ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンが右手操作用?

2002/05/07 00:50(1年以上前)


ポータブルMD > パナソニック > SJ-MR220

スレ主 かぶきさん

リモコンはイヤホンを耳につけたとき体の左側にくるように設計されているので左手で操作するのが自然なはずですが、なぜか左手では操作しにくいです。

デザイン以外はとてもいいと思います。

書込番号:698442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/03/25 23:48(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-ST880

スレ主 ましろさん

交渉して、税込21,000円で買いました!
デザインがあまり好きじゃなかったんですが、視聴した時にあまりの音の迫力にべた惚れしてしまい……今ではかわいくてしょうがありませんvv

次はヘッドフォンを探しに行こうと思ってるんですが、過去ログを見てみても、結構みなさん探してはるみたいですね〜。
気になったのがソニーのMDR−EX70SL。明日近くの電気屋さんに行って見てきます。
電車の中で聴くことばかりなんで、音がもれないこと重視ですが…試着できないのが残念ですー…。

書込番号:618800

ナイスクチコミ!0


返信する
EX70ユーザさん

2002/04/20 22:45(1年以上前)

イヤホンのEX70を使うときは要改造です。
具体的には某大型掲示板をあたってみて下さい。
新品そのままの音は典型的なドンシャリです。
高音キンキン、低音ドンドンで聴けたものじゃありません。

遮音性は抜群です。
国道1号線沿いで信号待ちしていても音が認識できるくらいです。

書込番号:667240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とても使い勝手がよいです

2002/04/09 12:14(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-R909

スレ主 わっきっきーさん

先週の日曜日に、某100万ボル○でR−909を31000円で買いました。また、光ケーブルも2000円で買いました。
この掲示板では、かなり「悪かった」の意見が多いですが、僕は買ってよかったと思いました。

<良い点>
@デザインが良い
A操作が簡単で覚えやすい
Bなのに多機能
C電池の持ちがこれまた良い
D付属のイヤホンの音質もそれなりに良い
Eコンパクトで軽い(人によるとは思いますが)
F録音時の音質も思っていたよりかなり良い(LPを除く)
などなど

というわけで、特にここでなら25000円台で売っているので価格も機能に比べればかなり良いと思います。
また、最初はNetMDとも迷ったのですが、近くの店でCDを安く借りてパソコンで管理し、持ち歩きたいときは光ケーブルですぐに転送できます。

というわけでとてもおすすめです。

書込番号:647168

ナイスクチコミ!0


返信する
packさん

2002/04/10 11:07(1年以上前)

はじめまして。
こちらの商品の購入を考えているのですが、

やっぱりLPで録音したものは、格段に音質が下がるものなの
でしょうか?
イメージとして、ピン経由で録音した程度の音質なのでしょうか?

書込番号:648855

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっきっきーさん

2002/04/12 23:29(1年以上前)

R−909の録音で「光ケーブル」と「アナログ」、さらに光のLP2とLP4で比べてみましたが、すくなくとも僕と僕の友達は「ほとんどかわらないのではないか」、という感想でした。
さすがに区別は出来ますが、そんなに音質は悪くならないと思います。
確かに光ケーブル経由のLP2,LP4はアナログ経由のSP録音と同じくらいでした。
でも実際買ってみればわかりますが、ぜんぜん音質が違うというわけではないと思います。
CDからカセットテープに入れるのに比べれば、どれもかなり音質が良いと感じました。

参考になればうれしいです。

書込番号:653279

ナイスクチコミ!0


packさん

2002/04/19 13:28(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:664822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これにして良かった。

2002/03/15 00:03(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 へびーさん

独り言なんですが、はじめ707にするか909にするかだいぶ迷いました。だけど707のほうが安いし近くの店に在庫があったので思い切って買っちゃいました。今思えば909よりデザインがカッコいい(個人的に)。それに、909は漢字表示のコントローラーで別に漢字入力するわけでもないし(うちに入力機器がない)半角で入力したのが全角で表示されるのがいやだ(英数がだいぶ変に見えます)というのも707を選んだ一つの理由です。漢字入力する機械がない人や買う予定のない人は707を選んだほうがいいですよ。機能はコントローラの漢字対応以外ほとんど同じだし。

書込番号:595371

ナイスクチコミ!0


返信する
shima-shimaさん

2002/03/29 13:56(1年以上前)

私もへびーさんと同じく、909と707どっちにしようか迷いました。
でも707にして良かったと今はつくづく思います。
大きい変化はたしかにないし、AV機器に対して素人の私にはこれと言って二つの違いが分かりませんが、やっぱりデザインが違いますよね。
同じSONYや他社機種と比べても、とっても可愛いシンプルなデザインで気にいってます。
それにスティック・コントローラーの再生(矢は送り)と停止の操作がユニークなのがgoodです!

書込番号:626012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えは同メーカーで

2002/03/26 19:02(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E505

スレ主 あどまいやべがさん

3月23日に17.700円で購入、カカクコムで買うより送料を考えると安い。依然もソニーを使っていたので、リモコン充電電池再利用できすごくお得な買い物でした

書込番号:620197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート。

2002/03/03 00:58(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-E707

スレ主 falcom_yutaさん

MZ−E707の使用レポートです。
参考にしてくれたら嬉しいです。

707を買ったのは、700の後継機種だったからですが、
やっぱり魅力はスティックコントローラーですね。
(ソニーのやつはほとんどスティックですが。)
漢字は出ないけど、(付属品の場合)片手で操作できるのは嬉しいです。
友達の持ってるコントローラーは、とても操作感が悪いのがおおく、
スティックが手放せなくなりました。

音質の設定とかも簡単ですし、
結構軽いし。なかなかいい感じの機種です。

最大の魅力は、デザイン!
僕が見た中では、700シリーズ(700,707)が
一番シンプルでかっこいいです。シルバーが特にお勧め。

書込番号:570866

ナイスクチコミ!0


返信する
ひもしさん

2002/03/15 16:38(1年以上前)

あの、真ん中の上あたりの“水玉?”が良いですね。

書込番号:596497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)