ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

語学に使いたいMD

2001/05/21 21:08(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B50

スレ主 びっくりくんさん

語学にMDを使いたいのですが、今のE900だと一時停止のときにピーピーやかましくて仕方ありません。音がしないMDはありますか?あと、ソニーのB50というレコーダーMDはどうなのでしょうか?

書込番号:172294

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/21 21:24(1年以上前)

ソニー以外のシャープやパナソニックなら音を消せます。でもやっぱりソニーがいいというならリモコンを取りはずし、本体に直接ヘッドホンをさせば音はしません。またB50ですが、確かに語学や会議では便利な機械ですが普通に音楽聞くのにはむいてません。再生時間短いしサイズが大きくて持ち歩く時不便です。なにか質問あれば返信してください。

書込番号:172303

ナイスクチコミ!0


スレ主 びっくりくんさん

2001/05/21 21:49(1年以上前)

さっそくありがとうございます。ヘッドホンをさすというのは、どういう意味なのでしょうか?リモコンを取り外すと一時停止できないようなのですが。。
それとも一時停止機能がついた別売りのヘッドホンでもあるのでしょうか?

書込番号:172323

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/21 22:25(1年以上前)

すいません。MZ-E900でしたね、MZ-R900と勘違いしてました。R900は本体で一時停止できますが、E900はできませんね。変なアドバイスしてすいません。

書込番号:172360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD

僕はMDプレイヤーはポータブルMDしかもってなくて、CDラジカセへの外部入力にしてCDラジカセのスピーカーで聞いてるんですが、CDラジカセとポータブルMDの音量をかなり上げないと普通に聞けないんです。音量をマックス近くまで上げるのは本体によくないんでしょうか?

書込番号:169825

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/18 19:01(1年以上前)

良くないという事はありません。またつなぐならポータブルMDの音を最大にしてください。ちなみに機種はなんですか?

書込番号:169833

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/05/18 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。ポータブルMDの音を最大にするのですか。電池がもったいないと思い、僕は逆にポータブルMDの方は普通の音量にしておいてCDラジカセの音量を最大にしてましたよ。機種はポータブルMDはシャープMDST70、CDラジカセはパナソニックのかなり昔(10年くらい!)です。やはりおなじメーカーどうしのほうがよいのでしょうか。そろそろMDコンポ買い時かなと・・

書込番号:169858

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/18 19:56(1年以上前)

シャープのMDなら充電スタンド付いてますよね〜。スタンドにさして接続すれば電池を気にする必要はありません。またコンポの話ですが、予算はいくらまで出せますか?

書込番号:169874

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/05/18 20:02(1年以上前)

そうですねー 三万そこそこならいいんですが。丁寧に相談していただいてありがたいです。コンポはカセットはいらないですね。色々自分でも探してみます

書込番号:169880

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/18 20:11(1年以上前)

人の意見じゃなく、自分で電気屋に行って実物を見るのが一番です。あとお店によっては店員にいいかげんな説明をされます。付いてもない機能を付いていると言う店員がいるので気をつけましょう。カタログを必ず持ち帰り、隅々まで読んで損をしない機種を買ってくださいね。

書込番号:169885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD

MDポータブル本体及びリモコンへの傷を付きにくくする方法はないでしょうか?僕はいつも付属の袋(ケース?)に入れて、鞄に入れて持ち歩いてるんですが、鞄の中の荷物が多いせいか本体及びリモコンに引っ掻き傷がたくさん付いてしまってるんです。神経質かもしれませんが、傷が付かないように持ち歩く
方法はないでしょうか?

書込番号:168796

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/17 19:31(1年以上前)

持ち歩く以上傷はあきらめてください。リモコンの液晶は携帯電話などに貼る画面保護シート「機種専用じゃなくて自由な大きさにカットできるもの。」で保護できるでしょう。また鞄に入れる時、付属のポーチじゃなく、100円店などに置いてある衝撃吸収ポーチ「布と布の間に薄いスポンジが入っている物」に入れ、鞄にしまうと良いでしょう。私も傷が嫌なのでMDを買う時、色はシルバー「鉄板に近い色なのではげてもめだちにくい」。リモコンは塗装されてるのじゃなくスケルトンにしています。

書込番号:169012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

MDポータブル機の録音音質

2001/05/14 22:33(1年以上前)


ポータブルMD

録再用のポータブル機とMDレコーダ?とでは音質の面でポータブル機が悪いということはあるのでしょうか?
現在私はMDコンポを持っておらず、CDとカセットだけです。
今のコンポにはMDを継ぎ足すことが出来るのですが、ポータブル機も買うと高くついてしまうので、気持ちは録再用に向いています。
ちなみに今もっているコンポには光ファイバーケーブルの接続口はついています。
それと、もう一つ聞きたいのですが、この光ファイバーケーブルはメーカーによって仕様が違ってくるのでしょうか?
どうか、なにとぞよろしくお願い致します。

書込番号:166628

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゴリさん

2001/05/14 22:41(1年以上前)

スイマセン、もう一つ追加させてください。
コンポとポータブル機をつなげば、録音するだけでなく、MDをそのコンポで聞くことも出来るのでしょうか?
MD初心者なんで基本的な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:166643

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/14 22:48(1年以上前)

ポータブルよりデッキの方が音はいいです。ポータブルの場合あれだけちいさなボディに基盤などを納めているわけですから、いろいろな回路の容量が小さく電圧も低いので音は悪くなります。しかし普通の人が聞いても違いはわからないでしょう。あと光ケーブルはどこのメーカーでもほとんど同じです。三流メーカーのケーブルだから音が悪いということはありません。

書込番号:166654

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/14 22:51(1年以上前)

ケーブルでつなげば聞けます。いまどこのメーカーの何を使っているんですか?

書込番号:166661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリさん

2001/05/14 23:06(1年以上前)

雷さん、ありがとうございます。
私が今使っているコンポはケンウッドのAVINOのSE−7シリーズです。
あと、買おうと思っているポータブル機はソニーのMZ−R900です。
接続や利用に関して、何か不具合などありましたら教えていただきませんか?

書込番号:166681

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/14 23:13(1年以上前)

予算はいくらまで出せるのですか?

書込番号:166688

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリさん

2001/05/14 23:19(1年以上前)

大体録再用のポータブル機を3万ぐらいで買いたいです。

書込番号:166697

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/14 23:22(1年以上前)

中古のMDデッキ+新品の再生機というのはいかがですか?なんとか三万以内に納まると思います。

書込番号:166702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリさん

2001/05/14 23:34(1年以上前)

中古のMDデッキですか?
それってどういうところで売っているのですか?
出来れば信頼置ける店がよいのですが、、、
今のコンポはケンウッドのDM-SE7というMDデッキになるのですが、それと新品のポータブル機で3万円で収まるなら考えてみます。

書込番号:166721

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/14 23:39(1年以上前)

お住まいはちなみにどこですか?

書込番号:166729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリさん

2001/05/14 23:42(1年以上前)

近畿圏内なので、日本橋なら行く事が出来ます。

書込番号:166732

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/14 23:52(1年以上前)

近畿か。そちらはわからないですね。リサイクルショップにかたっぱしから電話をかけて「ケンウッドのMDデッキないですか?」と聞くしかないですね。私がなんでMDデッキにこだわるかというと、昔私もコンポにポータブルつないできいてのですが、いちいちつなぐのがめんどくさく、また録音用だと故障した時MD聞けないですよね。ばらばらに買えばどちらかが壊れてても片方でMDを聞く事できます。

書込番号:166759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴリさん

2001/05/15 21:13(1年以上前)

雷さん、いろいろ情報ありがとうございます。
録音はCDからだけでなく、カセットやラジオからもすることは出来るのでしょうか?
出来るのなら、ポータブルでもよいかなと思っていますが、一度リサイクル店をいろいろと回ってみます。
その上でどちらにするか決めます。
やはりポータブル機は壊れやすいものなのかな?
よく考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:167402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイトル編集の使いやすい機種は

2001/05/13 11:35(1年以上前)


ポータブルMD

スレ主 みっちー★さん

PCからディジタル録音を行いたいので、録再のポータブル機を検討中です。
USBリンクでタイトル編集を行えたら最高なのですが、
なにぶん値段が…
単体でタイトル編集が簡単な録再機はありませんか?
MDLPは無くてかまわないのでパナソニックSJ-MR200を考えていますが
どうでしょう?

書込番号:165352

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/13 14:58(1年以上前)

パナソニックは音良くないのであまりお勧めできません。文字入力のしやすさはソニーが一番です。リモコンで編集できますし、録音中に文字入力できたり、ネームバンク「よく聞くアーティスト名やお好きなワードを最大600文字まであらかじめ登録しておけば、録音・編集時にすぐ呼び出し記録できる機能」も装備してるので便利です。

書込番号:165476

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちー★さん

2001/05/13 21:07(1年以上前)

雷さんありがとうございます。音質では“シャープ>ソニー>パナ”って事ですね?(下の読みました) でもソニーは使い易そうですね。色々検討してみます。

書込番号:165736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDLP録再機能ウォークマン

2001/05/12 15:32(1年以上前)


ポータブルMD

スレ主 GGGさん

MDLPの録再機能付のウォークマンが欲しいと思っているのですが
皆さんのお勧めの機種とかあったら教えてください。

書込番号:164421

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/05/12 15:42(1年以上前)

録音機だとソニーのMZ-R900が人気ありますね。機能もいいし再生時間も長いし。音はシャープのMD-ST77の方が良いです。ただリモコンが使いにくい。ソニーは録音中に文字入力ができます。シャープは録音が終了しないとできません。なにか他に質問があれば返信してください。

書込番号:164441

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/12 15:55(1年以上前)

すいません。機種名間違えました。正確にはMD-MT77です。ST77は再生機でしたね。

書込番号:164446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)