
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年2月7日 10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年2月5日 09:00 |
![]() |
15 | 5 | 2012年1月24日 18:07 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年1月23日 07:53 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月21日 17:59 |
![]() |
2 | 5 | 2012年1月16日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自己レスです。i.oデータのホームページに記載がありました。
※型番末尾が「B」のモデルは価格改定などにより型名変更がされたものです。対応機種および仕様に変更はございません。
お騒がせいたしました。
書込番号:14118905
0点



テレビオプション > SONY > TDG-BR250 (W) [ホワイト]
はじめまして
2012CESにて発表されていた3Dメガネ、いいですね。
普通のメガネのようなデザイン、しゃれた色、そしてナンと言っても
31gという軽さ。装着感も良さそうです。
いつごろ発売になるのでしょうね?
先月、EX720を購入して以来、BR250の購入を迷ってます。
新型のものが互換性があれば選択肢が拡がって良いのですが。。
0点

定価も4,000円下がりましたし、そろそろですかね。
新型の価格を見てから買うか悩みます。
書込番号:14100776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近になって値段が急に下がったので
何かの前兆かと思ってしまいました。
BR250は昨年の4月頃の発売なんですね。
まだ2,3ヶ月先なのかな?
書込番号:14110034
0点



テレビオプション > SONY > TDG-BR250 (B) [ブラック]
3D眼鏡をかけて外出しても、外の景色などは、3Dでは見えないと思います。
書込番号:14062447
0点

景色は元々3Dやから6Dになるんちゃうけ〜
書込番号:14062515
9点

6Dって(笑)
異次元の世界だわ。
世の中3次元までですよ。
書込番号:14062878
0点



新築をきに、リビングシアターを目論んでいます。アンプはオンキョーの609で5.1chを考えています。
普段はこのスピーカーを使用しようと考えているのですが(インテリアも兼ねて)
ホームページの注意書きが気になります。
※本機と共に、別のオーディオシステム機器(例: AVアンプ、ホームシアターシステム)をご利用になる場合、本機以外のオーディオシステム機器のHDMI機器制御機能はご利用になれません
とあるのですが、どういう意味ですか??
わかりやすく教えていただけるとか幸いです。
0点

HDMI CEC機能が上手く動作しない可能性があるということでしょう、HDMI CECはHDMIでの機器制御の規格なのですが基本的にテレビとアンプは一対一で接続するようになっています。
アンプ(この場合NA609とSU-B551S)を繋げると誤動作するかもしれないです。
テレビとの連動をしなければ使えるでしょうけど操作は手動になります、片方だけ連動するようにしてもいいかもしれませんね。
書込番号:14052618
1点

という事は、通常使う場合からNA609をつかって過ごしたほうが良い音で常に楽しめるということですね?誤作動の心配もいらずに。
ちなみに、年間を通してAVアンプでテレビや映画を楽しんだ場合電気代はどのくらい増えるものなのでしょうか?
書込番号:14052718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SU-B551SよりはNA609での再生が高音質でしょうしサラウンド感も上でしょう、ニュース番組等はともかく普段はNA609での再生が楽しめるでしょうね。
電気代は使用時間や契約でも変わってくるのですが、アンプ単体での消費電力は数十W程度でしょうから一日6時間使ったとしても年間数百円程度ではないでしょうか。
書込番号:14054347
1点



IOデータ製のIVS-500とIVAV-500の違いは何なのでしょうか。
IOデータのサイトを見てもいまひとつ良く分かりません。
Woooに使用しようと思ってますが、特に違いが無いのであれば
安いIVAV-500を購入しようと思ってます。
1点

IVAV-500は、IVS-500と同じiVDRカセットが二つ入っていますが、カセットケースとカセットに貼るラベルが付属していません。
個人的には、ケースくらいは、付けて欲しいなと思います。
書込番号:12576864
3点

IVS-500は「Quick:FLO」正規版を無償でダウンロードできるが、IVAV-500はダウンロード対象製品では無い様だ。IVAV-500X2を買ったが「Quick:FLO」が使えなくてショック!!
書込番号:14050162
0点



Freecom iVDR-S HDDについて質問します。
お使いの方がいたら知りたいのですがシャープなデザインと
ケースがあり、魅力定期な商品だと思っています。
ただ、当方にあるTVはXP-03であり、対応しているか不安です。
もし、情報があればお教えください。
0点

下の製品の物ですよね?
http://www.freecom.co.jp/products/iVDR-S.html
互換性検証済機器一覧表がありますよ。
http://www.freecom.co.jp/products/Wooo.html
下の方に書かれてる対応機種
P50-XR02、P50-XP07、P50-XP05、P42-XP07、P42-HP05、P37-XR01、P37-XP07、P37-XP03、L37-XV02、L37-XP05、L32-XP05、L22-HP05
XP03も入ってるけどVerbatimのiVDR-Sは以前問題があったようなので自分なら避けますね。
書込番号:14018412
0点

ありがとうございます。
問題があるとは知りませんでしたが、
デザインは購買意欲をそそります。
実際にお使いになっている方の情報もあれば
うれしいですね。
書込番号:14018761
0点

書込番号:14020723
1点

https://secure.shop-pro.jp/?mode=review_lst&shop_id=PA01081020&rv_pid=37023182
https://secure.shop-pro.jp/?mode=review_lst&shop_id=PA01081020&rv_pid=37023865
書込番号:14023868
1点

貴重な情報の知らせていただき
ありがとうございます。
評判は良さそうなのとXP03で使用できることが
わかり安心しました。
購入をしようと思います。
書込番号:14029118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





