BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(2138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナレベルが下がったまま↓

2012/05/21 21:27(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453K

クチコミ投稿数:27件

どなたか解りそうな方よろしくお願いします。

今年の3月頃にアンテナを購入し、
その際接続したときにはアンテナレベルが28〜30で(テレビはソニーブラビア)、
BS放送の視聴も録画も充分可能だったのですが、
ここ最近なぜかアンテナレベルが低下し、
レベルが12〜13でBSがほとんど見られない状況になりました。

天候もさほど悪いわけではなく、
アンテナ角度も何度も調整したのですが良くなりません。
配線の不具合なども調べてみたのですが
不具合があるようには思えず、原因が一向に解りません。

アンテナレベルの低下について考えられる原因を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14589446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/05/21 21:49(1年以上前)

アンテナの角度が約1度動いた?

書込番号:14589560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/05/21 23:02(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん。

当方もアンテナの角度が動いたのかと思い
何度も再調整してみたのですがアンテナレベルは低いままなのです……。

書込番号:14589964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/05/21 23:23(1年以上前)

新たな障害物(樹木・建築物)も無く、アンテナ設置にも問題が無ければ、アンテナのプラグからテレビのプラグ迄、一つずつ点検するしかありませんね。

書込番号:14590094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/05/23 21:38(1年以上前)

そうですね。一度ひとつずつ点検してみます。ありがとうございます。

書込番号:14597267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 BCA-453KのオーナーBCA-453Kの満足度5

2012/06/06 20:21(1年以上前)

案外あるのが、ベランダの中に設置するとダメなようです。
アンテナの直上に屋根があると、受信ができません。
実家でアンテナをつけた時、NHKのクソから見えないように..と
柵から出さずに設置したら、どれだけ調整しても「0」でした。

書込番号:14648645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/06/07 21:40(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん。
ひとつずつチェックをし、原因がわかりました。
家の近くにあった木が以前よりも若干邪魔になっていたみたいで
(目視ではなにが変わったのかわからない程度)、
それが電波障害になっていたようです。

その後ケーブルを延ばし、場所を変えて以前よりも電波状況が良くなりました。
これで安心してBSを楽しめます。

かっぱマーメード さんも情報ありがとうございました。

書込番号:14652712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/06/07 21:58(1年以上前)

そう言われてみれば…拙者も庭木が成長して、何度かアンテナの設置場所を変えたり、庭木を伐採したりしましたね。

書込番号:14652818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

CS対応アンテナじゃないと映らない?

2012/05/20 18:03(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456

旧型のDSA-455(BS Dijital Hi-Vision対応)を10年くらい使ってます。
BSは全チャンネル綺麗に映ります。(レベルは40〜45前後)
CSは3チャンネルくらいしか映りません。(レベルは0〜MAX30程度)
やはりアンテナがCS対応じゃないのが原因でしょうか?
調整(向き)で直るものならそれがベター、ダメならアンテナ買おうか
検討してます。中古の安いBS/CSアンテナでも不満無いレベル(30以上)
で映れば何でも構わないんですけどね。

書込番号:14584552

ナイスクチコミ!2


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/20 19:32(1年以上前)

BS・CS対応のアンテナが必要です。
DSA-455は対応していません。

書込番号:14584877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/20 21:06(1年以上前)

柊の森さん、コメントありがとうございます。

やっぱり、BS/CSアンテナが必要ですよね。
3チャンエルって書きましたけど、実際はもっと映ってました(汗

【CS-1】
ショップチャンネル : ○
フジテレビNEXT : ○
キッズステーション: ×(E202)
スカチャン0 HD : ×(E202)
スカチャン1 HD : ×(E202)
スカチャン2 : ×(E202)
スカチャン3 : ×(E202)

【CS-2】
e2プロモ : ○
QVC : ×(E202)
東映チャンネル : ○
衛星劇場 : ○
チャンネルNECO : ○
ザ・シネマ : ○
ムービープラスHD : ×(E202)
sky・Aスポーツ+ : ○
GAORA: : ×(E202)
日テレG+ HD : ×(E202)
ゴルフネットHD : ×(E202)
SKY STAGE : ×(E202)
時代劇専門チャンネル : ○
ファミリー劇場 : ×(E202)
ホームドラマCH : ○
日テレプラス : ×(E202)
TBSチャンネル : ×(E202)
テレ朝チャンネル : ×(E202)
チャンネル銀河 : ×(E202)
フジテレビONE : ×(E202)
フジテレビTWO : ×(E202)
スーパードラマ : ○
AXN : ○
FOX : ○
女性ch/LaLa : ×(E202)
FOXプラス : ×(E202)
スペシャプラス : ×(E202)
スペースシャワーTV : ○
MTV : ×(E202)
ミュージック・エア : ×(E202)
エムオン! : ×(E202)
カートゥン : ○
AT-X : ×(E202)
ディズニーXD : ○
ディスカバリー : ×(E202)
動物ch/アニプラ : ×(E202)
ヒストリーチャンネル : ×(E202)
ナショジオチャンネル : ×(E202)
日テレNEWS24 : ×(E202)
TBSニュースバード : ×(E202)
朝日ニュースター : ×(E202)
BBCワールド : ×(E202)
CNNJ : ×(E202)
旅チャンネル : ×(E202)

歯抜けが多いので実際以上に映らないと感じてました。
何よりAT-Xが映らないのが痛いです。(T_T)

CS専用アンテナもあるようですけど、BSとCSで独立したアンテナ立てる
方が良いんですかね? それともBS/CS対応アンテナ1個で用は足りますか?
全チャンネルクリアが目標です。

書込番号:14585292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 21:44(1年以上前)

DSA-455はCS全chバッチリ受信できますよ。
設置を見直したらどうでしょう?
それでも無理なら故障してる可能性は否めませんね。
私も10年ぐらい使ってますのでいずれ壊れるときがくるでしょう。

書込番号:14585472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/20 22:22(1年以上前)

http://tousei.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4438130

↑失礼しました。映るようです。
アンテナケーブルの種類は何か分かりますか。

書込番号:14585661

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/20 22:29(1年以上前)

DSA-455は110度CS放送開始前に出たアンテナで、対応周波数帯が12Ghz以下と狭いため、公式にはCSには未対応です。実際、映っているのはBSに近い12.371GHz以下のチャンネルのようですね。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
ただし映っているという人もいるようですから、後は調整や運次第です。

ちなみに今どきの衛星アンテナはBS/CSに最初から対応しています。
自分で調整するなら、新しく対応アンテナに取り替えた方が調整は楽でしょう。業者に頼むなら、業者次第です。

書込番号:14585698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 23:01(1年以上前)

使用してるケーブルは5C-FBです。
今ならS-5C-FBかS-4C-FBの方がいいのかな?
見直す部分が多いとは思いますが頑張ってください。

新しい方が高周波では有利だろうなぁ・・・
いつ壊れるんだろ

書込番号:14585866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/20 23:03(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

なるほど、対応周波数の低さがネックでしたか。言われてみれば納得です。
無駄な努力はせずBS/CS対応アンテナを買うことにします。
DSA-456は12.75GHzまで対応してるようですから全チャンネルカバーできそうですね。

因みに配線はUHFとBSを混合機?に繋いで同軸ケーブル引いてます。分配は2本。
マスプロのブースターから電力供給してます。

書込番号:14585872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 23:09(1年以上前)

分配器は要注意ですよ。
現在見られない原因がそこにあるのかも。

書込番号:14585895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/20 23:11(1年以上前)

ケーブルの種類っていろいろあるんですね。
何せ電気屋に全て任せてやってもらいましたので(汗
白い皮膜のФ8mmの同軸ケーブルです。

書込番号:14585899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/05/25 16:54(1年以上前)

東芝BCA-453を購入して設置してみました。
BSチューナー(DT400)を屋根の上に持ち上がってレベル確認しながら方向定め。
テレビの設定画面のまま電源を落とさずに持ち上がらないとダメなんで大変でした(汗
BS3で最大Lv46を確認してそこで固定。BS受信Lv40〜45はDSA-455と変わらず。
以下、その状態でのCS受信状況。

          【DSA-455】 【BCA-453】
 (CS-1) 
ショップチャンネル : ×(E202) : △モザイク Lv13 <=
フジテレビNEXT : ○      : ○
キッズステーション: ×(E202) : △モザイク Lv13 <=
スカチャン0 HD : ×(E202) : ×(E202)
スカチャン1 HD : ×(E202) : ×(E202)
スカチャン2 : ×(E202)    : ×(E202)
スカチャン3 : ×(E202)  : ×(E202)

(CS-2)
e2プロモ : ○         : ○
QVC : ×(E202) : ×(E202)
東映チャンネル : ○ : ○
衛星劇場 : ○ : ○
チャンネルNECO : ○ : ○
ザ・シネマ : ○ : ○
ムービープラスHD : ×(E202) : ×(E202)
sky・Aスポーツ+ : ○ : ○
GAORA: : ×(E202) : △モザイク Lv15 <=
日テレG+ HD : ×(E202) : ×(E202)
ゴルフネットHD : ×(E202) : ×(E202)
SKY STAGE : ×(E202) : ×(E202)
時代劇専門チャンネル : ○ : ○
ファミリー劇場 : ×(E202) : ×(E202)
ホームドラマCH : ○ : ○
日テレプラス : ×(E202) : ×(E202)
TBSチャンネル : ×(E202) : ×(E202)
テレ朝チャンネル : ×(E202) : △(E203) Lv7
チャンネル銀河 : ×(E202) : ×(E202)
フジテレビONE : ×(E202) : ×(E202)
フジテレビTWO : ×(E202) : ×(E202)
スーパードラマ : ○ : ○
AXN : ○ : ○
FOX : ○ : ○
女性ch/LaLa : ×(E202) : ×(E202)
FOXプラス : ×(E202) : ×(E202)
スペシャプラス : ×(E202) : ×(E202)
スペースシャワーTV : ○ : ○
MTV : ×(E202) : △(E203) Lv7
ミュージック・エア : ×(E202): △(E203) Lv7
エムオン! : ×(E202) : ×(E202)
カートゥン : ○ : ○
AT-X : ×(E202) : ×(E202)
ディズニーXD : ○ : ○
ディスカバリー : ×(E202) : ×(E202)
動物ch/アニプラ : ×(E202) : ×(E202)
ヒストリーチャンネル : ×(E202): ×(E202)
ナショジオチャンネル : ×(E202): ×(E202)
日テレNEWS24 : ×(E202) : ×(E202)
TBSニュースバード : ×(E202) : ×(E202)
朝日ニュースター : ×(E202) : △(E203) Lv8
BBCワールド : ×(E202) : △(E203) Lv8
CNNJ : ×(E202) : △(E203) Lv8
旅チャンネル : ×(E202) : ×(E202)


GAORAがそこそこ映るようになった他は、モザイクchが増えたくらいで状況は左程変わり
ませんね。ってか、DSA-455でもきちんと調整すれば同じ状況だったと思われ・・・。

アンテナの調整方法に何か問題があるでしょうか? BSでレベルMAXに合わせましたが、
CS見ようと思ったらCSに合わせないとダメとか? 単にまだ調整不十分なだけ?

書込番号:14603609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/26 01:13(1年以上前)

BSアンテナから直接チューナーに繋いで調整しましたか?
チューナーに調整機能があるようなのでそれを見ながらする。
そこでCSに問題なければあとは混合器、ケーブル(宅内配線)、分配器の問題かと。
分配器のところはUHFとBSCSを分ける分波器を使うべきでしょう。
とりあえず屋根裏や壁内に通っているケーブルの特定からです。ケーブルに印字されています。

書込番号:14605370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/26 12:10(1年以上前)

白いマカロンさん、コメントありがとうございます。

>BSアンテナから直接チューナーに繋いで調整しましたか?
はい


どうやらマスプロのブースターUBS30AがCSに対応してないのが原因みたいです。
ケーブルは DX ANTENA 5C-Fv と5C-Fvsです。
BCA-453のスレと同じ内容になってきましたのでそちらへ移ります。

書込番号:14606733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/05/26 21:40(1年以上前)

CSへの対応なら同軸ケーブルもS−5C−FBへの交換をおすすめします。網線と
アルミでダブルシールドで、高シールド低損失のケーブルとなっています。

書込番号:14608575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/26 22:36(1年以上前)

じんざすまんさん、コメントありがとうございます。

そうですね。とりあえずブースター外して混合器付けてみて、それでもダメなら
ケーブルや対応ブースターも検討したいと思います。
でも、ケーブル総入れ替えだと大仕事ですねぇ(大汗

書込番号:14608858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/05/30 01:28(1年以上前)

ブースター外して混合器に換え、チューナーも交換してやっと全Ch映るようになりました。
チューナーによって受信Lvが全然違うんですね。前のチューナーはアンテナに電気を送れて
なかったみたいです。ブースターで供給してた訳ですが。何にせよ映って良かったです。

ケーブルですが、よく思い出してみたら過去に二度工事をしていて、BSアナログ初期と
BSデジタルに変わった時にやってました。初期工事で使われてたのが5C-FVで二度目の時は
内側にアルミ皮膜のあるのが使われてました。型番までは判りません。

CSの受信レベルがやや低い(Lv25〜35)ような気もしますが、ブースター入れた方が綺麗に
映るかな?




書込番号:14620951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

クチコミ投稿数:22件

有線放送(東海ケーブルテレビ)にて地デジを視聴しております。屋内配線は、新築時に
各部屋にアンテナ配線がされております。屋外の有線ケーブルが来ているところに
混合器を使用しBSアンテナからの線を接続しようと考えております。
それで各部屋のアンテナケーブルを分波器によりBSと地デジで分ければBSも見れるように
なるのでしょうか?
ちなみにテレビは、6台あります。別途ブースター等が必要なのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:14542023

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/09 19:42(1年以上前)

http://vafee.dyndns.org/sb/log/Diary/shopping/eid572.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412228484

http://okwave.jp/qa/q3857706.html

この配線の知識はありませんが、参考になると思われるものをピックアップしました。

書込番号:14542101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/05/09 21:59(1年以上前)

柊の森 さん

早速のご回答ありがとうございます。

ご紹介のHPを参考にさせていただきます。

書込番号:14542704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CS?スカパー?

2012/05/07 13:54(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453

スレ主 mistroomさん
クチコミ投稿数:2件


いまいちCSとスカパーの区別がついてない初心者なのですが、このアンテナではスカパーHDは視聴出来るのでしょうか?

どなたかご親切な方がいらしたらご教授お願いします。m(._.)m

書込番号:14533529

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/07 14:54(1年以上前)

スカパーHDは東経124/128度にある衛星から受信します。
BSやCSは同じく東経110度にある衛星から受信します。
したがってBS/CS対応としか書いていないアンテナでは、スカパーHDは受信できません。
スカパーHDを受信するには、スカパーが出している専用アンテナを使います。スカパーに申し込めば、アンテナを無料で取り付けてくれます。BS/CSも受信できます。

なお、スカパーには、110度CSを使うスカパー!e2というサービスが別にあります。こちらは普通のBS/CSアンテナがあれば、契約するだけで映ります。
ただしe2の方がチャンネル数が少なくなります。スカパーHDの総チャンネル数は約330(うちハイビジョンは58)。スカパーe2は同じく66チャンネル(うちハイビジョンが23)です。
位置づけとしては、手軽に映るe2がおためしサービス、それで物足りなくなったらスカパーHDということです。ただし実際にはe2の契約者数が延びる一方で、HDの契約者数は減っています。たいていの人はe2で十分、ということです。

書込番号:14533684

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mistroomさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/07 15:12(1年以上前)


丁寧で事細かなご説明ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:14533722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが・・

2012/05/07 09:47(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

クチコミ投稿数:74件

このDSA-456と東芝のBCA-453ですがアンテナの性能はどちらがいいのでしょうか?
どちらかを購入しようと思います。どっちでもいいのですが。

書込番号:14532860

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/05/07 12:58(1年以上前)

性能の違いは正直言って分かりません。
両方、同時に使っていないと分からないと思います。
私はこのDXとSONYの2台を使用しています。

東芝の方は形を気に入って購入されている場合もあります。

なお、参考ですが、両方とも品番の最後にKの付くものと付かないものが有ります。
Kの付く方は取り付け金具・ケーブルがセットになっています。
取り付け金具はDXのほうが4ヶ所のボルトでしっかり締まりそうなので、私はこちらを購入しました。
でも、ボルト位置の融通は利きません。

書込番号:14533374

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/05/07 13:29(1年以上前)

DSA-456

BCA-453

speedstar52さん こんにちは。 カタログ比較では、BCA-453が0.4dB上ですね。 大差ないとも言えます。 (BSに付いて。)
 
DSA-456
アンテナ利得:33.8dB  コンバーター利得:48〜60dB

BCA-453
アンテナ利得:34.2dB  コンバーター利得:50〜60dB

http://www.dxantenna.co.jp/product/search.php
http://dxantenna.gamedios.com/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=1142250000&pageGroupId=14&volumeID=DXA11002&designID=DXAD001&designConfirmFlg=

http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/010.htm

書込番号:14533458

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

急にBS/CSが映らない

2012/05/01 16:44(1年以上前)


BS・CSアンテナ

急にBSとCSが映らなくなりました。
アンテナの位置、傾きは壁に固定してあり、位置ずれではありません。
アンテナを手で触ったが、固くて位置が変わることはなかった。
TV画面でのアンテナレベルは0です。
アンテナ本体のアンテナ線の接続口(F栓口)所のアンテナ線接続部分
を外してアンテナ戦線をテスターで電圧を測定したところ、DC15V付近を記録。
つまりアンテナ入口までの配線をチェックしました。
DVDデッキのBS電源供給OFFにすると、電圧も無くなります。
BS電源供給ON/OFFを繰り返すと、DC15Vと0Vを繰り返す
ので、アンテナ線の断線、ショートは考えられません。
ということは、アンテナ自身の故障でしょうか?
他に調べるところがあれば調べますので、意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:14507321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/02 02:01(1年以上前)

DVDデッキ(レコーダ?)でもテレビでもBSが見れないってことですよね?
それでアンテナ接続部まで15Vが来てれば、
普通に考えてアンテナのコンバータ部分の故障くらいしかないと思います。

書込番号:14509586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/05/02 04:49(1年以上前)

パラボラアンテナを設置した時期が書かれていませんが、寿命だと思います。

書込番号:14509764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2012/05/02 17:16(1年以上前)

回答有難うございました。
やはりアンテナ本体ですよね。
踏ん切りつきました。
買い替えることにします。
アンテナは使用期間は10年くらいなので、
寿命かもですね。

書込番号:14511802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/05/05 21:45(1年以上前)

交換で一発解消!ありがとうございました。

書込番号:14526119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング