ケンウッドすべて クチコミ掲示板

ケンウッド のクチコミ掲示板

(7558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KENWOOD AVアンプ KAF-S500

2011/04/20 16:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

こちらの機種でKENWOOD AVアンプ KAF-S500は使えますか?
また音はどうですか?

書込番号:12917241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 16:41(1年以上前)

前レスのようにこのコンポの音声をKAF-S500で聞くってことなら、アンプであればシアター機であってもどれでも可能ですよ。。

音は分かりませんが、その辺はご自身の好みなので・・・
おそらくこの組み合わせで聞いてる人もいないでしょうからね。。

書込番号:12917339

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 16:46(1年以上前)

変な組み合わせでしょうか?
初心者ですみません。

書込番号:12917356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 18:54(1年以上前)

>変な組み合わせでしょうか?

変ではないですが、コンポだけでも音が出せるのに、その他のアンプ・・・それもKAF-S500と接続してる方は少ない・・ってことです。。

コンポ自体の音を良くするため・・スピーカー数を増やすために、別途アンプを利用することはあると思います。。

ただ、音の良し悪しは聞いてみて初めて確認できるので、この組み合わせで良い音が出るかどうか?・・・の回答が出来る人は少ないのでは?って意味です。。

それに音はスペックとかでは判断できませんし、個人的な好みの問題でしかないですから・・・・

私が良い音だと感じても、他の人も同じように感じるわけではないってことです。

書込番号:12917738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 音について。

2011/04/20 07:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

イコライザーについてなんですが私は重低音重視にしたいのですがオススメの設定はありますか?
またアンプはどこにつけたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12916215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/20 11:08(1年以上前)

とりあえずD-bassを上げてみたらどうですか?

>またアンプはどこにつけたらいいのでしょうか?
これの意味がちょっと分かりません。
ヘッドフォンアンプのことでしょうか。

書込番号:12916584

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 11:24(1年以上前)

ありがとうございます。
AVアンプの事です。
よろしくお願いします。

書込番号:12916627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 11:38(1年以上前)

>AVアンプの事です。

コンポにもアンプがるので、AVアンプをどうしたいのかが分かりませんが・・・・

コンポの音声をAVアンプに入力したいのであれば、コンポの出力端子からAVアンプの入力に接続すればよいです。。

それぞれの端子にあった変換ケーブルを使用してください。。

光端子があるので光ケーブルで接続すればよさそうですね。。

書込番号:12916653

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 11:40(1年以上前)

ありがとうございます。
スピーカーをたくさん部屋において聴きたいんです。

書込番号:12916659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 11:48(1年以上前)

>スピーカーをたくさん部屋において聴きたいんです。

そうでしたか・・

そういう事ならコンポのスピーカーもAVアンプに接続して聞いた方が良いかもしれませんよ。。

コンポに接続してるスピーカーとAVアンプに接続してるスピーカーの両方で聞く場合、音がズレる可能性もありますし、AVアンプのサラウンドモードによっては、コンポのスピーカーのせいで音が悪くなることも予想されます。。

特にサラウンド再生ならコンポのスピーカーからの音は出さない方が良いです。。
コンポは再生機としてのみ使用するって感じですね。。

書込番号:12916679

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 11:55(1年以上前)

ありがとうございました。
とてもたすかりました。

書込番号:12916691

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 18:01(1年以上前)

本来AVアンプは音楽を聞くためにあるんですか?

書込番号:12917564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/20 18:03(1年以上前)

本来AVアンプは映像と連携して使うものです。
オーディオ・ビジュアル・アンプですので。。

書込番号:12917574

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 18:08(1年以上前)

ではあまり音楽を聞くだけには向いていないという事ですか?

書込番号:12917588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/20 18:11(1年以上前)

どちらかといえば、向いてないです。

書込番号:12917603

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 18:18(1年以上前)

ではどのようにして部屋にたくさんのスピーカーをおいていい音で聞く事ができるのでしょうか?
またアンプとスピーカーをつないでる線は伸ばす事は可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:12917632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/20 18:28(1年以上前)

部屋にたくさんのスピーカーを置くのはいいですが。
それをどのように使うかという問題があります。

ステレオのスピーカーを何セットも並べるのか
5.1chのサラウンドを楽しむのかです。

前者の場合は、一つの機器ですませようというのがそもそも無理があります。
それでもやるということになると、それなりの出費が必要です。
具体的にはスピーカーセレクターを使用しますが。
余計な物を通るので音質は多少悪くなります。

そのようなことをする前に。
まずは1セットこのK521をいい音で鳴らすことを目標にしましょう。

あと、具体的な状況がいっさい見えないので、実際回答のしようがありません。
何が目的なのかが分かりません。

あと、スピーカーの線は長い物も売っています。
途中で繋いで延長するような事はしないほうがいいです。

書込番号:12917668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 18:49(1年以上前)

>ではどのようにして部屋にたくさんのスピーカーをおいていい音で聞く事ができるのでしょうか?

この辺は個人の自由になりますが、私の考えで言えばスピーカーを沢山おけば良い音になるとは思えません。。

とりあえずスピーカーを多くするのであれば、スピーカー端子の多いアンプにする方法・・・もしくはアンプを複数使用する方法になると思います。。

ですので、AVアンプとコンポを併用すること自体は問題ないのですが、良い音で・・ってとこが何とも微妙ですね。。バランス的な問題もありますし・・

AVアンプは本来映像も兼ねた音声を楽しむものになるので、純粋に音を追及してるわけではありません。。
もちろん最近のAVアンプは音も良くなるようにはなってますので、細かなこだわりがなければ・・・そのアンプの音が好きであれば別に問題はないのですが、AVアンプとしての範囲内でのことですので、音楽など音声のみを聞く場合はプリメインアンプやコンポの方が音質が良いことが多いです。。

ただ、AVアンプはサラウンド再生が可能なので、例えば音楽をライブハウスのように聞く・・コンサートホールにように聞くことが可能で、その辺も体験したいのであれば接続可能なスピーカー数が多い(チャンネル数の多い)AVアンプにすればよいです。。

コンポやプリメインの場合は、スピーカー数が多くなっても普通のステレオ音声になるので、その辺が大きく違うところですね。。(ステレオ再生はAVアンプでも可能です)

もし単純にスピーカー数を多くして、なおかつ簡単にバランスの良い音を楽しむのであれば、AVアンプ一台で複数のスピーカー接続で良いとは思いますよ。
上にも書きましたがコンポは再生機としてAVアンプと接続すればよさそうです。。

AVアンプは金額に幅がありますので、スピーカー数を多くしたければ5.1〜9.1CHとか・・これが接続できるスピーカー数だと考えて良いので、その数字が多いものにすればよいと思いますよ。(小数点以上がスピーカー数で、以下はサブウーファーです)

9.1CHのAVアンプならその本体だけでスピーカーが9個接続できると考えてください。。

一つ注意がありますが、サラウンド再生についてはスピーカーの数に応じた設置場所がある程度制限されます。。
これはホールなどで聞いてるよう包囲感を出すためなので、適当な位置に置くと機能しないからになります。。

ステレオ再生なら別に好きな場所で良いです。。

とりあえず、ご自身がどのシステムを求めるのかを先に考えた方が良いと思いますよ。。

>またアンプとスピーカーをつないでる線は伸ばす事は可能ですか?

これは一般的なスピーカーケーブルを好きな長さ分購入すればよいです。。
伸ばすことも可能ですが、その長さのものを使用した方が良いでしょう。。

書込番号:12917726

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 19:24(1年以上前)

とても親切にありがとうございます。
ちなみにk-521でいい音でLIVEみたいな感じにするにはどうしたらいいですか?

書込番号:12917820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 19:38(1年以上前)

>ちなみにk-521でいい音でLIVEみたいな感じにするにはどうしたらいいですか?

サラウンド機ではないので基本的に不可です。。

音楽は大体2CHのステレオで記録されてますので、それをサラウンド化する機能が必要です。。
その機能があるのがAVアンプやシアタースピーカーになります。。

それにAVアンプなどシアター機はDVDやBD(再生機があれば)に記録されてるサラウンド音声(ドルビーやDTSなど)で聞くことも可能なので、5.1記録された音楽DVDなども高音質でサラウンド再生が可能です。。

前にも書きましたが、一般的なコンポやアンプはステレオ再生しかできません。。(サラウンド対応のコンポもありますが)

金額的に安くすますなら、シアターセットにすればよいです。。

http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/

ただ、7.1以上のシステムを目指すならAVアンプ+単体スピーカーにした方が良いですね。。
セット品はできても5.1までが殆どですので・・・・
K-521を利用して7.1が可能なセット品もありますけどね。。
デノン DHT-S511HDとか・・・スピーカーは追加で必要ですけどね。。

書込番号:12917866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/20 19:42(1年以上前)

>ちなみにk-521でいい音でLIVEみたいな感じにするにはどうしたらいいですか?

このご質問はもしかして機器追加前提ってことだったのかな?

だったらすいません。。

回答としては上のレスと同じで、AVアンプかシアターセットを別途購入すれば可能です。。

AVアンプやシアター機なら基本的にどれでも可能なので、接続したいスピーカー数に応じて機種選定をしてください。。
もちろん音質は機種によって違いますので、良い音にこだわるならできれば視聴して好みのものにした方が良いですよ。。

書込番号:12917875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 携帯電話で再生できない

2011/04/19 20:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 ユウ0527さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。先日、購入したばかりのUD-E77WSDについて質問致します。CDや外部入力からSDカード(microSD)にWMA形式で録音した楽曲をWMA対応の携帯電話で再生できないのはなぜでしょうか?どなたか親切に教えて下さる方いましたら回答よろしくお願い致します。

書込番号:12914517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/19 21:19(1年以上前)

再生できない・・・とは
携帯からファイルを見ることすらできないのでしょうか。
それともファイルは見えるが再生不可なのでしょうか。

書込番号:12914759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウ0527さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/19 21:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。はい、ファイルも何も表示されないのです。パソコンがないとダメなのでしょうか…

書込番号:12914814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/19 22:51(1年以上前)

ファイルの保存先に難があるのかもしれないですね・・・

この機種にて録音したファイルはKWDという名前のフォルダの後に
さらにフォルダ分けされて記録されています。

この機種でフォルダ移動機能もありますがあくまでKWD内での移動のみ対応のようです。

携帯電話のほうでどのようなフォルダ分けが必要かはわかりませんが。
そのあたりに原因がありそうですね。

一番の解決策はPCを使用することです。
ネットカフェなどでもいいので、フォルダやファイルを
携帯電話の取扱説明書に従い、移動してみてはいかがでしょうか。

書込番号:12915270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

USB録音について

2011/04/19 13:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > CR-A7USB

スレ主 smart300jさん
クチコミ投稿数:4件

先日ケンウッドCDラジカセ(CR-A7USB)を購入したので、今回SONYのMP3も購入し、いざCDをMP3に録音しようと(MP3付属の配線片側MP3、片CDラジカセUSBで接続)しましたが上手く録音することが出来ません。以前使っていたSONYのMP3(直接ラジカセUSBに挿すタイプ)では録音が可能です。お客様センターに連絡するも中々繋がらず困っております。今回購入したMP3とケンウッドのラジカセのどちらに原因があるのでしょうか。解る方教えて下さい。

書込番号:12913235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/19 13:33(1年以上前)

おそらくソニーMP3プレーヤー(ウォークマン)が原因だと思いますよ。。

この機種のUSB端子からの録音はUSBマスストレージクラス対応の機種やケンウッド製のプレーヤーでないと録音はできません。。

ソニーのウォークマンなどはマスストレージクラスに対応してても、専用アプリやPC上でのドラッグなどで転送した音楽ファイルしか再生できなかったと思います。。(記録される場所が違うため)

その方法での記録、再生に対応したMP3プレーヤーが必要です。。

USBメモリーのように直接接続される機種は対応してる物が多いと思いますが、現行のウォークマンでは不可かもしれませんね。。

書込番号:12913305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/19 18:15(1年以上前)

該当のウォークマンはドラッグドロップ対応です。
が、MUSICフォルダ以下しか認識しません。
そしてこのケンウッドはKWDフォルダを自動生成して録音しますので、
移動が必要です。

・・・とウォークマン側の掲示板に書いたのですが。
読んでいただけなかったでしょうか。

書込番号:12914010

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/04/19 22:15(1年以上前)

横レス失礼します。

いこな_0011さん 

きちんとレスを読み理解されているならハンドル再作成してレス立てなどしないし、
そもそも質問など不要です^^;
カカクコムはそうゆう人ばかりです。
まともに向き合っていたらダークサイドに落ちますのでご注意を。

書込番号:12915050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/19 22:39(1年以上前)

皮肉のつもりでしたw
ありがとうございます

書込番号:12915193

ナイスクチコミ!1


スレ主 smart300jさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/20 09:57(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
やはりPCからの録音しかないようですね。
都度PCを収納から引っ張り出し録音するよう致します。
有難う御座いました。

書込番号:12916469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー

2011/04/18 16:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

K-521にはどのようなスピーカーがおすすすめですか?
低温重視がいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12910361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/18 16:56(1年以上前)

基本的に4Ω以上のスピーカーであれば問題ないので、個人的な好みになると思いますよ。。

予算もあると思いますが、低音重視ならトールボーイタイプとかを検討されてもよさそうですね。。

http://kakaku.com/kaden/speaker/

書込番号:12910369

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2011/04/19 16:55(1年以上前)

これ、スピーカーとセットになっていると思いましたけど・・・。

と言うことで、まずはセットのスピーカーで聴いて、不満が出てきた時点でスピーカーだけ買い替えたら如何ですか。

書込番号:12913741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーをつけたい

2011/04/18 00:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

他社のスピーカをつけたりする事はできますか?
またこの機種にスピーカを4つくらいつけて部屋にスピーカーをおきたいのですが可能ですか?

初心者ですみません。
回答お願いします。

書込番号:12908543

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/04/18 00:31(1年以上前)

>他社のスピーカをつけたりする事はできますか?

通常のスピーカー端子なので他社品ケーブル、他社品スピーカーとも可能。

>スピーカを4つくらいつけて部屋にスピーカーをおきたいのですが可能ですか?

それはAVアンプのお仕事...。
接続の基本は1chあたり1スピーカー。

書込番号:12908592

ナイスクチコミ!0


スレ主 MkjMさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/18 01:26(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12908743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンウッド」のクチコミ掲示板に
ケンウッドを新規書き込みケンウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング