BS・CSアンテナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

BS・CSアンテナ のクチコミ掲示板

(3022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

自力で設置すれば最安?

2010/08/08 17:37(1年以上前)


BS・CSアンテナ > DXアンテナ > DSA-456K

スレ主 huguricapさん
クチコミ投稿数:6件 DSA-456KのオーナーDSA-456Kの満足度5

こちらで価格調査し先月購入、2階南側ベランダに設置しました。受信レベルも良好です。設置するのに必要なもの全てが同梱セットされていて、何も買い足すものは必要ありませんでした。コストパフォーマンスに優れた商品と言えるでしょう。

書込番号:11735538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

すきま配線ケーブル

2010/08/02 21:11(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453K

クチコミ投稿数:9件

こちらの商品を購入予定ですが、壁に穴がない場合はすきま配線ケーブルが必要ですか?

書込番号:11711498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/02 21:56(1年以上前)

>壁に穴がない場合はすきま配線ケーブルが必要ですか?

どれにせよ配線は屋内に入れないといけないので、ご自宅の環境によって適切な物を選ばれるのが良いでしょう。。
エアコンのダクトとかも無いですか?

現状設置されてるのアンテナ線と同じ経路で屋内にい入れる手もありますよ。。

書込番号:11711790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/02 21:59(1年以上前)

どこにも配線を通す穴がなければサッシを通すすきまケーブルで屋内へと通すことになりますね。

書込番号:11711808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/05 00:49(1年以上前)

エアコンのダクトもないんです。

アンテナからテレビまでの距離が3メートルなんですが、すきまケーブルって短いタイプのものしかないんですか?

書込番号:11721021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/08/05 06:39(1年以上前)

すきまケーブルは基本的にサッシ間を通すだけの長さになっています、すきまケーブルの室内側・室外側それぞれアンテナ線を接続すれば好きな長さにできますよ。

書込番号:11721444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/05 12:58(1年以上前)

ところで、地デジアンテナのほうはどうやってTVまで
引き込んでいるのかな?

地デジとBS/CSアンテナとミキサーで混合して、
分波器で分ける方法もあるけど。
(複数台のTVがある場合はこっちのほうがいい)

書込番号:11722475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/05 13:09(1年以上前)

上記の方法は室内アンテナ・CATVでは無理なので
そのときは忘れてね^^;)

書込番号:11722508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカパーHD

2010/07/27 21:43(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453K

クチコミ投稿数:5件

このアンテナでスカパー!HDは受信できますか?

書込番号:11685515

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/27 21:57(1年以上前)

できません。
BS/110度CS用ですから、受信できるのはスカパー! e2です。
受信するには124/128度CSが受信できるスカパー!HD対応のアンテナが必要です。

書込番号:11685608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/27 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11685634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

詳しい方、アドバイスをお願いします。

2010/07/26 19:41(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 日本アンテナ > CBS45AST

クチコミ投稿数:2件

CBS45ASTを量販店で購入し、自分で取り付けたのですが、うまく受信できないため、
詳しい方からのアドバイスをお願いできませんでしょうか。

設備は下記のとおりです。
アンテナ:CBS45AST
テレビ:パナソニック TH−L32X2

まず、アンテナの角度を調整し、テレビの信号レベルで微調整という流れを考え、
大阪の仰角41.5度(製品の目盛りなので正確ではなく42度ぐらい)、
方位角220度(方位磁石で確認)に合わせました。

テレビの設定画面でトランスポンダをBS−1にして受信レベルを確認したところ、
信号レベルが0でした。

どこが悪いのか出来る範囲でチェックしてみました。
・アンテナが向いている方向に障害物なし
・電源供給:オンを確認
・電圧確認:アンテナとの接続部側のアンテナ線のF型接栓で直流電圧をテスターにて
      測定しましたところ、15Vはありました。
      (アンテナ線は製品付属のものをそのまま使用)
・アンテナの方位角を少しずつ動かしましたが、信号レベルは0のまま

コンバーターについては、どうしていいか分からないので何もチェックしていません。

他に自分で確認できる点がありましたら、アドバイスいただけませんでしょうか。

それでもだめなら、購入店に連絡してみます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11680739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2010/07/30 21:32(1年以上前)

パラボラアンテナの調整は、極めてシビアな調整が必要です。
地上波のように大体の方角に向けて、20〜30度ずれていても受かるというものではありません。
パラボラの場合、仰角と方位角を説明書の通りの方向にセットして仮止めします。
次にテレビをアンテナレベル表示にして、方位角を1度づつぐらい動かしながら、
レベルが出るポイントを探します。
レベルが出るところに来たら、更にゆっくり動かしながら、レベルが最大になるように調整して方位角のネジを固定します。
次に仰角を先ほどと同じ要領で調整し、レベルが最大になるところで、仰角のネジを固定します。
ちなみに、磁北は真北より西に約6.5度ずれています。

書込番号:11698139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/07/31 23:31(1年以上前)

はなおかじった2さん

アドバイスをいただき、ありがとうございます。

いろいろやってみましたが、自分ではもうお手上げなので、購入店へ連絡し、
今日アンテナの専門業者さんに来てもらいました。

1時間ほど調査された結果、私の家では電波が受信できないことが判明しました。
プロの方が頑張られて受信レベルが2になったのが限界でした。
(炎天下でかなり頑張ってくださいました)

マンションの隣りの家にもパラボラがついていたので受信できるものと
早合点していましたが、衛星の方向に建物の出っ張りがあり、衛星と
わが家の直線上に重なっているため、電波が届いていないそうです。
隣の家はその出っ張りから僅かに外れているため受信できるようです。
(ちなみに隣の家のパラボラとの距離は4m程度です)

プロにお願いして正解でした。素人の私なら永遠に悩んでいたと思います。

ということで、残念ですがパラボラでのBS受信はあきらめることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:11703432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 CBS45ASTのオーナーCBS45ASTの満足度2

2011/08/10 05:28(1年以上前)

今更ですが、その程度なら受信できるのではないかと思いますが。我が家も、隣家とは数メートルしか離れていませんが、ちゃんと受信できています。うまくかわしている可能性は否定できませんが、従前使用していたCSアンテナは、完全に隣家にかぶっていましたが、問題なく見れましたよ。余程近くない限りでは、比較的、上方から電波がくるので、以外に見える可能性が高いと考えています。

我が家も、アナログ時代に、急に、見えなくなりました。アンテナの故障かと思っていましたが、当方は、屋外2分配器を利用しているので、分配器の劣化と思われましたが、我が父が、先にアンテナを買い替えてしまい(この機種です)、その上、ボロボロの分配器を使用して接続し、結果、同じく受信不可でした。試験的に、分配器を除いて、接続したところ、あっけなく受信できました。

アンテナとテレビの間に、余計(?)な機器類が接続されているなら、一度、試験的に外して直接接続しては如何でしょう。又、アンテナ以降のケーブル等の劣化も考えられます。

その他にも、遮蔽物があるなら、それより上なり、横に移動してアンテナを設置したり、ブースターを強化したりもあると思います。

それに、屋外アンテナは、風雨に晒されているので、以外なところで劣化している可能性が高い様です。アンテナレベル自体の受信レベルが高くとも、実際にテレビに接続する頃には、低くなっているなら、その間に問題があるはずです(アンテナ線の劣化、断線など)。もし余裕がおなりなら、簡易レベルチェッカーというものが、ヤクオクで3500円前後(即決)で入手できますので、アンテナ自体の受信レベルを確認されてみても宜しいかと(専門家の方が既に実施していれば、不要ですが)。

専門家といって、私は、完全に信用できるとは考えていません。今まで、何度か訪問修理等お願いしましたが、結果オーライパターンか、即故障が多いです。寧ろ、その筋のオタクと呼ばれる方の方が当てになります。そもそも、専門家の癖に、なんら対応策を提示しない事に疑問を感じます(おっしゃる通りなら、単純に設置位置を変えればすること。もしくは、阻害している建物の主と交渉し、中継できる様にしてもらう事を提案するなど、色々とある様に思えますが)。対応策を提示せず、ただ、無理で済ますしてしまうのが専門家なのか、大いに疑問です。日本アンテナのカスタマセンターに、直接、質問を挙げた方がより現実的な回答を貰えると思いますが。。。

以上です。私情を挟んでしまい申し訳ございません。ご覧になれる様になる事をお祈りしてます。

書込番号:13356960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバーターの電源

2010/07/19 13:02(1年以上前)


BS・CSアンテナ > 東芝 > BCA-453K

クチコミ投稿数:33件

地デジ対策のアンテナで室内アンテナかどうせならBS、CSアンテナBCA-453Kをつけようと思ってるのですが、コンバーター電源って、どういうふうにとるんでしょう?

書込番号:11648676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/19 13:16(1年以上前)

BSのコンバータ電源は通常テレビやレコーダー等BSチューナーを内蔵している機器から供給します。

書込番号:11648731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/07/19 13:44(1年以上前)

えーと 室外にアンテナをつけるので、アンテナのコンバーター電源は室内のコンセントから引っ張るのでしょうか?

書込番号:11648836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/07/19 13:56(1年以上前)

テレビまたはレコーダーのメニュー項目に「コンバーター電源ON・OFF」があります。

書込番号:11648883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/07/19 14:20(1年以上前)

すいませんよくわからなくて   m(__)m
するとアンテナの受信ケーブルのほかには、電源を供給させるような線はないのでしょうか?
アンテナ受信ケーブルをテレビに接続して、テレビのメニュー項目を電源設定すればよいのですか?

書込番号:11648977

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/19 14:38(1年以上前)

電気はアンテナ線経由で供給されますから、それ以外は不要です。
テレビの設定はオートにしておけば大丈夫でしょう。通常は最初からそうなっているはずです。

書込番号:11649044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/19 14:46(1年以上前)

BSアンテナへの電源供給はアンテナ線を通じてBSアンテナへと供給します。
アンテナ線を繋げてレコーダーやテレビから電源を出力する設定にすれば受信できるようになりますよ。

書込番号:11649068

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

すばらしい

2010/07/17 00:17(1年以上前)


BS・CSアンテナ > マスプロ > BSC45RMC-SET

クチコミ投稿数:15件

素敵すぎるデザイン、BS見ないのにつける人が必ずでてくるはず…
一体お値段はいくらなんでしょう。

書込番号:11637510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/17 01:09(1年以上前)

>素敵すぎるデザイン
なるほど、すごすぎ。 盗難・いたずら被害の懸念もありますね。

書込番号:11637736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/17 04:55(1年以上前)

夜に坂のある地域を歩いていたら、ふと、目をやると街頭に照らされたミッキーの生首が!

慣れるまでぎょっとすると思います。

このアンテナがスマッシュヒットしたら、キティちゃんモデルあたりも発売されるかも。

書込番号:11638066

ナイスクチコミ!0


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/17 10:02(1年以上前)

この勢いでマス坊バージョンも発売して欲しいです。

書込番号:11638659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/17 11:06(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?clu=20100716-00000015-bcn-sci

2010/08/09発売 ¥25,000前後らしい。 やっぱり高いね。

書込番号:11638896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/17 16:36(1年以上前)

ディズニーは無断使用には非常に厳しいですが、ライセンス料さえ支払えば、
どんな奇天烈な商品を発売しようと文句は言いませんからね。

書込番号:11639998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/19 14:11(1年以上前)

個人的に気になること

コンバーターの性能が上がってる(0.4〜0.7dB)
G/Tは下がってるけど・・・

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/search.php?cat=pa&page=1209&type=BSC45RMC-SET&dp=2

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog.html?p=36

書込番号:11648942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング