テレビオプションすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビオプション のクチコミ掲示板

(2737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

待望の洗えるSRSーWS1専用カバー発売

2019/07/09 21:33(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

クチコミ投稿数:1件

本機を使っているうちに気になるのが汚れ 肌に触れるネック周りのファブリック素材など取り外して洗えない構造ゆえに悩んでいた方も多いはず
ようやく外して洗える純正カバーが発売されるようです

ソニーは、肩に乗せて使う “ウェアラブルネックスピーカー”「SRS-WS1」について、装着しても音質を損なわず各種操作や充電ができるという専用カバー「CKS-SRSWS1」を7月20日に発売する

本製品を使用することで、「SRS-WS1」本体の汚れなどをカバー。装着しても音質が損なわれない、音の通りの良い素材を使用したという

装着したままでも各種操作や充電ができることに加えて、音の通りの良い素材を使用することで音質も損なわいよう配慮
カバーを装着したまま「SRS-WS1」本体の操作や充電が可能。なお、充電台を用いる場合はカバーのファスナーを開けて充電する形になる。そのほか、カバーが汚れた場合には「SRS-WS1」本体から外して手洗いすることができる

オープン価格だが2,500円前後での実売が予想される

書込番号:22787589

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

やはり割高のような気がしますね。

2018/11/16 07:20(1年以上前)


テレビオプション > シャープ > AQUOS 8R-C80A1

この製品を購入される方にとって、割高なんて気にされませんでしょうが‥

Seagateの外付けハードディスク 8TBが¥19,800です。

純正品は録画しながらの後追い再生が出来るようハードディスク2台で分散処理
し高速化しているようですし背面には放熱用のファンもありますが、それにしても‥

 おそらくNHK地方局も含め、今後、シャープ製8K市販品を使って積極的な展開
をすると思うので、価格からしても、初代機は業務用に近く、特にハードディスクは
途中でフリーズすると、8Kのイメージが台無しになるため、かなり余裕を持たせた
設計になっていると思います。

8Kテレビやチューナーが出荷され、サードパーティで動作検証ができたら、現在
の半額以下で販売されるのではないでしょうか?

私なら8テラバイトのハードディスクを安価に仕入れて、冷却ファン付きケースに
収容し「8K」シールをペタンと貼って5万で売るかもしれません。(ウソです‥)

書込番号:22256953

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/20 15:50(1年以上前)

そもそもシャープの8K-TVに非純正HDDが接続できる可能性はあるんですか?
専用でないと接続不可とか?

書込番号:22266805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件

2018/11/22 07:53(1年以上前)

>さとし1232さん
>そもそもシャープの8K-TVに非純正HDDが接続できる可能性はあるんですか?
>専用でないと接続不可とか?

取説には、
・市販のUSB ハードディスクを使用した場合、
本機で認識できない、認識しても正常に動作し
ない場合があります。
と記してあり、認識できる可能性はあるものと理解しています。

もちろん、純正品を購入をオススメしますが、

8Kチューナ搭載テレビや8Kチューナを購入された方で、市販の

録画用ハードディスクを持っていたら、実際に録画に使えるかどうか

試してみたら良いと思いますよ。 

 それで使えなかったら純正品を購入されたら良いとは思いますが、

装置やハードディスクをダメにしてしまう可能性もありますので、

くれぐれも、「自己責任」でトライされ、良い報告をお待ちします。

書込番号:22270374

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/22 20:07(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

それもそうですね。シャープに問い合わせたら
USB端子は、8k--USB3.0対応ではなく全端子2.0対応とのことでした。
ほんとかな?

4K/8K対応の端子は、USB3.0にすればいいのに。

書込番号:22271712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件

2018/11/23 07:00(1年以上前)

>さとし1232さん
>4K/8K対応の端子は、USB3.0にすればいいのに。

冒頭で記したようにNHKでは共同開発したシャープの市販品を使って、

放送局以外でも各種イベントやデパートの催し物などでアピールするで

しょうから、8Kテレビに接続できる信頼性の高いハードディスクが求めら

れ、「枯れた」インターフェースで確実につながる外部記録装置が必要だ

ったのでしょう。それが顕著なのは、冷却ファンがついていることで、普通

はサーバー用の外部ストレージくらいにしか付いてませんから‥

そういう意味では、かなり良質のハードディスクを選別して搭載しているの

でしょうから、業界的には、あの値段は高くないのかもしれませんね。

書込番号:22272664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/29 20:33(1年以上前)

済みません。4K/8K対応の端子は、USB3.0になっていました(端子の色がブルー)。サポセンに聞いたときは
2.0と教えてくれましたが、何かの間違いだったようです。

書込番号:22288371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1252件

2018/12/03 22:01(1年以上前)

どこかに純正品以外のを使って録画再生出来たという書き込みがあったので、ここは閉じようと思います。
お疲れ様でした。

書込番号:22298662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/04 12:58(1年以上前)

純正品以外のを使って録画再生出来ますが、記録される領域は
連続していませんので、「消して/記録して」を繰り返したときどうなるかです。
(例)a番組を記録

aaaabbaaaaaaaaaaabbbbbbbbbbaaaaaaaaaabb   aaaaaabb   

純正はその辺りも加味して作られていると思います。ですからもう少し
閉じるのをまった方がいいと思います。非純正が使い込んでも使えたという
報告があるまでですが、どうでしょうか?

書込番号:22299960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件

2018/12/05 07:09(1年以上前)

>さとし1232さん

了解いたしました。訂正します

申し訳ありませんが、あとはよろしくお願いします。

書込番号:22301803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/11 19:39(1年以上前)

4〜5時間といった長時間録画を行うと
純正と非純正の違いがでてくるようです。

非純正で長時間録画を成功されている方、HDDの機種名を
教えてください。

書込番号:22317574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/02 19:53(1年以上前)

現在玄人志向のhddケース(アクオス対応と明記)と6Tのwd社のhddで運用しています。
特に問題ありません。動画が時々止まるのは、リアルタイム試聴でも同じように止まるので
気にしていません。

書込番号:22438077

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

電池の交換

2018/12/09 09:29(1年以上前)


テレビオプション > 東芝 > TY-WSD11

クチコミ投稿数:8件 TY-WSD11のオーナーTY-WSD11の満足度4

バッテリーが持たなくなり交換しました。約3500円の費用が発生しました。ご参考まで。

書込番号:22311606

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 VDR-P400

2018/11/10 10:09(1年以上前)


テレビオプション > マクセル > iVプレーヤー VDR-P300

マクセルからivdr-sプレーヤー新発売?

いつの間にか300→400へ

スペック比較はしてませんが、WS-1100の新品在庫が高騰している様ですし、ivdr-s利用者は意外に多かった!?

書込番号:22243109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/10 11:30(1年以上前)

再生機なのに、編集機能がないからって悪評価つける輩が、また、粘着するんじゃないかなぁ。

書込番号:22243294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/11/19 19:30(1年以上前)

オクで本日終了のVDR-P300が現在30000円超えとメチャクチャです。ここの賢明な方は引っかからないと思いますが。
同スペックと思われるVDR-P400が20000円前後で入手可能なのにもったいない。
TW1000は中古で10万超えと笑うしかありません。
規格的には残念でしたが完動品ユーザーには手放すときに最後の恩返ししてくれそうです。

書込番号:22265045

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/11/19 21:42(1年以上前)

ソレはあの値段で落札してくれる奇特な人がどれだけ実在するか次第でしょう。

書込番号:22265435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/11/21 13:10(1年以上前)

TW1000中古は結局19マンエンというありえない落札額でした(^^;
新規導入する規格でもないしユーザーならメーカーでオーバーホールしたほうが絶対安上がりだしまったく意味が分からない。

書込番号:22268716

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/12/08 19:28(1年以上前)

ws500ですら25万とかが開始値段だったり。
ケーズ開店セールでの値段の10倍ですよ、、、。

書込番号:22310366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電源は付属のACアダプタから取りましょう

2018/10/20 21:58(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

クチコミ投稿数:20342件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

テレビのUSB端子が余ってたんで、送信機の電源をそこから取ったのが間違い。
静かになると、ブーンというノイズが気になる。
付属のACアダプタにつなぎ直したら解決しました。
電源はちゃんとACアダプタから取りましょう。

書込番号:22196232

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

競合製品が発売

2018/09/10 12:40(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-WS1

クチコミ投稿数:20342件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

他社製品の良いとこ取りで、さらに重量が3分の1以下。
ソニーの再販開始に合わせたような発売開始。
SRS-WS1買って家内に重くて使いたくないと言われたばかりで気になってます。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=77518/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:22098475

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/09/11 23:11(1年以上前)

通信規格がBluetooth 4.1となっていますが、音声の遅延はどうなんでしょうか?
SONYはBluetoothでは無い規格で音声遅延が無く、1択だったので検討していたのですが。

書込番号:22102412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20342件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2018/09/11 23:23(1年以上前)

>同梱のUSBドングル(送信機)を接続し、音声を簡単に飛ばすことが可能なほか、低遅延コーデック「FastStream」で、Bluetooth接続時に生じやすい映像と音声のズレを抑制する。

となってますが、これがどの程度なのかが未知数ですね。
はやく、どこかレビューして欲しいでな。

書込番号:22102448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/11 23:39(1年以上前)

この新製品、店頭で初めて知って試聴してみました。
テレビ番組の視聴が目的であれば問題ないですが、
映画など音場や音の広がりが欲しい用途では、
ちょっと…でした。
ヘッドホンを首に掛けた程度、
というと大げさになりますが、
それの音量を大きくした感じ、という印象でした。
ただ、ホントに軽くてこれはいいなと思いました。
私はプライムビデオで映画を見る目的だったので、
今日ソニーのコレを購入しました。
どちらがいいかはお好みですね。
ソニーから軽くて良い製品をいつか出してくれるのを期待です。

書込番号:22102494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/09/12 16:32(1年以上前)

aptXが使えるなら、TVや映画で遅延が気になるということはないと思います。
反応にシビアなゲームなどの場合は、結果に影響があるかもしれませんね。
ただ、その点において、どちらが優れているかは、比較しないとわかりませんが。

書込番号:22103766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20342件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2018/09/13 10:17(1年以上前)

似たような商品が2,499円で販売されてました。
類似品がどんどん増えそうですね。
http://amzn.asia/d/hZ9Hxnx

書込番号:22105419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20342件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2018/09/18 13:54(1年以上前)

さらに1,899円激安商品も出てます。
中国メーカーの追従の早さ恐るべき。
http://amzn.asia/d/8mvaGNv

書込番号:22118771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20342件 SRS-WS1のオーナーSRS-WS1の満足度4

2018/09/30 20:40(1年以上前)

MY THEATER EM-W100が,Bluetoothスピーカーカテゴリーに登録されました。
http://kakaku.com/item/J0000028598/

書込番号:22150191

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング