BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(3015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

室内設置についてpartU

2013/01/21 17:02(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453

クチコミ投稿数:70件

室内設置についてレビュー評価されているkze49さんに質問、私も室内で使えてますが、写真の土台の器具を上手に設置されてますね!私は、まだ筒に置いてるだけで不安定?です。設置の仕方、教えて下されば幸いです。

書込番号:15650784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/21 18:28(1年以上前)

ここでhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000052563/SortID=15617313/#tab質問すれば…。

書込番号:15651033

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/21 19:03(1年以上前)

↓kze49さんはこちらのブログを参考にされたのだと思います。

http://itconan.blog130.fc2.com/blog-entry-369.html

※携帯から見る事が出来ますか?

書込番号:15651170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/01/21 22:39(1年以上前)

投稿有り難うございます。私の場合、南方向きの窓がすりガラスに網目が入っているのでダメもとで、テストしてアンテナレベル見ながら手に持って方向探索して映像が出ました。感激しました。レベルは、BS18CS12で赤ラインで低いですが、きっちり支障なく映像出てます。たまたま筒、箱に入れたら一応固定されて何とか活けてます。丁度、洋式トイレにお尻が挟まったようなかんじです。まさに原始的。更なる固定方法考えてます。

書込番号:15652466

ナイスクチコミ!0


kze49さん
クチコミ投稿数:6件 BCA-453のオーナーBCA-453の満足度5

2013/01/26 19:30(1年以上前)

おかげさまで我ながらうまくいったと悦に入っております。
色々な方のブログ等参考にさせていただきました。
作成時に一番参考になったのは
http://joop2007.blog119.fc2.com/blog-entry-106.html

どういうものを揃えたらいいかもわからなかったので
この通りに購入しようと思いましたが
塩ビパイプは2mのものしかホームセンターになくて、
仕方なく2mのもの。 塩ビ継手チーズ購入。 塩ビ継手エルボ購入。
 塩ビ継手キャップは購入しましたが使わなかったので残ったパイプにはめておきました。
 いつか何かに使うかも。 コムクッションは購入してません。
横34cm。縦29cmに作り直しました。
生協で購入したなんでも切れるという小さなのこぎりみたいなものは
ちょっとウソで、すいすいとはいきませんでした。
まっすぐ切れなかったり最後は引きちぎったり、乱暴な切り方をしましたが
キャップをしてしまえば全くわかりません。o(^▽^)o
ボンドさえ使ってませんが全く大丈夫です!
分配器が届いたので今から繋いでみます。

書込番号:15674194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/01/28 11:44(1年以上前)

皆様方のご親切な回答、有り難うございました。

書込番号:15682147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

他に必要なものは何ですか?

2013/01/14 13:45(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453

スレ主 kze49さん
クチコミ投稿数:6件 BCA-453のオーナーBCA-453の満足度5

この商品を注文しました。
室内アンテナとしてテレビに直接繋ぎたいと思いますが
見られるようにするにはあとは何を購入したら良いでしょうか?
こういうことは初めてのチャレンジで、まったくのド素人です。
詳しい方、ご自分でされた方、なにとぞわかりやすくお教えいただけたら
幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15617313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/14 14:11(1年以上前)

室内じゃ映らないべ。

屋外で設置可能な場所を探しましょう。

この機種はアンテナだけですよ。



http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/010.htm

書込番号:15617459

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/14 14:18(1年以上前)

室内設置だと取付けの為のポールかスタンドがまず必要です。
それと必要な長さのアンテナケーブル(両端がF型接栓加工済の物が簡単です)。

余計な事かも知れませんが、室内から衛星をキャッチ出来ますか。
アンテナと衛星の直線上に壁とか屋根とか障害物があれば受信は無理です。
普通のカーテンやガラス越しなら可能です。

書込番号:15617486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/01/14 20:09(1年以上前)

自立スタンド
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000JNFZXU/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

ケーブルの取付け動画
http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/faq/r5/index.html

アンテナ受信の調整方法動画
http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/faq/r11/index.html

出来れば屋外の方が良いと思いますが
条件が厳しくなりますが室内でも可能なようです。

書込番号:15619261

ナイスクチコミ!1


スレ主 kze49さん
クチコミ投稿数:6件 BCA-453のオーナーBCA-453の満足度5

2013/01/15 13:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
明日にでも商品が届くかと思いますので、F型接線購入して頑張ってみようと思います。
出来るだけお金をかけたくないので自立スタンドは家にある使っていない電気スタンドの
傘を外して代用してみようかと思案しております。
もしくは他の方が作ったのを参考にしてイレクターを購入して自作してみようかと
も思っております。
このような出来あがりまでの工程を考えるのも楽しいです♪
うまくいったら画像アップします!!

書込番号:15622249

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/15 16:56(1年以上前)

サラリーマン時代に単身赴任の借り上げ社宅扱いのマンションで外にアンテナが設置出来ない時があり室内設置しました。
最初は椅子の脚などに取付けましたが、掃除などをすると位置がずれる場合がありました。
色々試して最終的に突っ張りポールになりました。
1.7m〜2.7mの調整可能なポールで900円前後です。
床と天井にピッタリ設置出来て位置もずれませんでした。おすすめです。

書込番号:15622900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/16 08:43(1年以上前)

衛星方向の窓に向けて設置するわけですが、電波を上手く通さないガラスもありますし、結構減衰しちゃうものもあります。また、軒先等が邪魔する事も。
合わせにくいときは、窓を開けて合わせたほうがよいかも。
そして一番良いレベルに合わせて、窓を閉めて映るかどうか。
スタンドは価格が高いので、購入して映らないと結構ショックです。
最初は代用で室内で映るかどうかのチェックのほうが良いかも。
映ればしっかりしたスタンドでも、代用出来るものでも良いですが、人がぶつかって向きが変わると合わせるのが大変。
スタンドと床にビニールテープで目印をしておくと、再設置しやすいです。
もし室内でのレベルが弱いと雨等、天候で映らなくなるケースも。
そのときは屋外設置の方が無難ですが。

書込番号:15625715

ナイスクチコミ!3


スレ主 kze49さん
クチコミ投稿数:6件 BCA-453のオーナーBCA-453の満足度5

2013/01/21 10:34(1年以上前)

おかげさまで無事設置できました。
あれこれ試行錯誤しましたが、アップ画像されているものを
参考(そのままですが・・)にスタンドを子どもに手伝ってもらい自作しました。
仰角、方位角ともに合っているのに全く受信できないので
ケーブルを挿すところをよく見たら間違ってましたΣ(゚д゚lll)
挿し直したらあっという間に映ってホッとしました。
ご回答くださった皆様ありがとうございました。

今、テレビに直接繋いでいますが、DVDに繋いだ場合はテレビとDVDを
繋げばいいのですよね?
この場合も同じF型接栓でいいでしょうか?

書込番号:15649615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2013/01/21 11:18(1年以上前)

室内でも受信レベルが足りているんですね。うらやましいです。

ケーブルはアンテナから分配器(全電通型)でレコ、テレビに分けるか、アンテナ→レコ→テレビに繋げても良いです。
お勧めは分配器。レコの電源のON/OFF関係無くアンテナに電力が供給されます。

書込番号:15649731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kze49さん
クチコミ投稿数:6件 BCA-453のオーナーBCA-453の満足度5

2013/01/21 11:40(1年以上前)

分配器でそれぞれに接続すれば録画可能ですか?
テレビとDVDが直接繋がっていないと映像が出てこないと
思い込んでいましたが・・?
電気系統は全くわからないので変な質問になっていたらすいません。

書込番号:15649781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2013/01/21 13:26(1年以上前)

BSアンテナは電力供給する必要があり、レコの設定を入、またはオートにします。テレビの電源を切ってレコでBSを録画する時、アンテナに電力供給しなければ受信できません。今のレコは入で無くオートと切だけのものが多く、常時入が無いようです。複数受信機器をお持ちなら、全電通型の分配器でテレビの電源関係無くレコへ電波が行くと思います。

分配器はあった方が良いですが、まずレコ→テレビへ繋げテレビの電源を切ってもレコでBS録画出来るか確かめて下さい。出来ない場合、分配器を考えて下さい。

書込番号:15650131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/21 15:53(1年以上前)

無事に設置、おめでとうございます。
出窓でしたら全く問題無いですね。

>この場合も同じF型接栓でいいでしょうか?

自分で接栓を取り付ける場合、アンテナケーブルには5C・4C・3Cなどの違いがありますので、それに対応していれば良いです(太さが違います)。

>テレビとDVDが直接繋がっていないと・・・

テレビとDVDレコーダーの両方のBSチューナーにアンテナケーブルを繋げると言う事です。

分配してそれぞれのチューナーに繋げるか、DVDレコーダー経由でTVのチューナーに繋げるかです(後者は一般的に数珠つなぎと言います)。

書込番号:15650584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/01/21 17:33(1年以上前)

アンテナ → DVD → TV

DIY(特に低予算で...)で出来た時は格別ですね(^o^)♪

DVDレコーダー経由でTVに繋ぐ場合の例をアップします。

書込番号:15650860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kze49さん
クチコミ投稿数:6件 BCA-453のオーナーBCA-453の満足度5

2013/01/24 22:15(1年以上前)

ご親切に回答くださった皆様、本当にありがとうございました。

おかげさまで毎日全豪オープンを楽しんでおります。

分配器を注文しましたがまだ届いておりません。
届いたら今度は韓ドラを録画したいと思います!(^^)!

本当はどの回答もその時々で全部good アンサーでした。

書込番号:15665849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 BS.CSアンテナの質問です

2013/01/06 19:24(1年以上前)


BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:2件

シロウトで申し訳ありません。専門の方には大変失礼かも知れません。現在、東芝CSデュアルアンテナ425Wを使用しております。(大変古いと思われます) スカパーチューナーを接続し無料放送は見ることはできます。 伺いたいのはこのアンテナをスカパーチューナーにつなげず、直にテレビ(東芝レグザ)の(BC.CSアンテナジャック)に差し込むとBS、CSを無ることはできるのでしょうか? アンテナがスカパー専用であれば諦めますが可能であれば見たいと思ってます。1度差し込みリモコン操作しましたが 「アンテナが受信できる状態ではありません・・・」と出ます。だめなら自費で最新アンテナを購入するしかありません。どなたかご教授願います。

書込番号:15581542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/06 19:45(1年以上前)

スカパー専用アンテナなら接続してもBSは受信できないです。

書込番号:15581646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 20:26(1年以上前)

スカパーって、旧スカパー/現スカパープレミアムの放送ですか?

旧スカパー/現スカパープレミアムはBS/CSアンテナでは受信出来ません。

書込番号:15581870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 20:33(1年以上前)

失礼しました。

スカパー専用アンテナでBSの受信は無理です。

書込番号:15581911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 20:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2013/01/06 21:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 アンテナ買います。

書込番号:15582152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アンテナの付属品

2013/01/06 09:39(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453

クチコミ投稿数:2件

アンテナ付属品ついているみたいですが、私の家にはなにもついていない状態からつけなくてはいけませんがこのセットでいけますか?

書込番号:15578829

ナイスクチコミ!0


返信する
卍kanjiさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/06 09:50(1年以上前)

初めまして、これにはベランダなどに取り付ける アンテナ取り付けキット 同軸ケーブルなどは付いてないとおもいます。恐らくアンテナ単体だと思います。

書込番号:15578868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2013/01/06 09:51(1年以上前)

ベランダなどの取り付け条件、ケーブルの長さが足りるようならOKでしょう。
ただ室外から室内にケーブル入れるのは簡単じゃないです。
隙間か穴があれば良いですが、無い場合は窓・サッシの隙間配線ケーブルを別途用意された方が導入は簡単でしょう。
これは安いものでも2,000円程度はするので注意してください。
あと隙間ケーブル使うと室内用にもう1本ケーブルが必要です。

書込番号:15578874

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/06 10:58(1年以上前)

453は単体なのでセットなら453Kです。

http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/010.htm

書込番号:15579196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/01/06 10:58(1年以上前)

みかりんべるさん こんにちは

BS・110度CSアンテナ単体 BCA-453
BS・110度CSアンテナセット BCA-453K
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000052563_K0000052564

取付け金具が使えるようであれば、価格差が千円以下ですので
アンテナ設置に便利なアンテナセット BCA-453Kがお得です(^_^)

・ベランダの格子・支柱(縦パイプ)・笠木(横パイプ)や既設のマストに取り付けることが出来ます。
・取り付け可能なベランダの格子間隔は150mm、支柱または笠木の太さは60mmまでです。
・またマストに取り付ける場合はΦ25〜Φ50mmまでです。
・アンテナ本体:1本
・取付金具:一組
・4C同軸ケーブル:15m(片側接栓加工付、防水キャップ付)
・F形接栓:1個
・ケーブルおさえ用結束バンド:1本

メーカー説明動画
http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/faq/r5/index.html
http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/faq/r11/index.html

ご参考になれば...

書込番号:15579198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 14:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2013/01/06 15:26(1年以上前)

分かりやすくおしえていただいてありがとうございました(^^)

書込番号:15580395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 15:30(1年以上前)

同じアドレス貼っちゃった。

ゴメンネ。

書込番号:15580408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この商品以外に何が必要ですか?

2013/01/05 22:19(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > BC451K

このアンテナを使って、3台のテレビ(BS/CSチューナー付き)で、
BS/CSデジタルを視聴できるようにしたいと思います。

そこで質問なのですが、この商品以外に、全部でどんな部品が必要なりますか?
できましたら、価格.comで検索できるよう商品名と品番を
教えていただけると幸いです。

また、壁に穴を開けないで、ケーブルを引き込む部品とは、
何という部品名ですか?品番も教えていただけると幸いです。

お手数ですが、何卒よろしくお願いします。

書込番号:15576929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/05 22:28(1年以上前)

3台に繋げるなら3分配器が必要です、全通電型を選んでください。
ケーブル引き込みはサッシを通過するなら隙間ケーブルを利用します。

書込番号:15576988

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/06 00:07(1年以上前)

既に回答がある通りですが、アンテナケーブルが追加で必要になると思います。
接続は全てF型接栓でしてください。
隙間ケーブルは減衰や断線の可能性もありますので、エアコン用の穴とかが有れば良いのですが。

書込番号:15577579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/07 19:18(1年以上前)

まず3つのTVに線を別けるに、どこで別けるかですね。
屋内なのか、屋外なのか。

屋内用
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMG05K
屋外用
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMC54A

ケーブルはサッシを通す事が出来ます。
窓の開け閉めも可能。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJXU/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1357553309&sr=8-2

あとはケーブル類。
1本はBSアンテナのキットに長いのが付いてきてますんで、足りない分を購入。
接栓の加工が面倒であれば、最初からケーブルについているものもあります。
4Cという太さの商品の一例です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004L2BWZK/ref=sr_1_25?s=electronics&ie=UTF8&qid=1357553638&sr=1-25
ケーブル好きな長さで購入し接栓を自分で取り付けた方が、長さは合います。

書込番号:15585899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/07 19:32(1年以上前)

ケーブルについてはこちらのサイトがわかりやすいかも。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html
ケーブルの種類によってはケーブル損失が大きかったりします。
あとケーブルが長ければそれだけ落ちます。
スキマケーブルでも減衰はあります。

書込番号:15585969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/01/08 21:53(1年以上前)

皆さん、ご親切に回答していただき嬉しい限りです。
ありがとうございます。

書込番号:15591478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ

以前、設置したスカパーのアンテナを使って、アンテナにつながっているケーブルを
テレビ(BS/CS対応)に接続しました。

ところが『アンテナを確認してください』というエラーメッセージが出るだけで、
BSデジタルが視聴できません。

スカパーのアンテナではBSデジタルは視聴できないのでしょうか?

それとも、何か他の部品が必要なのでしょうか?

このスカパーのアンテナを使ってBSデジタルを視聴する方法を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15575382

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/05 17:47(1年以上前)

スカパー!用アンテナでは受信できないです、BS/CSアンテナに変更してください。

書込番号:15575412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/05 18:02(1年以上前)

どんなアンテナなのかわかりませんが、
SP-AM200Mみたいな商品でしたらBSにも対応していますけど。
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/am200m/index.html
ただのスカパーのみアンテナでしたらBSアンテナを別途購入かと。

書込番号:15575500

Goodアンサーナイスクチコミ!4


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/01/05 19:26(1年以上前)

スカパー番組をダブル録画したくてCATVに切り換えた時、アンテナが余りましたので駄目と分かっていながら試しに接続しましたが、やはり駄目でした。

書込番号:15575910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/01/05 20:29(1年以上前)

複数の方々が真剣にご回答くださり嬉しい限りです。
やはり、ケチらずにBS/CS専用のアンテナを購入することにします。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

書込番号:15576238

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング