ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5MDとの違い

2003/10/07 14:15(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-7MD

同時発売の5MDと7MDで、どちらにするか考え中です。機能は全く同じようですね。見た目のかっこよさは7MD、コンパクトさ優先なら5MDってことでしょうか。現品を見られた方、ご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:2008328

ナイスクチコミ!0


返信する
kodakanchinさん

2003/10/10 21:30(1年以上前)

スピーカが大きい方が、低音が出そうなので7MDがいいと思います。

書込番号:2017092

ナイスクチコミ!0


スレ主 congさん

2003/10/14 12:43(1年以上前)

昨日、5MDを眺めつつ営業担当のメーカさんから説明を聞くことができました。kodakanchinさんのご指摘の通り、7MDの方が音にこだわっていて、低音の出が良いそうです。7MDは10月末に工場出荷予定とのことでした。7MDはステンレス部分がつや消し(ヘア何とかって言ってました)で、渋くてかっこいいみたいです。ちょっと待って、7MDを購入することにします!

書込番号:2028040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CCCD

2003/10/04 17:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD

スレ主 74ersさん

CCCDを使って、なにかトラブルになった方はおられるのでしょうか?
使って一発で壊れたコンポもあるそうなので、心配で・・・・・
そんなにコンポに悪いものなのかなぁ・・・・・
自分は前のコンポでは普通に使っていました。
レーベルゲートCDもいっしょでよくないのでしょうか?

書込番号:1999973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れた?

2003/10/02 21:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

はじめまして。
買ってから約2年経ちましたが、とうとうこの時が来ました。
突然だったのでビックリでした。CDを入れても読み込みせずに出てきてしまうのです。あれこれやってみたものの回復の兆しが全く見られないため、近くの電気屋さんに持ってって見積もりを出してもらったら!これまたビックリ!!18800円かかると言うのです。(詳しいことはまだ聞いてないです)
確か発売されてすぐ購入して55000円でした。
これはどうしたものか?
修理するべきか新しいものを買うか・・・はぁ・・・。

書込番号:1995031

ナイスクチコミ!0


返信する
首イタイさん

2003/11/02 07:01(1年以上前)

ボクのも2年目ですが、CD(R含み)をまったく受け付けなくなりました。
何度やっても『NO PLAY』。DVDはあっさり読むのに…
車がないんでまだ修理に持っていけません。
やっぱ寿命なんですかね?
心当たりのある方、情報求めます m(_ _)m

書込番号:2084254

ナイスクチコミ!0


jupiさん

2003/12/03 11:28(1年以上前)

私も購入して約2年。壊れました!
DVD・CD共に読み込まず、修理に出しています。
19600円、2週間かかるそうです。泣

書込番号:2190550

ナイスクチコミ!0


HONDAテストライダーさん

2004/09/06 03:35(1年以上前)

ねー。デザインが気に入ってた場合なんかは悔しいですよね。この機種はカラーが綺麗だったので残念の思います。グリーンとブルー。でも5万円前後のコンポは使い捨てと思った方がいいかと。修理側もお金払っても歓迎してはくれないかと。

書込番号:3229921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生できない

2003/10/01 15:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 HISASHI1029さん

先日、この機種を購入したのですが、CDが再生できるものとできないものがあります。「コピーコントロール」のCDだけでなく、普通のCDも再生できないものがあります。これは故障なのでしょうか?まだ購入して3日なのですが・・・どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:1991798

ナイスクチコミ!0


返信する
orihubonさん

2003/10/01 22:10(1年以上前)

もしかしたら故障かもしれませんね。
ちなみにまれに海外CDで聞けない事はあります。
普通のCDで聞けないのであれば。
すぐ商品とレシートをもって商品を見てもらって交換してもらいましょう。
この機種なら在庫があればすぐ交換してくれるはずです。
ちなみに3日目で誤った使い方をしていなくて交換できないなんて言う販売店は、うそです。その場合は怒りましょう。
現販売員

書込番号:1992580

ナイスクチコミ!0


HISASHI1029さん

2003/10/02 10:11(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
早速今日にでも、購入した販売店へ行って交換してもらってきます。

書込番号:1993850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいか迷ってます

2003/09/30 13:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

スレ主 優柔不断.comさん

VC-5DVDかVC7DVDのどっちを購入しようか迷っています、、どちらのほうがおすすめですか??VC7DVDはUSBケーブルが入ってるって聞いたのですが、それはどういうふうに使うのですか??教えてください(><)初心者でごめんなさい。

書込番号:1989155

ナイスクチコミ!0


返信する
ISTさん

2003/10/18 10:46(1年以上前)

VC7DVDにはNet-MDとUSBスピーカー機能がついています。
簡単にいうと、PCとVC7DVDをUSBケーブルでつなぐことで
PC内の音楽データをMDに高速RECが出来たり、
VC7DVDのスピーカーを使って聞くことが出来ます。

書込番号:2039356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちがよいでしょう?

2003/09/30 10:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO

スレ主 野球少年さん

今使っている初期のAVINOにガタが来ているため、5万円前後の予算でコンポを買おうと迷った結果、以下の2候補に辿り着きました。

1. SK-7PRO単体
2. SK-5MD+DENON AVC-1570-N

自分はスピーカーを4組持っているので、コンポ+5.1chアンプと言う選択肢が生まれたのですが、最も気になるのが「D.R.I.V.E.2&24ビットD/Aコンバーター」です。
今回お聴きしたいのは「SK-7PRO+アンプ」と「SK-5MD+アンプ」では音質に差が出るのか?…と言う部分です。
大差ないと言うことであればアンプを少し高価なモノにして、コンポ部をランクダウンさせることもありえますよね?
目覚ましにタイマー再生を利用している手前、単品デッキ(CD/MDデッキ等セパレート)でオーディオを構築する気にはならないのです。AVタイマーも考えましたが予算もオーバーしますし(^^;
CD/MD共に早く使いたいので、徐々に揃える訳にもいかず…。

SK-7PROを買っておいて、次期予算でアンプをくっつけるべきなのか迷っております。
みなさんならいかがでしょうか?

書込番号:1988814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング