
このページのスレッド一覧(全3105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年2月23日 15:33 |
![]() |
18 | 0 | 2024年1月24日 10:50 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2024年1月13日 11:45 |
![]() |
2 | 4 | 2024年1月7日 13:16 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年12月27日 22:27 |
![]() |
2 | 1 | 2023年11月26日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > オリオン > SCR-B3 BK [ブラック]
音質もそれなりに聴けるレベルだし、何よりテープからUSB・SDメディアへの録音が可能なので重宝しています。デザインが先日までSANSUIモデルで販売していた赤・青デザインだったら文句なしでした。あとは耐久性ですね。
5点





ラジカセ > 東芝 > Aurex TY-ANX2(K) [ブラック]
【困っているポイント】
SD録音日時に現在の時刻が記録されないのは、何故?。
【利用環境や状況】
CD、ラジオをSDに記録した時。
【質問内容、その他コメント】
わかりますか?。
6点

>challenge123さん
>SD録音日時に現在の時刻が記録されないのは、何故?。
常に同じ年月日、時間が記録されますよね?
そういう仕様です。
CDラジオやコンポの録音で、録音時の日時が記録される機種はほとんどありません。
第一、時計しか設定しないCDラジオ、コンポでは、年月日の情報がありませんし…。
もっとも、TY-ANX2は年月日も設定しているので、頑張ったらできるかもしれませんが…。
もしやってくれと頼んでも、中国人のプログラマが面倒くさいから嫌だと言うのでは。
書込番号:25581697
3点

>osmvさん 回答ありがとうございます。
仕様ということですね。少し残念ですね。
改善されることを期待しています。
もしも、書き込みプログラムで制御しているのでしたら時刻読み込み、SD書き込み時、読み込んだ時刻をセットしてライトすればよいので、そんなに大変でもないと思いますよ。
書込番号:25582206
3点




『ステレオラジカセ』として売られているのに
カセットが2chになっていなかったら、ダメなんじゃないの?
書込番号:25572924
0点

>舞来餡銘さん
所有はしておりませんが、取説の仕様を見るとトラック方式=ステレオとなっていますので、少なくとも再生はステレオになりそうです。
ただ、マイク端子はモノラルとなっていますので、外部録音に関してはモノラルになりそうですね。
FM放送を録音した場合、どちらになるのか興味のあるところです。
https://www.koizumiseiki.jp/products/download/439
書込番号:25573004
0点

>ダンニャバードさん
>不具合勃発中さん
クチコミ、ありがとうございました
トラック方式確認までしてませんでした
ステレオ再生出来れば恩の字ですのでクチコミ閉じたいと思います
書込番号:25573052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

閉じたクチコミですが
モノが入荷したので近くのJoshinに引き取りに行きました
Joshin Webが値下げで最安になってたので無理言って同じ値段に値引きして貰いました
今、過去の所蔵のカセットテープを聞いていますが、確かにステレオ再生出来てます
(カセットテープを捨てずに良かったと思ってます)
90分テープが問題無く聞けるか非常に気になりますがとりあえずOKです
詳細レビューは追って上げます
書込番号:25575507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ラジカセ > 東芝 > TY-CDS8(P) [ピンク]
四角いのに角が取れて丸みあるデザイン、ピンクカラーに惚れて購入しました。
音質は結構こもった感じで少し残念ですが、聞こえれば良いと思っているのでGOOD!
液晶バックライト、デジタル選局、大きめボタン、日本語表示など見やすさも考えてあり使いやすい。
カセットテープも窓が前モデルから大きくなり回っている姿が確認出来るのが良い。もう一回り大きくても良いかもです。
書込番号:25454310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラジオ聞く為に、同じようなCDラジカセを
購入したけど、ラジオが雑音が多いので
あまり使わなくなった
CDやカセットを聞くのには、ちょうど良い
かも知れないです
CDはPCに取り込みして、音楽プレイヤーに
移して聞くか、車のCDナビで聞く為に購入して聞いて
います
書込番号:25454433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

父がCDとラジオ手軽に聴きたいというので考えてたのですが
音
こもるんですね
書込番号:25563027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ユーチューブにオリオンの新型大型ラジカセのチャンネルがありました。
定価は4万円台とのこと。
とうに日本のメーカーが捨てた分野(東芝だけはなぜかあるが)を再び切り開く起爆機種になるといいなぁーと思いました。
発売されるんだろうか ?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





