ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/04/18 09:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD

スレ主 N3大好きさん

DVDコンポの購入を考えています。ケンウッドにするか、パイオニアにするか悩んでいます。どっちのほうがお勧めでしょうか。

書込番号:2711277

ナイスクチコミ!0


返信する
tokomanさん

2004/10/17 10:54(1年以上前)

それについては、どちらもオーディオの性能はトップクラスなので、「パイオニアのコンポには僕のほしい機能がついてるからパイオニアにする」とか「ケンウッドのほうがデザインが好き」のようにここからは、個人の問題なので、HPなどでほしい機能がついているかなどをよく調べて、自分にあっているコンポを選べばいいと思います。

書込番号:3394069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-R、-RW再生できますか?

2004/04/18 06:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 (⌒0⌒)さん

この機種はCD-R、CD-RWの再生は問題なくできるのでしょうか?

書込番号:2710958

ナイスクチコミ!0


返信する
大O大さん
クチコミ投稿数:26件

2004/05/26 18:48(1年以上前)

ロックしてあれば問題ありませんケンウッドのホームページ見なかったんですか

書込番号:2852297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音に関して

2004/04/14 23:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 音道楽GROUPさん

KENWOODのSK-7PROを購入予定ですが、スピーカーコードを市販されているのに換えるだけで、音が良くなると聞きました。自分は澄んだ音が好きです。例えば、宇多田ヒカルのCDの音なんかが好みです。どんな、スピーカーコードに交換したらいいですかね?誰か分かる方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

書込番号:2700593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LCA-1のMD

2004/04/14 19:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-1

スレ主 二本足の案山子さん

ここで見るとLCA-1にはMDが付いてますがメーカーホームページで見るとMDが付いてません。どちらが正しいのですか?

書込番号:2699605

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/04/14 21:33(1年以上前)

価格COMの"スペック情報"は、間違っていることがあります。
メーカーのWebページに書かれていることが、正しいです。


>※LCA-1は、CDのみのシステムです。

コンパクトHi-Fiシステム LCAシリーズ (KENWOOD)
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/systemcompo/lca_7md_5md_1/

書込番号:2700085

ナイスクチコミ!0


スレ主 二本足の案山子さん

2004/04/14 22:20(1年以上前)

ありがとうございました。チューナー付きMDが欲しかったのでこの製品は止めにします。

書込番号:2700299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDからCD−Rへのダビング方法

2004/04/12 23:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-9CDR

スレ主 MODE123456さん

MDからCD−Rへのダビング方法って取説にも出ていないのですが、具体的にどのようにすれば可能なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2694120

ナイスクチコミ!0


返信する
ありえない…さん

2004/04/12 23:29(1年以上前)

MDからCD−Rへのデジタルコピーは、著作権保護の立場から規制されています。

書込番号:2694201

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/04/14 02:39(1年以上前)

MDからCD−Rへアナログ録音であれば、個人の利用においては可能です。
デジタルでは、SCMS規格で制限を受けます。いわゆる一世代のデジタル録音のみ可能なので、MDからとなると、ソース元がCDからのデジタルの場合は、以降デジタルのコピーは規制が掛かります。

書込番号:2698037

ナイスクチコミ!0


kotzさん

2004/04/14 18:06(1年以上前)

>MDからCD−Rへのダビング方法って取説にも出ていないのですが
絶対でてるはずです。でてなければマニュアルの落丁です。
CD→CD−Rへのダビング方法はわかるのですよね?
でしたらおなじ操作で「CD→CD−R」の表示から上下キーで
動かしていけば「MD→CD−R」がでてきます。
もしくはMD再生してCD−RのRECキーを押しても
(1回押しでスタンバイ・・RECのLED点滅 もう1回押して
録音スタート。。RECのLED点灯)でもできるはずです。
既出のとおりアナログ録音になります。

書込番号:2699450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/04/10 20:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 ぶるーぶるーさん

今日SL−3MDを買ってみたのですが、
なんだか音がシャカシャカするような気がします。。
店頭ではすごく綺麗だったのですが…。
綺麗な音で聞くにはどのように調節したらよいでしょうか(^―^;)
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2686834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/04/10 22:03(1年以上前)

どんなスピーカーでも、購入したばかりの時は、本来の性能を発揮しません。エージングと言いますが、しばらく鳴らしこめば、ユニットがこなれてきて本来の性能を発揮するようになります。機種によって違いますが、2〜3週間も経てば良くなっていくと思います。

書込番号:2687115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるーぶるーさん

2004/04/11 13:18(1年以上前)

そうなんですかぁ〜!レスありがとうございます☆
しばらく様子見てみようと思います♪♪

書込番号:2689156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング