BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(2138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BS/CSが受信できません

2011/02/12 14:27(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456

スレ主 伝兵衛さん
クチコミ投稿数:119件

現在集合住宅に住んでいます(5F)
最近TV(REGZA 37-Z1)を購入しました。
光テレビに加入し、BSはアンテナをつけてみようと思っています。

ところが昨日、会社の同僚が古いBSアンテナを使っていないので私にくれました。
早速接続しましたが、BSもCSも受信レベルが「0」で全く映りません。

方向的にも問題なし。接続不良もありません。

頂いたアンテナは、DXアンテナ株式会社のSAB−35というものです。

型が古いのでしょうか?

隣近所のアンテナを見ると・・・45とかいうものが多いようで、少しうちのは小さいように思えます。

どなたかご教授願います。

書込番号:12644193

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/12 14:37(1年以上前)

型番検索しても出てこないのですけど、BSアンテナなら受信できそうなものです。
BSアンテナの設置は微妙なズレでも受信できないですよ、あとコンバータへの電源はONになっていますか。

書込番号:12644244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/12 14:38(1年以上前)

こんにちは

>方向的にも問題なし

どうやって確認しました?
BS等はシビアなので目測等では駄目ですよ
古くても一部映らないチャンネルが有るだけで大丈夫なはずです
ちゃんよと電源供給してますか?
ケーブル等は?
アンテナの前に障害物は?
少し情報が少ないですね
確かに35は小さいですけど受信は出来ます

書込番号:12644246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/02/12 14:39(1年以上前)

>方向的にも問題なし。接続不良もありません。
上記が事実であるのなら、コンバータ不良でしょう。

ただBSは角度に対する受信感度が敏感で、何を根拠に「大丈夫」なのか疑問が残ります。
電源を供給していないというオチは無いですよね?

書込番号:12644252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 伝兵衛さん
クチコミ投稿数:119件

2011/02/12 16:37(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
しいてダメだというなら角度のみです。
その他は問題ありません。
電源供給はレグザのほうで「ON]になっています。
配線は地デジで確認しておりますので大丈夫!
障害物:全くなし!
角度は見よう見まねで向けていただけです

よって角度をもう少し慎重にやってみることにします。
それでもだめならアンテナが故障?ってことですよね!

それでは後程結果発表いたします

書込番号:12644725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/02/12 17:18(1年以上前)

>見よう見まね

ガビーン

書込番号:12644951

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝兵衛さん
クチコミ投稿数:119件

2011/02/12 17:25(1年以上前)

それでは結果発表いたします。

部屋の中から地球一周を360分割し、1度づつ角度を変えそれでもうつりません。
次に高低角度を1度上げ、もいっぺん地球一周してみましたところ、ほんの一瞬、何かが見えました。そこで、あと1度上にあげ、もいっぺん地球一周しようかなと思ったところ!!!



はいりますた^^!

こんなに角度が難しいとは・・・知らないって怖いですハイ^^;

皆様、無事解決でき安心いたしました。
ありがとうございました。^^!

書込番号:12644984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パラボラアンテナの劣化?

2011/02/11 14:31(1年以上前)


BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:31件

ちょっと質問です。今日から3日間スカパー無料開放デーですよね。でも、うちのCSは映るチャンネルと受信しないチャンネルがあります。例えばフジテレビONE、TWOは受信しないけどNEXTは映ります。
原因として考えられるのはパラボラアンテナの劣化なのでしょうか?詳しい人教えて下さい。

書込番号:12638907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/02/11 14:59(1年以上前)

BS専用アンテナ若しくは伝送経由(ブースター・分配器・コンセント・分波器)がCS帯域に対応していない。

書込番号:12639036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/11 18:01(1年以上前)

質問するなら

アンテナの型番くらい書いたら

書込番号:12639824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/02/11 18:39(1年以上前)

7〜8年前のマスプロのアンテナで型番は分かりません。

書込番号:12640012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/12 03:09(1年以上前)

フジONE・TWOは同じチャネル、
NEXTは異なるチャネルなので、アンテナが周波数に対応してないと思います。

もしくはアンテナがズレてるとか…
(^^;

書込番号:12642398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/02/13 10:27(1年以上前)

BS・CSのパラボラアンテナの方向はミリ単位ですから、ちょっとずれただけで全局
映らなくなるはずです。フジテレビNEXTとBSが映れば方向のズレではありません。

一部のデジタルテレビでフジテレビONE・TWOはCS2(旧スカイパーフェクTV!2)、
フジテレビNEXTはCS1(旧プラット・ワン)となり、別系統、別チャンネルで放送して
います。アンテナの寿命だと一部の局が映らないことはあります。



書込番号:12648544

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置場所…

2011/02/08 19:54(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

クチコミ投稿数:2件

皆様こんばんは!初めて書き込みさせて頂きますので宜しくお願いします。
ド素人の初歩的な質問で申し訳ないですが、このアンテナはガラス窓ごしの室内設置で受信出来るんでしょうか?

二階部屋でベランダとかないもんで簡単に設置を検討してるんですが…

どなたか教えて下さい。

書込番号:12625607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/08 20:11(1年以上前)

こんばんは
窓ガラス以外無ければ
ガラスごしの設置は大丈夫です
部屋の中と言う事は固定しないでの利用だと思いますが
結構シビアに調整しないとBS等は映りませんよ
少しでもずれると映らなく成ります
昔は部屋置きタイプも有りましたが
いちいち向きの調整が面倒なので無くなりましたね

書込番号:12625712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/08 20:14(1年以上前)

三脚みたいのがあれば窓際の部屋の中に設置してもOKです

書込番号:12625723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/08 20:32(1年以上前)

ぽんたZさん
ポッケリーニさん

早速のご返答有難うございます。

いやぁ暫くの間わからなくて具合悪かったです。

お陰様ですっきりです! 感謝いたします。

書込番号:12625830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設置について

2011/01/22 09:09(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

クチコミ投稿数:477件

ユーザーレビューを拝見すると皆さん、設置にはあまり苦労されてないようです。

実家に設置(ベランダを予定)をしようと思っていますが、自宅設置時に結局自力で
できず、業者に8000円くらいでお願いした経緯があります。
まあもっと頑張れば自分でできたかもしれませんが、少々トラウマになってます。

設置についてはコツのようなものがあるでしょうか。設置予定のベランダに面した
部屋にテレビを置くので、レベルを両親に見てもらいながら進めようと思って
いますが、それ以外に気をつけることはないでしょうか。

やはりまず仰角を先に決めるのでしょうか。羅針盤はあった方がいいのでしょうか。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:12543711

ナイスクチコミ!1


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:143件

2011/01/22 10:15(1年以上前)

>自宅設置時に結局自力でできず、業者に8000円くらいでお願いした経緯があります。

断念した経緯をお教え下さい。手順はどの部分まで進められたのでしょうか。

書込番号:12543960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/01/22 11:04(1年以上前)

羅針盤がなかったから航海したのでしょうか。

という冗談はさておいて、BSアンテナの設置にコツはありませんが、近所のBSアンテナ
の向きは目安になると思いますし、道路も東西南北きっちり向いているわけでは無いので、
思っていた方角と実際の方角はかなり違うこともあるでしょう。コツは要りませんが辛抱は
要ると思います。

書込番号:12544112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/22 13:38(1年以上前)

ベランダのベース固定は正確ですか?
土台の水平垂直がズレていると後々苦労します。

先ずお住まいの地域に合わせてコンバータ角を合わせます。

次に仰角を合わせてネジを仮締めします。
ネジは一度に締め過ぎず、左右を交互に締めます。

一度に締めるとズレが生じます。

次に方位を合わせますが、
受信レベルを確認してくれる人の反応に合わせ、ゆっくり動かします。

大まかに合わせたら仰角同様に仮締めします。

再び仰角を微調整しネジを固く締めますが、
ここでも一度に締め過ぎず、左右交互に締めます。

最後に方位を微調整しネジを固く締めて終了です。

書込番号:12544715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2011/01/23 00:00(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

>美良野さん

8年前なのであまりよく覚えてないですが、基本的な設置は終えて、方向の
追い込みをしていました。2階のベランダと1階のリビングのテレビが
離れていたにも関わらず、一人でやってたので、受信に至らなかったのだと
思います。当時はあまり調べもせず、素人には無理なんだと勝手に判断して
即業者に頼んでしまったのだと思います。


>じんぎすまんさん

「羅針盤」は大げさでしたね。(笑) コンパスくらいでしょうか。
やはり辛抱も重要ですね。前回は辛抱、根気が足りなかったように思います。
でも一人でやるのは、ちょっと無理があるようですね。


>ダチャーンさん

細かい手順、指針あがとうございます。実家は古い建物なのでベランダの
水平精度はちょっと当てにならないかもしれません。水平器はあった方が
楽でしょうか。

書込番号:12547565

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:143件

2011/01/23 01:21(1年以上前)

設置の方法はダチャーンさんのアドバイスがありますのでご参考に

コンパスはいりません。おおむね午後2時の太陽の位置に衛星がいますのでその時間になったらその方向に向けて下さい。その方向に木とか建物・山がない事が条件です。

ステーのLの部分が垂直になつていればOKです。風が吹かなければ糸とおもりで確認できます。どうしても垂直がでなくてもなんとかなります。

私が行った方法

一通りセツトが終わったら調整ねじを緩めて適当に上下左右に振ってみて
(塗装メッキの剥がれに注意してゆるめで)
最高レベルの数字が0でなければとりあえずOKあとは微調整で・・
ねじを手を離しても保持する位にしめる。あとの手順はダチャーンさんのアドバイスの
最初から順を追ってやっています。一回でも感度がでると自信がつきますよ。







書込番号:12547916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2011/01/23 10:52(1年以上前)

美良野さん ありがとうございます。

何かやれるきがしてきました。皆さんに教えて頂いた方法で
頑張ってみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:12549148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

スレ主 sakusakuaさん
クチコミ投稿数:2件

ケーブルTVで使っていた同軸ケーブルをBSアンテナにつないで代用できるものでしょうか。(ケーブルTVはもう使ってなく、ケーブルのみ残っているので)

書込番号:12457761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/01/04 01:15(1年以上前)

YES

書込番号:12457875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/01/05 02:05(1年以上前)

ケーブルテレビは古い屋内配線を改修せずに受信できるよう、低い周波数に変換して放送
しているため、ケーブルの型番がわからないことには答えは出せません。

ケーブルの型番がTVEFCX、S4CFV、S5CFV、S−4CFB、S5CFBの何れかであれば
BSを通すことができますし、FBで終わる網線の下にアルミシールドを施したケーブルなら
スカパー!e2にも利用できます。

書込番号:12462958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakusakuaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/08 00:19(1年以上前)

ゼルビーノ、じんぎすまん様 
ご返信ありがとうございました。
今回はBSアンテナ設置を見送ることになってしまいました。
またわからない時にはご相談させて頂きたいと思います。

書込番号:12476424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的質問です

2011/01/03 12:15(1年以上前)


BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:529件

BSを視聴するのは、アンテナを買えばいいのですか?月々払ったりするんでか?

書込番号:12454323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/03 13:54(1年以上前)

参考に

http://www2.dpa.or.jp/guide/

書込番号:12454653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング