
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2024年11月21日 11:33 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2023年7月31日 20:26 |
![]() |
12 | 4 | 2023年6月28日 15:56 |
![]() |
6 | 2 | 2023年4月17日 14:37 |
![]() |
29 | 3 | 2023年3月26日 14:16 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月11日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビオプション > シャープ > AQUOS 8R-C80A1
この製品ですが、SHARP以外のTVとの組み合わせでの使用は可能でしょうか?
メーカーに問い合わせても明確な回答はないですし、色々調べたのですが使えるかどうか結論に至らず。。。
もし他社のTVとの組み合わせで使用されている方がいらっしゃいましたらぜひ情報を頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
1点

>H SSDさん
何も問題は無いよリモコン一つで簡単に操作が出来ない程度だし
書込番号:25479104
0点

これ、単なる超高級HDDなのね
USB接続のHDDなのでTVがAQUOSじゃなくても使えるだろうけど、8TBって書いてるからTV側に容量制限があるなら使用不可だろうし、HDDが2個入ってるってことだしそれ絡みで上手く認識しないって可能性はあるだろうね
メーカーで言うとPanasonicはスペック上の容量を使えなく制限かけてるね
https://jp.sharp/aquos/8khdd/index.html
書込番号:25479163
0点

H SSDさん
新製品のお知らせでは対応テレビも限られて、そのテレビと紐付けされそうな。
>https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2056/id=78633/?lid=k_prdnews
書込番号:25479183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新製品のお知らせでは対応テレビも限られて、そのテレビと紐付けされそうな。
それは8K録画用HDDとして出してるからメーカー的に対応機種は…というと8Kテレビですってことじゃないのかな?
書込番号:25479192
0点

4TB2台で8TB…
JBOD接続だろうね。
8TBを一台分として扱えるはず。
テレビ側等の制限には従わないといけませんけどね
書込番号:25479243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
貴重な御意見、ありがとうございます。
他社テレビで実際にお使いになっている方もいらっしゃるようですし、普通に考えると問題なさそうですね。
ちなみにSONYのTVとの組み合わせで使おうかと思っています。
他メーカー製品との相性などはメーカーさんに聞いてもグレーな回答しか返ってこないので、こういう場で皆様の御意見を伺えるのは非常にありがたいです。ありがとうございました。
書込番号:25479381
0点

本日、実際にSONYのTVに接続、問題なく動作しました。
8TBもフルで認識しており、8k録画も全く問題ありません。
使い勝手はブルーレイレコーダーには及びませんが問題ないレベルと感じました。
今回、中古品を購入したのですが良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。
以上、ご報告でした。
書込番号:25482407
0点

貴重な情報をありがとうございます。
我が家でも、SONYのテレビと組み合わせて使用したいと考えているのですが、8Kに対応していない「KJ-49X8300D-S」でも対応可能かどうか、どなたかもしお分かりなら教えてください。
書込番号:25968850
0点



テレビオプション > SONY > SRS-LSR200
皆さま、こんにちは。
SONY:SRS-LSR200(ポータブルスピーカー)
を使用しております。
そこで、
SONY:MDR-XB55AP(有線イヤホン)を購入しており、
https://kakaku.com/item/K0000974864/spec/#tab
SRS-LSR200に接続してみましたが、テレビの音は聞こえますが、
例えば、CMや番組が流れると、バックグランドの音は聞こえますが、
肝心な人の声が聞こえません。
今回、MDR-XB55AP(有線イヤホン)は新品で初めて使いました。
また、SRS-LSR200のポータブルスピーカーもイヤホン接続は初めてです。
そこで、そもそも、MDR-XB55AP(有線イヤホン)の端子が
マイク付きの4極?だったかと思われますが、
4極はSRS-LSR200には対応していないのでしょうか?
ちなみに、
SONY:MDR-XB600(オーバーヘッドホン)3極 を差し込むと
https://kakaku.com/item/K0000411496/spec/#tab
バッググランドの音も人の声も同時に聞こえます。
こういった現象は、他の機器でも、相性というものが
あるのでしょうか?
何卒、アドバイスをお願い致します。<(_ _)>
※一応、接続が悪いのか? 抜き差しで何度かやってみましたが、
やはり、音楽だけ聞こえて、人の声は聞こえませんでした。
※余談ですが、
一応、光デジタルケーブルでSRS-LSR200とTVを接続しています。
3点

すみません。<(_ _)>
スレ主です。
再度確かめましたら、全部差し込むと音しか聞けず、
ちょっと手前で抜くと人の声が聞こえました。
結果。全部キチンと差し込んだらバックグランドの音のみしか
聞こえない結果でした。
残念ながら、
また、イヤホンの買いなおしです。。(泣)
もし、同じイヤホン
SONY:MDR-XB55AP(有線イヤホン)
https://kakaku.com/item/K0000974864/spec/#tab
をお持ちであれば、参考にして下さい。
失礼します。<(_ _)>
書込番号:25366412
0点

こんにちは。
>CMや番組が流れると、バックグランドの音は聞こえますが、肝心な人の声が聞こえません。
それって、3極プラグな「ステレオヘッドホン/イヤホン」にしか対応していない機器のジャックに、4極プラグな「マイク付きステレオイヤホン(ステレオイヤホンマイク)」のプラグを繋いで聞こうとすると生じ得る、典型的な事象です。残念ながら。
人の声が消えるっていうか、左右で本来はほぼ同じ音量に聞こえる音=ステレオで聞くとご自身の真正面中央から聞こえるように感じる音が、電気的(波形的に)消されてしまうんです。
イヤホン/ヘッドホンにてまともな音を聴きたかったら、イヤホンが無い=3極プラグのヘッドホン/イヤホンを使ってください。
上に取説の抜粋を載せましたが、
取説にも「3.5mmステレオヘッドホン端子」と書いています。マイク付きヘッドホン/イヤホンには非対応です、とまでは書いてませんが。
まーそもそもがポータブル「スピーカー」ゆえ、マイク付きなんて知ったこっちゃない作りなんでしょう。
書込番号:25366434 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あー誤記訂正、
>イヤホン/ヘッドホンにてまともな音を聴きたかったら、イヤホンが無い=3極プラグのヘッドホン/イヤホンを使ってください。
言わずもがな、で
「マイクが無い=3極プラグのヘッドホン/イヤホンを使って」
ですね。
大変失礼しました。
書込番号:25366446 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



いまLGのテレビはOLED55C9PJA、レコーダーはレグザDM470を使っています。
レコーダーの調子が悪く買い替え検討しています。
こちらの商品はレグザのテレビでなくてもタイムシフトは使えますでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
4点

タイムシフトのついてないテレビでは
タイムシフトはつかえません
書込番号:25320236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイムシフトはあくまでTV、レコーダーの機能でタイムシフト用HDDは単に繋いで使えますよってだけのものなのでREGZA以外のTVに繋いだら普通の録画用HDDにしかならないよ
さらに、これって中にHDDが2台入ってて(2台のUSBHDDを一つの箱で作りました的なやつ)、USBの挿し込み口も2個付いてるので複数台同時に使えるTVじゃないと容量をフルで使うことも出来ないね(4TBのHDDと2TBのHDDで計6TB)
書込番号:25320266
4点

レグザでタイムシフト・マシンの普及品
D-M210
少し前まではここの情報ではレグザで1番人気。大手家電量販店で4万円と少しでした
在庫僅少。おそらくは生産は中止。扱う大手家電量販店は減っています。価格も上昇。5万円に向かう感じ
この機種を勧めていません
お手軽にレグザのタイムシフト・マシンを買うならということでこれは、製品 D-M210 の販売終了近しの案内です
予算に余裕があれば、レグザのタイムシフト・マシンは他にも有ります
レグザに拘らなければパナソニックのディーガが売れ筋で、無難です。テレビがレグザじゃないからディーガでも良いのではと思います
書込番号:25320444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、回答ありがとうございます。
いまのレコーダーからキーンと音がして、再起動を起こし、8年も使ってるので買い換えようと思ってます。
過去番組を自動録画できるREGZAかDIGAで悩んでいて、この商品に辿り着きました。
タイムシフトは無いとのことなので、REGZAのDBR 4KZを第一候補にもう少し悩みます。
書込番号:25321005
0点



テレビオプション > SONY > SRS-LSR200
お手元テレビスピーカーの購入検討しています。
テレビはREGZA55型X9900Lを視聴していまして夜遅くのテレビ視聴用にAQUOSサウンドパートナー AN-SS2-Wを購入し現在使用しています。
食事中テレビから食卓テーブルまで少々距離がありましてテレビのボリュームを上げずに食卓テーブルの位置から音が聞ければと思い以下の3機種の候補としまして購入検討しています。
SHARP AN-WSP1
パナソニック SC-MC30-W
SONY SRS-LSR200
以上の3機種を使用しています方のご意見を聞きたく投稿致します。
書込番号:25224618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その中なら一番高くはなるけど無難にSRS-LSR200でいいんじゃない?
この手のスピーカーを使うコツとしてはSRS-LSR200だとBluetoothに比べて遅延は少ないと思うけど、スピーカーの遅延って映像と音がわずかに遅れることより、TVと同時に音を出していてそれが二重に聴こえるのが違和感になるのでテーブルに置いて手元スピーカーで聴く場合はTVの音を下げてスピーカーの音しか聴こえない(TVの音があまり気にならない音量)にするのがいいね
書込番号:25224697
1点

>さいたに うめたろうさん
SRS-LSR200だとテレビの光出力から音声が取れるので、デジタルのまま伝送出来て音質面は有利です。この場合ワイヤレススピーカーの音量をテレビスピーカーと個別で操作できるのも、使い方によっては便利かと。
パナソニック・シャープはテレビのヘッドホン端子から音声を取り出すので、ワイヤレススピーカーを使用しない時(テレビスピーカーでの視聴時)にテレビの設定を変えたりまたはヘッドホン端子から送信機のコードを抜いたりと、一手間余計に掛かりそうです。
書込番号:25225182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



テレビオプション > SONY > SRS-LSR200
父親の耳が聞こえにくくなり、テレビの音量をかなり大きくしているため購入しました。操作も簡単で大変満足しています。先週からセンバツ高校野球中継が始まり観ていますが、NHK総合、Eテレともに高校野球のみスピーカーから音が出ません。チャンネルを変えると正常に音が出ます。原因について分かる方がいれば、ご教授願います。
書込番号:25195318 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは
テレビのデジタル音声出力を「PCM」にしてどうでしょうか?
書込番号:25195339 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

江戸門さん、こんばんは。それはお困りですね。
高校野球はサラウンド(5.1ch)放送であることが原因だと思います。
取説では掲載図のように、テレビの音声をPCMに設定するようにとあります。
「テレビのデジタル音声出力がPCM以外に設定され
ていると、映画やスポーツ中継番組などで、正しく音が出力さ
れないことがあります。」
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/50121330SRS-LSR200.html
書込番号:25195368
11点

初期設定の際、各チャンネルで音声が出ていたため、テレビのデジタル音声出力を「PCM」に設定してませんでした。
テレビの取説をダウンロードして、設定変更しました。本日、高校野球が雨天中止で確認は明日以降になりますが、恐らく解消されていると思います。
アドバイスしてくださった方々有り難うございました。
書込番号:25196147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



テレビオプション > IODATA > トロッカ HDPL-UTA1K
レコーダーは「BDZ-FBW1100」
テレビは「BRAVIA KJ-50X85K」です。
レコーダーで番組録画が重複して完全に録画できないメッセージが時々でます。
その様なときに録画先をこの外付けHDDに変更すると
重複が解消して録画が出来るようになりますか?
録画した番組は見たらすぐ消去するのでレコーダーの1Tでも十分ですが
同時間帯に録画する番組が増えるなら購入しようと思っています。
よろしくお願いいたします。
1点

重複して録画できないと言うのは、録画機のチューナー数の問題で
HDDが追い付いていない訳では無いので、無理ですね。
書込番号:25136502
2点

回答ありがとうございました。
重複録画が解決しないようなので購入しないことにしました。
書込番号:25138435
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





