ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォンから音楽を飛ばすには?

2014/05/14 22:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-NF7

スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

購入を検討しております。スマートフォンやパソコンの音楽をWi-Fiを介してワイヤレスで楽しめる。とありますが、スマートフォンを使って音楽を飛ばす場合にはどのような方法で飛ばすのでしょうか?

書込番号:17515941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/14 23:52(1年以上前)

 私は、本機を所有していません。
 私の使っているDLNAクライアント(DMR:Degital Media Renderer)は、パイオニアのN-50ですが、参考になれば、幸いです。

 スマホにBubbleUPnPなどのDLNAサーバー(DMS:Digital Media Server)となるアプリをインストールして起動しておけば、OKです。

 そうすると、UD-NF7のディスプレイのサーバ一覧の中に、自動的にBubbleUPnPが表示され、スマホに保存してある音楽ファイルを選択できるようになるはずです。

書込番号:17516223

ナイスクチコミ!1


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2014/05/15 00:17(1年以上前)

はーとばーどさん
早速ご返信頂きありがとうございます
当方、無線の付いたコンポというのは初めて知ったので購入したあとの使い方が今はいまいち創造できません。つまり、スマートフォンにアプリを入れてそこから音楽を発信するということで合っていますでしょうか?無知なものですみません...

書込番号:17516321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/15 01:40(1年以上前)

 UD-NF7とスマホを同一の無線ルーターに接続すると、DLNAサーバーとなるスマホのアプリがUD-NF7から見えるようになります。

 音楽を配信するのは、もちろん、スマホの側ですが、スマホから音楽を発信するのではなく、UD-NF7からスマホの音楽を読み込みに行くといった使い方になります。

書込番号:17516515

ナイスクチコミ!2


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2014/05/15 09:46(1年以上前)

はーとばーどさん
ご返信ありがとうございました。
とりあえず無線環境はあるので購入してみたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:17517133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

BLUETOOTH接続について

2014/05/13 13:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > C-535-B [ブラック]

スレ主 春の国さん
クチコミ投稿数:42件

はじめまして質問をお願い致します。

現在こちらのC−535を購入検討中(価格が安くなっているので)なのですが、現在ご使用されている皆様にBLUETOOTH接続の感度?を伺いたくよろしくご教授下さい。

想定している使用方法としてはPCから8mくらい離れたところに本体を置き、PC内の音楽やYOUTUBEのストリーミング再生をしたいと考えております。

ちなみに数年前に買ったホームシアターBASE-V30HDXに外部入力で繋いで視聴予定で付属のスピーカーは保管しておくつもりです。

当方全くの素人なので多少の音質劣化等は気にならないと思うのですが、他のBLUETOOTHレシーバー等のスレでは途中で音が途切れたり雑音が入る等のコメントも見受けられこちらの機種でそのような問題が起こらないかどうかが気になっております。

ご使用されている皆様BLUETOOTH接続の感度や使い勝手はいかがでしょうか?

よろしくご教授下さい!

書込番号:17510430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

K-531とその他お奨め

2014/05/01 09:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-S [シルバー]

クチコミ投稿数:102件

昨年よりホームシアターにハマりBOSEのシネメイト(12畳リビング)
ONKYOLS-T10やHTX-35HDXを使っております。
ここ最近ではBTスピーカーも数台買いましたが
映画やライブなどはいいのですが音楽となると
満足できずこの度コンポを買うことに決めました。
まず1台はK−531です。もう1台購入予定なのですが
もう1台もK−531にするかONKYO A−933とD−112Eの
在庫処分(約5万)です。やはりかなり音の差はあるのでしょうか?
使用は12畳リビング I padでアナログ接続(radiko プレミアム)
およびアップルTVをの出力を変換して接続です。
主にJ-POPですが・・・。その他5〜6万程度でお奨めがあれば教えて下さい。

書込番号:17468349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/05/01 11:00(1年以上前)

531よりは933+112の方が質が高いですし、解像度も駆動力も上がるので、将来的に他のスピーカーに替えるような場合でも選択肢が広くなるのではと思います。

書込番号:17468634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2014/05/04 10:06(1年以上前)

リズム&フルーツ さん

ありがとうございます。a-933を購入しようと思います。

書込番号:17478611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2014/05/06 11:56(1年以上前)

リズム&フルーツ さん
いろいろとご丁寧な回答ありがとうございます。
とりあえずK-531-Sはヤマダで買ってまいりました。
以前私もフルサイズ(SONY 555シリーズなど)
でそろえておりましたが、今やこの金額で満足できた事に
びっくりしております。
また別のところで質問しますのでよろしくお願いします。

書込番号:17485872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-S [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。転勤でUSAに引越しました。日本で愛用していたR-K731を、電圧をトランス経由で変更し使ってますが、国内仕様のため当然ながらFM周波数帯が合いません。
【質問】国内仕様の周波数帯を海外仕様に、コマンド等の入力で変更することは可能でしょうか?メーカーのサイトではR-K731は国内でも海外でも製品形式は同じになってます。形式が同じ=中身のハードが同じ とは決して言えませんが、もし同じハードを使い、コマンドで仕様が変えられるものであるならば、海外で受信可能な周波数帯に変更したく考えております。(R-K731の性能、デザインに満足しておりこの地でも是非使い続けたい。駄目なら外付けで現地製チューナーを買う必要が生じる)
もちろん本件の変更は自己責任にて実施し、結果に対し保証や責任を追及することは一切ございません。もしご存知の方がおられましたらアドバイスいただきたく宜しくお願い致します。

書込番号:17463720

ナイスクチコミ!2


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/29 23:22(1年以上前)

まずはKENWOODのサポートに問い合わせるのがいいかと思いますが。
http://www2.jvckenwood.com/cs/csc_tel.html

書込番号:17463739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/05/11 06:34(1年以上前)

問い合わせてみました。結果、型番が一緒でも内部の基板ユニットを仕向地別に変えてるそうです。従いコマンド等による設定変更は不可とのこと。アドバイスありがとうございました。

書込番号:17502850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの相性

2014/04/23 18:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

現在、DENONのスピーカーSC-F107SGを所有しています。R―K731との相性はどうでしょうか?やはりケンウッドのスピーカーで統一したほうがよろしいでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:17442674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 R-K731-B [ブラック]の満足度5

2014/04/23 18:28(1年以上前)

こんにちは

SC-F107SGは、当方テレビ用フロントに使って好結果を得ています、聞き疲れしないヨーロッパタイプの
サウンドが気に入ってます。
R-K731はこれ自体単体で売る出してることもあり(他社SPとの組合せも前提)、フラットな作りかと思います。
十分好結果が期待されます。
SPケーブルで音が変わります、ベルデン8470などおすすめです。

書込番号:17442693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/04/24 12:29(1年以上前)

ありがとうございます。

単体で販売しているのは他のSPもOKってことなんですね。同じSP所有の方からのアドバイスで貴重なご意見をありがとうございます。

書込番号:17444989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光出力搭載機

2014/04/23 01:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-531-B [ブラック]

クチコミ投稿数:115件

現在ホームシアターセットに光接続して使用している
ミニコンポが故障したので買い替えを検討しています。

最近の機種は光出力に対応していない機種がおおいですが
本器は搭載されているので候補になっています。
一応対抗馬と比較して検討できればいいなと思い
自分で他の機種も探したのですがみつからなかったもで
いい機種有りましたら教えて頂けませんか?

条件は光出力、FMAM、CD、IPOD(5th)対応です。
よろしくお願いします。

書込番号:17441017

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/04/23 06:15(1年以上前)

光出力は搭載していますが音源はCD(オーディオCD)だけだそうですよ。
つまりラジオやUSBの音声は出力しません。

これは調査済みならいいのですが。

書込番号:17441183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/04/23 10:29(1年以上前)

返信有難う御座います。
そのような記述があったのは見ましたが
深く考えていませんでした・・・・
という事はラジオ聞くのに音が出ないかもしれないので
純正のスピーカーを接続していないと駄目ですよね^^;
これは再検討が必要かもしれないです><

書込番号:17441631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング