BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(3015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ設置前に関して

2020/01/02 16:14(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > BC503S

クチコミ投稿数:1060件

少しずつ部品を購入して徐々に交換しています

交換前 旧ブースター(マスプロ)、旧アンテナ(マスプロ45a)、ミキサー無し、旧分配器→一応、一部4Kは写っていました。(さじく)

現在 旧ブースター、旧アンテナ、新ミキサー、新分配器→4Kが映らなくなりました。

レグザ820Xで4K受信の設定で確認したところ4Kが受信が出来て居ないと表示されました。

ミキサーと分配器が変わったから映らなくなっただけだとは思うんですが一部を新しくすると簡単に見れなくなるものなんですかね?

書込番号:23144226

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:1060件

2020/01/06 07:09(1年以上前)

>kockysさん

家にあるTVでアクオス、レグザは4Kではないんですが

アクオスは90台

レグザも50台です

自分の4K有機は他のTVに比べて弄る前は50台ありましたがいじったら自分のとこだけ以上に低いです

書込番号:23151651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/06 11:45(1年以上前)

>しょわ23さん
>ミキサーと分配器が変わった

原因を切り分ける為に、一つずつの変更にしたらどうでしょう。
いままでなかったミキサーを追加したのが、影響が大きい気がしますね。
たとえ4k対応でも、なるべく余計なものは間に入れたくないですね。
そもそも何でミキサーを追加したのでしょうか?

書込番号:23151969

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2020/01/06 17:40(1年以上前)

分配は何分かな?
ミキサーで減衰が有力かな。

書込番号:23152445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/01/06 18:01(1年以上前)

皆さんご指摘の通り、混合器ミキサーですよね。衛星と地デジを混合したのでしょうか。でしたら、混合ブースターに変えると改善する可能性はあると思います。我が家もブースターで混合して1本配線です。衛星側の過入力に気を付けて下さいね。

書込番号:23152483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2020/01/08 18:12(1年以上前)

>みどり2005さん

4K8Kに必要な物で検索していたら設置の図みたいなのが有ったのでそれを参考にして取り付けました

>麻呂犬さん

5分配にしています、ただBDデッキも影響しますか?録画用でBDデッキを二台つけています

>bigfm21さん

品質をあげるので一旦TV以外にBDデッキにつけている端子を外して直接つけてみました。
そしたら信号品質は30超えることが出来ました。
ただ録画するのでBDデッキの端子を戻したら前の残念な結果になりました


書込番号:23155781

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/01/08 18:44(1年以上前)

日本アンテナから発売されている、CSBE25 のような4K対応ブースターをレコーダーの前に挿入すると改善する可能性はあります。
ただし、既に混合ブースターに衛星増幅機能が内蔵されている場合は不要です。ブースターのゲインを上げると改善する可能性があります。

書込番号:23155834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件

2020/02/02 22:37(1年以上前)

5分配で実際に3部屋でしかTVは見ていません。

壁端子も全端と他の部屋は全端では無いのにしていますが

他の部屋のTVで普通のBSレベルはレグザ60、シャープ98となっています。

アンテナを専用に変えたあとは映らなかった自分の部屋の4K(右邊)は映るようになりました。

書込番号:23206387

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/02/02 22:59(1年以上前)

>しょわ23さん

5分配で3部屋とありますが、テレビを接続していなくても分配するとその分弱くなりますよ。

>4K(右邊)は映るようになりました。 とありますが、映らない場合は258のD-LIFFEも映らないのだと思います。その場合は率直に分配器が対応していない可能性がありますね。

書込番号:23206434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 BC503SのオーナーBC503Sの満足度5

2020/02/03 15:36(1年以上前)

私のテレビは最近買ったソニー製X9500Gです。このアンテナで新4K放送を受信できています。受信感度は 100パーセントです。
テレビブースターは4K8K対応のDXアンテナ製GCU433D1Sで5分配しています。

書込番号:23207493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2020/02/03 20:04(1年以上前)

>bigfm21さん

ありがとうございます。

ブースター以外は4K8Kに変更しています。アンテナレベルが低いのが二台デッキをつなげているのですが一台のみだと激弱くて
二台目も電源入れたら、まさかの見れる普通のレベルになりました。

ただ、左辺だけは見れてはいません。ブースターに配線をちょくにすると何故か左辺がみれた気がします?

>kumasan001さん

ありがとうございます、ブースターだけ旧ですが32?とか型に書いていたような気がしますが、ちょく繋だと旧ブースターでも見れたような気がします

書込番号:23207899

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/02/03 23:31(1年以上前)

>>ブースター以外は4K8Kに変更しています。アンテナレベルが低いのが二台デッキをつなげているのですが一台のみだと激弱くて
>>二台目も電源入れたら、まさかの見れる普通のレベルになりました。

レコーダを二台直列にのような感じですが、どちらのレコーダーも4K8K対応の機械ですか。私の経験上、非対応のレコーダーの後に4K8Kテレビを接続しても、4K左tが全く映らず、また右もレベルが下がって弱くなった経験があります。対応レコーダーの後に対応テレビを接続しても、特に不具合無く視聴可能でした。

>>ただ、左辺だけは見れてはいません。ブースターに配線をちょくにすると何故か左辺がみれた気がします?

やはり、どちらかのレコーダーが非対応なのでしょうか。そのような感じがします。二台のレコーダーが4K8Kに対応しているか、ご確認下さい。4K左については特に、一部でも非対応の機器分配器やブースターなどございましたら視聴出来ません。左は周波数も一番高いですし、3200に対応した物を手配お願いします。

書込番号:23208423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 BC503SのオーナーBC503Sの満足度5

2020/02/10 17:00(1年以上前)

ブースターは4K対応に交換されたほうが良いかも。携帯電話700MH問題で障害発生なければラッキーですが。
私のブルーレイは4K対応では無いですが新4Kも受信できています。
テレビを買うとき店員さんに壁でテレビ向け、ブルーレイ向けに分配するよう言われて、分配器を購入しましたが使うこと無く受信できたのでお店に返品しました。
ブルーレイからの接続ですと4K非対応の場合は受信できないことも多いようです。

書込番号:23222032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/13 18:44(1年以上前)

もしアンテナからテレビの間にレコーダーを挟んでいるなら4K非対応のレコーダーの場合、レコーダーからテレビへの出力の時点で必要な周波数帯がカットされてしまう場合があり得ます。
実際に私はこのような羽目になった経験があります。その時はレコーダーの手前で分配器でレコーダー行きとテレビ行きに分配して解決しました。一度この点をご確認ください。

書込番号:23228473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2020/02/16 13:51(1年以上前)

>kumasan001さん

ブースターを4K用に交換しましたけど変化なしでした。
いずれ4Kチューナーいりのデッキに交換したいと思います。
ありがとうございます。

>パンダンテさん
ありがとうございます
その配線のやり方でしてみたいと思います

書込番号:23234620

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:143件

2020/02/16 18:10(1年以上前)

>>壁端子も全端と他の部屋は全端では無いのにしていますが

壁端子の型番は?ちょっと意味が分からないので。

書込番号:23235165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件 BC503SのオーナーBC503Sの満足度5

2020/02/17 08:19(1年以上前)

ソニーのサポートに確認しました。
壁から4K非対応のブルーレイレコーダー経由ではなくて 壁から直接4K対応分配器とケーブルでKJ-55X9500GのBS端子に接続するのが正当のようです。実際 サポートの指示どおり接続しましたが 体感的には 画質は変わっていないです。
4K対応BSアンテナから4K対応ブースターにし、 非4K分配器で6分配(6部屋)しているのですが この分配器は業者が20年前の新築時に壁の中に設置したので自分では 4K対応分配器に取り外し交換できないので これ以上はあきらめています。
4K受信レベルは100%で左右の電波が受信できています。BSアンテナレベルは36点満点で34です。
気のせいか YouTubeの4K動画のがきれいかな。

書込番号:23236384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2020/03/01 16:59(1年以上前)

>kumasan001さん

壁からさらに分配しました。

前のように11とかはなくなりました。

ただ、なぜか信号強度は改善しても最大が31で信号品質は57となっています

4KBSも同じ数字です。

地上波は強度63で品質は59です

書込番号:23260690

ナイスクチコミ!0


daa-さん
クチコミ投稿数:88件

2020/11/16 00:42(1年以上前)

すべてのテレビで、BSアンテナとブースター用の電源(15V)はONになっていますか。一度お調べ下さい。

書込番号:23790592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2021/02/23 12:13(1年以上前)

>bigfm21さん
レコーダーの手前で分配器でレコーダー行きとテレビ行きに分配に切り替えたら品質、信号とも高くなりました。

言っていたとうりデッキ(4Kでは無いBD)を通してやっていたのが原因でした。

今は壁端子からマスプロ スリム型 4分配器 【品番】CSP4DW-Pを入れてから配線し直したら解決できました。

書込番号:23983694

ナイスクチコミ!2


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 YouTubeも宜しく(^o^) 

2021/02/23 18:46(1年以上前)

やはり、非対応レコーダーでカットされていたのですね。解決出来て良かったですね。

書込番号:23984435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:13件

新築を購入してアンテナがあると不細工なので地デジは屋根裏に設置して、BSはベランダにある室外機架台の上に設置をして、下からは絶対に見えない絶妙な場所に設置したのに設置方法まで見抜かれました。
下からエアコンの架台なんて見えませんし、エアコンの配管から室外機まで距離もあるので室外機設置場所なんて知るはずもありません。
周りにビルやマンションはなく覗くことも不可能だと思います。
宅内から外壁に出てるテレビの線は丸めて垂らしているのでアンテナにつながっていないのは明白です。

離れたところから双眼鏡などで覗いてるのでしょうか?
それともドローン的な物で覗いてるのでしょうか?
気持ち悪いんですけど・・・

書込番号:23034791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/11/08 18:20(1年以上前)

>絶対に見えない絶妙な場所に設置したのに設置方法まで見抜かれました。

集金人ですか?

「それが何か?お帰り下さい」で終了です。

書込番号:23034849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/11/08 19:19(1年以上前)

民主党にグーグルアースとゆう異名を持つ政治家がいるとゆう噂を昔聞いたことがあったんだお

書込番号:23034960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

BC503SかBC604か?

2019/10/25 09:00(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > BC503S

スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

東海地方ですが45cmの東芝のBS・CSアンテナで今まで見てましたが豪雨では映らなくなる時がありました。
新しく4Kの東芝X930を購入したのですが思ってた通り4Kは電波不足で見られませんと出てしまいましたので
まずは 新しくアンテナを変えようと思い、4K用の45pと50pで利得はやはり違うのでしょうか?
それか、4K用ではないのですがBC604(60cm)にしようか迷っています。
やはり直径は小さくても4K対応のアンテナの方が良いのでしょうか?

書込番号:23007547

ナイスクチコミ!10


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/25 09:31(1年以上前)

当然サイズも利得へ影響します。
それが豪雨で見ることが出来るかは別物ですよ。
光ケーブルでの視聴をお勧めします。

書込番号:23007609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2019/10/25 09:51(1年以上前)

いまだに、PCインターネットはADSLです(笑)
設定を変えると大変なことになりそうで手つかず
いつかは変えなきゃならないのですが
コンクリートで簡単に穴開けられないし

書込番号:23007644

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/25 10:08(1年以上前)

4K8K対応のアンテナをお勧めします。
基本的に対応周波数が違います。
右旋よりも左旋のほうが周波数が高くなります。
従来のアンテナでは右旋までです。
1年後に予定のWOWOWの4Kは左旋です。

