ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SJ−7MSとの比較

2002/02/17 20:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

質問ですが、SJ−5WMは、SJ−7MSとMGメモリースティック対応じゃないのと、曲の編集などができるアプリケーションソフトがついてこない以外に違いはありますか?
あと、SJ−5WMはどうやってMDなどに漢字などのタイトルを入力するのですか?誰か知っている人がいたら教えてください。返事おねがいします。

書込番号:543421

ナイスクチコミ!0


返信する
かっちゃったさん

2002/02/22 12:23(1年以上前)

SJ−5WM(KF−7700WM)はSJ−7MSのメモリスティックを取り除いてパソコン対応じゃなくした(背面端子もない)ものです。タイトル入力はリモコン10キーや+キーを使ってカナや記号入力、マニュアル記載のJISコード表から漢字を呼び出すこともできるようですが、当方MDはFM録音にしか使わないので使ったことがありません。MP3のID3タグは自動的にMDにコピーしてくれるそうですが、これもまだ使ったことありません。

書込番号:553506

ナイスクチコミ!0


スレ主 健一さん

2002/02/22 20:59(1年以上前)

かっちゃったさん返事ありがとうございました。
もう一つ質問があるのですが、SONYのNet−MDについてくるOpneMG Jukeboxで入力した漢字タイトルはSJ−5WMで表示可能でしょうか?質問ばかりですいません。知っていれば教えてくださいお願いします。

書込番号:554161

ナイスクチコミ!0


かっちゃったさん

2002/02/27 11:41(1年以上前)

さぁ、まったくわかりません。笑
お近くのデンキやにMD持っていって試してみれば?

書込番号:563623

ナイスクチコミ!0


スレ主 健一さん

2002/02/27 22:14(1年以上前)

またまた返事ありがとうございます。
そうですね。コジマかヤマダに行って試してみます。

書込番号:564717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テープからMDへの録音

2002/02/16 21:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-3MD

スレ主 TAPEさん

こちらの機器はテープからMDへの録音は出来るのでしょうか?
HPを見ていても出来なさそうですし、店頭で取り扱い説明書を
見ても、テープからMDへの録音の説明は無かったように
思いましたが。

書込番号:541354

ナイスクチコミ!0


返信する
名前なんか無くてもイイのにさん

2002/03/23 18:21(1年以上前)

出来ます。メーカのサポートセンターからの回答です。
但しシンクロ録音は出来ません。
MDを録音状態にしてカセット再生となるようです。

書込番号:613867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの機能について

2002/02/10 01:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD

スレ主 クレインさん

DVDの機能についてですがズームやスロー再生などもできるのでしょうか?

書込番号:525934

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/10 01:32(1年以上前)

スロー再生は出来ると思うが、ズームは分からない

書込番号:525939

ナイスクチコミ!0


びり吉さん

2002/03/15 09:29(1年以上前)

便乗させてください。
DVDの再生能力は、単体のDVDプレーヤーと比べるとどうでしょうか?
確かに一体型のものだと、場所を取らずに便利なのですが、その点だけが気になっています。

書込番号:595883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rについて

2002/02/04 23:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SG-55MD

この機種はCD-Rを読み取って音楽を聴けるんですか??教えてください。

書込番号:514505

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/02/05 00:34(1年以上前)

今どきのプレーヤーならOKですよ。RWではそれなりのビーム強度が必要ですけど・・・

書込番号:514652

ナイスクチコミ!0


kuronoさん

2002/02/05 13:35(1年以上前)

“今どきのプレーヤー”でもCD-R/RW対応とかかれていないコンポなどてCD-R/RWを再生するとコンポが悪くなると聞いたのですが、本当なのでしょうか?

書込番号:515392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-7MS

スレ主 浮見堂さん

・USB接続ではメモリースティックへの転送書き込みだけしか
 出来ないのでしょうか?
・USB接続でその他できる事があったら教えてください。
・スピーカーの左右の音量バランス調整は可能でしょうか?

書込番号:511431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/03 01:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-6DVD

スレ主 chaaさん

6DVD買いました。
DVDの音はなかなか♪と思っていたのですが、やはり音楽を聞くには、小さいこのスピーカーだけでは、音に深みがない様に思われます。音量を大きくすればある程度解消されますが、夜などは、そうそう大きな音にするわけにも・・・。そこで、スピーカーも購入しようかと思ったのですが、これの本体には、スピーカーが接続できないとか・・・・。本当なのでしょうか?

書込番号:510303

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/03 01:37(1年以上前)

>スピーカーも購入しようかと思ったのですが、これの本体には、
>スピーカーが接続できないとか・・・・。本当なのでしょうか?

買ったのだったら自分で確認する気はないの?

書込番号:510322

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaaさん

2002/02/04 01:36(1年以上前)

どうやって調べたら良いのかなー?
今日も、電気屋さんに行って聞いてみたけど、店員は、VA5はあるのに、VA6の存在すらわからないようだった・・・。ここで買ったのかと聞かれ、「違う」と答えたら、ここで買ってないのなら調べてあげないと言われ、悲しくなって帰ってきた。
何で調べたらいいのー!?誰か教えてください!!

書込番号:512689

ナイスクチコミ!0


SpringFieldさん

2002/02/04 09:55(1年以上前)

普通のアナログアウトがある筈(別の下掲示を見て下さい)なので、
それで別アンプに通してスピーカーなら大丈夫なようですよ!。
ただ、そのままでは音は鳴るかもしれないが、LRスピーカーでは
なんの意味もなさそうな。。。。
やっぱり普通のスピーカーも欲しい所ですかね・・・・。
また悩む。。。。

書込番号:513035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング