ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-S [シルバー]

クチコミ投稿数:88件 R-K731-S [シルバー]の満足度4

部屋の複数個所にリモコンを置きたいと思い、
手持ちの、テレビ(パナソニック)やレコーダー(パナソニックと東芝)の
リモコン内容を学習させている韓国メーカー製UMA-PLRM01に記憶させましたが、
この機種に関してはうまくいきませんでした。
どなたか、この機種に使える学習リモコンをご存知の方、
教えて下さい。

書込番号:19475701

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/09 21:24(1年以上前)

この機種に利用している訳ではないけど、私が使っているリモコンです。
ケンウッドのメーカー指定の番号も複数ありますので使えるかも?と思います。
今まで上手く登録できなかったのはかなり古い特殊なリモコン、BOSEといった海外メーカーの特殊なリモコン、あとはエアコンのリモコンですね。他は大体登録できていますので、日本メーカーのリモコンを選んだ方が使える可能性は高い気はします。
動作確認はしていないので参考情報ですが。
http://kakaku.com/item/K0000221717/

書込番号:19475847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 R-K731-S [シルバー]の満足度4

2016/01/10 22:43(1年以上前)

>9832312eさん

参考情報ありがとうございます。

ボタン数が少なく、ソニー製じゃないのが良いのですが、
学習リモコンとなると、あまり選択肢がないようですね^^;;。

書込番号:19479354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入らない

2015/11/24 10:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-S [シルバー]

スレ主 ZOMBIE@さん
クチコミ投稿数:9件

昨日まで使えてたのに今朝スタンバイの赤ランプがついてない。
電源が入らないです。修理でしょうか?

書込番号:19347072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/11/24 10:36(1年以上前)

一度、コンセントを抜いてもダメでしょうか。

書込番号:19347085

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 R-K731-S [シルバー]の満足度5

2015/11/24 10:51(1年以上前)

こんにちは

R-K731ユーザーです、一旦電源を切ってしばらくしますとスタンバイ表示は消えますね。
再電源投入は本体ボタンかリモコンで出来ますが、両方だめですか?
今勤務先で現物手元へありませんが、内部へ電源ヒューズがあるかもしれません。

書込番号:19347113

ナイスクチコミ!5


スレ主 ZOMBIE@さん
クチコミ投稿数:9件

2015/11/24 10:52(1年以上前)

コンセント抜いてしばらく放置もしましたがダメでした。

書込番号:19347116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZOMBIE@さん
クチコミ投稿数:9件

2015/11/24 11:04(1年以上前)

両方ダメでした。>里いもさん

書込番号:19347141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/11/24 11:05(1年以上前)

取扱説明書77ページのマイコンをリセットしてみてください。

http://manual2.jvckenwood.com/files/5048397601170.pdf

書込番号:19347143

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZOMBIE@さん
クチコミ投稿数:9件

2015/11/24 15:46(1年以上前)

>mobi0163さん
ためしましたがダメでした。

書込番号:19347666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/11/24 20:10(1年以上前)

ダメでしたか。

ヨドバシカメラだと、修理コーナーに持ち込めば、ヨドバシカメラで買っていなくても、修理見積もりは、無料でしてくれます。
電気量販店によっては、修理しなかった場合、修理見積もり代をとるところがあるので、ヨドバシ以外であれば、確認をとってみてください。
修理金額によって、修理するか、買い替えかを決めたら、いかがでしょうか。

書込番号:19348260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZOMBIE@さん
クチコミ投稿数:9件

2015/11/24 21:06(1年以上前)

>mobi0163さん
とりあえず見積りをだしてもらって決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19348480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

容量32GB以上のUSB

2015/11/09 16:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]

スレ主 ブル丸さん
クチコミ投稿数:2件

取扱説明書には「16GB以下を推奨します」と書かれています。
と言うことは32GB以上は使えないことはないけど、何らかの不都合があるんでしょうか?
どなたか実際に使ってみて実際に感じられた不都合はありましたか?
もし、経験された方がおられましたら、その状況を教えて下さい。

立ち上がりが遅い、次曲が始まるのが遅い、ランダムの再生が遅い、・・・とか。

書込番号:19302485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイの表示可能文字

2015/11/03 03:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-80-L [ブルー]

クチコミ投稿数:1件

本体ディスプレイ部には英小文字、半角カタカナ、記号、ひらがな、漢字も表示可能でしょうか?

購入を検討しているのですが、ダウンロードした取扱説明書には「数字および文字情報を表示します」としか記載されておらず、
詳細が確認できません。

USBメモリに保存したMP3ファイルを再生したいのですが、フォルダ名及びファイル名に
英小文字や半角カタカナが含まれているものが多数あるので、登録したとおりに表示されるのか気になります。

書込番号:19283096

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/11/03 09:16(1年以上前)

こんにちは
>本体ディスプレイ部には英小文字、半角カタカナ、記号、ひらがな、漢字も表示可能でしょうか?

詳細はサポートに確認になりますが、
マニュアルをみても、日本語表示が出てきていませんので、半角英数字と記号程度だと思います。

表示文字数については、記載があります。
マニュアル 43ページ「表示出来る最大文字数」
フォルダ名 16文字
ファイル名 64文字(拡張子含む)
http://manual2.jvckenwood.com/files/LVT2460-001A.pdf

表示方法はおそらくテロップ(左に流れる)だと思います。

書込番号:19283468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AACファイルの再生はできないのですか?

2015/10/15 23:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CLX-50-B [アーバンブラック]

クチコミ投稿数:13件

購入検討中です。
取説の再生可能ファイルのところに
AACファイルの記載が無いのですが
USBに入っているAACファイルは再生できないということですか?
AAC音楽ファイルがたくさんあって
いちいちMP3に変換するのも面倒なので
AAC再生が出来ないのであれば前の機種のほうが
いいのかなと思い迷っています。
(CLX-30には再生可能ファイルとしてAACと記載あり)

書込番号:19230540

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/15 23:49(1年以上前)

仕様に記載がないので普通は再生出来ないでしょう。
前の機種と仕様が変更されるのは良くあることですので。

書込番号:19230595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2015/10/15 23:58(1年以上前)

フォルダーごと一括で変換してくれるソフトありますよ。
http://taira-komori.jpn.org/xrecodetop.html

無料で使えるんで便利ですよ。

書込番号:19230622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/10/17 20:31(1年以上前)

無理そうですね。残念。
前機種にするかファイル変換するか
ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:19235728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K905NT

スレ主 苺豆腐さん
クチコミ投稿数:17件

今現在SONY MAP-S1を使っていますが、操作性があんまりなので、こちらに買い替えを考えております。
決め手は“K2”機能です。MAP-S1の“DSEE HX”は気に入っているので、その手の機能がついているA-K905NTが買い替えの第一候補です。
同社製下位製品に搭載されている“Supreme”や、ONKYOの“ミュージックオプティマイザー”では用をなさないですし、DENONはSACDプレーヤーにしか“Advanced AL32 Processing”を搭載していないようなので。また、予算の都合もあって、VictorのEX-Nシリーズは論外です。USBの使用が主なので、CDプレーヤはあってもなくても良いんです。

前置きが長くなりました。質問の要点は、タイトル通り「当機の購入が時期尚早か否か」という点です。
当機の発売が2013年11月とのことですが、もうそろそろ次が出ると考えて、待つべきなのでしょうか?来月で、発売から2年が経過することになるわけですが。
「オーディオは1年でこういう時期に発売されるよ」とか「プレスリリースは発売の何か月前だよ」とか、詳しい方のご意見をいただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19211668

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/10/09 11:39(1年以上前)

ネットワークオーディオプレーヤー(コンポ含む)は毎年新機種が発売されるものでもなく、新モデルが出るまでの期間が比較的長いですね。
売れ筋だと二、三年に一度位の感じでしょうけどネットワークオーディオ機能自体がどれほど売れるかは読みにくいため、モデル更新の期間は長め、もしくはこの機種のみという可能性はあるかと思います。

書込番号:19211693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/09 14:57(1年以上前)

こんにちは

>質問の要点は、タイトル通り「当機の購入が時期尚早か否か」という点です。

価格推移グラフを見ると最近は値が、落ち着いていますね。
http://s.kakaku.com/item/K0000584865/pricehistory/

予算内で、気に入っておられるなら 購入でよろしいのではないでしょうか。(その際 MAP S1を処分すれば負担も減るでしょうから)

先のことは予想しにくいですが、年末近くになると上がるかもしれませんし、待って価格が上昇して後悔するより思った時が今でしょう。

書込番号:19212062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/09 16:19(1年以上前)

こんにちは

この機種は発売以来約2年ですが、移り変わりの大きいこの分野でさえ、まったく遅れを取らないスペックを持っていますね。
その意味からすれば十分であり、メーカーとしても「まだこのまま行ける」として、新製品の発売は先になると予想しています。

ケンウッドのネットワークのないR-K731をPC-DAC-R-k731ーSTUDIO 230で使ってますが、十分聞ける音です。
アンプはテーブル右下にあります。
画面はハイレゾネット音源e-ONKYOのレディガガとトニーベネットのデユエットを再生中です。
DACは画面下の小箱です。

書込番号:19212233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/09 18:38(1年以上前)

こんばんは

この手は、これからでしょうが

スマホやタブレットのWi-Fi    Wi-Fi 対応SP

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2044/id=51209/

書込番号:19212530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件 Kseries A-K905NTの満足度5

2015/10/09 22:04(1年以上前)

こんばんは。

SONY MAP-S1 も検討しましたが、音質が硬いという印象がありましたので、A-K905NTを選択しました。

多分、お値段も底値・・・

CD、AirPlayなどがありませんが、入出力が豊富です。

K2、NEW DEUSの性能は高いと思います。


思ったときが、買い!だと思います。

では

書込番号:19213173

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 苺豆腐さん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/14 09:07(1年以上前)

>9832312eさん
>LVEledeviさん
>里いもさん
>へま三郎さん
>ぺよぺよさん



みなさん、ご回答ありがとうございました。
あまりその方の知識がないため、発売サイクルなどについてのご意見が大変参考になりました。
KENWOODということで、低音の量のなさや、ランダム再生が少数の選曲パターン内で再生されるだけの点など、
ほかに気になることもあるのですが、やっぱり購入してみようと思います。今から楽しみです。

ご相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。また何かありましたら、そのときはよろしくお願いいたします。

書込番号:19225720

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング