
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年5月22日 20:15 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年5月22日 13:09 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2018年5月17日 20:27 |
![]() |
16 | 4 | 2018年5月17日 06:43 |
![]() |
3 | 2 | 2018年4月18日 10:00 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2018年3月12日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビオプション > シャープ > AQUOSオーディオ AN-SA1
AQUOSオーディオとして、TVリモコンだけでは操作が出来ないという事でしょうか?
もしそうであれば、何か他の機器と一緒に取り付ければ良いといった感じのアドバイスがあるようでしたら、お願い致します。
書込番号:21842723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARCにもHDMI CECにも対応しないので、連動はできないですね。
連動したいならHDMI CECに対応した機器を選んだ方がいいです。
書込番号:21842792
1点

ありがとうございます。
「AQUOSオーディオで聞く」という機能と連動しないのに「AQUOSオーディオ…?」ですね。
「お手軽カスタム」を目標にしているのですが、
リモコンが2つになってしまうのは、すごく不便だと思いますので、購入等につきましては検討させて頂きます。
本当にありがとうございました。
書込番号:21843807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビオプション > マクセル > ファミリーマックス VDR-NAS-1TB
引っ越し後のかたずけで、family max vdr-nas が出てきました。取説を読んでも設定方法は書いてあるのですが、使用方法がさっぱりわかりません。TVはブラビアです、取説には東芝と日立後スカパーが使えるようですがブラビアは無理ですか。ブラビアの設定画面に接続成功の表示がされました、。PCも接続されました。
使い方が分かりません。普通のNASHDDと訳が違うみたいで、ネット上に分かりやすく解説しているサイト等ありましたら教えてください。
1点

所持されているブラビアがネットワークダビング(送信)に対応している場合は使える可能性が高い
書込番号:21842424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます。所有している機種はKDL-40HX750でそのような機能は無いようです、但しVDR-NASの項目が認識されていて再生はできるようです。何とかHDD内に写真とか動画をコピーしてTVで再生してみたいです。
書込番号:21843117
0点



先日ようやく届いたのでTH-43DX750に接続しました。TVの音声は出ますが、BWT660からの音声は出ません。BWT660もPCMにしてもダメなのですが、何か良い方法はないでしょうか?宜しくお願いします。
因みにBTW660とDX750の間にはDY-SP1があります。
書込番号:21829628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くまパパ0105さん
朝早くからすみません。
多分、SRS-WS1をTvと光接続していると思います、
そしてサラウンドスピーカーも使用していると言う事ですがこちらはARC接続で間違いないでしょうか?
用はサラウンドスピーカーとSRS-WS1を使い分けると言う事ですよね?
ならSRS-WS1を使用する時はサラウンドスピーカーの電源をオフにしてSRS-WS1をオンすれば大丈夫だと思います。当然、Tvのスピーカー設定は外部スピーカーにする必要があります。
試して見て下さい。
書込番号:21830381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまパパ0105さん
何度もすみません。
後はSRS-WS1をTvと直接、光接続しているのであればレコーダーの音声出力はビットストリームで良いと思いますよ。用はテレビの光出力がPCMになっていればレコーダーの音声出力もPCMにする必要はないと思います。
書込番号:21830386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まこざいるさんの助言通り、スピーカーの電源をオフにしたら聞こえました。
2ヶ月以上待った甲斐がありました。
本当にありがとうございます。
書込番号:21831941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この商品が欲しくてあちこち探しましたが、どこも在庫なしで注文も取ってもらえない状況ですね。
そんななか、この商品は既に生産完了となっており、近いうちにまた新たな商品が出ると量販店(たぶんビックカメラ)で聞きました。
何か情報をお持ちの方、ご教示ください。
7点

ふくしやさん
ソニーストアでは入荷待ちですが、新しいモデルが出るのでしょうかね?
公式ではhttp://www.sony.jp/active-speaker/info2/20180320.html
BluetoothとかHDMIとか対応あるのでしょうか。
書込番号:21801334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホじゃないので最低でも1年以上は現行で続行すると思います。カラーバリエーションくらいは増えて貰いたいところです。
今は楽天の転売業者が定価の倍以上の値段で売ってますが、SONYの営業はどう思っているのでしょうかね。
こういう状況放置して載せたままにしてるのもどうかと思います。
前回の告知から2ヶ月も経つので受注するなり続報が欲しいです。
書込番号:21807417
3点

>ひでたんたんさん
>ヤオモテイリネコさん
レスありがとうございました。
これといってモデルチェンジの情報はなさそうですね。。。
書込番号:21829764
1点




当方楽器演奏(自宅)で使えないかと考えています。
ブルートゥースは時間差が大きく、軒並み「音ゲーは不可」というレビューを見ます。
こちらはwi-fi接続とのことですがタイムラグはどれほどでしょうか?
お待ちの方の体感で構いませんのでお願いします。
書込番号:21754335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーボードを弾く際に使用していますがラグを感じたことは無いですよ。
PS4の音ゲーもタイミング調整機能を使用せずとも、問題なくプレイできています。
書込番号:21760551
1点

それなら購買意欲が湧いてきました。
情報ありがとうございました。
書込番号:21760615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こちらの製品は音声ケーブルと光デジタルケーブルでの接続が可能ですが、2つ接続して両方の機器から音を出すことは可能なのでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000868086/
こちらのBose Solo 5 TV sound systemを光デジタルでTVと接続してSRS-WS1を音声ケーブルでTVと接続したら両方の機器から音は出るのでしょうか?
それともどちらか片方が優先されてそっちしか音が出ないのでしょうか?
よろしくお願いします(。-人-。)
書込番号:21669450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVの仕様次第だと思いますね。
TVのヘッドホン出力にステレオミニケーブルを接続した状態で光デジタルから音声が出力されるかですね。
TVが同時出力に対応していればそれぞれから音は出ると思います。
ただ音が重なり合う可能性がありますので、違和感は感じると思いますよ。
書込番号:21669459
4点

>yuki...comさん こんにちは
おそらく、音声ケーブルと光デジタルケーブルでの同時出力となってると思われます、その場合、同時再生が可能となりますが、
デジタル〜アナログ変換などの違いによって、遅れが出るおそれがあります。
書込番号:21669664
2点

回答ありがとうございます
テレビの方にヘッドホン差し込んだらBOSEのスピーカーとヘッドホンから両方音でました!
という事はこちらの製品からも問題なく音出るという事ですよね!?
書込番号:21670077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
音ズレする場合もあるのですね
承知しましたm(_ _)m
書込番号:21670080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





