
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2011年2月21日 17:17 |
![]() |
3 | 3 | 2011年2月20日 20:39 |
![]() |
1 | 3 | 2011年2月20日 14:20 |
![]() |
2 | 1 | 2011年2月17日 22:58 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年2月13日 10:27 |
![]() |
9 | 6 | 2011年2月12日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


友人から「ケーブルTVにしたからあげる」と古いBSアンテナを貰いました。
これは『110℃S』の文字が入っていないアンテナです。
これをつけてもBSはもちろん110℃Sデジタル放送は映るでしょうか。
やはり最新の『BS/110℃S』と書いてあるアンテナの方が良いでしょうか。
細かい違いでもあれば教えてください。
0点

型番に間違いがなければCS110°に対応しています。
BS/CS110°のシールがはがれているだけです。
書込番号:12664961
0点

DSA−456を使用していましたが、「BS/110度CSデジタル」はシールでは
無いのではがれません。「Bic」とか「BS11デジタル」の表記のDSA−456
でもBSデジタルとスカパー!e2の視聴ができます。
古いアンテナの型番がDSA−456でなければわかりません。
書込番号:12668926
0点

当方、全く同じ型番使用中です。
アンテナ表面のメーカー名もBS/CSの文字もシールです。
じんぎすまんさんの使ってたのは違ってたのかな?
書込番号:12669126
0点

DSA-456の型番ならディッシュ部分の裏にでもシール張ってないかな?
(剥がれてたりしたらゴメン)
たしかDSA-456は2001年だった様な・・・
書込番号:12672581
0点

あと、TWINBIRD H.264さんが使ってるのって
これだっけ?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975584305277
じんぎすまんさんのはこれ?
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000052459.jpg
書込番号:12672656
0点

私の使っているアンテナには小さなBS/CSシールが貼ってあります。
ND.24(CSの一番上の帯域)までカバーされてます。
NHK対策で剥す人が居ます。
書込番号:12672760
0点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
アンテナをよくよく調べてみたら
型番はDSA−405N
受信周波数11.71398〜12.0095GH
出力周波数1035〜1335MHz
製造時期を表すものとして時計のような印で3か所、上から0,4、7のところに←がついています。(これって随分古い?)
これだけの情報でわかりますでしょうか?
書込番号:12676842
0点

そのアンテナではCS110°の受信は無理ですね。
書込番号:12676867
0点

TWINBIRD H.264さん ありがとうございました。
結局新しいアンテナを買いました。
取扱説明書を見ると
アンテナ受信周波数 11.7〜12.75GHz
コンバーター出力周波数 1032〜2072MHz
と書いてありました。
これでは古いアンテナの周波数帯域の狭さが致命傷ですね。
せっかく貰ったアンテナですが処分するしかないようです。
書込番号:12686848
0点

こんにちは、最近このアンテナを設置しました。
CSは、契約しないと番組案内とテレショップ以外は殆ど見れないですし
CSチューナーを持たない人には役に立ちますね。
配線をしてない家だと、1階と2階に1つずつ設置する人も多いです。
どちらにせよ、解決したようで良かったですね。
書込番号:12687540
0点

BC/CS110°は適合する混合器を使えば4分配程度なら問題なく(離島除く)視聴できます。
書込番号:12687816
0点



BS・CSアンテナ > マスプロ > CS45SP-SET
詳しくないので教えて下さい。
このようなCSアンテナにもいろいろありますが、これはスカパーHD用に対応してますでしょうか?
また対応はどの様に判別すればいいですか?すみませんが教えて頂けますと助かります。
0点

スカパー!用もスカパー!HD用も同じアンテナです。
確認はメーカー若しくはメーカーのホームページですね。
こちらのアンテナはスカパー!用なので当然使えます。
書込番号:12683961
0点

ありがとうございました。
つまり、設置の仕方が違うだけでアンテナ自体は基本同じということですね。
書込番号:12684123
2点

スカパー!もスカパー!HDも124/128°にある同じ衛星から送信されています。
スカパー!HDを契約(受信)すれば同時にスカパー!も視聴可能です。
書込番号:12684209
1点



質問ですが、このBCA−453Kは、壁面に取付け可能なのでしょうか?
訳あって今月中にアンテナを用意しなければならなかったので、売れ筋ランキング1位で価格もお手ごろだった
こちらの商品を迷わず購入しましたが!
あとあと製品情報の取付金具の部分をよく読むと、ベランダかポールへの取付専用金具だったみたいで…
それに気付いた時には、すでにキャンセル不可の状態になっていました…。
あとは商品が届くのを待つのみの状態となっています…。
このアンテナに付属されている取付金具は、壁面に取付可能なのでしょうか?
もし、取付不可の場合は、どんな金具を用意すれば良いのでしょうか?
みなさんアドバイスをよろしくお願いします。
0点


金具の取り付け部が分離出来るかと想われます→現物を御確認願います。
アンテナ側が穴あきだと思いますが、
その場合、その穴を利用して固定されては?
図面を見ると、4箇所の穴あきの様子です≪寸法は不明≫
なお、取り付けのボルトはステンレスのコーチスクリュをオススメします
(錆びない、強力に固定が出来ます)
メーカーhp上、図面では穴寸法が記載されてないですが、
おそらく、M6は使えると思います
壁面への取り付けとのことですが、
その壁の状態は確認されてるのでしょうか?
ネジ固定するにしても、それなりに深さが必要です→取り付け強度を増す為にも。
風の影響を受けても大丈夫な設置を行なってくださいね。
書込番号:12675247
1点

あめっぽさん、ホッとするアドバイスをありがとうございます。今日届いた金具を確認したらイケそうです。
金具の取付部が分離できるので、そのまま壁面に取付け、あめっぽさんオススメのコーチスクリューで固定すれば
十分がっちり固定きそうな感じです。壁の厚さを確認して、最も適した方法で固定したいと思います。
ベランダ・ポール専用の金具だと分かった時は、正直あせりましたが固定観念にとらわれず
ちょっとした工夫で十分流用できそうなのでホッとしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:12682587
0点



まず、我が家はケーブルテレビを引いています。(リビングのテレビ)
もちろんNHKのBS視聴料を払っています。
そこで別の部屋用にスカパーHDに加入を検討しています。マルチ衛星アンテナにしてBSも観られる様にしたいのですが、その場合BSの視聴料はWで発生するのでしょうか?
0点

NHK受信契約は何台テレビ/レコーダーを接続及び視聴しようとも一世帯一契約です。
スカパーは別です。
書込番号:12670524
2点



ちょっと質問です。今日から3日間スカパー無料開放デーですよね。でも、うちのCSは映るチャンネルと受信しないチャンネルがあります。例えばフジテレビONE、TWOは受信しないけどNEXTは映ります。
原因として考えられるのはパラボラアンテナの劣化なのでしょうか?詳しい人教えて下さい。
1点

BS専用アンテナ若しくは伝送経由(ブースター・分配器・コンセント・分波器)がCS帯域に対応していない。
書込番号:12639036
0点

質問するなら
アンテナの型番くらい書いたら
書込番号:12639824
0点

フジONE・TWOは同じチャネル、
NEXTは異なるチャネルなので、アンテナが周波数に対応してないと思います。
もしくはアンテナがズレてるとか…
(^^;
書込番号:12642398
0点

BS・CSのパラボラアンテナの方向はミリ単位ですから、ちょっとずれただけで全局
映らなくなるはずです。フジテレビNEXTとBSが映れば方向のズレではありません。
一部のデジタルテレビでフジテレビONE・TWOはCS2(旧スカイパーフェクTV!2)、
フジテレビNEXTはCS1(旧プラット・ワン)となり、別系統、別チャンネルで放送して
います。アンテナの寿命だと一部の局が映らないことはあります。
書込番号:12648544
0点



現在集合住宅に住んでいます(5F)
最近TV(REGZA 37-Z1)を購入しました。
光テレビに加入し、BSはアンテナをつけてみようと思っています。
ところが昨日、会社の同僚が古いBSアンテナを使っていないので私にくれました。
早速接続しましたが、BSもCSも受信レベルが「0」で全く映りません。
方向的にも問題なし。接続不良もありません。
頂いたアンテナは、DXアンテナ株式会社のSAB−35というものです。
型が古いのでしょうか?
隣近所のアンテナを見ると・・・45とかいうものが多いようで、少しうちのは小さいように思えます。
どなたかご教授願います。
3点

型番検索しても出てこないのですけど、BSアンテナなら受信できそうなものです。
BSアンテナの設置は微妙なズレでも受信できないですよ、あとコンバータへの電源はONになっていますか。
書込番号:12644244
1点

こんにちは
>方向的にも問題なし
どうやって確認しました?
BS等はシビアなので目測等では駄目ですよ
古くても一部映らないチャンネルが有るだけで大丈夫なはずです
ちゃんよと電源供給してますか?
ケーブル等は?
アンテナの前に障害物は?
少し情報が少ないですね
確かに35は小さいですけど受信は出来ます
書込番号:12644246
1点

>方向的にも問題なし。接続不良もありません。
上記が事実であるのなら、コンバータ不良でしょう。
ただBSは角度に対する受信感度が敏感で、何を根拠に「大丈夫」なのか疑問が残ります。
電源を供給していないというオチは無いですよね?
書込番号:12644252
1点

みなさんいろいろありがとうございます。
しいてダメだというなら角度のみです。
その他は問題ありません。
電源供給はレグザのほうで「ON]になっています。
配線は地デジで確認しておりますので大丈夫!
障害物:全くなし!
角度は見よう見まねで向けていただけです
よって角度をもう少し慎重にやってみることにします。
それでもだめならアンテナが故障?ってことですよね!
それでは後程結果発表いたします
書込番号:12644725
1点

それでは結果発表いたします。
部屋の中から地球一周を360分割し、1度づつ角度を変えそれでもうつりません。
次に高低角度を1度上げ、もいっぺん地球一周してみましたところ、ほんの一瞬、何かが見えました。そこで、あと1度上にあげ、もいっぺん地球一周しようかなと思ったところ!!!
はいりますた^^!
こんなに角度が難しいとは・・・知らないって怖いですハイ^^;
皆様、無事解決でき安心いたしました。
ありがとうございました。^^!
書込番号:12644984
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





