ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MDがひっかかる

2008/09/07 01:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:2件

本品をお持ちの方のお聞きしたいことがあります。
私が本品を購入して半年くらい経ちますが、MDを挿入する際、10回に1度くらいの割合で、完全に挿入されず、途中で止まってしまうことがあります。取り出しボタンを押すとそのまま出てくるので、再度挿入するときちんと入ります。ただし、毎回強く押さないと挿入できません。この症状は購入してからずっと続いています。皆さんのMDはどうでしょうか?これはやはり不具合なのでしょうか?
本品をお持ちの皆様のご意見を伺いたく宜しくお願いします。
ちなみに、他に持っている他メーカーのMDは軽く入るのですが・・・。

書込番号:8311657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2008/09/23 13:56(1年以上前)

同じ製品ではないのですが、もう10年ほどケンウッドの単品MDを使っています。
購入当初から挿入する際にはかなり重たい感覚があり、真っ直ぐにしっかり挿入しないと引っかかることはありました(今でも)。しかし、何の問題もなく使い続けています。断言はできませんが、それほど問題はないと思いますよ。どうしても気になるようでしたら、メーカーに問い合わせてもよいかとは思いますが。

書込番号:8399070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/08 20:56(1年以上前)

以前私も全く同じ状況になり修理に出したことがあります。
未使用のMDがよくスレ主さんと同症状で引っかかりました。
ソニー製の廉価MDは特に酷かったですね、逆に昔のMDは引っかかりません。
とりあえず、すぐ修理に出すことをお勧めします。
私は無理して使用しているうちにMDがイジェクトボタンを押しても、
詰まった状態から出てこないようになってしまいました。

修理後の現在は、一度未使用で置いてあったソニー製の廉価MDを魔が差して使用した時に、
一度引っかかったくらいです。廉価MDでもビクターやTDK等をお勧めします。
予防策というわけではありませんが、現在は未使用のMDをR-K700で使用する時は、
ポータブルMDプレイヤーで数回出し入れして、多少こなれさせてから挿入しています。
自分の憶測ですが、未使用MDの金具の部分は最初固いため、
機器によっては上手く挿入・排出が出来ないと思ったからです。
R-K700はその点が特に脆弱な機種だと思います。
修理以前その症状で一度交換したのですが、交換品も同症状だったためです。
ですから使用者も注意を払い、丁寧に扱う必要があると思います。
長々と失礼しました。

書込番号:8473572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/08 21:23(1年以上前)

ひこわん様、価格2008様

ご回答大変ありがとうございました。
最近は偶然にもビクターのMDしか使用していないのですが、そういえば引っかかりがほとんどなくなりました。以前は、ソニーもつかっていましたが・・・。
価格2008様の指摘通りなのかもしれませんね。
これからも、注意しながら、ビクターかTDKのMDを使用したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:8473722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶がちらつく

2008/08/29 18:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB

スレ主 o'clockさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入したのですが、1つ気になる点があります。

液晶がちらつきます。
点いたり消えたりはしませんが、点灯した状態でやや暗くなったり普通の状態になったりします。
表示されている文字が見えなくなることはありませんが、明度が小刻みに変わります。
(古くなった蛍光灯がちらつくような感じです。)

皆さんはどうですか?

書込番号:8271077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 CR-A7USBのオーナーCR-A7USBの満足度5

2008/10/12 15:18(1年以上前)

ちらつきません
修理相談されてみては?

書込番号:8489743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LS-K711とLS-K800(スピーカー)

2008/08/25 12:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

クチコミ投稿数:6件

R-K711を第一候補に検討中ですが合わせるスピーカーで悩んでいます。
現在LS-K711はセットコンポとしてどの店でも展示していますがSL-K800はすでに
生産終了?でどこにも見当たりませ。唯一ネットで購入可能ですが視聴はできないので
比較できません。ONKYOのスピーカーと比べると低音のメリハリ感がどうも弱く感じていますがSL-K800ならもっと低音もハキハキとした音が出るのでしょうか?
それともしこのレシーバーにONKYOの112ELTDなどを組み合わせるとメリハリのある音
になるのでしょうか?CD-R1+112ELTDも視聴しましたがメリハリ感の強い音ではありますが
音の広がりや臨場感などはK-SERIESとは比較になりませんでした。
どなたかONKYOのスピーカーと合わせている方居られましたら教えていただけたら
ありがたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:8250859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USB内の曲順の規則性は?

2008/08/24 23:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB

スレ主 sin@kakakuさん
クチコミ投稿数:40件

CDからUSBへ録音しました。ファイル名が単なる連番になりましたが,せっかくディスプレイへ表示されるものなのにわかりづらいと考え,PCでファイル名を編集しました。
その際,曲順が崩れないように,ファイル名の先頭に半角数字で連番を付加し,
 01-○○○.mp3
 02-△△△.MP3
 03-□□□.MP3
としました。(○○○,△△△,□□□は全角文字)
CR-A7USBでは,全角文字も正常に表示されましたが曲順がバラバラになっていました。…(1)

全角文字が原因かと考え,すべて半角英数文字に直しましたが,やはり曲順はバラバラでした。…(2)

ファイルの作成日時やファイル名の編集日時の順になっているのかと考え,すべてのファイルの日時を統一してみましたが,やはり曲順はバラバラでした。…(3)

(1),(2),(3)の曲順はすべて異なるものでした。また,(3)から(2)へ直すと(2)の曲順,さらに(1)へ直すと(1)の曲順と,それぞれの状態で,曲順が再現されましたので,やはり何らかの規則性があるのだと思いますが,わかりませんでした。

どなたか,この規則性について教えていただけないでしょうか?

書込番号:8249271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/08/27 15:34(1年以上前)

タグエディタでトラックナンバーを指定しないと順番通りに再生できませんよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/step.html

アルバム単位でフォルダを分ければ、曲の順番通りに1から数字をつければOKです。
他にも曲名(トラック名)、アーティスト名、アルバム名も編集できますよ。

書込番号:8261218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711

クチコミ投稿数:7件

R-K801-NからR-K711への乗り換えを考えています。理由はMP3、WMAが使え、CDTEXTに対応していることです。価格はR-K711が廉価なのですが、音質は変わるのでしょうか。どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:8221763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDへの録音を再生できる機種

2008/08/01 23:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-A55

クチコミ投稿数:8件

皆さんの書き込みをみて購入しました。いろんな情報とても役立ちました。
せっかくSDカードに録音できるので、SDカードに対応したオーディオプレイヤーを購入したいなあと思っています。
価格コムで検索すると、SDカード対応はほとんどパナソニックのD−snapしかないみたいですけど、UD−A55でSDカードに録音した場合、D−snapでも再生できるのでしょうか。パナのはパナでしか対応しないというのをどこかで見たような気もするのですが。
だめな場合対応している機種はあるのでしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:8156641

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/02 10:41(1年以上前)

パナが対応してるのはSDオーディオ対応の書き込みができるものだけ。

ちなみに、ここのサイトには「スペック検索」があるから
外部メモリにチェックを入れればプレーヤーの当たりは付けられるでしょう。
対応フォーマットの互換性はそれぞれのFAQ,取説などを参照すれば良いでしょう。

書込番号:8158045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/02 11:50(1年以上前)

さっそくありがとうございました。これから調べてみます。
ところで「パナが対応してるのはSDオーディオ対応の書き込みができるものだけ。」とありますが、「SDオーディオ対応の書き込み」というのはどういうことですか?
UD−A55では、SDオーディオ対応の書き込みはできないのでしょうか。
こういう知識がないので、もうすこし教えていただけるとありがたいです。

書込番号:8158262

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/02 12:09(1年以上前)

詳しい情報↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD-Audio

必要に応じてリンク等を巡っていけば一通り分かるでしょう。

書込番号:8158316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング