ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAMEについて

2002/06/02 23:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

VA-5DVDでLAMEを用いてエンコードしたMP3を再生させると
一部の曲でブチッというノイズが入ったのですが、SJ-5WMではどうですか?
それと、MP3を再生しているときにランダム再生やプログラム再生といった機能は使えますか?

これらがVA-5DVDの不満な点だったのですが、どなたかご存知ありませんか?

書込番号:750200

ナイスクチコミ!0


返信する
よくわからないけどさん

2002/06/03 13:04(1年以上前)

再生能力はVA-5DVDよりもSJ-5WMの方が優れています。
ほとんどの種類のエンコード方式に対応してるんじゃないでしょうか?
DVDがいらないのであれば5WMの方がおすすめです。

書込番号:750987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AMをMDに留守録(タイマー録音)

2002/06/02 12:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-3MD

クチコミ投稿数:195件

はじめまして。10年ぶりにオーディオ家電を買おうと思っていますが、以下の条件を満たすもので探しています。

1 AMラジオをMDにタイマー録音できる。タイマー方法はビデオのように日・時間・局で設定できて、しかも複数プログラムできるもの。
2 CD再生、カセット・MD録音再生できる
3 CDからMDにダビングする際、4倍速〜2倍速でできるもの。
4 価格が4万円程度。

SJ-3MDはパンフレットでは「プログラム録音・再生 2系統」と書いてありますが、「2系統」とはどういうことができるのでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけますと助かります。
また、上記4つの条件を満たす機種をご存知の方も教えていただけると大変ありがたく思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:749093

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃんろっくさん

2002/06/28 00:44(1年以上前)

2系統というのは、独自に2つのタイマーが設定できるということです。
これ以外に目覚ましタイマーが付いていたはずなので、単純に異なる2種類の
タイマー録音が仕掛けられる(時間と局は異なっても同じでもオーケー)と考えていいと思います。ちなみに日付指定できるのはこの価格帯ではないと思います。
その他のおとぴよさんの要望2〜4については4万円程度ということであればONKYO以外のメーカーからは最低1機種は出ていると思いますよ。
気をつけたいのはタイマー録音で曜日指定や毎日録音の指定が出来るのか?
という事とカセットとMDに同時に録音したいのかどうかという所でしょう
SJ-3MDもいいと思いますがMDLPメインでバリバリ編集するには物足りないと思います。あと、AMラジオの入りは場所によってはものすご〜く悪いので気をつけて下さい。

書込番号:797685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録音時尻切れがおこります

2002/05/31 22:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 サレンダーさん

MP3からMDに録音しようとすると必ず曲の最後の2秒が尻切れします。
これは私だけでしょうか???
録音方法は普通にMD recを押してMP3を再生させるというノーマルな方法です。
皆さんのSJ-5WMはどうなのかお聞かせください。

書込番号:745860

ナイスクチコミ!0


返信する
よくわからないけどさん

2002/06/03 13:09(1年以上前)

初期不良でそういうケースがあったような・・・
本体ごと店に持ち込めば交換してもらえるんじゃないでしょうか?

書込番号:750998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDをPCで操作できるか

2002/05/31 21:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

このSJ-7MSって、PCからMDを操作することはできるのでしょうか?Net MDみたいに使えたら良いと思ったのですが、できなかったら・・・と思いまして。だれか教えてください。

書込番号:745816

ナイスクチコミ!0


返信する
IronManさん

2002/06/03 16:54(1年以上前)

Net MDみたいには使えませんよ。

書込番号:751264

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iironさん

2002/06/04 17:47(1年以上前)

そうですか。ありがとうございました。NetMDがほしかったので。じゃあ他をあたって見ます。

書込番号:753105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これを買った方!

2002/05/31 11:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-3MD

スレ主 kakaku-chanさん

早々とこれを買った方おられますか?
当方現在検討中です。
使い勝手、音質、etc. どなたかコメント下さい。

書込番号:744959

ナイスクチコミ!0


返信する
買いました!!さん

2002/06/09 01:30(1年以上前)

思い切って買いました!CD-R/RWにも対応なのですごいです。音はまぁまぁです。自分的には文句ありません。4倍速RECも大変便利です。買って良かったと思います!

書込番号:761339

ナイスクチコミ!0


トド1234さん

2002/06/13 23:21(1年以上前)

前機種のSJ-3MDより音質はよくなったと
思います。SJ3のような低音のこもりも
ないですし、なにより4倍速録音が
使い勝手がいいです。

書込番号:770782

ナイスクチコミ!0


かったよーさん

2002/06/23 19:13(1年以上前)

私は、本日買いました。
発売されてまだ間もないということもあり、少し不安でしたが・・(^^;
スピーカーの音質については、当方で使用しているONKYOのGX−70Aと聞き比べたところ同等のスペックはあるようです。(よく知らないけど、どちらも紙コーンだし。)
スピーカーに多少お金を割いた様な構成の様なので、付加機能はごく一般的ですが、使わないのにたくさん機能があるよりは、シンプルで、ツボを押さえていると思います。
アンプでの音質としては、十分及第点かと思われます。(聞くジャンルにもよりますが・・)
当方では、エフェクト通すのがあまり好みではないので、エフェクト切った状態で聞いています。
切っているからといっても、アンプの特性の様な変な味付けもないので、結構忠実に再現しているのではないかと思われます。
ちなみに、ゴールドをケーズで37000でゲットしました。
ゴールドは見た目にも落ち着いており、飽きのこない感じにまとまっている
と思います。
この価格帯で、音質・機能・デザインのどれを重視するかによってかわります
が、そつなくこなしているのはやはり、松下ですかね。
チェンジャーも欲しい!!、5倍速録音じゃなきゃいや!!という人には、この機種はオススメはできませんね。

この価格帯で見出せる何かを感じ取れたら、「買い」かと思われますわ。

書込番号:788902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

明日購入予定ですが迷ってます

2002/05/29 01:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

SJ-5WM 使用者に数点質問があるんですが・・・

1.192kbps以上のビットレートの再生は大丈夫でしょうか?
2.フォルダにmp3以外のファイルが入ってる場合はどうなるのでしょうか?
(アルバム単位でフォルダ作ってm3uのプレイリストとかも一緒に焼いてる場合)
3.漢字表示は15文字と書いてありますがそれ以上の情報がある場合は
どういうスクロールになるんでしょうか?
4.mp3の曲と曲の間は何秒くらい空きますか?
(現在使用してるカーステfcd-7は2秒ほど空くので・・・)
5.MDは1曲にカタカナと漢字の2種類を登録できるのでしょうか?
(ポータブルMDが漢字に対応してないので・・・)

教えてくれ君になって正直スミマセン。
明日にでも購入しようかなぁと考えてますのでどうぞよろしくおねがいします。

書込番号:740611

ナイスクチコミ!0


返信する
tabo2さん

2002/06/02 15:30(1年以上前)

こんにちは
まず1番ですが320kbpsでも再生できました。VBRはまだ作ったことが無いのでわかりません。
2番のプレイリストですがまったく無視されて、ファイル名順に再生されます。
3は途中で切れて15字以内の情報を繰り返します。
4は多分2、3秒です。
5 できます。

書込番号:749347

ナイスクチコミ!0


どーも!さん

2002/07/10 14:28(1年以上前)

可変ビットレートにも対応してます!

書込番号:823010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング