ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PCからの接続

2010/02/18 04:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 pico9さん
クチコミ投稿数:1件

ノートPCから音を出力させる為に購入検討しているのですが
自分のPCにはヘッドホン出力しかついていません。

この場合、D.AUDIO入力へミニプラグで接続するのと
変換コードでAUXへ入力するのではどちらが適切でしょうか?

また、上記どちらからも音が出せる場合は
どちらがより音質が良いもの(出来ればノイズを拾わない)になるでしょうか?

ご教授願いますm(__)m

書込番号:10959020

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/02/20 10:24(1年以上前)

音質・ノイズ耐性に関してはほぼ同等と考えて良いかと思います。

一方、本機のでの端子ごとの扱いを見ると、”AUX 450mV/22kΩ, D.AUDIO 250mV/11kΩ”となっています。

ヘッドフォン出力の場合、出力電圧が結構低い場合もあるので、その場合にはより低い入力を想定しているD.AUDIOの方が若干、有利になるかと思います。

書込番号:10969097

ナイスクチコミ!1


Nigooさん
クチコミ投稿数:3件 K-521のオーナーK-521の満足度5

2010/02/20 22:49(1年以上前)

ミニプラグinであれば586RAさんのおっしゃる通りです。
しかしK-521の真価を発揮させるのであればやはり光デジタルによる接続をお勧めしますよー。
USBからの光デジタル出力が出来る機器がありますのでそちらなどを使ってみてはいかがでしょうか?
こういったものなど↓
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10246
(生産は終了していて新品在庫はありませんが中古通販等ではまだ手に入れる事が可能です)

書込番号:10972446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod nanoについて

2010/02/18 01:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-IP313

スレ主 jmdwtさん
クチコミ投稿数:3件

iPodドックが付属されていますが、iPod nanoも差し込めるのでしょうか。

書込番号:10958749

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/18 06:37(1年以上前)

iPod nanoも注釈付きで対応となっていますね。

http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/systemcompo/c_ip313/spec.html

書込番号:10959118

ナイスクチコミ!0


スレ主 jmdwtさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/19 01:52(1年以上前)

リンク先を見させていただきました。安心しました。
初歩的な質問ですが返信ありがとうございました!

書込番号:10963665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続について

2010/02/15 00:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 バー豚さん
クチコミ投稿数:11件

パソコン(iTunes)の音源を当機種でデジタル再生は可能でしょか?

ONKYOのNRXを調べてたら当機種にたどり着きました。
iPhone3GSも使いたいな〜と思い色々調べてたらエ○デンで特別仕様のXSE600SETが48000円税込み。
価格.comで標準のNRXは43000〜45000円。
なんで価格的に33600円弱ならK−521でもアリかなと思い迷っています。

たかが15000円されど15000円・・・・この差はどうかな?...と。

光デジタルでPCで繋げて見える方おみえでしょうか?

書込番号:10943080

ナイスクチコミ!0


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 K-521のオーナーK-521の満足度5

2010/02/15 02:04(1年以上前)

まさにバー豚さんと同じ使い方をするために先日この機種を購入しました。
PCの光オーディオ出力からK-521のデジタル入力に接続してiTunesで音楽を再生しています。
iPod TouchのRemoteアプリでiTunesが遠隔操作できるのでとても便利です。
音質にも満足しています。

標準のNRX(X-S1)は付属スピーカーが小さすぎて音質の面で若干不安、かといってわざわざスピーカーを買い替えるのも高くつきますし、大型スピーカー付属のX-SE600はエイデン限定ということもありむしろ割高なのではないかと思います。
それならX-N7SXかN9SXにND-S1を接続して使う方がコストパフォーマンスはずっといいのでは。

iPodとデジタル接続することを考えるなら一体型でコンパクトにまとまるK-521の方が便利です。
K-521を購入し、もし音質に不満があるようでしたら他機種との差額でワンクラス上のスピーカーを購入するのが一番いいのではないでしょうか?付属スピーカーもヤフオクで5000円くらいにはなると思います。
 

書込番号:10943553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 バー豚さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/15 13:41(1年以上前)

DiSi77さん

早速の返答ありがとうございます。

やっぱりエ○デンのはちょっと高いですね・・・さっきヤ○ダで標準のをみてまずスピーカー小っちゃ…音聞きましたけど、XSE600で先に聞いてる分物足りない感じでした。

K-521は音もすんなり耳に入り価格の割りに言いと感じました。なんかそう考えると自分には合ってるのかなと☆
デザインもこっちの方がいいですし。

アプリでそんな便利なのあるんですね?iPhoneでも対応するかな?探してみます♪

これで安心して購入できます。ありがとうございました

書込番号:10944955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod の使い方について教えてください。

2010/02/14 23:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-IP313

スレ主 shirochocoさん
クチコミ投稿数:4件

この機種では、iPodが使えるみたいなのですが、今第3世代のnanoを持っています。
この機種の情報をみたら、対応iPodのところで、iPod nano*4、5となっており、

※4: 第4世代、第5世代iPod nanoは、リモコンでのアルバムアップ・ダウン操作ができません。
※5: iPod nano(第3世代、第4世代、第5世代)の映像出力に対応しています。

と、米印の説明があります。
第3世代だと、リモコンでアルバムのアップ・ダウンができると思っていいのですか?
リモコンは、誰にでも簡単に操作ができるタイプでしょうか・・・
また、映像出力に対応していますとありますが、これは、どんなことができるのでしょうか。
動画がみれるのですか???

なんか質問ばかりですが・・・わかる方がいましたら、教えてください。

今、これにしようか。ONKYOのX-T2CRにしようか。悩んでいます。
もし、これについての助言もあればお願いいたします。
使い方としては、自分の部屋で、パソコンしているときや寝るときに、iPodが聞けたらいいなあと思って探しています。

書込番号:10942644

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2010/02/15 00:01(1年以上前)

>第3世代だと、リモコンでアルバムのアップ・ダウンができると思っていいのですか?
その通りです。

>リモコンは、誰にでも簡単に操作ができるタイプでしょうか・・・
普通に操作できると思いますが、詳しくは取扱説明書をダウンロードして調べてください。
http://manual.kenwood.co.jp/

>また、映像出力に対応していますとありますが、これは、どんなことができるのでしょうか。
>動画がみれるのですか???
iPodドックにテレビをつなぐ必要があります。iPodで再生したビデオがそのテレビで見られます。

>今、これにしようか。ONKYOのX-T2CRにしようか。悩んでいます。
>もし、これについての助言もあればお願いいたします。
詳しくは取扱説明書をダウンロードして調べてください。
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
iPodの映像出力には対応していませんが、こちらの方が音質は良いでしょう。
iPodドックは背面の当てを調整するタイプなので、ケース付きのiPodでも挿せるかもしれません。

書込番号:10943049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shirochocoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/15 22:22(1年以上前)

ありがとうございました(*^_^*)

説明書みてみました。
機能的に見て、こちらのほうが自分の使い勝手にあっているようなので、
これに決めようかと思います。

明日でも実際に見に行き、購入を考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10947313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオ初心者です

2010/02/14 21:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド

スレ主 purepiroさん
クチコミ投稿数:3件

今まではラジカセで聞いていたので、大好きなクラシックをコンポで聞いてみたく機種を迷っています。
クラシックに適したコンポで5万円前後で買える機種を教えてください。

書込番号:10941979

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2010/02/15 00:16(1年以上前)

少し予算オーバーですが、X-Z7はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/20705010355/
元々、定価13万円近い製品ですので、非常に良いコンポです。

書込番号:10943141

ナイスクチコミ!1


スレ主 purepiroさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/15 19:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

最初はKシリーズを考えていたのですが、Z7も良いようですね。音質的にはZ7の方がクリアな印象がありクラシックに向いているのかなと思います。Kシリーズのようなまったりと聞くのも捨てがたいのですが・・

多少予算がオーバー気味ですが、PCとの接続、iPodやインターネットラジオも聞けるとのこと、心が大きく動きました。妻に少しお金を出させ購入したいと思います。

書込番号:10946142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothは非対応!?

2010/02/13 17:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-IP313

ヤマダの広告に出ていたのであまりネットで調べずに店に行きました。
ディスプレイにうっすらbluetoothのマークがあったので
ipodも繋げるしと思い衝動買いしてしまいました…

でもこの機種はbluetoothには対応してないみたいです
bluetooth対応が購買行動のきっかけのひとつになったのに…と。

この場合返品などはできますか?
それともしっかりと調べない自分が悪いでしょうか?

書込番号:10934601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/13 19:09(1年以上前)

仕様誤認で購入した場合、開封前なら返品に応じてくれる量販店は多いです。
開封後だと未使用の証明ができないのでかなり難しいです。
使用後の場合はヤフオクか買取サービスで処分されるしか道はないです。

書込番号:10935181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 C-IP313の満足度1

2010/02/14 14:37(1年以上前)

面倒くさいので諦めます…
ありがとうございました。

書込番号:10939709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング