テレビオプションすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビオプション のクチコミ掲示板

(2737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

5月18日購入

2012/05/21 19:56(1年以上前)


テレビオプション > SONY > TDG-BR750

クチコミ投稿数:9件

Amazonで注文したら5月18日に到着しました。BR250より軽くてメガネをかけた上から装着しても鼻あてが取れるのであまり違和感がないです。ただ電源スイッチが鼻あての下にあり少し押しにくいです。

書込番号:14588979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/21 20:55(1年以上前)

ヨシルネヨンさん

レポートありがとうございます。

250と750両方お持ちのようにお見受けしたのでちょっと質問なのですが、
3D の見えかたに違いはありませんか?
クロストークが改善して小さくなってるとか。

書込番号:14589277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/22 00:37(1年以上前)

私も250使用してますが、750が凄く気になりますね。

枠無しでの光の入り方による3Dの見え方や、250で不評だったフレームの締め付け具合なども教えて頂けたらと思います。

地方は現物がなかなか見れませんので試せ無いんですよね。
しかも、家電店では250より750が安いし。
ここの登録店では250安いですね、家電量販店の半値位です。

書込番号:14590438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 今日届きました。

2012/05/19 19:29(1年以上前)


テレビオプション > SONY > TDG-BR750

スレ主 hiroking06さん
クチコミ投稿数:2件

予約販売で2つ購入☆本日、届きました!

思った通りスタイリッシュなデザインと、3D画質にも満足しています。


KDL-NX720にて使用しています。

書込番号:14580566

ナイスクチコミ!1


返信する
meallさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/20 18:23(1年以上前)

え、発売前なのに品物が届くことってあるんですか?

書込番号:14584615

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroking06さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/20 18:30(1年以上前)

自分もビックリしたのですが、発売予定日が25日ですのでそれ以降の発送かと思いきや、予約、支払いを済ませた数日後には発送しましたと連絡があり、翌日には届いてました。

商品は非常に軽く、本当にサングラスをかけてるかのような感覚です。ただ、部屋の明かりを点けていると若干まわりから光が写りこむ気がします。

フィッティングも、前モデルのように頭痛くならず、大変満足しています。

書込番号:14584644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件 TDG-BR750のオーナーTDG-BR750の満足度5

2012/05/20 23:21(1年以上前)

ヨドバシやビックでも普通に売ってました。
SONYの販売員は
「46HX800も使えます♪」
と言っていたが、
SONYのHPの対応商品に、
46HX800は入っていない!!


初代3Dメガネは、
ボタン電池ですぐ切れるし、
重いし…
ハア〜…





書込番号:14585957

ナイスクチコミ!2


RO&Dさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/21 05:27(1年以上前)

自分も19日にヨドバシAKIBAでは購入しました。
HX800にも使えるし軽いので良いですよ。

書込番号:14586637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件 TDG-BR750のオーナーTDG-BR750の満足度5

2012/05/21 21:29(1年以上前)

RO&Dさん
>HX800にも使えるし軽いので良いですよ。

問題なく使えているみたいですね。

性能的には上がっているのでしょうか?
SONYのHPに初代3Dテレビだけが対応表から外れているので、
100%の性能をHX800で出せるのかが気になります。

書込番号:14589456

ナイスクチコミ!0


RO&Dさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/22 11:25(1年以上前)

対応表に載っているのはトランスミッターがないものですね。
HX800でも問題なく使えますよ。

BR250と比較してですが、まず本体が軽い
ツルの部分がチタンなので少し拡げてカーブを付けて掛けやすくしたので長時間着けても顔が痛くなりません。
BR250は30分も着けていると顔が痛くて映画に集中できませんでした。(改造は自己責任で)
画面は少し明るくなったような気がします
後はBR250とさほど変わらないですね。

書込番号:14591526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RO&Dさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/22 11:28(1年以上前)

トランスミッターが外付けでないものですね。
失礼しました。

書込番号:14591530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

迷い迷って

2012/03/22 13:53(1年以上前)


テレビオプション > マクセル > アイヴィ M-VDRS500G.C.2P

クチコミ投稿数:104件

VDR-R2000の購入に伴い、iVDRSカートリッジの購入を検討していました。
家のテレビはWooo P37-HR02で、当時発売したばかりの今回の製品単品を19,800円で購入して、現在使用中です。
それを考えると今はとても安くなりましたね。

今回追加購入をしようと色々調べて、最初は価格とデザインでVerbatimの製品にしようと思っていたら、2台セットだけどI/OデータのIVAV-500X2の方が安い。それにしようと思っていたら、黒い筐体でカッコいいRMS-500X2.Aが発売されたことを知り、興味がある「RHDM-US/EX」付きでこれも安い。

いろいろ迷ってメーカーサイトでスペックを調べていたら、今回購入した製品の特徴に「独自の衝撃緩衝フレームを採用し、通常使用時の外からの衝撃をやわらげています」があり、また比較した製品よりも動作温度も5℃〜50℃(他社は5〜35℃)と一番広いことが決定的なポイントでこの製品にいたしました。
しっかりしたケースとラベルが付いているのも良い点です。

何かの記事で「衝撃緩衝フレーム」の構造はコストアップと読んだ記憶があります。そうなると次期製品はコストダウンして衝撃緩衝フレームを採用しなくなるのではと危惧されます。他社の特徴欄には「強化プラスチックのシェルを採用し、非動作時の耐衝撃性を確保しています。」との記載はありますが、通常使用時のことは記載されていません。オーバースペックなのかもしれませんが、やはり安心感には変えられません。

この先どのようになっていくのかは不明ですが、前回の購入価格1台分以下で2台セットが購入でき、とても満足しています。

書込番号:14328475

ナイスクチコミ!0


返信する
ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/24 21:54(1年以上前)

 好みかもしれませんが、マクセルのこの製品は外函のケースが白いプラスチックケースで、保管時に並べて置いても見栄えがします。
IO製は、半透明で薄いプラケースのため衝撃などにも弱そうです。

私は、両社製とも持っていますが、マクセル製がお勧めです。

書込番号:14340792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/03/27 15:07(1年以上前)

ryuu_kさん

私はこの製品しか使ったことがありませんが、現在の価格差ならお勧めですよね。
ケースの表面には透明なポケットが有り、そこにラベルを挿し込めばシールのように汚れることもありません。
これで良かったとつくづく思っております。

書込番号:14354441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/03/12 11:51(1年以上前)


テレビオプション > ルックイースト > LE-LNS3D02

クチコミ投稿数:20件

ACER H5360BDで、3Dを鑑賞するため購入しました。

LE-LNS3D02 ×2 と、E2B × 1

まず、LE-LNS3D02の1つは、不良品と思われ、現在サポート依頼中です。
3D画面(静止画でも)で、シャッターの同期がとれていないようで、
画面がちかちかちかちか、していまいます。

以下、LE-LNS3D02は、正常な方について。

どちらも、つくりは、ちゃちい感じです。慎重に扱わないと壊れそうですので
置き場所等を考えないといけないです。
メガネケース(ハード)を100均で、買ってみましたが、メガネが大きすぎて入りませんでした。いいケースがあれば、教えてほしいですね。

使用感は、両者ともそんなに変わりません。(個人的意見)

また、レビューされた方(魍魎の武丸さん)も、おっしゃられていますが、
私の場合も1台、不良のようですので、これから買われる方は、万が一の場合の、商品の交換手順なんかを調べてから購入されるといいと思います。

書込番号:14277413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/03/17 05:34(1年以上前)

不良品の交換の顛末です。

3/12 ルックイーストのWeb画面で問い合わせ
同日夕方、回答あり。

   1)佐川急便の着払い以外では、着払いで受けれないこと。
   2)購入の際のレシートや購入明細のコピーを一緒に送ってとのこと。

佐川急便って、結構集配する場所が少ない・・・
ってことで、佐川のWebで、集配と着払い伝票を依頼。

3/13 夕方、佐川急便が取りにきた。

3/14 午後には、ルックイーストに到着。(追跡番号で確認済)

3/15 夕方に、商品発送のメールが来た。

3/16 商品到着。(なぜか、ヤマトだった・・・)

月曜日に、メールして、金曜日に商品が届いたのは、
なかなかのサポートだと私は、思います。当然、商品も完動品でした。

参考になれば。


書込番号:14300516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/06/02 11:05(1年以上前)

hidezobb1964さん
こんにちはです。
私も3Dメガネの購入を検討していますが、
LE-LNS3D02 と E2B ですが、
>使用感は、両者ともそんなに変わりません。(個人的意見)
LE-LNS3D02はサイドバイサイドには対応していないとメーカカタログにありますが、
http://www.lookeast.co.jp/products/le_lns3d02.html
BS放送のサイドバイサイドも見れませんでしょうか?
それで値段が半額なのかなと思っていますが、BS放送の3Dも見たいので
気になります。 
サイドバイサイトを見るにはやっぱりE2Bですかね?

書込番号:14632335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/10 17:11(1年以上前)

自己レスです。
H5360BDのクチコミにルックイーストでも、サイドバイサイドが
見れたましたとのカキコがありましたので、購入しました。
使用中のプロジェクターはH5360BDです、サイドバイサイドは
OKで見れました。
パナのBWT510で録画した世界遺産3DをLAN経由でPS3にて
再生して、HDMIでH5360にて投射、3D確認しました。
BS放送の3Dも結構面白いですね。(イグアスの滝)

書込番号:14664745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

メガネでもいけたw

2012/02/26 11:15(1年以上前)


テレビオプション > SONY > TDG-BR250 (B) [ブラック]

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件

メガネにもよるでしょうが自分のメガネは問題なく行けました。
見にくくて申し訳ないけど鼻かけのところにメガネが写真みたいに乗るメガネならいけるかと思います。

店頭のだと盗難防止やら固定フレームが邪魔でかけれなかったけど、メガネしてても問題ないのが助かる。
もともとメガネしてるのであまりかけ心地は気にならないけど、嫁さんは気になるらしい。
視野も暗くはないってか他のを見てないので分かりませんが、、、

書込番号:14205989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

低価格のiVDR

2012/02/23 12:34(1年以上前)


テレビオプション > FREECOM > Verbatim iVDR-S HDD 500GB

クチコミ投稿数:2件

今までマクセル独占だったiVDRに新メーカーが登場したとのことで試してみました。
利用機器はXP07です。
マクセル製モデルと装着感に若干の違和感はありますが、通常利用では全く問題はありません。
こちらのほうがデザインが良く、満足しております。
セット商品もあるようなので、更にお買い得です。
ブランドを変えたほうが、一目で何が入っているか判断がつきやすいので、とても便利です。


書込番号:14192844

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング