このページのスレッド一覧(全1331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年10月14日 00:24 | |
| 3 | 0 | 2010年10月4日 17:40 | |
| 0 | 0 | 2010年9月29日 10:02 | |
| 4 | 0 | 2010年9月15日 20:56 | |
| 7 | 1 | 2010年9月15日 20:42 | |
| 0 | 0 | 2010年9月10日 11:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLK-5i
最後の一台新品未開封が
7980円だったので
購入してしまいました
リビングにはラックスマン
などのシステムがあるので
寝室用です
まだ手元に届いていませんが
スピーカーケーブルを購入し
Western Electric に
換える予定です
聞ければいいな程度ですが
元々3万円位の商品なので
届くのが楽しみです
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
購入後、5年が経過しました。
同社の共鳴管トールボーイスピーカーLS-9070ES-Mと組み合わせて使っていますが、音質良好です。
このモデル、発売からも5年以上が経過しているのですね。
堂々たるロングセラーです。
MP3より、MDの音質が好きな私にとっては、貴重な製品です。
ただ、MDの差込口がスムーズに動作しないことがあり、メーカーのサービスで調整してもらいました。
私はたまたま大手量販店で買って5年間の長期保障をつけたため、調整費用は無料だったのですが、サービスセンターのエンジニアいわく、たまにこういう症状があるそうです。
それ以外はほぼ満足しています。
これからも末永く販売してほしいです。
3点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
タッチパネル型の新型iPod nano 6thをこのコンポに繋ぎましたが、コンポ上面のDock端子で認識し音楽の再生に問題はありませんでした。
USBケーブル経由でも認識しました。
6点
こういう情報が生きた情報って言うんでしょうね。参考になる方が沢山いると思います。
ご報告ありがとうございました。
書込番号:11915145
1点
ミニコンポ・セットコンポ > アピックス > AMV-980
・気軽にレコードも聞けるコンポが欲しくて購入しました。やはり小型スピーカーの為、低音は不足ですが低音ブーストスイッチ・オンによりかなり良くなります。ラジオの選曲つまみは軽くてもっとスムーズな重さがあれば良いと感じます。この低価格帯でラジカセも有りますが、こちらの方が音も良いと思います。上のモデルでUSB付が有ると後日わかりましたがそれ以外は同性能と思います。出力2WX2、消費電力20Wと取扱説明書にありますので大出力のコンポよりも、もっぱらこちらを使用する事がほとんどです。レコードは本格コンポだとノイズが気になり(フィルターオンでも)こちらの製品で聞いています。よく作られた製品だと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)



