ポータブルMDすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルMD のクチコミ掲示板

(29375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDメディア

2008/09/21 21:08(1年以上前)


ポータブルMD

クチコミ投稿数:25482件

ONKYOの据え置き機のMD133,SONYのRH1は未々お世話になって居ます。
MDメディアのMD-PRO,XA-PRO等の好いMDメディアが,店頭から姿を消して久しい。
中には,確りした録音をしてくれますMDメディアも残って居ますが,種類も少なく寂しい限りです。
其処で,確りした録音をしてくれますMDメディアを求めるには,HardOff等のリサイクルショップが好いです。
今回は,昔の初期型ES,BASIC(共に,SONYで後者はブラックケース),エクセレントシリーズ(TDK),pureGOLD(maxell)がジャンク品として在りましたので,50〜100円程度で購入して来ました。(ESは100円)
古いMDメディアですが,デザインも中々で外観見た目は好い品々です。
興味が在れば,リサイクルショップを眺めて見て下さい。
もしかすると,XA-PRO,MD2000辺りと遭遇出来るかもです。
小生は未だに遭遇はして居ないですが。(^^ゞ

書込番号:8389668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

転送トラブル発生

2008/09/03 04:07(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 southlineさん
クチコミ投稿数:62件

突然MDからPCへの転送が出来なくなりました。
転送ボタンをクリックすると、右上にある転送表示が一瞬で100%になって転送できない状態です。PCからMDへは出来る。
別のパソコンにSonicStageをインストールして試したら問題ないのでハードの故障ではない。
サポートQ&Aを見るも該当症状なし、検索にもヒットせず。ということで、

1.SonicStageの再インストール
復旧せず。
2.SonicStage削除後、サポートツールの SsCleanup Tool.exe を実行して再インストール
復旧せず。
3.上記2を実行後、SonicStage表記のレジストリを削除して再インストール
復旧せず。
4.ソニー製品をすべて削除、SsCleanup Tool.exe を実行、Sony関連のレジストリを削除して再インストール
これで復旧しました。

私の場合ダウンロード購入した物が無く、著作権がらみの問題がないため我流でやっちゃいましたが、ダウンロード購入した物がある場合は再生できなくなる可能性があるのでサポートに連絡して指示を仰ぎましょう。

書込番号:8293448

ナイスクチコミ!3


返信する
boundさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/20 12:40(1年以上前)

実は私も同じ現象が発生して困っていました。

私はソニーのサポートに連絡して復旧を試したのですが、結局「SonicStage削除後、サポートツールの SsCleanup Tool.exe を実行して再インストール」という指示で復旧しなかったため
接続先のハードウェア(PC)の問題と結論づけられてしまいました。
(でもPCからMDへは転送できるので、ちょっと釈然としませんでしたが)

なんとか手だてはないものか探していたところでしたのでとても貴重な情報です。
ありがとうございます!

書込番号:8381257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いまだにDATを使っています。

2007/02/19 20:09(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 くま肉さん
クチコミ投稿数:60件

音質が良いので、
いまだにDATを使っています。

パイオニアのDAT D-HS5を、1997年9月頃購入して9年使用し、
オーバーホールをするので、パイオニアに連絡をしましたら、
2001年3月に生産終了となりますので、性能維持の為の
部品は2007年3月頃まではまだ在庫がありオーバーホール修理可能と思われます。事

パイオニアのDAT D-HS5を、2007年1月にオーバーホール修理しました。かなりの部品の交換で2万円位取られましたが、(^^;)

オーバーホール後、交換部品の不具合も無く、満足しています。

書込番号:6022668

ナイスクチコミ!1


返信する
Deyamaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/17 17:40(1年以上前)

何が言いたいんだ?俺もD-HS5を11年使ってる。最近危ない気もする。オーバーホール出したい。

書込番号:7406033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-B10による録音機能について?

2008/02/11 10:20(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-B10

スレ主 nm-384さん
クチコミ投稿数:10件

普通のポータブルMDでは再生専用ですが、今度のMZ-B10は再生だけではなく、マイク録音機能あるから、これがうわさ的な機能です。

書込番号:7374058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今日!!!

2007/08/25 16:13(1年以上前)


ポータブルMD > シャープ > MD-DS700

スレ主 超天才さん
クチコミ投稿数:12件

今日NDL-100MDを買いに行きます

口コミ掲示板やコメントの評判が他製品と違って良いので買うことを決めました

予算は9500円以下です

書込番号:6678386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/11/05 14:11(1年以上前)

シャープの「1ビットデジタルアンプ」搭載MD-DS700の音質は素晴らしいですよ!非常に高音質で、音の広がりや臨場感溢れる音声が最高です。あとドルビーヘッドホンモードを使用すると重低音もかなり響きますね。

書込番号:6946237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろモデルチェンジ?

2007/08/25 09:02(1年以上前)


ポータブルMD > SONY > MZ-RH1

スレ主 bootregerさん
クチコミ投稿数:17件

昨日コジマ電気に行ったところ展示品もなく
価格表示が伏せてありました。
既に1年以上経過しておりモデルチェンジなの
でしょうか?それとも撤退?

書込番号:6677153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2007/09/03 22:31(1年以上前)

もうデジタルオーディオに移行でしょうね。

書込番号:6712976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/09/03 22:32(1年以上前)

もうデジタルオーディオプレーヤーに移行でしょうね。

書込番号:6712982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 MZ-RH1のオーナーMZ-RH1の満足度3 やっぱりココだね! 

2007/10/29 16:33(1年以上前)

もなかあんさんの仰る通り、フラッシュメモリなどのデジタルオーディオに間違い無く移行でしょう。ポータブルMDは完全に、「iPod」などのメモリ、HDDタイプのデジタルオーディオプレーヤーの人気に押さて負けてしまいました。

書込番号:6919388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 MZ-RH1のオーナーMZ-RH1の満足度3 やっぱりココだね! 

2007/10/29 16:48(1年以上前)

どこのメーカーも完全に廃れてしまった「ポータブルMD」からは撤退して、MP3プレーヤーに完全移行でしょう。MDユーザーの私としては少し悲しい事です

書込番号:6919436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ポータブルMD」のクチコミ掲示板に
ポータブルMDを新規書き込みポータブルMDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)