ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TVとの電源連動

2015/04/05 10:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

REGZAと光ケーブルで接続した場合 TVの電源をONしただけでk-531の電源もONになりますか? それともk-531の電源もONにしなければいけないのでしょうか 教えてください 宜しくお願いします

書込番号:18650089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/05 10:30(1年以上前)

電源連動はしないと思いますけどね。
HDMIケーブルで接続し、両機種もHDMI CECに対応していれば電源連動すると思いますけどね。
電源は入れる必要はありますね。

書込番号:18650188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/04/05 12:14(1年以上前)

連動はしないので、個別に電源オンする必要があります。

書込番号:18650564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/05 12:43(1年以上前)

お二人回答ありがとうございます やはり連動はできませんね REGZAで聞くより音は必ず良いはずで 繋ぐかどうかは使い始めてから考えます

書込番号:18650659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/05 12:54(1年以上前)

>REGZAと光ケーブルで接続した場合 TVの電源をONしただけでk-531の電源もONになりますか?

電源ONにならないです。手動で入れることになります。テレビとの電源連動などはHDMI接続が必要で、レコーダーやAVアンプなどの映像関連機器が可能です。

書込番号:18650698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

K-505と差

2015/04/05 08:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]

クチコミ投稿数:29件

昨日、店頭でK-505を視聴して気に入ったのですが、K-531は更にお買い得な値段で出ているのですが店頭に無いので視聴出来ていません。
音質が変わらないのなら旧型にと思ってます。
ご存じの方、教えて下さい。
もう一点質問ですがソニー製のアンドロイドスマホにUSB接続して録音できますか?
試されたことがある方教えて下さい。

書込番号:18649844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
OKAOKA3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/05 09:27(1年以上前)

おはようございます。

即レスの岡崎です。今後とも宜しくお願いします。

アンドロイドについては分かりかねますので他の方にお任せするとして、505と531の音のちがいですが、505が音を前へ前へと押し出すタイプなのにたいして
531は音が広がる印象です。

参考になれば幸いです。

書込番号:18650004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/05 14:37(1年以上前)

こんにちは
>もう一点質問ですがソニー製のアンドロイドスマホにUSB接続して録音できますか?

こちらの製品のUSBは、USBメモリーやUSBマスストレージクラスに対応しています。
「CD、ラジオや外部入力を手軽に録音できるUSB録音機能」
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/k_531/

そのソニー製のスマホにUSBマスストレージモードがあれば、接続してデータのやり取りが可能だと思います。

書込番号:18651022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/04/05 23:35(1年以上前)

OKAOKA3さんこんばんは
早速、有難うございます。
531は広がり感が強いんですね。
505を視聴した時に他の同価格帯より奥行きを感じたので気に入ったのですが、うーん悩みますね。
大きな差がなければやっぱり旧モデルで行こうかなと思います。

書込番号:18653022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/04/05 23:40(1年以上前)

LVEledeviさんこんばんは
回答有難うございます。
手持ちのZ3と嫁のA2にそのモードがあるか調べて見ます。

書込番号:18653038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音のスケール感は?

2015/03/12 19:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805

クチコミ投稿数:172件

各社から出てるレシーバーより音が抜きん出ている見たいですが(値段も抜きん出てますがw)そこで気に成るのは各社から発売してるエントリークラスのプリメインアンプとCDPをバラで購入した場合と値段が余り違わないと言う点です、音のスケール感や解像度は同等並みと考えて良いですかね?

書込番号:18571097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2015/03/12 21:16(1年以上前)

残念ながら、このクラスにスケール感を求めるのは酷だと思いますが・・・

書込番号:18571494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2015/03/12 21:37(1年以上前)

コンパクトなサイズにチューナーも内蔵してて使い勝手は良さそうですが、音質的には各社レシーバーより上でエントリークラスのバラコンより下って事ですかね?

書込番号:18571598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 08:49(1年以上前)

ん?
スピーカーを大きくすれば良いと思いますが。

書込番号:18572939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2015/03/13 12:25(1年以上前)

スピーカーはDALIのZENSOR1でスペースの関係から余り大きなのは設置出来ないんです、AMPとかCDPなら設置できそぉなんでバラコンに するか考えてる次第ですw。

書込番号:18573421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 14:01(1年以上前)

そういうことでしたらデノンのエントリークラスがオススメですよ♪

書込番号:18573655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2015/03/13 18:24(1年以上前)

デノンはCDR-M38を使ってましたがボリューム常用帯域の数値の変化による音量の増減が大き過ぎて使い物に成らず(音質傾向は気に入ってましたが)現在はサブ システムで使用中ですw..M39では改善されてますかね?

書込番号:18574179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 18:44(1年以上前)

こんばんは。

うーん、M39は試聴したことがないので分かりかねます、すみません。

書込番号:18574235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音の傾向を教えてください

2015/03/10 21:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries K-505-N [ゴールド]

スレ主 OKAZAKI3さん
クチコミ投稿数:157件

こんばんは。

電気屋さんでコンポをアレコレ試聴してK-505の音が前に出てくるのに煩くないところが気に入ったんですが、店内は広くて煩かったため購入を躊躇っております。

そこで実際にご自宅でお使いの皆さんに伺いたいのですが、上述の通りの出音でしょうか?教えてくださると幸いです。

書込番号:18565046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 OKAZAKI3さん
クチコミ投稿数:157件

2015/03/11 15:32(1年以上前)

やはり返信ありませんね。
このスレは閉じさせて頂きます。

書込番号:18567365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Kseries K-505-N [ゴールド]の満足度4

2015/06/19 21:06(1年以上前)

低音が同価格帯のオンキョー製に比べて少しこもるかもしれないです。
bassを上げていくと音が若干汚いかなあと

書込番号:18887871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/20 13:36(1年以上前)

俺はAC機ではザラザラしたような音質 
音が広がりが無い
音質が不安定?なので

PCアダプターで外部機器を繋げられるカーステで聞いています
俺適にはDCアンプの方が良い音で聞ける気もします

書込番号:18890209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/03 10:51(1年以上前)

SONY DENON よりの音質で暗いというかクリヤーではない印象

書込番号:20534901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2017/01/07 16:10(1年以上前)

>SONY DENON よりの音質で暗いというかクリヤーではない印象

何言ってんだろ?(苦笑

書込番号:20547594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

X-NFR7と検討

2015/03/06 10:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]

スレ主 aloha5566さん
クチコミ投稿数:11件

初心者です
コンポの購入を検討しております
価格.COMでこちらの商品とONKYO X-NFR7が価格的・高評価のため購入を考えております。
用途としては
@CD
Aテレビ接続
BIPHONE6でのBluetooth接続

どちらがお勧めでしょうか? こちらのスレで記載している自体にケンウッドがリードしておりますが
レビューを見た感じでは
K-531
 @価格
 A音質がよい

X-NFR7
 @見た目
 A操作性

 
お勧め事項・お勧めできない事項を教えていただけると助かります

書込番号:18548353

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/06 11:00(1年以上前)

こんにちは

K731を使ってますが、531も弟分でよく似ています。
音質の違いですが、ケンウッドはヨーロッパ系の音楽を楽しく、気持ちよく聞かせる作りです。
ONKYOはリアルで、ハイファイですが、ちょっと硬めの音が持ち味です。
実際にお店での聞き比べで気に入ったものをお選びください。

書込番号:18548407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia、USB接続

2015/03/04 21:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]

スレ主 PANださん
クチコミ投稿数:32件

Xperiaと本製品をUSB接続して音楽聴くことは出来ますか?

書込番号:18543684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/03/04 21:54(1年以上前)

USBメモリとして認識すれば可能でしょうが試してみないとわからないですね。
こういった機種は対応と書いていない限り大体同様でしょうね。

書込番号:18543752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/03/05 11:27(1年以上前)

Bluetooth接続、Xperia(ヘッドフォンジャック)ーK-531(AUX IN)では、ダメですか?

書込番号:18545283

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング