このページのスレッド一覧(全1581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年2月6日 17:58 | |
| 5 | 12 | 2010年2月5日 17:48 | |
| 0 | 5 | 2010年2月4日 12:13 | |
| 0 | 1 | 2010年1月31日 19:13 | |
| 1 | 2 | 2010年2月1日 13:23 | |
| 2 | 2 | 2014年2月19日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
購入二日目に、センターキャップをへこませてしまいました。
軽くではなく、結構へこんでいます(気持ちも、センターキャップも)
先程、ケンウッドのサポートセンターへ電話した所、
「その部分は修理出来ない」、「ユニットの交換になるが、部品の取り寄せが出来ない」
「見た目の問題と、多少音質に影響はあると思うが、そのまま使うしかない」
と言う回答でした。
やはり、既出の、セロテープや掃除機作戦しかないのでしょうか?
ご教授の程、お願いいたします。
0点
>既出の、セロテープや掃除機作戦しかないのでしょうか?
お気の毒ですが、ないですね。
ダメ元で一か八かやるか、サランネットをつけて見えなくして、意識の中でなかったことにして聞き続けるかしかありません。
書込番号:10891292
1点
自己責任とはなりますが、
(1)レンチでスピーカーユニットを外す。
(2)非磁性体のスプーンでセンターコーンの凹みを裏から戻す。
(1)はスピーカーユニットそのものが重いのでエンクロージャに傷をつける可能性があります。
注意深くやるならスピーカーの周りを塗装テープでマスクしてください。
(2)カーブが合わない場合スプーンを削ってあわせる必要があります。
車の凹みを直す要領です。
※センターコーンが密閉されているともう手が出ません。
書込番号:10892064
0点
586RAさん、スキンミラーさん書込みありがとうございます。
詳しい知識がないため、先程一か八かで、掃除機作戦を決行しました。
センターキャップからノズルを離した状態で、
弱から少しずつパワーを上げて行きましたが、凹みが大きいせいか、
びくともしませんでした。
そこで、掃除機を切った状態でセンターキャップにノズルを着け、
少しずつパワーを上げたところ、ベコっとキレイに元に戻りました
私は偶々うまく行きましたが、この作戦はこちらを見ている方にオススメしません。
本当に一か八かです。破れるのとは紙一重だと思いました。
書込番号:10893396
1点
おおっ!
オウンリスク魂(自己責任)ですね!
勇気と根性と愛情があれば元に戻るのですね。
書込番号:10896409
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
このコンポでPS3の音声を光デジタルで出したいのですが、夜は光入力のあるヘッドホンで聞きたいです。いちいちケーブルを差し替えるのは面倒なので、k-521の光出力から光入力で接続したPS3の音声を出力できたら便利だな、と思いました。
これは可能でしょうか。
0点
不可能です。
オーディオの信号方向の原則は出力端子→入力端子です。
解決方法は光入力を複数個所有しているAVアンプを購入されるか、
光セレクタをK-521の光入力端子に接続されるかです。
書込番号:10872869
0点
回答ありがとうございます。
ん〜…
では、光でつないだPS3の音声をK-521のヘッドホン端子からは出力できますか? できるとしたらその音声はアナログ音声との違いがわかるほどの差がありますか?
これならばいろいろと出費が抑えられると思いまして…
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
書込番号:10872941
0点
光入力のあるヘッドホンですが、光スルー出力は付いていませんか?
付いていればPS3→ヘッドホン→コンポと繋げることで繋ぎ換えることなく両機で再生できますよ。
光入力に繋げた機器の音声はヘッドホンで再生可能かと思います。
書込番号:10872977
1点
なるほど…
購入を考えていたヘッドホンには光スルーという機能はついてなかったんですが、セレクターやケーブルの値段も考えると光スルー機能付きのヘッドホンとあまり変わらない値段になりますね。
ヘッドホン端子から出力可能とのことですので、お金が貯まるまでは今のヘッドホンで我慢します。
参考になる回答ありがとうございました。
書込番号:10873086
0点
すみません。
口耳の学さんのパススルーのキーが引っかかり再考したら
スレ主さんのご希望接続方法を誤解していました。
以下のように繋ぎたいわけですよね?
PS3->光->K-521->光->ヘッドホンアンプ
これだとK-521にパワーが入っていないときはヘッドホンアンプからは聴けません。
光パススルーを実装していないので。
したがってヘッドホンアンプでお聴きになるときは常時K-521をONしておく必要があります。
あとアナログソース(チューナーなど)はアナログ出力になってしまいます。
※アナログソースはA/D変換されて光出力されない仕様。
マニュアル p14-p15 他の機器との接続
書込番号:10877834
0点
回答ありがとうございます。
そのように繋ぐことを想定しておりました。
つまり、コンポの電源が入っていればこの繋ぎかたで聞けるということでいいんですかね?
書込番号:10879049
0点
そういうことです。
デジタルソース(CD、光入力、iPod)のみの出力です。
あとあくまでLINE OUT出力と同義ですのでK-521のボリュームは絞らないと
ヘッドホンアンプとスピーカー同時に鳴ることになります。
書込番号:10879098
0点
わかりやすい説明ありがとうございます。
当初の疑問が解けてすっきりしました。
また何かあれば質問させていただきます。
回答ありがとうございました。
書込番号:10879157
0点
何度も申し訳ないのですが、また質問させて下さい。
先ほど、AV Watchというサイトを閲覧したところK-521の記事が載ってまして、そこに「光デジタル出力はCDのみで、iPodは出力できない」と書かれていました。
これはつまり光入力の音声も出力できないということでしょうか?
よろしければ回答お願いします。
書込番号:10879283
0点
自分もAV Watchの記事を読んでみました。
マニュアルはデジタルソースとなっていますが当該記事はCDのみとなっていますね。
AVアンプだとデジタル外部入力はSCMS信号が付与されてデジタル外部出力へというのが言えるのですが、
当該機は曖昧なのでKENWOODサポートへ質問されるか、量販店で実際試されるのがいいかと。
結果を書き込まれるとここを読まれている方にも有益かと思います。
書込番号:10882499
0点
只今ケンウッドサポートへ問い合わせのメールを送りました。
後日結果を載せたいと思います。
いろいろと詳しく教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:10882625
0点
ケンウッドサポートから返信が来ましたので、そのまま載せたいと思います。
いつも弊社製品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、デジタル出力から出力できるのは、
音楽CD(CD-DAフォーマット)のみでございます。
USB、iPod、チューナー、光入力、MP3やWMA、AACを記録
したCDは、光出力できません。
ご要望に添ったご案内ができず、誠に恐れ入りますが、
何卒ご了承頂けます様お願い申し上げます。
今後とも、お客様にご満足いただけるよう商品開発と
サービスに努めて参りますので、何卒末永く、弊社製品を
ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ということでした。
残念ではありますが、ケンウッドサポートの対応の丁寧さはとても良かったです。
書込番号:10891414
4点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
ipodからのデジタル音声の再生、そしてその音質が一番の『売り』のようですが、
私はこのコンポを液晶テレビに繋ぎ、
PS3のHDDの楽曲を聴いたり、
テレビ放送の音声を鳴らしたり、
そんな使い方を考えてます。
液晶テレビの『光デジタル出力』からこのコンポの『光デジタル入力(サンプリングレートコンバーター)』に繋げば、
私の使用目的は実現されますか?
また、本体天面に配された『タッチセンサーキー』も美しく画期的ですが、使い勝手はどうでしょう?
家電量販店での実勢価格は\35000前後と見てますが、実際はどうでしょう?
シックなブラックとコンパクトなスタイル、
…いいですね〜。
0点
実現できますよ
ただし、デジタル入力の余りは1つだけのようですから、全ての機器をデシル入力はできませんね
家電量販店で、ここの最安値と同じ値段程度で買えるならばラッキーでしょう♪
書込番号:10872349
0点
みくりんsさん、回答ありがとうございます。
そうですね。
デジタル入力は1系統ですから、
PS3をデジタル入力、
テレビ音声をアナログ入力、
で実現可能ですね
。
それにしても、妙に低価格ですよね?
音質的(テレビ放送、PS3での映画・ゲーム・HDD内の音楽再生はもちろん本機でのCD再生)にはどうなんでしょう?
自分としては、2Chで各音声ソースをサラウンドしてくれるだけで、満足なんですが…
書込番号:10872779
0点
ごめんなさい。
サラウンドとゆうのは…『液晶テレビのスピーカーよりは、臨場感のある音質で聴かせてくれますよね?』
と、ゆう意味です。
書込番号:10875932
0点
臨場感はどうですかね
大抵の液晶TVよりは、クッキリとは聞こえるでしょうね
書込番号:10885639
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
USB再生で、外付けハードディスクは使えますか?
この製品を使いたいと思っているのですが、認識しますでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000044508/
よろしくお願いします。
0点
連投になりますが、コンセントから電源を取る上のタイプと、USB供給の以下のタイプどちらも認識しますでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000034713/
よろしくお願いします。
書込番号:10867556
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
現在購入を検討中ですが、仕様を見ると対応可能なiPod nanoは(第2〜5世代)となっていて、iPhoneも対応モデルに含まれていません。普段使っていない第一世代Nanoと、iPhone3GSを持ってますが、両方とも接続できないのでしょうか?リモコンが使えないだけなのでしょうか?ご存じの方、教えてください。
0点
量販店の店頭で勝手に自分のiPhone3G接続したところ
対応しないデバイスである旨の警告は出ましたが再生できましたよ!
保証はしていないでしょうが問題ないのではないのでしょうか?
機内モード(3Gと接続しないモード)にすればそれこそ着信はできなくなりますが
問題ないと思います。
再生・停止、スキップもK-521本体のタッチボタンで操作可能でした。
書込番号:10866482
![]()
1点
ken1224tarouさん
早速の情報ありがとうございます。iphone使えるんですね。
安心しました。
第一世代nanoも同様なのでしょうか?
近くで展示品を確認できないので、もし確認された方がいたら
引き続きお知らせください。
書込番号:10871264
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521
可能です。
USBメモリもAAC対応なので。
製品ホームページはコチラ
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/k_521/spec.html
書込番号:10867864
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




