ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Buy export version

2002/03/19 14:43(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > IM-MT880

スレ主 Paul Ngさん

Hi
Can you help me, where can buy the SHARP IM-MT880 Export version, ~AC220 English openMG edition. I'll go to japan tokyo travel in next week!
Thanks!

書込番号:604981

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/03/21 02:52(1年以上前)

Please contact LAOX duty free shop AKIHABARA, TOKYO.
http://www.laox.co.jp/eng/s_duty.html

書込番号:608421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Export Version

2002/03/19 14:21(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 Paul Ngさん

I'am hong kong people, i want buy a MD Sony MZ-N1 export version
~AC220V english openMG in japan tokyo, can you tell me where can buy that version?

Thanks!

書込番号:604960

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/19 14:29(1年以上前)

Why does you want to buy in japan? You should buy in hong kong.

sorry my poor english

書込番号:604966

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/19 18:11(1年以上前)

does → do

です(恥)

書込番号:605278

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/19 18:13(1年以上前)

あとは地名も先頭は大文字か・・・

書込番号:605285

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/19 19:26(1年以上前)

I think one way is to find that type at a tax-free shop at Akihabara, or a shop at International Airport terminal.
Another is to call up a customer division of Sony Corporation and ask where you can get that model in Tokyo area.

書込番号:605419

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/19 19:51(1年以上前)

Also check a following web site of Sony:

http://www.jp.from-hanna.com/shopping/index.html

書込番号:605461

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paul Ngさん

2002/03/20 00:32(1年以上前)

First! Thanks for your help! you said why i want buy a MD in japan, why not buy in hong kong. because the exchange rate form HK doller to japan Yen. that i will be save more money. I checked in HK price is HK$2090.00 in japan may be less than this price. therefore can you help me to find some AV shop can buy that english version product in tokyo?




書込番号:606052

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paul Ngさん

2002/03/20 00:56(1年以上前)

Hi
I have some question for MD Sony MZ-N1 and sharp IM-MT880 which one is better? Can you tell me?

書込番号:606123

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/20 01:07(1年以上前)

How about this web site;
http://www.akiba.or.jp/index_e.html
http://www.akiba.or.jp/english/duty.html
which includes lists of shops and their phone calls.
Sorry, but I cannot give more infotmation.

書込番号:606150

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/20 01:30(1年以上前)

Hi,
I am not sure, but Mr.きこり as just mentioned,
he recommends Sharp IM-MT880, which average price
in Tokyo is around 35000 yen.

書込番号:606200

ナイスクチコミ!0


Last spurt!さん

2002/03/20 03:19(1年以上前)

There is no information that the export version is sold from Sony in Japan.
I think that there is sony style instead of export version.

http://www.sonystyle.com/home/moresony.jsp

I'm sorry for my broken English!

書込番号:606346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2002/03/09 19:16(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-ST880

スレ主 まめまめ3さん

この製品って人気あるんでしょうか?
発売後しばらくして2万1千円前半の値をつけてから随分経つのに価格が下がらないですね。価格COMに掲載されているところ以外で安いところがありそうな気がするんですが・・・。2万切って買えると思うんだけどな

書込番号:584434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まめまめ3さん

2002/03/11 00:16(1年以上前)

近所のコジマ電気で\22,000で購入しました。
案外安かったんです。クレジットカードも使えるしね。
ここに載ってる店の多くはクレジット使えないし、送料や振込手数料、
安心という事を考えたら近所の店で買って正解だったかな。

書込番号:587222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安すぎ

2002/03/09 14:01(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 フェラーリF60さん

MZ-N1が29800円で売ってました(+o+)俺は37000円で買ったのに・・・・・・・・・・

書込番号:583979

ナイスクチコミ!0


返信する
へこさん

2002/03/09 14:14(1年以上前)

それはどこですか?

書込番号:583991

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェラーリF60さん

2002/03/09 15:05(1年以上前)

宮崎ですよ

書込番号:584088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機

2002/03/04 22:57(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ラストスパート!さん

アメリカでは新機種が発売されているようですね。
http://www.jaroove.com/mp3/

書込番号:574567

ナイスクチコミ!0


返信する
フェラーリF60さん

2002/03/05 09:29(1年以上前)

アメリカのはどうもデザインが嫌ですねー(~_~;)
やっぱりMZ-N1ですね

書込番号:575262

ナイスクチコミ!0


SAYSAYSAYさん
クチコミ投稿数:27件

2002/03/05 12:59(1年以上前)

上記サイトで紹介されていたMZ-N505、MZ-N707と現行機種との大きな違いは
どこにあるのでしょうか?
MZ-N1の機能から単純に幾つかの機能を省いたものなんでしょうかね?

