ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3の曲間について

2003/05/13 21:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 takechaさん

ノンストップCDなどの曲間が0のアルバムをMP3化してCD-Rに焼き、再生したところ曲間ができてしまいました。
どうにかならないものでしょうか?

書込番号:1574466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/05/13 22:04(1年以上前)

B's メヌエットで編集出来ます。
フリーソフトでもあるとおもいます。
これは何方か。

書込番号:1574703

ナイスクチコミ!0


いづみさん

2003/05/13 23:10(1年以上前)

編集できるソフトを用いて、各曲のデータをつなぎ合わせて一曲とし、1曲として焼けばいいみたいですよ。

書込番号:1574973

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/05/14 00:23(1年以上前)

何のソフトで焼きました?
B's Recorderなんかだとデフォルトが曲間ギャップ2秒で設定されてます。
ディスクアットワンンスにして、ギャップ調整。ギャップを0秒に設定。
これで曲間無しで、次の曲が再生されます。
もちろん曲番はそのままでね。選曲もできます。

書込番号:1575249

ナイスクチコミ!0


スレ主 takechaさん

2003/05/19 17:58(1年以上前)

レスありがとうございます〜
B'zGOLDで焼いたんですけど、やっぱりmp3だと曲間ができてしまいます・・・
全部結合して一曲として再生すれば出来そうですね!

かっち〜さん>
それって普通の音楽CDを作るときですよね???
mp3だとどうしても曲間ができてしまうのですが…
ソフトのバージョンが古いのかなぁ…

書込番号:1591164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AUX出力

2003/05/04 09:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

スレ主 かぜひきさん

テレビとコンポとの位置をやや離しております。そのためコンポ音声をAUX出力端子からテレビに接続してますが、音量があまりにも小さく、テレビ音量をMAX近くにしています。これってやっぱりAUX出力がなんかへんですよね。それとも何かこちらの設定が正しくないのでしょうか。ご存知のかたよろしくお願いします。

書込番号:1547646

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2003/05/04 20:20(1年以上前)

原因までは分かりませんが、どこかが変だと思います。
 ・接続しているケーブルがおかしい。(型番は分かりますか?)
 ・ケーブルがきちんと端子に刺さっていない。
 ・TVの入力端子が違う。
あたりでしょうか?
3番目は、コンポと繋がっているTVの端子と、TVの入力切替で選択している端子が違う
という意味です。「あまりにも小さい」の程度が分からないのですが、隣の入力端子のクロス
トーク成分を拾っているのかも知れません。

書込番号:1548993

ナイスクチコミ!0


タクくんさん

2003/08/04 12:02(1年以上前)

私もかぜひきさんと同じ症状です。ボリューム40ぐらいにしてもスピーカーの近くに耳を当てないと聞こえません。
その後、かぜひきさんはどう対処しましたか?教えて下さい。

書込番号:1825563

ナイスクチコミ!0


94さん

2003/09/01 20:11(1年以上前)

抵抗付の接続ケーブルを使っているからではないでしょうか?
抵抗なしのケーブルで試してみることをおすすめします。

書込番号:1905269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/05/04 03:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-9CDR

スレ主 ☆あ☆さん

すみません。知識不足で申し訳ありませんが教えていただけませんか?
PC上に持っているMP3を直接ケーブルとかで繋いでこのCD-R機能を使って焼く事は可能なんでしょうか??

書込番号:1547263

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/05/04 03:20(1年以上前)

PCとそのコンポを繋ぐケーブルが有れば、いける…筈です。


だと思います。

書込番号:1547273

ナイスクチコミ!0


ぷぅ〜さん

2003/05/05 18:45(1年以上前)

そんなことせずとも、この機種はMP3とWMAのデコード機能があるので、本機だけで録音可能だと思いますよ。(アナログですが^^;)

書込番号:1552054

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆あ☆さん

2003/05/05 22:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
ぷぅ〜さん、具体的にはどのようにすればその方法が実現できるんでしょうか??
P.S. 今日、某電機量販店で同じ質問をしてみたら、「出来ません。」ときっぱり言われてしまいました… 結局よくわからなくなってしまいました。

書込番号:1552821

ナイスクチコミ!0


ぷぅ〜さん

2003/05/10 23:02(1年以上前)

遅くなってすいません。もう解決してしまってるかもしれませんが…
これに限らずケンウッドのMP3やWMAのデコード機能のついたミニコンポで、MP3ディスクやWMAディスクを再生してみると、CDと同じような扱いになります。なので好きな曲がかかっている時に「O.T.E.」ボタンを押せば録音が可能となります。
アナログですが、MP3(MWA)ディスクの方でトラックが別れていれば、MDに録音してもCDに録音してもちゃんとトラックは別れます★

書込番号:1566059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆あ☆さん

2003/05/24 16:11(1年以上前)

ぷぅ〜さん。返事遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。ちょっと買ったら試してみますね!

書込番号:1604799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これも故障?

2003/05/03 11:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

スレ主 鈴木さんさん

CD-RWを再生したときに曲を飛ばしたり曲を戻したりするとプツプツとした音が出るんですがこれは故障なのでしょうか?
また同じ症状の方はおられるのでしょうか?

書込番号:1544924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コンポデビュー

2003/05/02 16:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD

スレ主 るてぃーなさん

SL-3MDを買おうか悩んでます。
あまり評価が良くないようなので不安なんですが、
どなたか購入した方ご感想を宜しくお願いします。

書込番号:1542685

ナイスクチコミ!0


返信する
あうれるさん

2003/05/03 21:08(1年以上前)

音質的にはカセット付では最強です。
値切れば35000円くらいまでは何とかいけるかと思います。
これくらいの価格帯ではベストバイですね。

あと、ここの評価はあまり気にしない方がいいと思います。
ここの評価は「誰でも簡単に匿名で」投票できますからね。

書込番号:1546164

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/05/04 01:00(1年以上前)

匿名だから評価が当てにならないって言い切るのもなんですが、
当てにしすぎないのは同意です。

音楽に好みがあるようにコンポの音にも好みがあります。
同じ機種で同じ音楽を聴いても、皆が良いと感じる訳ではありません。
自分が納得できれば良いのですよ。

書込番号:1546970

ナイスクチコミ!0


スレ主 るてぃーなさん

2003/05/04 03:09(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ちゃんと納得いくまで音を聴いてからから購入したいと思います。
ここの評価、そのまんま信じちゃってました(笑)

書込番号:1547242

ナイスクチコミ!0


スレ主 るてぃーなさん

2003/05/04 03:11(1年以上前)

ありがとうございます。
自分の耳で音を確かめてから購入を考えたいと思います。
それにしても評価をそのまんま信じちゃってました(笑)

書込番号:1547247

ナイスクチコミ!0


スレ主 るてぃーなさん

2003/05/04 03:12(1年以上前)

2回も同じメール送ってしまいました・・

書込番号:1547248

ナイスクチコミ!0


ちびちびマントマンさん

2003/05/08 19:32(1年以上前)

yahooで「SL-3MD」を調べたらいいと思います。

書込番号:1560001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質

2003/04/29 15:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

スレ主 まあまあ・・さん

実際に使っている方への質問なんですがこの機種の音質はONKYOなど他の会社のものと比べるとどんなものなんでしょうか?

書込番号:1533582

ナイスクチコミ!0


返信する
FFXIIIさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/04 19:28(1年以上前)

実際に使ってるけど、ONKYOの製品持ってないから比べれないな。
ハイコンポ級ということで、1〜2万円のコンポ、最近のコンパクト多機能なだけのミニコンポよりかは良い。

書込番号:8733819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング