BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(2138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同梱の同軸ケーブル

2011/06/22 14:07(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453K

クチコミ投稿数:9件

同梱されてる4C-FBってBS/CSに対応してましたっけ?

書込番号:13163453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/22 14:24(1年以上前)

対応してます。。

書込番号:13163489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/23 18:54(1年以上前)

Sじゃないとダメだと思ってましたけど、対応してたんですね。
ありがとうございます。

書込番号:13168249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルの長さ

2011/06/14 19:27(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > BC451K

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件 BC451KのオーナーBC451Kの満足度5

嫁さんの実家でアンテナ施工をお願いされています。
本アンテナセットが最適と考えました。
そこでメーカカタログ等を調べてみましたが、付属の同軸ケーブルの長さがわかりませんでした。
長さはいかほどなのでしょうか?教えてください。

書込番号:13131971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/14 19:40(1年以上前)

付属品はレベルインジケータ、ベランダ取付金具、接栓付き同軸ケーブル(15m)、防水キャップ付同軸ケーブル(1m)など。総重量は3.5kg(アンテナ部の重量は1.6kg)。

書込番号:13132021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:941件 BC451KのオーナーBC451Kの満足度5

2011/06/14 20:16(1年以上前)

早々の情報ありがとうございます。
設置予定の所も15mあれば、いけそうです。
助かりました。

書込番号:13132192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ

スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

家のテレビは、天気が悪くなると、BS・CSの映りが悪くなりやすいです。

もちろん天気が悪ければ、映りが悪くなるのは分かっているのですが、知人の家のテレビのほうが同じ条件でも、しっかり映っていたりします。

この場合、対処方法は、どういったものになるのでしょうか? アンテナをもっと良いものに変える。(家のは、家電ショップで普通に売っているものです。5年前位購入) ブースターというものを取り付ける。

良い対処方法があれば、教えて下さい。

書込番号:12974073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/05/05 16:26(1年以上前)

アンテナが長年の使用で、風などの影響でずれてる可能性は有りませんか?
定期的に再調整して見るのも良いかもしれません。

ケーブル類の劣化も考えられませんか?

私は、アンテナケーブルを二重シールドから三重シールドに変えましたが特に変化なく、
アンテナを少し大きめの、マスプロ BSC50R にしたら、
受信レベルが極端に低いチャンネルが無くなり、一定に安定しました。

書込番号:12974199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

2011/05/06 14:11(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

とりあえず、高性能のアンテナに変えてみます。 それから、順に手を打っていきたいと思います。

書込番号:12977705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

丸いアンテナ

2011/04/28 13:23(1年以上前)


BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:23件

スカパーの衛星アンテナと、CS BSのアンテナて何か違うのですか?
以前スカパーを見ていたのですが今は見てなく放置して有るのですが
混合器を使えば同じ丸のアンテナなんで使えるのかな?

と思い質問させてもらいました

書込番号:12946439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/04/28 14:41(1年以上前)

「スカパー!」と「スカパー!HD」は東経124/128度衛星から水平・垂直偏波で送信されている電波を受信するアンテナ。

BSと「スカパー!e2」は東経110度から右旋円偏波で送信されている電波を受信するアンテナ。

従って、流用は出来ません。

書込番号:12946596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/28 20:18(1年以上前)

確かCSとBS、両方拾えるアンテナが売ってますよ!!

電波を受ける部分が2つ付いていて、設置するのに2機が1機になるのでスッキリ出来ます。

書込番号:12947459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

スレ主 ha smileさん
クチコミ投稿数:3件

アナログ時のBSアンテナをブースター無しで利用(10年前に設置)しています。
やっとデジタルテレビを購入しました。地デジとCSは鮮明に受信できます。
BSデジタルはブロックノイズが入るのでケーブルを3Mから5Mに変えましたが解決できません。
アンテナを新しくすればブースターを付けなくても解決するのか、それとも、現在のアンテナにブースターを付けることで解決するのか教えてください。

書込番号:12801709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/03/20 21:58(1年以上前)

BS/110CSデジタル対応のアンテナで無いなら、古くなってるし、
専用品に買いかえれば?

でもCSが鮮明に映るって、スカパー!e2の全CHですか?

書込番号:12801792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/03/20 22:23(1年以上前)

まずブースターから始めるとよいでしょう。
うちはアンテナだけ新しくしても、屋内配線が古くあまり効果がありませんでした。

書込番号:12801934

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha smileさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/21 08:41(1年以上前)

@ くろりんさん、A きるふぉーどさん、早速、回答を頂きありがとうございました。

@ CSは2chだけです。
A 価格COMでブースターを購入し、取り付けることにします。
ありがとうございました。

書込番号:12803260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/03/21 09:40(1年以上前)

アンテナ位置がずれてる可能性も有りませんか?

10年間弄っていないなら、まず調整をしてみたら?
結構ずれますよ。

書込番号:12803449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/03/21 09:54(1年以上前)

ha smileさん
くろりんくさんのおっしゃる通りで、アナログのBSより、BSデジタルの方がアンテナ調整がシビアです。
確かにアンテナ角度を微調整することも大事ですので、是非ご確認ください。

書込番号:12803503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/03/21 14:47(1年以上前)

地デジの受信状況はBSの受信に全く関係ありません。

いまのアンテナの方向が長年の使用でズレているかもしれませんが、BSコンバータや
ディッシュも同軸ケーブルも長年電流を流し、直射日光や雨風にさらされ劣化が進んで
います。放送受信の可否は受信設備の中で電波塔や衛星に近いほうが重要度が高いうえ
BSアンテナは最も安い映像機器のひとつだからです。

BSアンテナセットをお求めになり、新しいBSアンテナから新しい同軸ケーブルのみで
テレビに繋ぎ、BSが映るように調整しましょう。

書込番号:12804662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha smileさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/23 17:31(1年以上前)

今日、アンテナを調整しました。
仰角を5mm程度移動したところ、ブロックノイズは解消しました。
皆さん、協力ありがとうございました。

書込番号:12813684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの設置について

2011/03/19 18:50(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453K

クチコミ投稿数:16件

この商品,皆さんのレビュー等を見させていただくと,自分で簡単に設置できるようですが,例えば,賃貸アパートのベランダ等に設置する場合,ベランダの方に傷等を残さずに設置できるのでしょうか?
ベランダ等に設置している皆さん,設置の状況をお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:12796754

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:143件

2011/03/19 22:13(1年以上前)

アルミ製ですとキズよりボルト・ナットの締め付け過ぎによる変形にご注意ですね。
ラチェットレンチ等で力任せに締めると変形してしまいます。
キズは薄手のゴムシートなんかを挿んで対策とかですね。ただ熱での劣化と外した時に張り付きが起こるかもしれませんので素材選びには慎重に。

格子の間隔と幅の具合で取り付けの難易度が変わってきます。
お二人で作業する事をおすすめします。お一人で作業するとずれたりするとキズがつきやすくなります。

書込番号:12797558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/20 11:08(1年以上前)

美良野さん,ありがとうございます。
やはり,アンテナをただ設置するだけなら簡単でも,設置する側に傷等をつけないようにするには,さらに工夫が必要ということですね。

書込番号:12799223

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:143件

2011/03/20 13:50(1年以上前)

大家さん・管理会社などへのご相談が一番かなと思います。

知人からの取り付けの依頼がありますがナットの最後の締め付けは本人に任せます。
業者ではないので責任が持てないからです。ちゃんとアドバイスはしますが。
自宅は気を使わないので適当にやってます。作業自体は慣れると簡単ですが。

書込番号:12799772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/03/21 14:58(1年以上前)

ベランダにネジで締めることは中学生レベルでもできるでしょう。力で抑えつけることに
なりますから多少のキズが付きますが、台風で飛んできた枝がぶつかる程度のキズで
済むと思います。ベランダの安全性や美観が損なわれる程度ではありません。締めが
弱くてアンテナが台風で外れ、窓ガラスに直撃したときのほうが怖いです。

問題はアンテナの方向調整が本当にシビアで、私でも2時間かかりました。

書込番号:12804703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/03/22 14:25(1年以上前)

美良野さん,じんぎすまんさん,アドバイス等ありがとうございました。
ご意見を参考にさせていただきながら,設置してみたいと思います。

書込番号:12809108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング