
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2020年1月14日 20:37 |
![]() |
8 | 4 | 2020年1月2日 22:27 |
![]() |
610 | 55 | 2019年12月16日 08:16 |
![]() |
9 | 5 | 2019年11月19日 00:06 |
![]() |
11 | 2 | 2019年11月8日 19:19 |
![]() |
49 | 9 | 2019年10月26日 06:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】お皿やケーブルや取り付け器具はあるからいらないんだお
コンバーターとアームがほしいんだお
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
コンバーターとアームだけ3000円ぐらいで売ってくれないのかお?
いつか左のぐるぐるの電波を受信したいんだお
書込番号:23144502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コンバーターとアームだけ3000円ぐらいで売ってくれないのかお?
>いつか左のぐるぐるの電波を受信したいんだお
需要と供給の関係上無理です。
皿も年月の経過と共に錆るので、素直に新品アンテナを買いましょう。
書込番号:23144514
0点

>TWINBIRD H.264さん
今あるアンテナが壊れたら買い換えることにするお
書込番号:23147646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ガブリエル電畑さん
メッシュのアンテナは画像検索で見たことあったけどテレビ用もあるんだ…
知らなかったおf(^_^;
書込番号:23168453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



毎度お世話になります。
現在スカパー!プレミアムサービスをスカパー専用チューナー(パナソニック TZ-HR400P)を介して試聴しています。
こちらでは普通に受信できるのですが、別のCSチューナー付きブルーレイレコーダー(シャープBD-W515)にアンテナケーブルを差してみると全く受信できません。全てのチャンネルが受信レベルゼロの状態です。
カードの番号が違うので有料チャンネルが映らないのは理解できますが、無料チャンネルの受信もできず受信レベルゼロとなるのがわかりません。
恐れ入りますが詳しい方、ご教授お願いいたします。
2点

>現在スカパー!プレミアムサービスをスカパー専用チューナー(パナソニック TZ-HR400P)を介して試聴しています。
こちらでは普通に受信できるのですが、別のCSチューナー付きブルーレイレコーダー(シャープBD-W515)にアンテナケーブルを差してみると全く受信できません。
BD-W515の内蔵チューナーはスカパー!プレミアム(旧スカパー!HD)じゃ無くて110°CSのスカパー!(旧スカパー!e2)だから受信出来る訳が無い。
書込番号:23144607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ありがとうございます。
そもそもチューナーが違うのですね。
改めて調べてみたのですがBS/110°CSで受信できるスカパーチャンネルはかなり少ないのですね。
スカパー専用チューナーからブルーレイレコーダーに接続し直すことでチューナーがひとつ少なくなってスッキリできればと期待したのですが、私にはデメリットのほうが大きそうです。何よりスターデジオが聞けないのが。
ありがとうございました。
書込番号:23144826
1点

>TWINBIRD H.264さん
ありがとうございます。
衛星(とその位置)が違うということでしょうか?
衛星が違えば受信できないのは当たり前ですね。
また油 ギル夫さんが言われているようにチューナーの種類が違えば尚更ですね。
チューナーが1つ少なくなればその分すっきりするかなと思ったのですが、私はスターデジオを愛聴しているので今のまま専用チューナーを使います。
書込番号:23144845
0点



以前「BSアンテナ付けるとNHK本当に来るの?」を投稿したものです。満足の行く回答が得られず、未だに迷っているので再び質問させてください。
相変わらず家族は「BSアンテナ付けるとNHK来るから」という理由でBSを観るのは断固反対しています。
個人的にはアニメや鉄道紀行など地上波以上に魅力ある番組が観たくて、BSCS対応のBDレコーダーも買ったので、できればBSを見られるようにしたいです。
室内アンテナ付ければいいのでは?との意見もあるようですが、自分の部屋は東向きの一箇所にしか窓がなく、放送波を到底拾えるものではないかと察します。
BSを観るにはやはり家族の同意とNHKへの契約が必要なんでしょうか?
53点

まず来ないですよ(笑)
スカパーで無料で取り付けて貰えるBSCSアンテナはどうでしょう?
アンテナがスカパーロゴだからNHK来ても言わないはずだし親にもばれにくいのでは?
しかしNHKBSは払わないと放送邪魔しますよ!
書込番号:16737984 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

相変わらず、くだらないです。
契約する、しないは別として。
設置場所が、自分の部屋しかなく、東向き。
家族が反対しているので、他の部屋は使えない。
外には、NHKから、見つかるので、付けらず、室内しか設置出来ない。
いい加減、結論の出ない、書込はやめて貰いたい。
ブロクにでも、書いて下さい。
書込番号:16738176
83点

>室内アンテナ付ければいいのでは?との意見もあるようですが、
自分の部屋は東向きの一箇所にしか窓がなく、放送波を到底拾えるものではないかと察します。
アンテナを設置する位置【拾える場所】の確保出来そうなところを
まず、確認する。
その場所が安全?を確保出来るのか
・アンテナ設置と言えど、それなりに設置強度も要します
少々の風で角度が変わらないためにも。
【その場所までは、ケーブルさえ延ばせば済む事です。】
台風が週末、来るようですが
==台風に吹き飛ばされないように==
場所の確保が出来なければ、
ご自身で設置出来なければ、依頼する他にありませんよ・・
書込番号:16738193
24点

放送法やNHKの放送受信規約上、BSが受信できる環境になれば、NHKと衛星放送の契約をする義務が生じます。
実際にNHKがくるかはわかりませんが、見つからなければよい、来なければよい、という問題ではありません。
実際、訴訟を起こされれば確実に負けますし、最近のNHKはどんどん訴訟しますね。
見もしない放送にお金を払わされることに納得できない人は多いでしょうけれど、それを変えるには法律を変えるしかありません。日本は法治国家です。
書込番号:16738262
45点

そんな事言ってないでとりあえず付けてみたらどうですか?
自分の部屋側が無理なら、ベランダや屋根に付ければいいのでは?
来たら払うかは別としまして、昔に比べれば安くなったもんですけどねぇ。
NHKと(WOWOWとst.GIGA)しかなかったのに値段ほとんど変わらなかったのに、
自分が中学生の時は装置だけで小遣いふっとびましたよ。
高校の時にはアナログCSのハードだけで25万ほど費やしました。
それでも無料放送含めて見たい番組がありました。今はタダ同然です。
書込番号:16738426
31点

パラボラアンテナ無くても東向きでもBフレッツとフレッツ・テレビのセットでBS観られます。
オプティキャスト社の地デジとBSの再送信費用と、NTT局から自宅までの光ファイバー回線
使用料が内訳で、別途NHK受信料がかかります。
NHK衛星契約の3割がケーブルテレビの団体契約やフレッツ・テレビなど、パラボラアンテナ
無しでBSを観ている現状で、パラボラアンテナの有無でBSを観ているかの調査する意味が
無くなったため、受信料を払わないテレビに画面でメッセージを表示するようになりました。
画面にメッセージが表示されたまま視聴をしている状況をNHKが知ることも、NHKが自宅
に上がって視聴状況を調査することもありません。何があっても知らんぷりで構いません。
ただし、画面のメッセージを消去するにはNHKにメッセージ消去を兼ねた衛星放送視聴の
自己申告するしかありません。衛星契約を結べば受信料支払いに義務が発生しますし、
結ばなければメッセージが表示されます。
メッセージ消去は放送法、NHK法、著作権法、個人情報保護法に抵触しない契約推進の
方法と認識しています。
書込番号:16739033
32点

六区さん
やめておいた方が良いでしょうね。
たぶん地上波の方はご既に両親がNHKと契約をして支払いをしていると思いますがBSのアンテナをつければ
当然しわ寄せはご両親の方にきて支払いに応じないとご両親が告訴されることになります。
ご両親が反NHK派で契約も支払いもしていないのなら付けても問題は無いと思いますが。
ちなみにNHKの場合契約をしていて支払いもしているのに支払いをやめると告訴されますが契約だけして
支払いを最初からしてない場合は告訴はされません。契約はしても支払いは任意なので支払いに応じる
必要はありませんし支払いをしてしまうと契約が成立してしまい支払い義務も生じてしまいますので
契約解除をせずに支払いを停止すると告訴されてしまいます。
まあNHKが個人個人の自宅に訪問して強引に契約させると言うこと自体違法だと言うことです。
契約したい人が契約書を書いてNHKに送るのが本来の決まりだと言うことです。
最近個人宅への訪問をやめたのはこの理由もあるのではないかと思います。
書込番号:16739061
30点

ちなみに私も両親と住んでいるときにBSのアンテナを付けましたがベランダではなく家の死角になるところにつけて
見た目は悪いですがアンテナだと分からないようにゴミ袋をかぶせてましたがNHKは来ませんでした。
書込番号:16739066
19点

民事と刑事の区別が付かない人に法律的な話をされても・・・。
書込番号:16739424
25点

BS契約の友達にお願いして、レコを置かしてもらったら?
書込番号:16739507 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

NHKの起こしている裁判は民事告訴ですね。
ちなみに放送法は法律ですが、日本放送協会放送受信規約は、NHKが独自に作成し、
総務大臣の許可を得ただけのものであり法律ではありません。
社内規定のような位置づけになると考えられます。
法律ではないということは、全ての国民に拘束力があるわけではないですね。
訪問員が放送法を逆手に取り正しく伝えなかったり拡大解釈をして契約させることは詐欺であり違法です。
このようなNHKの行為は日常茶飯事です。
まあ此方のような方に相談するのもいいかもしれません。
元NHK職員ですので素人よりかはNHKの事に関しては詳しいと思います。
http://www.atinhk.com/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AD%9D%E5%BF%97%E7%B5%8C%E6%AD%B4/
書込番号:16740043
14点


回答ありがとうございます。
中貴さんの回答で
>スカパーで無料で取り付けて貰えるBSCSアンテナはどうでしょう?
とありますが、スカパーを契約しなければ取り付けては貰えないですよね?
スカパーにしろ、ケーブルテレビにしろ、NHK-BSにしろ料金が高いからBS導入が難しいんですよね。
月千円くらいでNHKが試聴できますよ〜だったら契約してもいいんですが…。
あとブログに書いてろ、とかそんなコメント要りません。
こっちは質問したくてきてるだけですがなにか悪い事しました?してないですよね?
書込番号:16740137
24点

>スカパーを契約しなければ取り付けては貰えないですよね?
基本料(410円)+TBSニュースバード(390円)=800円
800円×12ヶ月=9,600円
一年間料金を払えば解約できて、アンテナは自己所有となります。
>NHK-BSにしろ料金が高いからBS導入が難しいんですよね。
>月千円くらいでNHKが試聴できますよ〜だったら契約してもいいんですが…。
地上契約は1,225円で、衛星契約は2,170円です。
地上契約から衛星契約に変更した場合の追加料金は月額945円です。
書込番号:16740316
17点

本当に観たいのなら,ご家族に「俺がBSの費用持つから導入しよう」ですむ話。
書込番号:16740705
21点

ありがとうございます。
バードさん
>地上契約は1,225円で、衛星契約は2,170円です。
NHKのサイトで色々調べていたのですが、同じ家族内であれば2つ目の契約が半額になる家族割があるようですが、同じ家の中で複数の異なる契約はできますでしょうか?
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/FamilyPlanPostExp.do
NHKのサイトだと、別荘や別居とか離れた環境でないと適用できないみたいに書かれていますが…。
今家は地上契約でNHKと契約しています。
もし家族割が適用出来るのであれば、月単位だと衛星契約でも千円ちょっとで見れることになって、これなら自分のポケットマネーで素直にNHK-BSを契約して安心してBSアンテナを取り付けできます。
スカパーでアニマックス辺りで契約して無償でBSアンテナが立てられるのも十分魅力的に感じますが、NHKが来ないとは限りませんもんね……。
書込番号:16741961
7点

アンテナ、取り付け工賃、受信セッティング及び工賃が無料なら1年払っても安いと思いますよ。
もしくはネット環境がフレッツならフレッツテレビ加入という手が有りますが毎月780円と加入料が入ります。
Jcomとフレッテレビはか加入するとnhkに報告するみたいです。
スカパーアンテナなら電気屋によっては加入無料です。
アドバイスで欠いてるのにあなたは有料をいかにして金を0円でやる方々に聞いてようにしか思いません
NHKは有料放送なのですから見たいなら視聴料払いましょう
Jcom加入してNHK払いたく無ければjcomが対応してくれます
そのかわりNHKは見れなくなります
書込番号:16742184 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

六区さんは家族と同居なので受信契約は1契約(親名義契約を衛星契約に変更する)のみとなります。
六区さんが親を説得してBSアンテナと追加料金945円を負担すれば解決です。
BSアンテナ設置を電器店に依頼するかスカパーに依頼するかは御自身で決めましょう。
書込番号:16743058
13点

追伸
同居している以上、家族に気付かれずに受信するのは無理ですね。
書込番号:16743068
6点

>NHKのサイトで色々調べていたのですが、同じ家族内であれば2つ目の契約が半額になる家族割が
>あるようですが、同じ家の中で複数の異なる契約はできますでしょうか?
NHKの受信契約は「世帯単位」です。同じ家の中では一つの契約で済みます。
>もし家族割が適用出来るのであれば、月単位だと衛星契約でも千円ちょっとで見れることになって、
>これなら自分のポケットマネーで素直にNHK-BSを契約して安心してBSアンテナを取り付けできます。
普通に地上契約を衛星契約に変えて、口座振替またはクレジット払いで12か月前払いであれば、
地上契約の口座振替またはクレジット払いで12か月前払いと比較して、月単位だと874円の
プラスです。
書込番号:16743597
7点



サポートセンターお休みのため判るかた教えてください。現在BC453Sを使用しております。しかし、強い雨天時に4K放送が受信出来ないことがあります。受信品質をあげるためにBC503S,BC604Sに交換しようか検討中です。BC604(2k用)にBC453Sコンバーターを取り付け可能でしょうか?
7点

各々1.4kg 1.8kg 4.2kg 。453から604は重量3倍!503が無難かな。
書込番号:22637899
0点

453s,503s,604sのコンバーターは同じでおそらくOKとのこと。BC604Sは35000円位なのでBC453SとBC604で節約できますね。
書込番号:22659330
0点

コンバーターの取り付けアームの長さが取り付けるアンテナの大きさによって長が違っている可能性がありますが…
確認は取れていますか?
書込番号:22764481
0点

>FOXVGVさん
サポセンによるとコンバーターは共通とのことです。アームは当然そのサイズにあったものである必要があります。当然ですが自己責任でお願いします。
書込番号:22764555
0点

ベースがしっかりしていないと、風でフラフラする
そっちの方が心配!
安牌は確かに50クラス、たった5cm違うのに価格も性能も上がるのは確か。
焦点合う合わないの相性あるからコンバーター付き買った方がいいと思うけど…
書込番号:23055958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



新築を購入してアンテナがあると不細工なので地デジは屋根裏に設置して、BSはベランダにある室外機架台の上に設置をして、下からは絶対に見えない絶妙な場所に設置したのに設置方法まで見抜かれました。
下からエアコンの架台なんて見えませんし、エアコンの配管から室外機まで距離もあるので室外機設置場所なんて知るはずもありません。
周りにビルやマンションはなく覗くことも不可能だと思います。
宅内から外壁に出てるテレビの線は丸めて垂らしているのでアンテナにつながっていないのは明白です。
離れたところから双眼鏡などで覗いてるのでしょうか?
それともドローン的な物で覗いてるのでしょうか?
気持ち悪いんですけど・・・
書込番号:23034791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>絶対に見えない絶妙な場所に設置したのに設置方法まで見抜かれました。
集金人ですか?
「それが何か?お帰り下さい」で終了です。
書込番号:23034849
6点

民主党にグーグルアースとゆう異名を持つ政治家がいるとゆう噂を昔聞いたことがあったんだお
書込番号:23034960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



東海地方ですが45cmの東芝のBS・CSアンテナで今まで見てましたが豪雨では映らなくなる時がありました。
新しく4Kの東芝X930を購入したのですが思ってた通り4Kは電波不足で見られませんと出てしまいましたので
まずは 新しくアンテナを変えようと思い、4K用の45pと50pで利得はやはり違うのでしょうか?
それか、4K用ではないのですがBC604(60cm)にしようか迷っています。
やはり直径は小さくても4K対応のアンテナの方が良いのでしょうか?
10点

当然サイズも利得へ影響します。
それが豪雨で見ることが出来るかは別物ですよ。
光ケーブルでの視聴をお勧めします。
書込番号:23007609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまだに、PCインターネットはADSLです(笑)
設定を変えると大変なことになりそうで手つかず
いつかは変えなきゃならないのですが
コンクリートで簡単に穴開けられないし
書込番号:23007644
0点

4K8K対応のアンテナをお勧めします。
基本的に対応周波数が違います。
右旋よりも左旋のほうが周波数が高くなります。
従来のアンテナでは右旋までです。
1年後に予定のWOWOWの4Kは左旋です。
豪雨の時はあきらめるしかないです。
CATV基地局のパラボラでもブロックノイズが入る時があります。
その他高周波数に対応したパーツ(分配器等)も必要です。
書込番号:23007678
12点

MDさん
共同受信用で4K8K対応のBC604Sがあります。
ご不安ならBC1203SHも。
書込番号:23007685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強風が吹いたら1200なんて家ごと持ってかれそう・・・(笑)
よく、屋根の上の方が1・2階のベランダより利得が得られるという方が見えますが
衛星に対し妨害物がない限り同じだと思うのですが・・・・?
分配器は4K対応に変えるの簡単でも問題はケーブルです
床置のエアコンの穴を利用してるので・・・・・
エアコンが壊れた時にします・・・・・
書込番号:23007709
2点

従来のBSアンテナでもS-4C-FBクラスのケーブルが一般的ですが・・・
書込番号:23007731
14点

>強風が吹いたら1200なんて家ごと持ってかれそう・・・(笑)
基礎工事しないと危険です。
>屋根の上の方が1・2階のベランダより利得が得られるという方が見えますが
無知なコメントはスルーしましょう。
>衛星に対し妨害物がない限り同じだと思うのですが・・・・?
ベランダ設置がベストです。
書込番号:23007948
8点

取り敢えず、AmazonでBC503Sをポチリました。 午前からお昼にかけ当地区超豪雨
BS全く見えなくなりました・・・・ 今は小雨のため受信できます。
関東の方々のご無事お祈り申し上げます。 皆様ありがとうございました。
書込番号:23008281
1点

ヌシです。 豪雨一過 快晴 突然? 家の45cmのパラボラで4Kが見られました ( ^)o(^ )
でも、Amazonには昨日BC503Sのアンテナ ポチリましたので(未着)
届きましたらゆっくりと天気の良い日に交換します
皆さま ありがとうございました。
書込番号:23009375
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





