ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/11/22 16:36(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:115件 MZ-RH1の満足度5

先日、Amazonのショップで新品未開封のものを購入しました。今日、届きました。2011年や、それ以前に近くのJoshinなどで39000円程の価格で販売していましたが…普通の値段で買えなかったのは仕方ないのかなと思います。もし、生産完了に なっていなければ、高値品となることはないはずです。箱に入ったままです。来年に なってから使いたいと思っています。予備に付属するバッテリーLIP-4WMを手に入れたいと思います。今月末〜来月初めに届く予定のポータブルMD(Net MDウォークマン)MZ-N420D(並行輸入品)と一緒にヘッドホンで聴いたり、ミニコンポの外部入力端子と接続してMDの音楽を楽しみたいですね。過去にSONYの再生専用のポータブルMDを2台所有していました。訳ありで手放しましたが、そのことを悔やんでました。別の機種ですが購入でき嬉しいです!

書込番号:18194550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル録

2012/01/20 06:05(1年以上前)


ポータブルMD

クチコミ投稿数:2件

MDは衰退したのではなくMDを衰退したと思わせたいという業界や企業の陰謀があると思う
ポータブル機器には カセットテープ機器はあるのに何故かポータブルMDは生産終了
簡単にある程度の音質で自作編集や生録をさせないようにしている
ポータブルMDにメモリやラジオを搭載すればポータブルカセットテープ機器よりはるかに需要があると思う

書込番号:14044012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/04 17:06(1年以上前)

同感
私もdenonのミニコンポを使っているけれど、
MDが付いている機種。
録音するにしても、再生するにしても
いまのICレコーダーは非常に
操作しにくい

書込番号:15021643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ついにMDウォークマン最終仕様機種に

2011/07/08 19:47(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 NEWARROWさん
クチコミ投稿数:195件

今年の9月で出荷終了になります。
そして来年の9月にHi-MDメディアHMD1GAも出荷終了します。
http://www.sony.jp/walkman/info2/20110707.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110707_458885.html

Hi-MDの1GBを3枚購入していましたが、結局使っていません。だけど念のため買おうかな?

Hi-MDという規格が広がらなかったのは残念。
例えばONKYOのミニコンは今でもMD付ですが、Hi-MDに対応していない。
パソコンのメディアとしてMDが浸透していたら、まだ長生きできたかも思います。
ポッドキャストのバックアップにはHi-MDは便利なんだけどね。

書込番号:13229675

ナイスクチコミ!5


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/09 00:24(1年以上前)

御意

書込番号:13230966

ナイスクチコミ!0


枢機卿さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/09 18:56(1年以上前)

はじめまして。

昔、SONYはSCSI I/FでMD-Dataを出していましたが、Zip同様、普及しなかったですね。
Sonyポイントが沢山あったので、ソニスタ限定のブラックを所有しています。
が、未使用です。HMD1GAも2枚ありますが、未使用です。
今になって、なんでこの商品をポイント購入したのか、思い出せません。ガック。

This is where this product spent it last days.

書込番号:13233722

ナイスクチコミ!1


daniyamaさん
クチコミ投稿数:15件 MZ-RH1のオーナーMZ-RH1の満足度5

2011/07/10 18:43(1年以上前)

 MD20周年モデルを最後にしてほしかったと思う今日この頃。
MZ−RH1をもう1台購入して、バックアップ用に備えたいと思っています。
PCM−D50を購入後、出番は激減しましたが、いい音の機種でした。
ブラックモデル値下がりしないかな。

書込番号:13238191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Win7対応!

2010/10/07 23:23(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 MBはASUSさん
クチコミ投稿数:4件

ようやく対応ですね。

「x-アプリ」 Ver.2.0 
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/index.html

書込番号:12026040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/01/19 21:41(1年以上前)

 ”MBはASUS”さん「x-アプリ Ver.2.0」が、Win7対応と伴にMZ-RH1にも対応した情報有難う御座います、参考になりました。

”MBはASUS”さんの情報から約3ヶ月経過して、冷めたコーヒーのような書込みになってしまい申し訳ありません。

 遅ればせながら昨年12月にMZ-RH1を購入し約1ヶ月余使用しています。

 1997年にポータブル MDレコーダー(SONY:MZ-R50)を¥44,000で購入しましたが、現在も元気に動作して呉れています。
 これまでに録音したMDが10数枚あり、曲のジャンルによってMDへの録音内容を分けていました。そして、ディスクに録音した曲名をカタカナやローマ字で入力していました。
 しかし、別のディスクの曲を聞くときに、その度にディスクを入れ換えることや、外出した時にディスクを何枚も持って行くことも面倒だと思うようになりました。

 数年前から、メモリータイプ・ウォークマンを購入して、今までMDに録音した全ての曲を1台のメモリータイプ・ウォークマンに録音したいと思っていました。

 しかし、MDに録音した曲(曲名も含め)をメモリータイプ・ウォークマンに簡単に移すには、オールインワンコンポやHDDコンポなどを購入しなければダメかな〜と考えていました。しかし、ステレオは既に持っているので、新規にオールインワンコンポ等を買うことには踏み切れませんでした。

 ”MBはASUS”さんのこのクチコミを見て、昨年12月にMZ-RH1を購入した次第です。

 MZ-RH1を購入して、「x-アプリ Ver.2.0」を使ってみたら、MZ-R50で録音しておいたディスクの曲(曲名も含め)が、簡単にパソコンに取り込めました。
 そして、MZ-RH1に長時間モード(Hi-MD)にして、容易にコピー出来ました。

 音質の劣化を割り切って、80分MDに”ATRAC3/66kbps”で保存したところ、MD10数枚に録音しておいた全ての曲が、1枚のMDに録音出来てしまいました。

 メモリータイプ・ウォークマンを購入しようと思っていましたが、もう暫らく購入しなくてもよくなりました。

 MZ-RH1は再生時にスペクトラムアナライザ表示などもあって見ていても楽しいですね。
MZ-R50よりも小型・高機能で、安く購入出来たので満足しています。有難う御座いました。

書込番号:12533122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーがあまり持たない。

2009/09/20 22:04(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH10

スレ主 riyaoさん
クチコミ投稿数:8件

私の物もやはりバッテリーが持ちません。
もともと電池駆動では録音の推奨していないようです。
外部電源をニカド電池で作ってみましたがぜんぜん動きませんでした。
内臓電池ではほとんど何も出来ないといってもいいくらいです。

書込番号:10184977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポータブルMD

2009/04/19 23:32(1年以上前)


ポータブルMD

クチコミ投稿数:334件

今日、量販店に行ってきたけどポータブルMD再生機はどこにも見当たりませんでした、今使っているポータブルMD再生機が壊れたら新しいポータブルMDを購入できなくなってしまい、大変困ります(いままで大量にあるMDに録音したものが聞けなくなってしまう)。

書込番号:9419429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/19 23:49(1年以上前)

MZ-RH1とかを価格COMで出ているお店に注文するとか・・・

もう、MDの時代ではないですからねぇ。

私は価格COMで安かったお店からMZ-RH1を買って、
MDをリッピングして携帯電話に転送して携帯で聞いています。

http://kakaku.com/kaden/portable-md-player/ranking_2060/hot/

書込番号:9419548

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/20 00:50(1年以上前)

お手軽なのはMD付きのメモリオーディオ対応コンポを買ってmp3等に変換して、それをmp3プレーヤー等にコピーすることかな? 将来的にはその手の変換を視野に入れておいた方がいいでしょう。

書込番号:9419913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 20:04(1年以上前)

クルマは運転しますか?車載用CD/MDデッキならまだ沢山売られていますよ!今まで貯まったディスクも活かせますから、保管スペースに余裕の有るクルマで使うと良いですよ!

書込番号:10784436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2010/01/15 23:54(1年以上前)

家の車では車載CD/MDプレーヤがあります、電車で出かける時、MDプレーヤーが必要です。

書込番号:10790317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)