ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DTMをしているのですが

2016/12/21 15:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]

クチコミ投稿数:1件

DTMをしており、パソコンで曲を作っています。
モニター用のスピーカーが無いため購入を検討してあましたが、cdプレイヤーも壊れており、CDを聞ける環境がありません。
こちらの製品のスピーカーをオーディオインターフェース繋ぎ、モニタースピーカーの代わりに使うことは可能でしょうか?

書込番号:20502221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/12/21 17:31(1年以上前)

PCと接続して音を出したいのですよね。
PCにアナログ出力端子があるなら可能です、大抵PC側はステレオミニ端子なので(要確認)両端がステレオミニの抵抗なしのケーブルで接続します。

書込番号:20502460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 Kseries XK-330-N [ゴールド]のオーナーKseries XK-330-N [ゴールド]の満足度5

2016/12/21 18:23(1年以上前)

>パクパクゴーさん

>こちらの製品のスピーカーをオーディオインターフェース繋ぎ・・・

念の為ですが、このスピーカーを直接PCに繋ぐ、という意味では無いですよね。

本製品本体のオーディオ入力端子はステレオのミニプラグなので、前の方が仰るようにミニプラグケーブルで
PCと本機を繋ぎ、本機のスピーカー出力に繋いだスピーカーでモニターする、ということになります。

ちなみにスピーカー単体でも売ってますのでご参考まで。
http://kakaku.com/item/K0000922868/

書込番号:20502588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/12/21 21:43(1年以上前)

>パクパクゴーさん
DTMerならヤマハMSP5ペア一択だと思いますが!?
モニスピとコンポは全く別物ですよ。用途だけでみても「音」を聴くか「音楽」を聴くかの違いがあります。
価格帯はだいぶ違いますが(ペア5万くらい)
宅録にはモニターヘッドホンのド定番・MDR-CD900st同様、基準となる製品です。

書込番号:20503127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2016/12/22 00:17(1年以上前)

>>こちらの製品のスピーカーをオーディオインターフェース繋ぎ、モニタースピーカーの代わりに使うことは可能でしょうか?

PC=オーディオインターフェース(RCA OUT)=(RCA-3.5mm変換ケーブル)=XK-330-N(AudioIN)

趣味でDTMやられているなら、これで十分だと思います。

ちなみに自分の場合、制作したものはスマホで聴かれることを想定しているので、モニターヘッドホンと、iPhoneの付属のイヤホンを使ってます。

書込番号:20503648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオの録音

2016/12/18 13:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-D3-S [シルバー]

クチコミ投稿数:42件

購入を検討してるのですが、
カタログにはFM,CDの録音が…とあるのですが、AMについては触れていません。

AMラジオは録音できるのでしょうか?

書込番号:20493772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2016/12/18 14:58(1年以上前)

できません。
取扱説明書 27ページの右上の「お知らせ」に書いてあります。
http://www.kenwood.com/jp/products/audio/personal_audio_system/cr_d3/support.html?model=CR-D3

書込番号:20493934

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2016/12/19 23:05(1年以上前)

あぁそうですかぁ、たしかに確認したらそうでした。
残念です。
しかし、FMができてAMができないってどうなんですかねぇ。

書込番号:20498040

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 使い方教えて下さい

2016/11/26 17:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-80-R [レッド]

クチコミ投稿数:7件

クリスマスプレゼントに購入しようかと検討しております。
iPhone6でも使えるでしょうか?
あと、iPhone6プラスでも、ドックに乗るのでしょうか?
もちろん、iPhoneのコードを付けた場合は、本体用と合わせてコンセント2個使いますよね!?
録音の際、USBメモリーか、SDカード、どちらが使いやすいですか?
それぞれ、フォルダーがあるようなのですが、どうやってフォルダー管理するのか。全く分かりません。。
機械物やネット関係が分からず、、すみません。
よろしくお願い致します。

書込番号:20429265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/26 22:08(1年以上前)

こんばんは

>クリスマスプレゼントに購入しようかと検討しております。

2013年製の 生産完了品ですが大丈夫でしょうか..
通常の電気量販店などのお店にはもう置いていないと思います。

>iPhone6でも使えるでしょうか?
あと、iPhone6プラスでも、ドックに乗るのでしょうか?

写真を見る限り、iPhone 5でぎりぎりのような感じですね。

対応品
iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第1〜第5世代)、
iPod nano(第2〜第7世代)

>もちろん、iPhoneのコードを付けた場合は、本体用と合わせてコンセント2個使いますよね!?

iPhone(6?)のコードとは Lightningコネクタのことで、ドックに置けずに別に充電するなら、
本体とはそれぞれコンセント別に必要ですね。

>録音の際、USBメモリーか、SDカード、どちらが使いやすいですか?

「iPod/iPhoneの再生やCDのUSBメモリーへの録音も可能なUSB端子」
どちらもそう変わらないでしょうが、USBメモリのほうが持ち運びやすいかもしれません。

http://www.kenwood.com/jp/products/audio/systemcompo/clx_80/index_end.html

書込番号:20430208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/26 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
分かりやすい説明で、機械音痴な私でも納得できました。
2013年製だったんですね。
レッドの色が気に入って、ネット購入しようと思ってました。
3年落ちは買うべきではないですよね。。

書込番号:20430315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2016/11/26 23:26(1年以上前)

終了品は安いのがメリットです。
部品保有年数も半分は経っています。
長く使うなら、あと2〜3年で直せなくなるでしょう。
取説のPDF
http://manual2.jvckenwood.com/files/LVT2378-004A.pdf
http://manual2.jvckenwood.com/files/LVT2460-001A.pdf
まだ、ネット店にはありますね。
http://kakaku.com/item/K0000589908/
良い選択を。

書込番号:20430515

ナイスクチコミ!3


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2016/11/27 17:15(1年以上前)

CLX-80は発売が2013年で、すでに生産完了していますが、いま売れ残っているものは2015(?)年製とかでしょう。
よほど気に入っているなら買っても良いと思いますが、iPhone 6が発売される前に設計されたものですから、より新しい製品を買うに越したことはないです。
それに、CLX-80は録音ができると言ってもCDだけです。CDを録音したいなら、パソコンでやった方が、音質も良いし曲名も入ります。
なお、最近の製品ではドック付きのものはほとんどありません。サイズが大きくなったiPhoneに対応したり、iPadにも対応したりで、今はUSBケーブルで接続するものがほとんどです。あるいは、BluetoothかAirPlayで聞くかです。

赤いモデルはあまりないですが、SC-HC295はどうでしょうか。
http://panasonic.jp/compo/hc295/
ただし、録音はできませんし、iPhoneは接続できません(USB端子はUSBメモリ専用です)ので、iPhoneはBluetoothで聞くことになります。BluetoothはUSBケーブルで接続するより多少音質は落ちますが、気軽に聞くには十分な音質です。

あとコンポになりますが、X-CM35に赤があります。
http://jp.pioneer-audiovisual.com/audio_sys/minicompo/x-cm35/
本機も録音はできません。こちらはBluetoothだけでなくUSBでもiPhoneを接続できますが、iPhone 6以降についてはメーカーに確認してください(たぶん大丈夫です。最近はモデルの新旧よりiOSバージョンの方が問題になったりします)。
ちなみに、X-CM35にiPhoneをUSBケーブルで接続すると充電できますので、電源アダプタ代わりにもなります。

とにかく、今はメーカーのサイトから取扱説明書がダウンロードできますので参照してください。また、店頭で実際に試聴したり操作してみるのが良いでしょう。色も鮮やかな赤だったり落ち着いた赤だったりしますので、実物を確認するのが良いでしょう。

書込番号:20432679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/27 18:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
家にパソコンが無いため、録音出来るCDコンポ探してました。
ドック置きも珍しかったので、目にとまってましたが、購入はやめる事にしました。
最近のコンポはもっといい機能が付いてると、今更ながら気付きました。。

書込番号:20432929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/11/27 18:28(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
2〜3年して、壊れたら、部品無く終了は困ります〜。
今回購入は諦める事に決めました。
最新モデルを探します。
参考になりました。

書込番号:20432937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースとUSB接続について

2016/11/23 08:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-B [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

ブルートゥースは最大何台までペアリングできますか?

USB接続16GB以下推奨とありましたが、1TBとかの外付けハードディスクは使用できないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20419299

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2016/11/23 12:43(1年以上前)

> ブルートゥースは最大何台までペアリングできますか?
普通、取説に書いてあると思うのですが、載っていませんね。メーカーに確認してください。
今どき、マルチペアリングに対応していないことはないと思うので、たぶん8台くらいは可能と思いますが…。

>USB接続16GB以下推奨とありましたが、1TBとかの外付けハードディスクは使用できないのでしょうか?
取説には、「USBメモリー以外の機器を接続しないでください。」とあるので、動作の保証はありません。
USBマスストレージクラスですから、絶対ダメではないかもしれませんが、自己責任で試してください。
そのとき、HDDはFAT32でフォーマットすること。電源はバスパワードよりACアダプターのHDDの方が無難です。

書込番号:20419813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/23 15:46(1年以上前)

osmvさん
返答有難うございました。
購入検討します。

書込番号:20420251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:155件

中古のR-K700を購入予定なのですが、付属のRC-F0704の一部で難があります。
曲の早送りやスリープ程度なのですが、他の細かなセッティングの項目は
大丈夫そうなので、簡単な操作が可能な流用できるRC-F0704と違う他の
リモコンってありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20384254

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーの再生

2016/08/04 15:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries XK-330-N [ゴールド]

クチコミ投稿数:2778件

ミニコンポが壊れて買い換えましたが、概ね満足です。

説明書ではファルダのルート順番で再生されると理解していたのですが、USBメモリーでルートでファルダ管理しても再生順番がバラバラになってしまいます。ケンウッドのサポートに確認したところ、書き込み順番になってしまうとのことですが、そういう仕様なのでしょうか。カーナビもケンウッドを使ってますが、ナビはフォルダ毎に再生することができます。

たとえばCDをタイトルのアルファベット順番で管理するなどはできないのでしょうか。英語や音楽を楽しむのに、使いやすいUSBの使い方があれば教えてください。よろしくお願いします。

取扱説明書
http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-1011-00.pdf#search='Xk330+%E5%8F%96%E8%AA%AC'

書込番号:20090346

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/08/04 16:37(1年以上前)

メーカーが同じでも、機器が違えば出来る事は違うのが当たり前です
製作に携わっても無い人に仕様かどうか聞いても無意味でしょう

使いやすいとはとても思えませんが、毎回クリアしてから、アルファベット順に書き込めば良いと思います
嫌なら出来る機種に買い換えるしかありません。

書込番号:20090452

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/04 17:06(1年以上前)

こんにちは

>USBメモリーでルートでファルダ管理しても再生順番がバラバラになってしまいます。ケンウッドのサポートに確認したところ、書き込み順番になってしまうとのことですが、そういう仕様なのでしょうか。

フォルダごとの再生順は、マニュアル(37P)に記載されている順になるでしょうが、フォルダの中身の楽曲データの再生順 は、機器に搭載されている再生ソフトの仕様によると思います。
メーカーの方が言われる 書き込み順 というのは疑問? がありますが、よくあるのは優先順位が決められていて、例えば 第一優先は タグの曲順 次にタグ名称の ABC順 などです。

それを調べるには、タグ編集ソフトを使ってタグ情報を編集して再生してみてという作業で 検証してみるしかないかなと思います。

参考ソフト mp3tag
http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html

書込番号:20090491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4225件Goodアンサー獲得:1083件

2016/08/04 17:30(1年以上前)

フォルダ毎に再生できるはずですが…。まずは、これを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000828728/SortID=19977805/#tab

たぶん、フォルダ内の再生順がバラバラということですね。
大雑把に言って、再生は書き込み順に行われます(正確にはディレクトリエントリ順です)。
アルファベット順で再生するのは非常に大変なことなので、たいていコンポはそういう仕様です。
USBメモリーにあるフォルダを作り、PCからA、B、Cという曲を順に1曲ずつコピーすると、A、B、Cの順に再生できます。次にBの曲を削除し、PCからDの曲をコピーすると、再生順はA、D、Cとなります。
つまり、USBメモリー上で削除後コピーしたり、リネームすると、再生順が崩れます。
再生順をソートしたい場合は、次のソフトを試してみてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html

書込番号:20090542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件

2016/08/16 15:21(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。
色々工夫してみます。

書込番号:20119488

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング