほど熱くなる事はありません。
なので、充電しながらだと駄目というほどでは無く、常時、アダプタと繋いだ使用でも特に気にする必要は無いかと思います。
書込番号:24451967
1点

充電しながら聴けるということですね。
さっさくのコメントありがとうございました。
書込番号:24457048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビオプション > シャープ > AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40
突然今まで起動してたDAZNがクルクル回ったまま起動しなくなりました。バージョン、通信環境ともに問題ありません。他のYou TubeとかTverの動画アプリは問題ありません。今はスマホからミラーリングして見てます。解決方法があれば教えてください。よろしくおねがいします
書込番号:24367406 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

9月6日にリリースされたAPK v1.72 からAN-NP40でDAZNは使えない状態でしたが、11月15日リリースのv1.74ではAN-NP40でDAZNが起動できるように改善されましたよ。またどこかのバージョンアップのタイミングで使えなくなるかも知れませんけど。
書込番号:24451344
5点

そうだったんですか!シャープさんからは、原因調査中の連絡はありました。スッキリしました。
書込番号:24451637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





