
このページのスレッド一覧(全492スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年9月14日 17:15 |
![]() |
1 | 4 | 2002年8月24日 19:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月18日 05:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月3日 03:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月27日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月22日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/09/02 22:29(1年以上前)
おぉ〜
しかし、付属ソフトがOpenMG JukeboxではなくてSonicStageなんですねぇ。
はて、なんでなんでしょう。。。
書込番号:922853
0点


2002/09/03 01:12(1年以上前)
速度はいいから、安定性が上がってるといいけど。
うちのN1は5回中認識が1,2回だし(^^;
さて、今後はSonicstageで統合かな・・
書込番号:923088
0点


2002/09/03 15:29(1年以上前)
もうこれ以上たいした進歩は無いと思っていたのですが、やってくれましたね。
まさか6バンドイコライザーがつくとは・・・。コンポにすらついてないじゃんよ〜(泣)。しかもリチウムイオン電池復活!再生スピード変えても音程変わらないようだし。
いいな〜。
書込番号:923808
0点


2002/09/05 11:09(1年以上前)
こんにちは皆様、突然の質問をお許し下さい。
お噂の『MZ-E10』って、きっとopen価格ですよね?
発売後、安い物は幾ら位になるのでしょうか?
海外で授業の録音&現地の自然の音を拾いたいと思っております。
値段重視で、もし他に皆様のお勧め機種がありましたら、カキコお願いします。
現在は古フルの最安カセットウォークマンを利用しているんですが・・・。うっ!早く替えたい。
書込番号:926255
0点


2002/09/05 19:09(1年以上前)
4万ぐらいじゃないですかね?まあしばらくすれば安くはなるんでしょうが。
書込番号:926751
0点


2002/09/14 17:15(1年以上前)
MZ-E10は3万前後
MZ-N10は4万前後らしいですね。
書込番号:942943
0点




2002/08/24 00:46(1年以上前)
え!?でもパナのHPにはのってなかったような・・・。もし本当についてるとしたらどの程度なのだろうか・・・。自分は最近ST880を買ったばかりなのでちと不安です。
書込番号:906201
0点


2002/08/24 11:16(1年以上前)
ど〜も w.highschool さん
ちゃんと載ってます。よく見てください。
念のため、ここにコピペしときます。
>【特長】
>「光インジケーター」の搭載により、動作状態を光で知らせることが可能
>MDの動作状態を本体操作ボタン横の光インジケーターが点滅し、簡単に動>作確認が可能です。
>(モノラル・通常ステレオ再生時は緑/赤に点滅。LP2モード時では緑色に>点滅。LP4モード時では赤色に点滅。)また、充電中にも点滅し、充電状>態が確認できます。更に「ヘッドホンサラウンド」機能を採用し、より快適>に音場感ある音楽を楽しむことができます。
書込番号:906815
0点


2002/08/24 11:21(1年以上前)
うぉ!!
ごめんね!めちゃくちゃやん!
>更に「ヘッドホンサラウンド」機能を採用し、より快適に
>音場感ある音楽を楽しむことができます。
これでゆるして‥
書込番号:906823
1点


2002/08/24 19:12(1年以上前)
DarksideZodiaさんありがとうございました。おかげで安心しました。
書込番号:907467
0点





この商品は報道広告は出ましたが、9月2日発売ですよね?
なぜもう評価やら、店の価格などが出ているのでしょうか?
すごく不思議・・・。もう店頭に出ているんでしょうかね?
多少早いというのはあり得ると思うんですが、まだ2週間以上
先ですよね、9月って・・・。
0点





ST800のデザインは実際目で見た感じは写真で見たよりも、ちゃっちく感じました。写真で初めて見た時はST880より良いデザインだと思ったのですが。ST880より本体の厚みも増していますし、リモコンが1行表示でした。ST880は19800円+20%還元だったので、自分はそっちを購入しました。
0点


2002/07/29 22:52(1年以上前)
「リモコンが一行表示」とはどういう意味ですか?いいことなんでしょうか?
書込番号:861064
0点


2002/08/03 03:00(1年以上前)






2002/07/21 01:13(1年以上前)
両方持ってます。
書込番号:844092
0点


2002/07/21 23:12(1年以上前)
壊れたから新しいの買ったんですか?
書込番号:845862
0点


2002/07/22 21:48(1年以上前)
最初シルバーを持ってって、
動かないブルーをもらったんです。
その動かないブルーを直して使っているので
両方とも元気ですよ!
書込番号:847641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)