豪雨の時はあきらめるしかないです。
CATV基地局のパラボラでもブロックノイズが入る時があります。

その他高周波数に対応したパーツ(分配器等)も必要です。

書込番号:23007678

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:527件 BC503SのオーナーBC503Sの満足度4

2019/10/25 10:15(1年以上前)

MDさん

共同受信用で4K8K対応のBC604Sがあります。
ご不安ならBC1203SHも。

書込番号:23007685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2019/10/25 10:30(1年以上前)

強風が吹いたら1200なんて家ごと持ってかれそう・・・(笑)
よく、屋根の上の方が1・2階のベランダより利得が得られるという方が見えますが
衛星に対し妨害物がない限り同じだと思うのですが・・・・?
分配器は4K対応に変えるの簡単でも問題はケーブルです
床置のエアコンの穴を利用してるので・・・・・
エアコンが壊れた時にします・・・・・

書込番号:23007709

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/25 10:47(1年以上前)

従来のBSアンテナでもS-4C-FBクラスのケーブルが一般的ですが・・・

書込番号:23007731

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/10/25 12:36(1年以上前)

>強風が吹いたら1200なんて家ごと持ってかれそう・・・(笑)

基礎工事しないと危険です。

>屋根の上の方が1・2階のベランダより利得が得られるという方が見えますが

無知なコメントはスルーしましょう。

>衛星に対し妨害物がない限り同じだと思うのですが・・・・?

ベランダ設置がベストです。

書込番号:23007948

ナイスクチコミ!8


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2019/10/25 16:27(1年以上前)

取り敢えず、AmazonでBC503Sをポチリました。 午前からお昼にかけ当地区超豪雨 
BS全く見えなくなりました・・・・ 今は小雨のため受信できます。
関東の方々のご無事お祈り申し上げます。 皆様ありがとうございました。

書込番号:23008281

ナイスクチコミ!1


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2019/10/26 06:44(1年以上前)

ヌシです。 豪雨一過 快晴  突然? 家の45cmのパラボラで4Kが見られました ( ^)o(^ )
でも、Amazonには昨日BC503Sのアンテナ ポチリましたので(未着) 
届きましたらゆっくりと天気の良い日に交換します
皆さま ありがとうございました。

書込番号:23009375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bs wowow

2019/09/15 18:49(1年以上前)


BS・CSアンテナ

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

パラボラアンテナはwowowは基本料金は無料ですが j-com経由の場合は基本料金は発生するのでしょうか?
stbは2台あり j-com電話 ネット tvで1万くらいのに入っています。 2台目も基本料金が発生し 約540円くらい
とられるのですか?

書込番号:22924151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/15 20:00(1年以上前)

>Tsuatさん へ

>パラボラアンテナはwowowは基本料金は無料ですが・・・

ほ〜っ「ケーブルテレビ」はそのような料金体系になっているのですか?

個別にアンテナから直に受けていましたので、分かりませんでしたネ・・・
わたくしは『WOWOW』料金は、ガッチリと取られています。
もちろん【基本料金】などの設定なぞ“ゼロ”です。。。 

書込番号:22924270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/15 20:10(1年以上前)

>Tsuatさん  へ

スレッド主様の文をもう一度読み返してみますと、チョット違和感が・・・

もともと『WOWOW』には基本料金という“概念”がなく、機器一台ごとに契約しています。
二台目も視聴したいときは、割引料金にて適応しますが、料金が加算されます。。。

書込番号:22924299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/16 06:13(1年以上前)

>Tsuatさん へ

もう少し詳細に述べてみます・・・
『WOWOW』の単独料金は、月々税抜き2,300円
これが、機器一台にかかります。

例えば、
一台のテレビに『WOWOW』を映し出すのには、【月々税抜き2,300円】の料金を支払います。
《テレビに接続しているレコーダーでも『WOWOW』を視たいなぁ・・・》
と考えた。
としますと、今度はレコーダーでの分、追加料金月々税抜き900円を払わねばなりません。

『WOWOW』と契約したから、テレビでもレコーダーにても〔ノンスクランブル〕で視聴可能。
とはならないのです!

{機器ごとに契約が必須}というわたくしの書き込みは、このことを指しています。。。

書込番号:22925094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/16 06:37(1年以上前)

>Tsuatさん へ

{機器ごとに契約が必須}を“言いまわし”を変えますと・・・

「A-CASカード番号」/「BCAS番号」ごとに『WOWOW』と契約しなければなりません。

『WOWOW』とコンタクトをとり、「A-CASカード番号」/「BCAS番号」を申し述べましたら、
『WOWOW』の手により【スクランブル】が解除される信号が、『WOWOW』の番組に〔重畳〕されて送られてきます。。。

書込番号:22925119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/16 11:19(1年以上前)

>Tsuatさん へ

表記が逆ですね・・・

「A-CASカード番号/BCAS番号」ではなく、「B-CASカード番号/ACAS番号」です。

「B-CASカード」が〔2K〕関連機器、そして「ACASチップ」が〔4K〕関連機器。。。

書込番号:22925608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2019/09/22 00:01(1年以上前)

ご質問の趣旨は、J-COMでWOWOWを2回線分視聴する場合の料金を知りたいということでしょうか?
J-COMってケーブルTVなので、アンテナは使用しませんよね?

何故、BS・CSアンテナのカテゴリに書かれているのでしょう?

書込番号:22937995

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2019/09/23 13:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22941565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ > DXアンテナ > BC604S

スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件

サポートセンターお休みのため判るかた教えてください。現在BC453Sを使用しております。しかし、強い雨天時に4K放送が受信出来ないことがあります。受信品質をあげるためにBC503S,BC604Sに交換しようか検討中です。BC604(2k用)にBC453Sコンバーターを取り付け可能でしょうか?

書込番号:22637284

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件

2019/05/01 15:35(1年以上前)

各々1.4kg 1.8kg 4.2kg 。453から604は重量3倍!503が無難かな。

書込番号:22637899

ナイスクチコミ!0


スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件

2019/05/11 15:56(1年以上前)

453s,503s,604sのコンバーターは同じでおそらくOKとのこと。BC604Sは35000円位なのでBC453SとBC604で節約できますね。

書込番号:22659330

ナイスクチコミ!0


FOXVGVさん
クチコミ投稿数:35件 BC604SのオーナーBC604Sの満足度5

2019/06/28 13:47(1年以上前)

コンバーターの取り付けアームの長さが取り付けるアンテナの大きさによって長が違っている可能性がありますが…
確認は取れていますか?

書込番号:22764481

ナイスクチコミ!0


スレ主 kona westyさん
クチコミ投稿数:107件

2019/06/28 14:33(1年以上前)

>FOXVGVさん
サポセンによるとコンバーターは共通とのことです。アームは当然そのサイズにあったものである必要があります。当然ですが自己責任でお願いします。

書込番号:22764555

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件 BC604SのオーナーBC604Sの満足度3

2019/11/19 00:06(1年以上前)

ベースがしっかりしていないと、風でフラフラする
そっちの方が心配!
安牌は確かに50クラス、たった5cm違うのに価格も性能も上がるのは確か。
焦点合う合わないの相性あるからコンバーター付き買った方がいいと思うけど…

書込番号:23055958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kアンテナについて

2019/03/30 19:07(1年以上前)


BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:1060件

BS,CSの4Kを見るアンテナは分かるんですがスカパーの4Kを見る時は普通のCSアンテナでいんですか?それとも4Kようのアンテナにするんですか?

書込番号:22568724

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/03/30 19:56(1年以上前)

「スカパー!プレミアムの4K放送」は「J‐SAT3/J‐SAT4」で、今迄通りの「水平偏波/垂直偏波」を利用するので、既存アンテナで大丈夫です。

「スカパー!(旧e2)」は左旋円偏波対応BS/CSアンテナが必要となります。

書込番号:22568831

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング