ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD

スレ主 G-koaraさん
クチコミ投稿数:2件

最近は、MD搭載のコンポをほとんど見なくなってしまいましたが、現在保存しているMDをMD以外にデータとして残したいのですがどんな方法がありますか?
たとえばCDに録音しなおすことは可能ですか? もし可能ならどんな装置(機種)が必要ですか?
不可能な場合は、USB端子のついたコンポからUSBを介して保存することが簡単でしょうか?

書込番号:12745675

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/03/06 01:33(1年以上前)

>現在保存しているMDをMD以外にデータとして残したいのですがどんな方法がありますか?

パソコンに取り込む事も出来ますよ。
SONYのMZ-RH1でパソコンに高速コピーも可能です。


>CDに録音しなおすことは可能ですか?

??何のために??
コンポで聞くのでしょうか?
それでしたらそのまま今のMDを使われてもいいのではないでしょうか?


>USB端子のついたコンポからUSBを介して保存することが簡単でしょうか?

現在HDDコンポを使われてるのでしょうか?
それならUSBメモリに移してパソコンへコピー出来ると思います。


結局どういう使い方をしたいのでしょうか?
簡単に言えばMDが邪魔なのでパソコンへデータを移してMDを処分したいのでしょうか?

書込番号:12746849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/03/06 01:53(1年以上前)

>それならUSBメモリに移してパソコンへコピー出来ると思います。

私が以前使ってたHDDコンポは出来ましたが機種によっては出来ないかも知れないのでご確認下さい。


>簡単に言えばMDが邪魔なのでパソコンへデータを移してMDを処分したいのでしょうか?

『MD以外にデータとして残したい』でしたね、処分したいと言う事ですね。



個人的意見ですが、パソコンで音楽を聴くという方法もあります。
ちなみに私は以前はHDDコンポを使用してましたが、現在はパソコンで聴いてます。
(コンポは売却、MDは処分しました。部屋が随分広くなりました)

書込番号:12746909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/06 07:51(1年以上前)

MDプレーヤーがあるならアナログ接続になりますがPCに取り込みしてもいいです。
プレーヤーとPCをアナログ接続してPCにコピーするわけです。
光学ドライブがCD焼きに対応していればCD化することもできますよ。

MD搭載コンポでUSBメモリに録音可能な機種を使う方が簡単ですね。

書込番号:12747380

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-koaraさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/06 16:01(1年以上前)

皆様

どうもありがとうございました。
現在使用中のMDコンポはHDDでもなくUSBの端子もついていないので、このコンポが壊れた時や、MDの搭載されていないカーコンポなどでどうやって聞こうかと考えていました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:12749190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ICレコーダーとMDで迷ってます

2011/02/19 01:50(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 せぷちさん
クチコミ投稿数:11件

趣味でやってる演劇公演の練習の為に、このMDとICレコーダーで迷ってます。

■迷ってる機種
・PCM-D50(ソニーICレコーダー)
・MZ-RH1(ソニーMDレコーダー)

■優先順位
・楽器や声の音色が、薄くなくリアルに再現される事。
価格は、上記どちらもそれほど変わらないので。

■今までは…
・ずっとMD(ソニーMZ-R900)で練習を録ってましたが、
故障が多く、修理してもトラブルが多いので
オリンパスのICレコーダー(DS-750)を買いました。
が、楽器のやや大きな音が割れたり、薄く感じられて、
MDで録ったようなリアル感はありませんでした。
 
■環境
・mac OS10.4
MDディスクのままでもOKですが、
PCに落としてCDに出来れば(何枚かに別れても)尚GOOD

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:12675499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/19 02:18(1年以上前)

専用設計のPCM-D50が良いと思います。
ただ電池を入れると女声が手に持つには思いのほか大きくて重いので、持ち運ぶという点では若干不安があります。

PCM-D50がMZ-RH1より良いと思うのは、
  ・録音レベル等の操作がしやすい。
  ・録音時間が長い(録音媒体がメモリーカードである)。
  ・マイクを持ち運ぶ必要が無い(高性能マイクが標準で付いている)。
  ・機械設計部分が少ないので、耐衝撃性がMDより若干高い。

MDの資産を生かしたい、録音した音を電車で気軽に聴きたいと思うなら、MZ-RH1も良いと思います。人の目の気になる電車の中ではPCM-D50は操作しにくいでしょうから。

書込番号:12675565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2011/02/19 06:17(1年以上前)

いまどきMZ-RH1(ブラック)を使用しています。
これの難点は、ガム電池の値段の高さです。Amazonでもどこでも良いですから検索してみてください。ビックリです。
たまたま、ワゴンセールで500円で売っていたのをゲットした時には嬉しかったです。(誰も買わないから在庫処分でも売れ残っていた)

mac OS10.4とのことなので、Xアプリが非対応です。Macにバーチャル環境でWinXPとかインストールしていないのなら、運用面でMZ-RH1はお勧めできません。

書込番号:12675824

ナイスクチコミ!0


スレ主 せぷちさん
クチコミ投稿数:11件

2011/02/19 22:17(1年以上前)

あたらしいモノが好きさま
たぽさぽさま


早速のご返答ありがとうございます!

MD故障の際に、MDの代りにとビックカメラで勧められて購入した
ICレコーダー(オリンパス)が、音楽や朗読のの生録音には
あまりにも酷い音だったので、ICレコーダーに、やや抵抗があったのです。

音さえ良ければ、多少の使い勝手は我慢しようと思ってましたが、
使い勝手を考えると、PCM-D50の方が良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:12679546

ナイスクチコミ!0


スレ主 せぷちさん
クチコミ投稿数:11件

2011/03/01 21:32(1年以上前)


電池や使い勝手やPCとの相性等、貴重な助言をいただき、
ありがとうございました。おかげさまで決める事ができました!

書込番号:12726192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

mdコンポ

2010/11/15 17:11(1年以上前)


ポータブルMD

クチコミ投稿数:70件

mdコンポの購入を検討してます
MD CDラジオが着いているもの
リモコンでなく本体でデリートコンバインなどの編集ができるものです
お勧めのものがありましたら教えてください

書込番号:12220508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/15 17:35(1年以上前)

こんにちは、初めまして。
こちらは、ポータブルMDの板なので、もしレスが付き辛い様でしたら、コンポの板の方に書き込みした方がレスが付き易いかもしれませんよ。

余計なお世話かもしれませんが…

書込番号:12220608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/11/15 17:48(1年以上前)

確かにいつも返事が来なかったりするのはこういう理由だったんですね
毎回どの項目にチェックするのか迷います
コンポに再質問試してみます

書込番号:12220672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/15 18:03(1年以上前)

もしくは、私もMDを使用してるのですが衰退していますからねぇ(T_T)

書込番号:12220733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/11/15 18:42(1年以上前)

確かに今はipodに移行してますが
沢山あるmdといまだmdに愛着あり
ついつい壊れかけたmdコンポの代わりをさがしてしまいます

書込番号:12220868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/15 19:18(1年以上前)

ちなみに私も古いMDコンポと古いMDプレーヤーがMDのソフトが沢山あって手放せません(^w^)
でも、もし故障したら部品が無い位の古さです(^_^;)

MDはCD位ポピュラーになると思ってたのになぁ(^w^)

書込番号:12221025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY mz-n910

2010/11/10 10:12(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N910

クチコミ投稿数:70件

パソコンから仕様をさがしているのですが
どうやってさがせばよいのか教えてください
スリープタイマーなどついてますか
ネットMDでそういう機能がついているのがありますか

書込番号:12193240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/10 18:50(1年以上前)

SONYサイトに取扱説明書置いてありましたよ。

スリープタイマーは無いですけど、アラーム機能は搭載しています。

書込番号:12194894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/11/10 21:02(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12195639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYのMDウォークマンBCA-MZE810SP

2010/11/09 10:49(1年以上前)


ポータブルMD

クチコミ投稿数:70件

SONYのMDウォークマンBCA-MZE810SP
についてなのですがスピーカがついているので
落札中なのですがこのウオークマンの情報がPcから得られず
悩んでいます このウオークマンについての情報
内容がわかるかた教えてください

書込番号:12188532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンへの転送について

2010/11/06 18:36(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 SENNNAさん
クチコミ投稿数:13件

ラジオなど録音したMDのデータをパソコンで聞けるように
データを転送するだけの為にこの機種を検討してますが
きちんとデータ転送できるのでしょうか?

書込番号:12173984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/06 19:07(1年以上前)

パソコンにデータ転送はできるけど、
データ転送だけが目的で買うのはもったいないと思うよ。

今使ってるMDプレーヤーとパソコンをスレレオケーブルでつないで、
パソコンへダビングしたらどう。

参考まで
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1155655.html

書込番号:12174120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:56件 MZ-RH1のオーナーMZ-RH1の満足度4

2010/11/06 20:09(1年以上前)

できましたよ。

ステレオケーブルではデジタルで転送できません。
デジタルのままでならこの機種でしかできないと思います。
転送速度もMZ-RH1の方が断然速いです。

MZ-RH1が
マイナーチェンジもせず
値段も下がらず
残っているのは
この機種か方法がない証拠です。

書込番号:12174429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/06 20:10(1年以上前)

セツコそれダビングっていってもアナログダビングだ


それやるなら使い捨てにMD/USBミニコンポ買うほうがいい
ただし曲名など後から自分出て入力するようだから

可能ならCDレンタルしてPCでリッピングするとインタネットから曲名も拾えるので
そっちの方がいい
何枚あるかしらんがCDレンタルのほうが安く付くかもな

書込番号:12174438

ナイスクチコミ!0


NEWARROWさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/06 20:47(1年以上前)

もしSENNNAさんがRADIKOを試聴できるなら
radikaというソフトを検討するのはいかかがでしょうか。

書込番号:12174624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/07 10:59(1年以上前)

質問はMDに録音してあるものをPCに移動ですよ

PCでラジオを録音とちがいますねん

書込番号:12177559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/08 01:24(1年以上前)

SENNNAさん>
本体のレンタルサービスなんてのもあるみたいです。
利用したことはないので、「ここの業者が安心」というのは言えないのですが、
転送だけが目的でしたら、一考されてみては如何でしょう。

ただ、MDにアナログ録音した物をUSB転送する際、
まとめて転送するとまれにトラックの切れ目がおかしくなるエラーを抱えている機種なので、
転送を実行する際は、面倒ですが1トラックずつ転送されるのが安心だと思います。
ご参考に。

書込番号:12181993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)