書込番号:575499

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラストスパート!さん

2002/03/05 14:21(1年以上前)

ざっと見た感じでは(たぶん)TYPE-Rがついていないのと、再生時間、ボディー関連で、チップのコストや外装のコストが下がっているから安いみたいです。

安いのがいい自分には期待です。いまのN1は一昔前のCDウォークマンの記念モデルみたいな値段なんで、きっと後継機でもうちょっと下がるはず。

書込番号:575641

ナイスクチコミ!0


SAYSAYSAYさん
クチコミ投稿数:27件

2002/03/05 15:22(1年以上前)

素早いレスありがとうございます。

TYPE-Rは確かLPモードでの録音では機能しないんですよね?
CDプレーヤーと繋いでSP録音することを考えずに、純粋にNetMDとして
使うのであれば必要の無い機能とも言えますね。
再生時間が短くなる点についてはやはりちょっと考えてしまいますが。

ちなみに販売価格はMZ-N505が約150ドル、MZ-N707が約230ドルで、
現在のレートでいくと各々19800円、30500円となります。
MZ-N505は確かに破格なような気がしますね。
実勢価格はさらに下がるでしょうし。

まあ日本での設定価格がどうなるかはわからないですけど。
夏前には日本でも売り出されるのかな?

書込番号:575737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

移動機能はN1でも使えるか?

2002/02/26 01:50(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-N1

スレ主 ラストスパート!さん

下では返信に書き込んでしまって申し訳ありませんです。

今、ちょっと気になる記事を発見しました。マニュアルにもあるのかもしれないですが、OmgJukeBoxのver2.0から「移動機能」というのがついているらしいです。うちのSonicStage1.1にもついてました。
んで、説明のところにあるのは、直接メモステに録音してしまった音のファイルをチェックアウトとは違って、完全に再生許可情報ともどもメモステからJukeBoxに吸い上げるものらしいのですが、これってN1でもできますか?とりあえずは新聞記者とかが使っているメモステ録音機器用の昨日だと思うのですが、ぜひ確認ください。これができればSPはだめだとしてもLPならMDで録音したラジオとか、講義とかを吸い上げられることになるんです。

自分ではN1では確認できないのでどなたか、ぜひやってみてくださいね。

書込番号:561115

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラストスパート!さん

2002/02/26 02:03(1年以上前)

一応、下の削除依頼はだしました。

移動機能が使えるかどうかはN1の録音時に著作権情報もMGメモステと同じように扱われているかどうか、ですね。その理由で、NetMD対応以外の機器でLP録音したMDからは移動機能は使えないんだろうなぁ・・・

書込番号:561133

ナイスクチコミ!0


ぞのさん

2002/02/26 02:04(1年以上前)

NetMDでは移動機能は使えません。
この移動機能はご想像の通りMGメモリースティックの音楽が再生できる携帯電話等で、
直接メモリースティックに録音した曲をパソコンに吸い上げる機能です。
会議用のメモステレコーダはOpenMGとは関係なく取り込めます。

書込番号:561135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラストスパート!さん

2002/02/26 02:08(1年以上前)

はやっ!
速攻レスですね。ネタ切れました。
やはり、そんなにSONYの著作権対策は甘いものではなかったのですね。
結局、N1の後継機まで待ってもこの現状は変わらないのでしょうね。多分。

書込番号:561144

ナイスクチコミ!0


birdmanV,さん

2002/02/26 11:34(1年以上前)

NetMDではチェックインで著作権情報しか移動しないのに対して、メモリースティックでは著作権情報を含めた移動が可能・・。
MD→HDDが出来ない理由が見つからない。

書込番号:561552

ナイスクチコミ!0


SF1さん

2002/02/27 01:25(1年以上前)

MGメモリースティックはメディア自体が著作権機能対応なので、
そういうことも可能でしょうが、MDはあくまでこれまで利用されてきた
通常のメディアが利用できることがウリなので、MGメモリースティック
とは違った対応となってしまうのは仕方ないのでしょう。
これはNetMDの規格なので、規格が変わらない限りは無理でしょうね。

書込番号:563063

ナイスクチコミ!0


birdmanV_さん

2002/03/01 10:34(1年以上前)

http://review.ascii24.com/db/review/ce/mp3/2002/02/22/633077-000.html
アスキーの記事が間違っていないとすれば、NetMD規格はMagicGateにも対応しているようです。
だとすればMGメモリースティックと同じ扱いになるのでは?と思うのですが。
詳しい技術資料なんかがあればハッキリするんですがね。

書込番号:567578

ナイスクチコミ!0


SF1さん

2002/03/02 10:49(1年以上前)

だから、メディアの話ですよ。MGメモリースティックはメモリースティック
自体にMG機能がついているのですが、MDでは既存のメディアを使う関係
上、メディアはMG対応ではありません。そのため、機械側でMG対応を
行ってやる必要があるので、MGメモリースティックと同様の扱いが
できないのでは?ということです。

書込番号:569470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)