ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MZ-R900について

2001/04/20 11:17(1年以上前)


ポータブルMD > SONY

先日MZ-R900を買ったんですが、買ったときから音飛びが激しくて
1回交換してもらったのですが、やはり音飛びします。
MDのカセットが悪いのかと思い、他のMDデッキや、ポータブルMD
で聞いてみたのですが、普通に聞けます。
なぜこんなことが起きるのか分からないので、分かる方教えて下さい。

書込番号:147877

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/04/20 12:51(1年以上前)

1枚のMDで実験してます?それとも何枚か再生してみて全部そうゆう現象がでます?

書込番号:147904

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.nさん

2001/04/20 21:33(1年以上前)

複数のMDです。でも、1つのMDの中の全ての曲が飛ぶのではなく、ある特定の曲だけが飛んでしまいます。

書込番号:148084

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/21 00:06(1年以上前)

そのMDは何の機械で録音したものですか?「メーカー型番がわかれば詳しく」

書込番号:148244

ナイスクチコミ!0


toraさん

2001/04/21 01:13(1年以上前)

私もMZ-R900を購入して暫くたちますが、
バイト行くときに自転車こぎながら聞いてますが、
音飛びの兆候さえ見えないくらい満足しています。
いちおう相性とかも考えてメディアは
SONYの80分で、MDLP録音してますが、
何にも問題ないという感じです。
もちろん通常録音も同じです。

書込番号:148280

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/21 04:15(1年以上前)

本体変えても同じ症状が出るのならディスクに問題があるとしか考えにくいです。仮に機械に問題がある可能性もあるので、買ったお店に同じような症状が発生してる苦情がないか確かめてみてください。ラインで生産してるので仮に不良生産があった場合、1個2個じゃなく何百個と同じ症状の出る機械が出荷されているはずです。考えにくいですが。僕もR900持ってますが自転車乗りながら振動のある所で音楽聞いた以外音飛びしたことは1回もありません。ちなみに実験したディスクはどうゆうもので録音したんですか?

書込番号:148352

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.nさん

2001/04/21 10:17(1年以上前)

録音は、sonyの“MDS-503”のミニディスクデッキでデジタル録音しました(1・2年位前に)。MZ-R900で録音した物や、MDS-503で録音した大抵の物はちゃんと聞けます。やはりディスクに問題があるのでしょうか。
ポータブルは家に、MZ-R900しかないので、実験はほとんどデッキの方でやりました。だから、デッキとポータブルでは、何か違いがあるのかと思ったのですが、どうなのでしょうか。

書込番号:148433

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬さん

2001/04/21 10:29(1年以上前)

1、2年前に録音したものならディスクの保存状態に問題があるかと…
CD-RやCD-RWなんかも保存状態が悪ければ簡単にデータ消えますし。

書込番号:148435

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/21 12:44(1年以上前)

1つ考えられるのはMDの中に入ってる丸いディスクが汚れてると、読み取りの性能が良いMDデッキで再生できても読み取りの性能がデッキに比べて若干良くないものを使用しているポータブルMDだと再生出来ない場合があります。保管状態が良くなくても同じです。デッキの方が明らかに読み取る力はありますから。机の上とかにほったらかしておくとそうなります。100円ショップなどで売っているケースなどに入れれば1、2年でMDが再生出来なくなることはめったにありません。

書込番号:148497

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.nさん

2001/04/21 15:11(1年以上前)

よくわかりました。教えて下さった皆様、ありがとうございまた。

書込番号:148567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD(SONY)MZ-R900 について

2001/04/19 01:16(1年以上前)


ポータブルMD > SONY

録音機能つきMDを購入したいのですが、マイク録音をする場合はデジタル録音になるのでしょうか、それともアナログなのですか?その違いもよく把握していませんので教えていただけると嬉しいです。

書込番号:147139

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/04/19 01:26(1年以上前)

アナログです。デジタルの場合は光デジタルケーブル「端子の先が赤く光るケーブル」を使います。マイク端子はアナログ入力になります。

書込番号:147147

ナイスクチコミ!0


非通知さん

2001/04/19 01:33(1年以上前)

マイクからのアナログ信号を、本体でデジタルに変換されて記録されます。

書込番号:147152

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinoさん

2001/04/19 23:13(1年以上前)

マイク録音の場合録音レベルなど調節できるのですか?

書込番号:147651

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinoさん

2001/04/19 23:16(1年以上前)

なるほど!よくわかりました。ありがとうございます。マイク録音の場合録音レベルなど調節できるのですか?

書込番号:147652

ナイスクチコミ!0


非通知さん

2001/04/19 23:38(1年以上前)

もちろん出来ますよ。あまり上げすぎると音が割れるので注意してくださいね。

書込番号:147669

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinoさん

2001/04/20 23:37(1年以上前)

はい、よ〜くわかりました。安心しました。価格の動向と皆さんの評判などを見ながら、購入したいと思います。

書込番号:148213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/04/17 23:22(1年以上前)


ポータブルMD

再生専用ポータブルMDウォークマンを買おうと思っていますが何処のものを買おうか悩んでいます。ソニーのMZ-E700かシャープのMD-ST77かビクターのPX70で迷っています。どれがお勧めかとその製品のお勧めのポイントを教えてください。お願いします。

書込番号:146409

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/04/17 23:41(1年以上前)

機能、使いやすさならソニー・音にこだわるならシャープが良いと思います。ビクターは使用したことないのでわかりません。何か他に詳しいことが知りたければ返信してください。

書込番号:146425

ナイスクチコミ!0


スレ主 amaQさん

2001/04/18 00:05(1年以上前)

MDが取り出しやすいのはどちらですか?やっぱりシャープは全然音が違いますか?混んだ電車の中で聞いたり、乱雑に扱うことが多いので丈夫なのはどちらですか?教えてください。お願いします。

書込番号:146457

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/18 00:40(1年以上前)

ディスクを取出しやすいのは断然ソニーです。他社の機械はレバーまたはボタンを押すとフタが半開きの状態で開き、あとは手動でフタを持ち上げて飛びでたディスクを取出しますが、ソニーは「ワンタッチイジェクト」というのがあってこれは、レバーまたはボタンを押すだけでフタが全開しディスクが飛び出るので、わざわざフタを持ち上げる必要がありません。あと強度ですが、どちらも同じです。あえて言うならシャープはフタにランプが付いているため乱暴に扱うとランプが点灯しなくなるというのも考えられます。

書込番号:146482

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/18 00:44(1年以上前)

追加。今、何かMDは使ってますか?

書込番号:146483

ナイスクチコミ!0


スレ主 amaQさん

2001/04/18 22:35(1年以上前)

今は3年前ぐらいに買ったソニーのMZ−R50を使っていますが再生時間が8時間しかない(大学に行くのに往復4時間なので毎日充電)というのとイジェクトしてあけてもMDがでなくなったので買い換えようと思ってます。

書込番号:147016

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/19 00:51(1年以上前)

今、ソニー使ってるなら引き続きソニーのが良いでしょう。シャープはリモコンボタンが小さいので使いにくいです。それに対して今のソニーのリモコンはR50とそっくりなので違和感なく使えると思います。またシャープはR50と同じ3時間充電ですがソニーはその半分の1.5時間で済みます。他に知りたいことあればなんでも聞いて下さい!

書込番号:147122

ナイスクチコミ!0


スレ主 amaQさん

2001/04/19 01:25(1年以上前)

どうもありがとうございます。どちらかといえばソニーのほうがデザインが気に入ってますのでソニーにしようと思っています。あとMZ-E700とMZ-E900のどちらかなんですがMZ-E700とMZ-E900はどうちがうんですか?そんなに変わらないと思うんですが...。デザインはMZ-E700のピンクが気に入っているんですが。あとボクはいま関西に住んでいるんですが関西で安いお店知っていますか?教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:147144

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/19 01:37(1年以上前)

900と700の違いですが中身「基盤など」はまったくいっしょです。ただ900の方はボディにマグネシウムを使っているので700より若干軽いです。そのかわり値段が若干高くなりますけどね。R50にくらべたらかなり軽くなりますよ。僕は700の方で充分だとおもいますが。あと僕東京に住んでるので関西の価格は知りません。ごめんなさい。

書込番号:147154

ナイスクチコミ!0


スレ主 amaQさん

2001/04/19 02:08(1年以上前)

どうも親切にありがとうございました。MZ-E700にしようと思います。少しでも安いところを探したいと思います。ご意見ありがとうございました。

書込番号:147174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/04/19 02:06(1年以上前)


ポータブルMD

スレ主 amaQさん

関西でMZ-E700が20000円ぐらいで買えるところないですか?教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:147171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MZ-R900について

2001/04/13 16:04(1年以上前)


ポータブルMD > SONY

スレ主 ふにゃさん

各店購入の際の料金支払いの方法を見てみたんですけど、どうも代金引換が多いようで後払いというのがないんです・・・代引きの場合はだまされるようなことは多いのでしょうか?

書込番号:143828

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/13 18:14(1年以上前)

後払いだとあなたに騙されないかと、お店の人も心配でしょう。
代引きは物を受け取って中身を検品してから支払えばよいのです。
梱包を受け取っても中身が伴わないこともあるので、確かめるのは当然でしょう。

書込番号:143869

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/04/13 21:32(1年以上前)

個人売買ならともかく、HPを出して商売をしているようなお店を利用して代金引換でだまされるようなことはほとんど無いと思います。

>代引きは物を受け取って中身を検品してから支払えばよいのです。

代引きって中身の検品はできないんじゃないでしょうか?
きこりさんは代引きの時はいつも中身を検品してらっしゃるのでしょうか?

書込番号:143973

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/13 21:46(1年以上前)

>きこりさんは代引きの時はいつも中身を検品してらっしゃるのでしょうか?

きこりさんは知りませんが、ほい2はいつも中身を見てから金を支払います。
ライブチケットでは、封筒の中身が「ば〜か」とかありますから(笑)。

書込番号:143984

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/04/13 22:27(1年以上前)

>きこりさんは知りませんが、ほい2はいつも中身を見てから金を支払います。
>ライブチケットでは、封筒の中身が「ば〜か」とかありますから(笑)。

これって宅配業者に関係なく見せてもらえるのでしょうか?

書込番号:144023

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/14 00:02(1年以上前)

納得いかない荷物は受け取り拒否するんですよ。
代引きに関わらず爆弾とか送られてきたりするという場合を考えるとどおでしょう。

私は代引きした事ありません。まれにした通販でも前払いですね、いつも。
金の亡者みたく危ない橋を渡ってまで物に執着しないので、信頼できそうな店からでしか通販で買いません。

書込番号:144098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZーR900について

2001/04/13 15:54(1年以上前)


ポータブルMD > SONY

スレ主 ふにゃさん

MZ-R900に限らないんですけど、ここのメーカーのポータブルMDはやめた方がいい、よくないとかあったら教えてください。

書込番号:143823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)