ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トラック番号の自動更新

2003/05/31 11:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-5MD

スレ主 かぼーさん

先週ついに買ってきました。(39,000 & 15%point)
毎朝ニュースをMDに録音していますが、10分毎にトラック番号が上がることに気づきました。
説明書をよく読むと放送の録音時には自動的にトラック番号を繰り上げるとあり、あとは必要に応じて編集してくださいとの事です
便利に使える場合もあるでしょうが、不要な場合はこの機能をOFFにすることって可能でしょうか。

書込番号:1625662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃっけどうですか?

2003/05/28 15:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-9CDR

スレ主 じじじじじさん

CD−Rが焼けるという性能と、デザインに惚れて、買おうか検討中なんですが、CD-Rはパソコンでも焼けるじゃないですか?まだパソコンもってないですけど・・・。価格が高いんで、買おうかどうかほんと悩むんです。SJ-9CDR買った方、買って良かったですか?僕は買ったほうがいいですか?

書込番号:1617310

ナイスクチコミ!0


返信する
こっつさん

2003/05/28 21:20(1年以上前)

私は専門的なことはわかりませんが、PCよりも高音質(らしい・)
なダビングが手軽にできるので満足してます。
あと簡単にMDからCDにおとせる(アナログになります)のも個人的
に重宝してます。
デメリットはPCと違って最速で2倍速でしか焼けないとか、同じ
CDから連続でダビングできない(70分待たないといけない)とか
、普通のCD-Rは使えなくて若干高価になる音楽用CD-Rにしか焼け
ないとかありますが、PCたちあげたりの手間考えたり、同じCDを
大量に焼くのでなければ、個人的には手軽さやデザイン、高音質
でCD焼けるという点で、その欠点を補ってると思います。。
CD焼くのにはオーディオもPCも一長一短ってかんじなんでしょうね。
音質は思ったよりはちゃちかったですが(でも酷くはないと思いますが)、
私はBOSEのウーハーつないで低音を補ってます。

ちなみに私はオーディオもPCもド素人で耳も肥えてるわけではありません
ので、もっと詳しい方は他の感じ方するかもしれません。
ですので私だけの意見に左右されず、いろいろな意見の1つとして参考に
していただけたらと思います。

あと私の場合、展示品を45000円という安価で買えたので、満足して
るというのもあるかもしれません(笑)

書込番号:1618169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご意見お聞かせ下さい。

2003/05/28 01:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 素人4号さん

初めてコンポ買おうと思ってます。聞く曲はクラッシックからPOPSまで幅広いのですが、今、候補として、KENWOOD SL-3MD・ONKYO FR-SX7A・VICTOR UX-Z7MD・DENON D-MS3を考えてます。なにぶん素人なもので、音質と機能性からあきがこないものを選びたいのですがご意見をいただけませんでしょうか?自宅ではPCを使っていますが、せいぜいCDをCD-Rなどに焼く程度です。あまりPCにも詳しくないので・・・。

書込番号:1616240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/05/28 03:08(1年以上前)

候補に挙げている機種の過去ログを読んで、評判の良い機種、自分の用途に合っているなと思った機種を購入すればいいと思います。あとはデザインとサイズ。カタログ値では同じような大きさだと思っても、部屋に持ち込むと以外に大きく感じたりします。本体もスピーカーも小型ですから、だからこそ2〜3cmの違いが大きく感じられます。候補の機種は大手量販店に売ってると思いますから、直接大きさを確かめて下さい。

このクラスのコンポの場合、機能性と音質は相反する要素です。何かを削らなければ、この価格では出せませんから、両方というのは難しいです。例えばONKYOは、音質重視なので機能面では物足らないと思う人が多いようです。

書込番号:1616442

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人4号さん

2003/05/28 23:44(1年以上前)

リ・クエスト さん、アドバイスありがとうございました。リ・クエスト さんだったらどれにしますか?参考までに理由も教えていただけませんか?

書込番号:1618716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/05/29 00:56(1年以上前)

カタログを見た限りですが、カセット有りのVICTORとKENWOOD、カセット無しのONKYOとDENONに分かれます。御自身が今後もカセット使うつもりなら、当然カセット有りの機種になりますが、今後はカセットを使うつもりがないなら、カセットは無駄な機能になります。

MD無しのコンポは、この価格帯ではないと思います。ですから、使う使わないとか将来性云々とは別に、人から借りたMDを聴いたり、ラジオを録音したりする用途のために、MDを持っておいても損はないと思います。

書込番号:1619005

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人4号さん

2003/05/30 00:34(1年以上前)

幼稚な質問にお答えいただきましてありがとうございました。

書込番号:1621774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SL-3MDのカセットについて

2003/05/24 17:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 きーぼさん

3〜6万円程度のコンポの購入を考えております。
ただ、MDよりもカセットを重視しておりまして・・・。
このコンポではハイポジやメタルの再生・録音はできるのでしょうか?

書込番号:1604996

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/05/24 20:16(1年以上前)

>このコンポではハイポジやメタルの再生・録音はできるのでしょうか?

今、この機種のHP見ましたが、対応テープ(ノーマル録再)と書いてあったので、多分無理?今一度ご自分でお確かめください。
http://www.kenwood.co.jp/j/press/press20030310.html

書込番号:1605423

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーぼさん

2003/05/25 23:58(1年以上前)

ありがとうございます。
電器屋で聞いてみましたが、確かに無理だと言われました。
残念です。
メタルが使用できる物はなかなかないですね。

書込番号:1609741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HELP ME 助けてください!

2003/05/18 23:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

スレ主 助けてください!!さん

今日、SONYのセンタースピーカーSS−LAC305EDを買ったんで
このDVDコンポと接続しようとしたんですね。
だけどこのコンポセンター出力端子がないことに気づきませんでした。
どうにかできないでしょうか?

書込番号:1589447

ナイスクチコミ!0


返信する
これしかないさん

2004/06/09 16:26(1年以上前)

無理矢理同じピンコードにつなげましょう。
*故障の恐れがあります

書込番号:2901484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オプションのTV

2003/05/14 19:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 cbr1100xxshincyanさん

KVX−5T−Sはテレビとしては性能はどうなんでしょうか?音楽向けのDVDを聞くには良いのかと思って購入を考えてます。画面は小さいのでライブとかの音楽DVDを再生して風景(インテリア?)見たいでOKなんですが。寿命とか画質とか気になります。オーディオ中心のメーカーだし。古い機種ですが気長にレスを待ちます。

書込番号:1576872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング