このページのスレッド一覧(全1580スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2014年9月23日 11:24 | |
| 4 | 3 | 2014年9月16日 20:25 | |
| 15 | 4 | 2014年10月5日 22:17 | |
| 3 | 3 | 2014年9月5日 23:49 | |
| 1 | 3 | 2015年1月9日 11:53 | |
| 2 | 2 | 2014年8月19日 06:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック]
現在、LS-K711をBSSP10のアンプに繋げているのですが、この商品に繋げた場合、体感できるほど大きな変化は感じられるでしょうか?
また、その場合の相性の良し悪しなどありましたら教えてください。
あと、メーカー製品情報では確認できなかったのですが、ipod touch 5thでもUSB端子に接続できるのでしょうか?
御存じの方がいましたら、是非お教えください。
0点
こんばんは
>現在、LS-K711をBSSP10のアンプに繋げているのですが、この商品に繋げた場合、体感できるほど大きな変化は感じられるでしょうか?
>また、その場合の相性の良し悪しなどありましたら教えてください。
現行モデルのLS-K731とR-K731は聴いた事があります。この価格帯では大変コスパの高い
良い音です。非常に人気のある組み合わせで私もお勧めの機種ですね。もちろん前機種の
LS-K711との相性も良いと思います。
ただBSSP10のアンプを聴いた事がありませんので、確実な事は言えませんが作りも価格も
違いますので、体感出来る程良くなるとは思いますよ。
書込番号:17970013
![]()
1点
なるほど、参考になります。
僕は完全に素人ですが、調べただけでもあれだけ値段とスペックが違えば、確かに鳴る音も変わってきそうですね。
書込番号:17970054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あと、メーカー製品情報では確認できなかったのですが、ipod touch 5thでもUSB端子に接続できるのでしょうか?
メーカーサイトの適合表に情報ありますよ。
「*6 iPod MENUの画面でカーソルのアップ・ダウン選択ができません。 MENU操作はiPod/iPhone側で行なって下さい。」
「△ 弊社で動作確認が出来た製品です。動作保証をするものではございません。
※ iPod/iPhoneへの録音には対応していません。」
となっているので保証外ではありますが動作するようです。
書込番号:17970433
![]()
0点
こんにちは。
BSSP10は聴いたことはありませんがおそらく音のレベルアップはするでしょう。
LS-K711はLS-K731と比べると少しこもった感がありますが、そのかわり711の方が低音が出てる気がします。
R-K731はR-K711と比べて解像感が高く、音の傾向が違います。
デジタルなキレのある音が好きなら731のセットを、アナログ風なマイルドな音が好きなら711をお勧めします。
同じライトニングケーブルのiphone5で普通に音楽聞けますよ。
あくまでも個人的意見ですが参考になれば幸いです。
書込番号:17970777
![]()
0点
R-K731とR-K711で音の傾向の違いがあるんですね。考えてみます。
Lightningケーブルでも使えると知って安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:17971384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]
こんばんは
>既に保存された方いらっしゃいますか?
さて、オーナーでは、ないから、どうであろうか
取扱説明書
http://manual2.jvckenwood.com/files/GVT0353-001C.pdf
P16 知っておいていただきたいこと
本機で使えるメディア
>● USB端子には、USBフラッシュメモリーや
>USBマス ストレージクラス対応のデジタルオーディオプレー ヤー
>以外の機器を接続しないでください。
>万一、他の 機器を接続して発生した故障や破損、データの損失な どについては、
>当社は一切その責任を負いませんので、 あらかじめご了承ください。
と書いてあるので、外付けHDDに録音出来たとしても、保証はしない、ということのようだが・・・
でわ、失礼します
書込番号:17941971
![]()
0点
以前ノートパソコンで利用していた250GBのHDDを、HDDケースに入れて接続した経験があります。
録音は試していませんが、HDD内の音楽を無事に再生することができました。
ただ最初の起動時、HDDの読み込みに1分以上かかりましたので、あまりオススメはできません。
説明書の記載通りUSBメモリを利用するのが無難です。
書込番号:17942690
2点
説明書にそのような記載があったのですね。
昨日購入して、まだ到着していないものでどうなのかな?と思い、
お伺いしてみました。
HDDではなくUSBメモリーを使用します。
ありがとうございました。
書込番号:17944635
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AP-300-S [スチールシルバー]
AP-300の購入を検討しています。
2つの部屋を移動させて使用したいと思っています。
そこで、アンテナケーブルは接続しないと全く聞こえないのかご存知の方があれば教えてください。
6点
多少は聞こえるかもしれないけど、聞こえる局の方が少ないと思います。
書込番号:17939485
2点
こんにちは
>ラジオは、アンテナを接続しないと聞けないのでしょうか?
取扱説明書
http://manual2.jvckenwood.com/files/LVT2504-001A.pdf
P11 〜12
FMは、付属の簡易アンテナ付けますね
AMは、付属のループアンテナ付けますね
移動するなら、市販のFM受信可能な卓上アンテナ使用ですかね
マスプロ電工 MASPRO DENKOH
MST2A (B)-P [ブースター内蔵型卓上アンテナ SUPER MOUSETAR スーパーマウスター ブルー]
http://www.yodobashi.com/-MASPRO-DENKOH-MST2A-B-P--SUPER-MOUSETAR-/pd/100000001000644819/
ついでですが
手持ちの、AM/FM付きプリメインアンプで、アンテナ付けてませんが、AM/FM選局してみましたが
全然、聞こえませんね
でわ、失礼します
書込番号:17939593
3点
25年以上前のラジオは感度が高く、アンテナを付けなくてもラジオが入りましたが、
平成に入り、バブル崩壊だからか
1、AM放送受信用内蔵バーアンテナを廃止。
安価な外付けループコイルアンテナを添付。
感度激悪になり、ループコイルを使っても良く聞こえなくなりました。
2、FMも感度を落とした物を販売
AMは都市雑音(エアコン、LEDなどインバータ装置、蛍光灯、テレビなど)による妨害で、感度を上げれば雑音を拾い易くなる事、購入者の低価格志向で部品と設計に金をかけられないから低感度になっています。
FMは高感度に設計するとFM電波の入力が下がるとシャーと言う盛大な雑音が出るので、低感度にした模様。
最低限付属のループアンテナとT字アンテナ接続は必須です。
書込番号:17940698
4点
皆様、ご回答ありがとうございます。
アンテナがないと聞けないとわかりつつ、購入をしました。
結果は、やはりチューナ経由のラジオはまったく聞けませんでした。
しかし、このコンポは、ipod対応しておりradiko経由をすればなんとノイズレスでラジオが聞けます。
電源を切れば、ipodも停止しますし、もちろん電源を入れればipodが起動します。
ラジオを聴くのにチューナにこだわり過ぎてipodでネットを経由することを忘れていました。
ラジオを諦めていましたが、結果的にラジオが聞けるようになり、大変満足しています。
書込番号:18018863
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB
付属AMアンテナの型番を教えてください
付属のAMアンテナのコネクター??(コンポとの接続部)そばの線が断線しましたので新規に購入したく思います
ちなみに遠方の親に買ってあげたものなので 商品が手元に無く、ホームページを見ているのですが AMアンテナの型番が書かれていません(ちなみに親は年配にて修理は不可能です)
出来れば安く購入したく思いますので 他社製の汎用品で代用が利かないかとも思っていますので 併せてご教授願えたらと思います
よろしくお願いします
1点
型番は分かりませんが、メーカーサイトで付属品の購入について問い合わせできるので、一度確認してみてはどうでしょうか。
http://www2.jvckenwood.com/cs/parts.html
書込番号:17886834
![]()
2点
AMアンテナだと恐らくループアンテナ(四角いフレームに線を束ねたもの)になると思うんですが、こちらは部品取り寄せになるかと思います。ラジカセの型番から注文できるはずです。
一応、検索するとパナソニック等のアンテナは出てきますが対応はわかりません
書込番号:17886873 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ご親切にありがとうございます
素早いご回答に返答遅れまして申し訳ありません
参考にさせて頂きます
書込番号:17905184
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-S [シルバー]
8センチって懐かしいですねぇ
アダプタかませば使えるかもしれないけど…自己責任です(^^;;
PCでリッピングしてCDR焼くとかUSBフラッシュに入れるとかの方がいいと思います。
書込番号:17874018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CDシングルアダプターはスロットインタイプのプレーヤーには使えません、と言うことになっています。
ですから、PCに取り込んで、USBメモリーにコピーするか、12cm CD-Rに焼くのが良いと思います。
書込番号:17885783
0点
8cmCDを知らないで使ってました(>_<)
普通に再生出来たんですが、イジェクト出来ずに修理するはめに…
延長保証で対応して費用はかからなかったんですが、以後気をつけます。
書込番号:18351339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-535-W [ホワイト]
先日、子供がC-535のホワイトを購入しましたが、ご質問致します。本体がホワイト色でも、リモコンのカラーはブラックとなるのでしょうか?実際にお使いの方、ご教授願います。
ホワイト色本体には、リモコンもホワイトかなと考えます。
よろしくお願いします。
書込番号:17848005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらのページで一緒に写っているリモコンが黒
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/systemcompo/c_535_333/index_end.html
説明書4ページのリモコンの型番で検索するとこちら。
http://manual2.jvckenwood.com/files/50ac1e68ad6b8.pdf
http://www.amazon.co.jp/JVCケンウッド-RC-F0516-ケンウッド-オーディオリモコン/dp/B00HT39XG8
黒色でしょうね。
書込番号:17848028
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




