BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(3015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルは???

2020/12/15 19:58(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > BC45AS

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 BC45ASのオーナーBC45ASの満足度5

本日、購入して接続テストしていますが、まったく反応しません。
感度が低いとかでなく。0です。

ケーブルのアンテナ側の接点ですが、とりあえず通常のアンテナケーブルのコネクタを差し込んでいるのですが、
それではだめでしょうか?

説明書を見るとケーブルをむいて中の銅線などをむき出しにして加工するように書かれているのですが、
内容がはっきりわからないのでしていません。

テレビはAQUOS LC-40U45で以前、別の集合住宅でBSも宅内のコネクタに接続して見れてました。
引っ越し先でBSは住宅設備ではサポートされてないので、今回このアンテナを購入して接続しようとしています。
ケーブルは地デジにつなき変えて見れることを確認していますので断線のような問題はありません。

テレビでテストしていると、正常に接続されてないから、電源供給をオフにしました。
といったメッセージが出ます。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:23850944

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/15 20:44(1年以上前)

>progmanさん

説明がよく理解できません。
・アンテナのコネクタというのは芯線が出ていて回して固定する状態になっているという事ですか?
コネクタ接続前の加工前の状態ならばケーブルはむく必要があります。が、、これやらないと接続自体ができません。

あと、アンテナのの方向は今回合わせたのですか?
方向はかなりシビアです。初めてだと方向が合ってないだけの様に思えます。

更に正常に接続されてない。つまり異常状態。芯線が折れてる?もしくはアンテ自体へ繋がってない等が考えられると思います。

内容がハッキリわからないのでしてませんの様なコメントをされている為、、本来必要な作業を飛ばしても駄目ですよ。。
的なコメントにもなりそうですし。。

上記程度は想像の範疇ですが、、何をどこまで実施したのでしょう。接続したコネクタの画像などもないと厳しいと思います。

書込番号:23851033

ナイスクチコミ!1


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 BC45ASのオーナーBC45ASの満足度5

2020/12/15 21:32(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/hanwha_uma-atc15
この写真にあるコネクタをテレビ側もアンテナ側も接続してるということです。
アンテナ側も丁度あってネジも締まるので、これでいいとおもうのですが、どうでしょう?
わざわざ、ケーブルの皮をむいて加工するようなことをするのが、合理的でないとおもうのですよ、
防水性を確保するためかもしれませんが、それに適したケーブルが購入できればしたいです。
実際に接続してる方は両側にコネクタのついたケーブルを買ってきて、片方のコネクタを切り落として
加工してるのでしょうか?

あの説明ではいまいちわからないし、動画をyoutubeにアップされてますが、コネクタの加工部分については
とばしていています。

アンテナの向きの問題であれば、ずっと0ということはないでしょう。


書込番号:23851117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/15 21:55(1年以上前)

別にリンクのケーブルで良いとおもいますよ。
ケーブルは新品ですよね。
取説では先端が2mm出せと書いてありますが、既製品だから出てますよね。
https://www.dxantenna.co.jp/product/item/manualImg/BC45AS.pdf

異常ないとなればまた別の問題ですが、間にブースターとかが入った状態とかはないか?
取説5pの電源DC15Vは供給されていますか?
(?◇?)

書込番号:23851161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/15 21:56(1年以上前)

失礼、電源offにしましたと書かれてますね。
(*^_^*)

書込番号:23851165

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/15 22:12(1年以上前)

コネクタ

>progmanさん

通常はアンテナ側は防水加工をしたいのでこのコネクタは使いません。
画像に貼った様な形で購入するとアンテナ側はこのコネクタを使用して更に防水テープ巻きます。

この場合片方にしかコネクタがないです。更に両端にコネクタないケーブル買うことも多いです。

アンテナの向きでも仰角が違えば横に振ってもずっとゼロです。それくらいシビアです。
アンテナとテレビ間は直結ですか?途中に分配器で導通対応でないものが入ってたりしませんか?

書込番号:23851198

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/15 22:14(1年以上前)

テレビでテストしていると、正常に接続されてないから、電源供給をオフにしました。
といったメッセージが出ます。

それは自作のケーブルですよね。
何処かでショートしています。

だからテレビは安全のために電源供給をオフにしたメッセージです。

コネクター加工されたケーブルを買い求めましょ。
若しくは同軸ケーブルにF型接栓取り付けで検索すれば詳しい加工が探せると思います。

後、アンテナは迎角等方向が10度違えば信号レベルはゼロですよ。

書込番号:23851204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/12/15 23:12(1年以上前)

>アンテナは迎角等方向が10度違えば信号レベルはゼロですよ。

仰角・方位角が2度ずれても映りませんよ。

書込番号:23851345

ナイスクチコミ!1


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 BC45ASのオーナーBC45ASの満足度5

2020/12/15 23:26(1年以上前)

多くのレスありがとうございます。

・ケーブルは市販の両端にコネクタのあるものを使用していて、新品ではないですが、以前BS接続で使用していて、
今回のアンテナ接続がNGなので、試しに地デジにつないで正常に接続できることを確認しています。
・このケーブルのコネクタの中心のピンは1、2mm出ています。
・接続した状態でアンテナをおよその方角でいろいろ動かしてみて、一度も0以外の数値を表示したことがないです。
・アンテナとテレビは直結です。

そこで、このアンテナの説明書によると、ケーブルをむいて加工するのですが、
・今は接続テストしてるだけで、防水性は気になくてよいので、市販のケーブルのコネクタではテストにもならないのか?
・そんな加工をなぜ、フィールドでしなければならないのか?それに適したコネクタをもったケーブルを販売してほしい。
・このアンテナはかなり売れてるとおもうのだが、購入者たちは、皮をむいて加工してるのだろうか?
というところです。


書込番号:23851366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2020/12/16 01:11(1年以上前)

・今は接続テストしてるだけで、防水性は気になくてよいので、市販のケーブルのコネクタではテストにもならないのか?

→progmanさんが持っているケーブルでテストして問題ありません。


・そんな加工をなぜ、フィールドでしなければならないのか?それに適したコネクタをもったケーブルを販売してほしい。

→アンテナコンバータ部から屋内への引き込み口まで適切な長さで施工するために、市販の5mとか10m等の決まったものを
 使わないからでしょ。あと、防水キャップが取説にあるように付けられれば良い。


・このアンテナはかなり売れてるとおもうのだが、購入者たちは、皮をむいて加工してるのだろうか?

→購入者といっても、ほとんどは工事事業者が行うのでは?
 まぁ、好きな人はやっちゃうだろうけど。

とりあえず、実際のアンテナ取付け部(コネクタ内)とか、ケーブルそのものの写真をアップしてみてはどうでしょうか?

書込番号:23851471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/16 03:04(1年以上前)

パラボラは電源が供給されないとコンバーターの中のブースターの機能が作動しないから微弱過ぎて受信できないし
パラボラは春分や秋分の日の午後2時に日が当たる場所じゃないと受信するのは厳しいんだお

室内に設置してパラボラと衛星の間にガラス窓とかあるとアンテナレベルは下がるし、金属の編み目の入っているガラスは電波を通しづらいから更に厳しいお

室内用のコードを外で使うと耐久性が足りなくてコードの内部を伝わりテレビまで水が垂れてくるようになるかもだから止めた方がいいんだお

書込番号:23851514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/16 04:26(1年以上前)

>このアンテナはかなり売れてるとおもうのだが、購入者たちは、皮をむいて加工してるのだろうか?
不具合勃発中さん や 邪神ちゃんさん が仰るように室内用ですからね。テストするくらいなら問題ないです。
テスト終了後はキチンと交換してください。

まさかとは思いますが、テレビのアンテナ入力をCSでなく地デジに繋いでるとか。
邪神ちゃんさん 指摘の事例が先ほど有ったばかりだし。
(*^▽^*)

書込番号:23851535

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/16 06:26(1年以上前)

>progmanさん

なぜフィールドで。。理由は各家で長さが違うからです。慣れた人は誰でもできる加工です。
前述した様にアンテナ側にはコネクタ付きのモノがあります。

色々向けたがおかしいと書いてますが、、
まず、アンテナ設置用のポールは水準器を当てて傾いてないですか?
直角に立ってない時点で調整の難易度は倍増します。理由は仰角と振りを同時に調整する必要がある。
まずは仰角を該当地点の推奨値に合わせる。その後少しづつ振る。見える地点を固定して再度仰角微調整。
慣れれば簡単です。何度も書きますが初めてやる人がこんなに?というほどシビア。

書込番号:23851569

ナイスクチコミ!1


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 BC45ASのオーナーBC45ASの満足度5

2020/12/16 11:52(1年以上前)

レスありがとうございます。

 アンテナは室内に設置しようとおもっています。カーテンしないガラス戸の内側を考えています。
今テストしてるのは、手にもって南側にさえぎるものがないように戸なども全開にした屋内やベランダ
でやってます。
ただの一度も0以外になったことがないので、アンテナの方向以外に問題があるとおもって
いますが、0以上にするだけで、そんなシビアな方向性が要求されるでしょうか?

書込番号:23851971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/12/16 12:00(1年以上前)

>そんなシビアな方向性が要求されるでしょうか?

衛星アンテナはピタッと合せないと何も映らんよ。

書込番号:23851987

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/16 12:18(1年以上前)

>progmanさん

何度も書いてますが少しずれれば全くレベルは上がりません。
前述した設置のポイントに従っているかも気になります。
室内衛星受信はそれだけでもハードル高いです。窓の存在。
固定して少しもずれない環境確保。

書込番号:23852021

ナイスクチコミ!1


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 BC45ASのオーナーBC45ASの満足度5

2020/12/16 12:43(1年以上前)

たびたび。レスありがとうございます。


 安定して受信できる手前の段階で止まっているのです。
写る、写らないを言ってるのではなく、、
ゲージが0以上にあがらないものでしょうか?
一度も0以外になっていないのです。

ケーブル、コネクタは地デジでテストして問題ないので、これが原因ではないでしょう。

水準器をあてるなどのことは行っていません。
手にもって、いろんな方向にむけてテストしています。
なにかに固定したほうがいいでしょうか、それだと方向を変えてテストするのがむつかしくなるので、
今の段階では手にもってテストするがいいとおもっています。

書込番号:23852054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2020/12/16 13:00(1年以上前)

金具を使って、ベランダ等に固定した方が良いです。
方向を合わせるスマホのアプリがあるので、
だいたい合わせた後、微調整

書込番号:23852080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/16 13:07(1年以上前)

午後2時頃に陽が当たらないとダメなんだお
屋根のひさしとかの陰がお皿に少しでも当たるとレベルが下がるし
水は電波を通しづらいから窓の前に木が生えてて陰になってたら厳しいし
窓のアルミ枠がパラボラの電波を遮断するから難しいお

それから手で抱えてパラボラを動かしているようだけど、手も血が流れてて水分が多いし鉄分もあるから電波を通しづらいんだお

午後2時にお皿を太陽に向けて少し太陽の上方向にお皿を傾ければ多少はアンテナレベルが出るんじゃないかと思うんだお

そうゆえばパラボラアンテナを設置する時の方角がわかるアプリがあるらしいお

書込番号:23852091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/16 13:15(1年以上前)

それから邪神ちゃんさんはベランダの内側にパラボラアンテナを設置してた事があるけど
ベランダでさえ屋根のひさしの影がお皿に当たるからアンテナレベルが少し下がったんだお

春や秋の昼間に家の中に陽が当たる場所なんて窓が大きくてもかなり狭い範囲なんだお
ひさしが出っ張ってたら厳しいお

書込番号:23852100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/16 14:32(1年以上前)

初心に返って全てのパーツは正常として。

テレビからの給電は出来ているか。
アンテナ付属の説明書で地域の迎角に合っているか。
地域の方向は合っているか。
アンテナの前方に障害物が無いか。

それでダメなら専門家を呼びましょ。

書込番号:23852184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PT-SH700A

2020/11/22 13:44(1年以上前)


BS・CSアンテナ > マスプロ > CS45SP2

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 CS45SP2のオーナーCS45SP2の満足度5

LANケーブルで接続、HDMIはセレクターへ

予約録画中

PT-SH700AはBDレコーダーにLANで接続します。
BDレコーダーにつないだ場合、内蔵チューナーのような使い方はできません。
HDMIの接続を1個使うことになります。
つないだデッキはソニーのBDZ-ZW2700です。

書込番号:23803592

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 CS45SP2のオーナーCS45SP2の満足度5

2020/11/22 13:50(1年以上前)

番組表

2番組、同時録画はできません

番組詳細

予約画面

2番組、同時録画はできません。

書込番号:23803605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/13 13:54(1年以上前)

>茶金さん

チューナーが2端子じゃないとできないかと?

書込番号:24018681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/13 13:58(1年以上前)




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:16件

自分でBSアンテナを設置しようと試みたのですが、上手くいかないので業者へ相談しようと考えています。ケーズ電気やヤマダ電機などではネットで購入したものでも工事依頼を受け付けてくれるでしょうか?

書込番号:23774812

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2020/11/08 02:18(1年以上前)

自分の所のヤマダの対応が全国と同じかはわかりません。
ヤマダの担当者に、アンテナの取付の相談をして、提携している業者を派遣して貰いました。
依頼は数回あります。
どちらもアンテナ機材の購入はないです。
これは依頼事承諾したものです。
一度目は見ていないのでCSアンテナの撤去とBSアンテナの受信チェック。
二度目はBSアンテナの取替と受信設定。
三度目はブースターが壊れたので、ブースターの交換。(ブースターは交換時持ってきて貰いました。)
うちの場合、2階建ての戸建てで、BSアンテナは2階の壁にあるので、ハシゴがあれば楽にアクセス出来ます。
アンテナの治具は固定されているので、それにアンテナをはめるだけなので、取り付けだけなら、その場所に行けば1〜2分で済みます。
危険率も低いです。
ブースターは屋根裏でなく、屋内の1階の壁にあるので、断熱材の敷き詰めた屋根裏に行くことがないので楽です。
この様な状況なので、工賃は最低ラインでした。

書込番号:23774879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/08 03:08(1年以上前)

>ケーズ電気やヤマダ電機などではネットで購入したものでも工事依頼を受け付けてくれるでしょうか?

頼めばやってくれないこともないかもだけど、普通は機材を買ったことに対しての訪問になってるから出張料と工事費は丸々掛かっちゃうだろうね

そう考えてたら地元の電気屋/電気工事屋とかの方がいいのかもしれない

ちなみに上手く行かないっていうのはアンテナを取り付けたり配線したりと根本的な取り付けが出来ないってことなのか取り付けは出来たけど設定とか細かい部分が出来ないのか?

自分でアンテナを買ったということは後者なのかな?って思うけど(全く取り付け出来る可能性がなければ最初から電気屋で取り付けてもらうだろうし)、もしそうだとしたら自分でなんとか出来るとは思うけどね

書込番号:23774899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/08 05:13(1年以上前)

>kokoroshidaiさん
アンテナの調整ができなかった?結構シビアな調整ですがテレビのレベルを見ながら調整すれば楽ですけどね。

まずは相談。もうやりたくないならばアンテナ購入覚悟でお願いする。
それだけでしょう。

書込番号:23774951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2020/11/08 07:28(1年以上前)

別に量販店にこだわらなくても、↓のようなところに相談すれば良いのでは?
https://antenakoji-otasuketai.com/

書込番号:23775048

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2020/11/08 07:42(1年以上前)

街の電気屋さんって無いですか?

書込番号:23775059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2020/11/08 08:01(1年以上前)

www.amazon.co.jp/dp/B07HDCYZJR

衛星放送 信号強度メータは使って調整して...簡単です。

書込番号:23775078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/11/08 09:33(1年以上前)

要は慣れです(*^-^*)

気長にやれば何とかなりますよ。

設置依頼は量販店よりも町の電気屋さんに相談しましょう。

書込番号:23775211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2020/11/08 14:16(1年以上前)

>kokoroshidaiさん
ケーズ電気やヤマダ電機に頼んでもそこの店員が取り付けに来るのではなく、提携している町の電気工事店に依頼するだけです。
電気工事店には紹介手数料を請求するので、その分だけ高くつきます。

書込番号:23775740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/11/08 15:14(1年以上前)

>ケーズ電気やヤマダ電機に頼んでもそこの店員が取り付けに来るのではなく、提携している町の電気工事店に依頼するだけです。

昔は量販店でも店員が革靴履いたまま屋根に上がって瓦割りながら設置してました。

現在の量販店はグループ統合し、工事料金ピンハネして工事業者に委託してますね。

書込番号:23775838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/11/08 15:20(1年以上前)

もう無理かも知れないと思いながらも、受信できた時の達成感は癖になります(*^-^*)

書込番号:23775848

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/08 15:28(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
共感。。一番最初に付けた際は壊れてるんじゃないかと精神的に嫌になりました。
コツをつかんでしまうと達成感なく単なる作業になりました。。

書込番号:23775866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/11/16 17:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

仰角が少しズレていたようです。

微妙な調整で何とか映るようになりました。

書込番号:23791671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/11/16 18:49(1年以上前)

良かったね(*^-^*)

書込番号:23791877

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2020/12/17 13:16(1年以上前)

BSアンテナ

熟練したら感で仮止めしただけで4k映りました

書込番号:23854033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ > マスプロ > CS45SP2

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 CS45SP2のオーナーCS45SP2の満足度5

SAN-40K2

BDZ-SKP75のCSアンテナレベル

TZ-HR400PのCSアンテナレベル

SAN-40K2

CSアンテナ、ソニーのSAN-40K2  BDレコーダー、ソニーのBDZ-SKP75でフジテレビチャンネルを見てます。
受信できなくなったので、たぶんアンテナのコンバーターが壊れたと思って、ヤマダ電機に行ったら、
ヤマダ電機はDXアンテナと日本アンテナしか扱ってないのでスカパープレミアムは対応できない。
といわれ、価格コム見たらマスプロのみCSアンテナあるので、アマゾンで買いました。
BDZ-SKP75につないだらアンテナ出力0
近所の元電気屋に相談したらパナソニックのチューナーTZ-HR400Pを貸してくれたのでアンテナと
テレビにつないだらアンテナの位置調整できました。
BDZ-SKP75のCSチューナーが故障してるのがわかりましたが、SAN-40K2のコンバーターが故障してるのか、
してないのかは、わからず。
F-1GP見れないとこまるのでフジテレビチャンネルは110度CSに契約してポルトガルGP見た。
プレミアムサービスチューナーのPT-SH700AはBDレコーダーに接続して外付けのHDDに録画することはできますか?
ソニーのBDレコーダーのHDD(内蔵、外付け)に録画したいです。

書込番号:23753829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/28 21:05(1年以上前)

https://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/sh700a/

https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_Spec053=1&pdf_so=p1

以上ご参考に、BDZ‐SKP75には接続できませんよ。

書込番号:23754043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件 CS45SP2のオーナーCS45SP2の満足度5

2020/10/29 11:52(1年以上前)

アンテナ付けた所です。

書込番号:23755029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/29 12:25(1年以上前)

>BDZ-SKP75のCSチューナーが故障してるのがわかりましたが、SAN-40K2のコンバーターが故障してるのか、
してないのかは、わからず。

@BDZ-SKP75のCSチューナーが故障してるのなら、このレコーダーで受信するには修理するか諦めるかですね。

>プレミアムサービスチューナーのPT-SH700AはBDレコーダーに接続して外付けのHDDに録画することはできますか?

@BDZ-SKP75はスカパーlinkに対応していないのでhttps://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/search.html

https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/Knowledge/AID2703が必要になります。

>ソニーのBDレコーダーのHDD(内蔵、外付け)に録画したいです。

@スカパーlink対応機器であれば録画可能です(BDZ-SKP75は無理)。

書込番号:23755078

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BS左旋

2020/08/16 18:31(1年以上前)


BS・CSアンテナ

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

現在、右旋で無料のBS1〜BS8までみていますが、
 左旋は有料ですか? あと左旋のパラボラアンテナは費用はどれくらいかかるのでしょうか?

書込番号:23604052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/08/16 19:39(1年以上前)

アンテナだけならhttps://kakaku.com/kaden/antenna-others/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_so=p1だけど、

ケーブル・混合器・分配器・コンセント・分波器が電波帯域に対応していない場合は交換が必要となります。

書込番号:23604169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/08/16 19:50(1年以上前)

>左旋は有料ですか?

有料チャンネルしか放送してません。

書込番号:23604188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2020/08/16 21:26(1年以上前)

左旋はほとんどが有料!が正解でしょうね

無料なのは通販の放送だけです。  

あっ! BS8k(NHK)は無料でしたね。  対応TV自体が異常に高価ですが(笑)

4kQVC/ショップチャンネル4k まぁー キレイだけど オバちゃんたちの 厚化粧が際立ってるだけだった。  本人たちは あそこまで鮮明に映るとは思っていなかったんだろうね(笑)   一流有名女優すら4k対策にはヒィヒィしてるのにね。

書込番号:23604380

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:416件

2020/08/26 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23623930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:739件

時期によってアンテナレベルが1変わる事は今まででもあったけど2〜3も変わる事はなかったんですお

もしかしてコロナの影響で生産性が落ちて大気の汚染が減り、電波が届きやすくなったのですかお?
それとも衛星に問題が起きて高度が維持できず近付いて来たのですかお?
太陽フレアがなんちゃらで電波が届きやすくなったのですかお?

書込番号:23571516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/01 09:31(1年以上前)

気がしたただけ。
梅雨が明けた。
風でアンテナの向きが変わった。
雨でアンテナが洗われた。

書込番号:23571593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/08/01 12:28(1年以上前)

>アンテナレベルが2〜3上がった気がします

レベル変動は頻繁にあるよ(*^-^*)

書込番号:23571950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2020/08/01 14:37(1年以上前)

アンテナレベルはいつも同じではありません。
衛星のチャンネルによって、レベルは違ったりします。
風によって、微妙にアンテナの方向が変わったとか。
大雪や大雨でレベルは変化します。
BS・CSはノイズが出ない程度で安定していればいいのでは。

書込番号:23572215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/08/02 16:12(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
こんにちは

梅雨が明けて、降雨減衰量が

なくなってきたのでしょうね。

気温が上がって接点がよくなったのでしょうね。

台風の時期にどうなるか、また確認してみるといいですね。

書込番号:23574671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件

2020/08/03 10:28(1年以上前)

kockysさん

梅雨は洗車機なのかお?


TWINBIRD H.264さん

よくあるんだ


MiEVさん

ノーベル賞が欲しくなくて居留守つかってたおじさんも答えは風の中だとかゆってたんだお
犯人は風だったのかおσ( ̄∇ ̄;)


オルフェーブルターボさん

邪神ちゃんさんは昨日強い日差しを長時間浴びたせいで頭痛がして寝てたのですお
まぶしいんだお( ・ε・)太陽のスイッチを弱にして欲しいんですおρ(・・、)

書込番号:23576182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/03 15:22(1年以上前)

 ◎ 解決してない  

 梅雨が開けた、気温が急上昇!
           アンテナレベル2〜3どころではない!

邪神君
>まぶしいんだお( ・ε・)太陽のスイッチを弱にして欲しいんですおρ(・・、)

うざったい・うるさい 頭の変態レベル 最小・オフにしろ!!!ρ(・・、)

書込番号:23576636

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング